• ベストアンサー

ウイルスソフトのリアルタイム保護について

ウイルスソフトにある「リアルタイム保護」ってどういう事でしょうか? ウイルスソフトを常駐させ、リアルタイム保護をONにしていれば、ウイルスのスキャンは行わなくてもいいのでしょうか? むかし会社で毎週金曜日にウイルス定義ファイルを更新し、ハードディスクをフルスキャンしていましたが、今はこういうことをする必要はないのでしょうか?(現在は会社勤めしてないので、ふつうどうしているのかがわかりません) 宜しくお願いします

  • zruzru
  • お礼率24% (464/1932)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • undetect
  • ベストアンサー率16% (11/67)
回答No.2

>ウイルスソフトにある「リアルタイム保護」ってどういう事でしょうか? まんまリアルタイムの保護ですよ。ファイルアクセスであったりネットワーくトラフィックであったり。 フルスキャンは週一ぐらいですね。

その他の回答 (1)

noname#154655
noname#154655
回答No.1

リアルタイム保護(常駐)は、ファイルなどを保存したり 開いたりする時にスキャンします。 (何もしていない時でも、少しずつスキャンするソフトもあります。) 「むかし会社で毎週金曜日にウイルス定義ファイルを更新し・・・」 と書かれていますが、ウイルスに感染するのは(私の予想ですが) 新種のウイルスがほとんどなので、最低でも1日に1回は更新した方がいいです。 フルスキャンは、月に1回はした方がいいです。

関連するQ&A

  • キングソフトのウイルスソフトについて

    いろいろ試した結果、現在はキングソフトのウイルス対策ソフトを使っているのですが、 フルスキャンについて疑問に思うことがあるので質問させていただきます。 フルスキャンは、文字通り、コンピューター内全てチェックすることだとおもいますが、 手動スキャンでコンピューター内全てチェックを入れて、スキャンするのを比べて スキャン完了までの時間が非常に短いようです。 これは、フルスキャンのほうが検査項目が少ないためでしょうか。 windows7 64bit corei3 で外付けハードディスク1TBを付けた状態でスキャンしました。 検査時間が長いのは、フルスキャンでは、外付けハードディスクは、検査項目に入っていないからでしょうか。

  • いいウイルス対策系ソフトを教えて下さい!!

    ウイルス、スパイウェア対策のソフトで ●軽くて、ウイルス、スパイウェア検出率の高いソフト ●常駐してリアルタイム検知可能かつ常駐常駐して右クリック検査可である ●フリーソフトでvista対応、ウイルス定義の更新頻度の高いソフト というようなソフトを探しています。 また、現在「ThreatFire」というソフトをインストールしているんですが 別のQ&Aで「リスキー」だとうかがったのでその点についてご経験のある方がこの「ThreatFire」についての疑問にも答えてくださると嬉しいです 御回答をお願いします・・

  • 複数ウイルスソフトの同時スキャン進行について

    使用OS:XP SP2 常駐アンチウイルス:1 非常駐アンチウイルス:1 ファイアウォール:1 アンチスパイウエア:3 以上をインストールして有り。  質問させて下さい。  定期的に上記ソフトでウイルススキャンを実施するのですが、フルスキャンを実施すると1つアタリのスキャンに時間がかかりとても全てのソフトで実施する気になりません。  しかし、1つだけのソフトのスキャンでは『モレ』の心配もあるかと考え(どの様な高検出率を誇るアンチウイルスソフトでも、100%では無い為)、時間をかけて2~3のソフトでスキャンを実施しています。  そこで質問なのですが、『常駐』『非常駐』/『アンチウイルス』『アンチスパイ』(ウイルスとスパイウェアの違いはハッキリしないとの定義もありますし)の関係なく、全てのソフトの(フル)スキャンを同時に行っても問題(競合や誤検出による不具合等)無いものなのでしょうか?  ご存知、若しくは実際に実施された事のある方よろしくご教示願います。  

  • ウィルス対策ソフトのリアルタイムスキャンが勝手にオフになります

    先日、ネットを見てる途中で、通知領域のところにセキュリティの警告がでたので、 ウィルス対策ソフトの設定をみると、 リアルタイムスキャンの設定が勝手にオフになっていました。 あわててオンにしても、しばらくするとオフになるので、 再起動したら、そのあとは大丈夫でした。 何日かはその状態にならなかったのに、今日また同じ状態になりました。 ウィルス対策ソフトはアンラボのV3 毎日更新しています。ウィルススキャンもしてみましたが、ウィルスは検出されませんでした。 WindowsはVistaでUpdateはSP2以外はしています。 システム復元等したほうがいいのか迷っています よろしくお願いします。

  • マカフィーウィルススキャンの常駐保護について

    こんばんは。御世話になります。わたしは、パソコンのセキュリティーは、マカフィーのインターネットスウィート(ウィルススキャンとファイアーウォールのセットになったもの)を使っていますが、コンピューターを起動するとき、10回に1回くらいの割合で、ファイアーウォールの常駐保護が無効になってしまい、手動で切り替えています。通常パソコンの立ち上げから、セキュリティーはオンになっているかと思うのですが、どういうわけか上記のようになってしまうのです。 以前、セキュリティーの入っていないパソコンをインターネットにつなげたところ、すぐにウィルスにかかってしまい、(パソコンの電源を入れると、カウントダウンが始まり、30秒で自動的にシャットダウンしてしまう)マイクロソフトに電話して、ウィンドウズのレジストリーをいじって直したことがあり、常駐保護が少しの間でもないと、またウィルスにかからないかと心配になります。 立ち上げのときウィルススキャンの常駐保護が無効になってしまうことがあるのは、自分だけの症状なのでしょうか、またこのままでも問題はないのでしょうか?

  • リアルタイムスキャンと完全スキャン

    この間パソコンをウイルススキャンしたところ、Thunderbirdフォルダ(メールソフト)からウイルスが検出されました。 ただメールソフトを起動するときは必ずセキュリティソフトをオンにしています。リアルタイムスキャンで引っかからずに完全スキャンで引っかかるということはあるのでしょうか?

  • リアルタイム保護の同居について

    アンチウイルスの同居は許されないが アンチスパイウェアの同居は許される。と聞きます。 そこを詳しく知りたいのですが、 アンチウイルスは1つまで、アンチスパイウェアは幾らでもいい。 という事なのでしょうか? 現在私は、 アンチウイルスがMicrosoft Security Essentials、 アンチスパイウェアがSpyBot、ad-aware、Windows Defender、 以上の全てのソフトでリアルタイム保護機能を有効にしています。 以上の4つのソフトでリアルタイム保護機能を有効にしては まずいのかと心配になり質問をさせて頂いてます。 もし宜しければ助言など頂ければ幸いです。

  • リアルタイムウィルススキャン

    パソコンに疎い者です。 セキュリティソフトについて質問があります。 @niftyの『常時安心セキュリティ24』を利用してます。 最近、更新が必要ということで新しく更新したのですが、それ以降、ウィルススパイウェア対策が『危険』と表示されるようになりました。どうやら『リアルタイムウィルススキャン』というものが機能していないようです。 原因を確認してみると、「@nifty以外の他社製品のセキュリティソフトを使用している可能性があり、niftyではそちらは勝手に変更できないのでまずコントロールパネルで、ご自分で他社セキュリティソフトをアンインストールしてください。そうしないとこちらでリアルタイムウィルススキャンを機能させることはできません」というような感じでした。 以前、ノートンのセキュリティを利用していており、プロバイダを変更するに当たって全て解約し、アンインストールしたはずなのですが、まだ残ってるのかと思い、コントロールパネルで確認したのですが、セキュリティソフトの名前は@nifty以外ありませんでした。 そのため未だに何が原因となっているかがわからず困ってます。 この場合、どのようなことが考えられるでしょうか? ちなみに、セキュリティソフトとしては自分で購入してきてソフト的なものをドライバに入れてインストールしたということは一度もありません。月額払いで契約している物です。 よろしくお願いします。

  • Kaspersky Internet Security の常駐保護の設定

    Kaspersky Internet Security 6.0 と 7.0(En) の試用版を使っています。 常駐保護の設定に「新規作成および更新ファイルだけをスキャンする」 というチェックボックスがありますが、 これをTrueにした場合に想定されるリスクには、 どのようなことが考えられるでしょうか? 例えば、 定義ファイルのまだない新種のマルウェアを誤ってシロとしてしまう →その後タッチの差で定義ファイルを受け取る→常駐保護では検知できない、とか。 オンデマンドスキャンでは、拡張設定の「iCheckerテクノロジー」で このリスクは回避されるようなのですが、 常駐保護には、「iCheckerテクノロジー」の類は見当たらないみたいで、、、 ノンリスクなら、システムの負担が減るのでTrueにしたいと思います。 また「新規作成および更新ファイル」を、 どのようにして判断しているのかも気になります。 ご回答、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ウイルスソフトについて

    ウインドウズ XPにウイルス対策として norton Antivirusソフトをパソコンにいれてますが 電子メールスキャンがエラー表示してます ウイルス定義ファイル期限 2006.03.01 更新サービス期限 2006.10.2です   原因と対策をどなたかアドバイスお願いいたします