• ベストアンサー

魚介類の放射性ヨウ素汚染は、どれだけ増えても安全?

魚介類に含まれる放射性ヨウ素131については国の基準がありません。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf そのため、いくら含まれていても、基準値を超えるようなことは起こりません。 なぜ、放射性ヨウ素131の規制から魚介類だけ除外されているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ヨウ素はほとんど魚の体内に取りこまれないことと、半減期が短いからでしょうか。 海の中は海藻類はじめとしてヨウ素は豊富なので、既に充分足りてるはずですね。となると、仮に放射性ヨウ素があってもほとんど取り込まれることなく尿と共に捨てられてしまうのでしょう。 しかも半減期が8日程度と短いですから80日もたつと、2の(80÷10)分の1・・2の10分の1ですから・・1024分の1ですか・・になりますし、1年もたつと2の45乗分の1・・30兆分の1ですか・・くらいになってしまいます。 次々に新しいヨウ素131が排出されているわけでもないなら、魚の中で蓄積されることも、食物連鎖によって濃縮されることもあまり考えなくて良いんでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう