• ベストアンサー

離婚について教えてください

皆様には本当色々教えていただき、大変感謝しております! 教えてほしいのですが、妻は娘二人を連れ出て行き二ヶ月半になります。 先日、離婚調停の封筒が来ました。 申し立て内容は、離婚と親権です。 向うは弁護士を連れてくると思います。(予想ですが・・・。) 僕も、弁護士にお願いしようと思っています。 しかし、僕は離婚の意思がありません。できれば、また家族で暮らしたいと思っています。 僕が、離婚を拒否し続ければどうなるのでしょうか? 最終的には、いずれは離婚になるのでしょうか? すいません。教えてください 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>僕が、離婚を拒否し続ければどうなるのでしょうか? 質問者さんに不貞や家庭内暴力などの不法行為がなく、民法770条が定める「婚姻を継続し難い重大な自由」がない場合は、原則として離婚は成立しません。 一般的に、両者が合意しておらず、不法行為が存在しない場合は離婚を成立させるのは極めて困難です。 従って、質問者さんが一貫して離婚に同意しないのであれば、離婚は成立しないでしょう。 これにより、 >最終的には、いずれは離婚になるのでしょうか? は、質問者さんが離婚に同意しない限り、離婚は成立しません。 とは言え、奥さんが離婚を強く望む場合、法律を盾にして婚姻を継続させるのは現実的には質問者さんにとってもお子さんにとっても不幸でしょう。 離婚は質問者さんが同意しない限り成立しませんので、例えば子の親権は質問者さんが保有するとか、解決金としていくらか受け取るとか、条件を提示して交渉することも可能でしょう。 質問者さんがどこまでの条件を受け入れるかを決断し、あとは弁護士に相談しながら奥さんと交渉しながら落としどころを探るのが現実でしょうね。

herohero2011
質問者

お礼

ありがとうございました。 子供たちも離婚には反対だと思っています。 頑張ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.2

過去に離婚を経験したものです。 その場合にはどちらか頭の良い方。辛抱強い方にに軍配があがりますね。 確かに、一方に離婚の意思がない場合には、どちらかに決定打が無い以上はなかなか離婚には至りません しかし 既成事実という方法があり、 相手が家を出て相当期間経過し、夫婦関係が事実上破たんしているという場合には離婚となります。 もしも、それを相手が狙っていたとしたら、ぐずぐずと話し合いを延ばして既成事実を作り、離婚を成立させることも出来ます。 それに対する対策もあるにはあります (弁護士はまず教えてくれませんが・・・・) そう、例えば、ご質問者様から、家庭裁判所に逆の訴えを起こすのも一つの方法です、 奥様の家庭放棄を盾に取り、『家族関係円満解決』の調停を逆に起こすとか・・・ 不思議なことに、そうした場合には、お互いに別な訴えであっても、当事者が一緒の場合には、家庭裁判所では一つの事件として、同時に調停が進められます。 しかし、最後には やはりどちらか一方に離婚の意思がしっかりとお有りの場合には、離婚が成立するでしょうね、 過去の裁判事例では18年戦ったかたもおられますよ。

herohero2011
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 『家族関係円満解決』の調停ですか・・・。 できる限りの事はやってみようと思います。 大変勉強になりました。ありがとうございました。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.1

読ませて頂きました。51歳既婚男性です。 離婚調停ですね、僕にも経験があります。僕の場合は男の子が2人でしたが、 似たようなものです。(;^_^A アセアセ・・・現在は元の鞘に納まって一緒に暮らしています。 離婚調停というのは、最初から離婚を勧めるものではないです。国はなるべく離婚させないように という考え方です。離婚して母子家庭でもなったら、生活保護を受けさせたりと、国のお金が掛かるでしょう。 それと、調停委員さん達も余程の事が無い限りは離婚という結論は出しません。 しかし、貴方がDVや酒乱だったり、不倫をしている等の不貞行為、又は生活費を家に入れないとか、借金があるなど 結婚生活に向いていない人の場合には、離婚を勧めると思います。 しかし、調停によって双方から言い分を聞き、修復出来そうな場合には修復するように指導してくれます。 貴方が離婚を望んでいないのであれば、そういう趣旨を伝えましょう。 弁護士が必要かといえば、今は必要ありません。話がこじれて、慰謝料等多額になる場合には必要でしょうね。

herohero2011
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 DV、酒乱、借金、浮気、生活費等などは一切ありません。 この先、妻が離婚の気持ちを変えず裁判とかなるとしても今は必要ないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 離婚調停について

    妻に離婚調停を申し立てられました。 こちらとしては離婚はしたくはないのですが、彼女は弁護士をつけるほど本気らしく、離婚も仕方ないかなと思い始めています。 そこで、離婚をするなら親権をとりたいのですが、どういった調停の進め方をしたらいいでしょうか? もし離婚に同意し、親権を争った場合、まず勝ち目はないでしょうし、すべてを奪われるくらいなら、断固離婚は拒否し、彼女が親権を諦めるまで待とうと思っていますが、どうでしょうか? 子ども3歳、裁判になる要件は何も満たしていません(別居1年半ですが) どうか回答よろしくお願いします。

  • 離婚前の面会

    今、現在離婚調停中です。(離婚確定してません) この様な状態において、勝手に妻が出て行きました更に驚いたことに、弁護士を雇って今までの些細なことで喧嘩したことを理由(誇張表現して)にしています。私はこんな我が儘な妻と離婚は大賛成です。 しかし、離婚が成立していない現段階においても子供と会わせようとしません。又申立人の弁護士に何度も申し入れたが会わせようとしません。何か良い方法は無いでしょうか? 私も現段階において親権者です。  

  • 離婚調停、弁護士すっぽかし

    3回目の離婚調停がありました。離婚原因は主人の女と暴力。 調停申し立ては主人です。 2回目の際、主人が突然のドタキャン。 彼には弁護士がついていますが、そのことは聞かされておらず、なんの打ち合わせもしてなかったとかで私の話のみを聞いてもらいそれを調停委員が弁護士に。弁護士が彼に伝えるというだけでした。 そして3回目。 当日申し立てた側が誰もいない・・・ 弁護士に連絡いれると日にちを間違えていたとかで他の仕事中のため事務所の方から伝言。もちろん彼はどうしたのかわからず・・・ すると裁判官の方が出てきて「私が弁護士に言います。」と強く言ってくれたのですがこれってどういうことなんでしょうか? 調停委員の方もこんなことは初めてとおっしゃっていたのですが、 申立人である主人そして代理人である弁護士共に連絡一本なくドタキャンなんてこんなことあるんでしょうか? そしてこれって何か策略?向こうに有利なことって何かあるのでしょうか? ちなみに主人も私も離婚には同意していて親権も私にと。もめているのは慰謝料(私から提示した額のみで向こうからの反論は何もなし)と子供との面会の方法だけです。

  • 審判離婚について

    離婚調停中です。 「子どもはいらないからあなたが育ててください」と言い、別居中の婚姻費用分担を請求すると調停を申立てたのは妻のほうでした。 それ以来、子どもはずっとこちらで育てていますが、一度さえ「どうしてる?」とも「会いたい」とも言ってきたことがありません。 それで、裁判所に呼び出されたので行ってみると調停委員さんは、奥さんは「親権を要求してますよ。」だって言うんでビックリしましたよ。 「何を言っているんですか。いらないと言い出したのは向こうなんですよ。」と当然拒否しましたが、先日、二回目の話し合いがありました。 やっぱり平行線で、「次で終わりだな」と思いながらも三回目の調停の日取りを決めて帰ってきましたが、先日審判をするとの通知が届きました。 調停では話がつかないと裁判所が判断したのでしょうが、まさか「妻のほうへ引き渡しなさい」なんて言われることはあるんでしょうか。 離婚を言い出したのは妻のほうですし、親権を放棄したのも向こうが言い出したことです。 これで引っくり返るようなことがあったら、口約束だったら守らなくても良いと司法が認めているようなものでしょう。 どなたかこのような経験や知識のある方、どうぞ助言をお願いします。

  • 離婚調停について

    協議で2年半話し合い折り合いがつかず (妻が養育費は10万と言ってきたり、やっぱり離婚しないと言ってきたり、最後は妻の親が子供を置いてこないと離婚は認めないと言ってきたので調停の申し立てをしました)去年末から8カ月の期間をかけて5回の調停の結果、 妻の離婚の条件で子供が卒業する1年半後まで 一緒に暮らし(1年別居してました)その1年半後に養育費5万円、親権者は妻、の条件で調停調書が作成されることになりました。 性格の不一致で離婚話になり 正直また1年半も一緒に暮らすのは苦痛です でもその後離婚が成立するのなら我慢します 1年半後に調停調書作成を覆すような事を言って不成立になったりしないかも不安です あまりそんな例が内容なので質問します

  • 円満調停や面接交渉権の申し立て要否について

    初めて投稿します。どうかよろしくお願い致します。 昨年12月中旬に妻が子供(小1)を連れて家を出てしまいました。 同時に離婚調停を申し立てられ、現在、初回の調停呼び出し待ちです。 そこで2点、教えて頂きたいことがあります。 1.円満調停申し立ての要否について  多くの誤解が積み重なって、別居、離婚調停に至ってしまいました。  私としては、誤解を解いて、離婚を回避したいと考えておりますが  その為には円満調停の申し立てが必須でしょうか?  円満調停の申し立てなしで、離婚調停の中で誤解と解き、離婚を  考え直して欲しい旨を説明、説得するやり方を考えていましたが  どちらが好ましいでしょうか?どちらでも大差ないものなのでしょうか? 2.面接交渉権申し立ての要否について  妻は調停、又は裁判で決着が着くまで子供には合わせないと  一方的に通達して来ました。  現在、妻は弁護士をたて、私は未だ弁護士をたてていない現状で  妻の弁護士経由で子供に確認を取って、「父親に会いたい」と希望  すれば、妻はこれを拒否出来ないのでしょうか?  それとも、面接交渉権の申し立てがあって初めて子供の意思確認  となるのでしょうか? お手数お掛けしますがどなたかご教示頂けると大変助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • 家出妻の状況が少し判明しました

    私のDVを理由にシェルターに逃げ込み、そのまま弁護士を代理人として調停申立てをする予定であった妻。その後、何も連絡さえなく、どういう対応を取れば良いのか各所にお尋ねしておりました。あまりの日数の経過にしびれを切らし、妻の代理人たる弁護士に連絡を入れてみました。 調停は申立てていない(今更、何を言っているんだという気分です)、離婚する意思は変わらない。親権も放棄する、仕事はしていないし、生活保護も受給していないとのことでした。住民票も以前のままです。閲覧制限さえしていませんでした。 弁護士に何故、生活できるのかを尋ねました。もしかしてスポンサーが居るのか?弁護士は無言でした。暗に認めているようです。これって、私から調停申立てをするべきでしょうか?

  • 離婚ありきなんでしょうか。

    前回の続きです。私は保護命令中で 離婚調停(円満調整)の申立てしています。 妻は未成年の子供と実家に戻っています 連絡が取れない状態ですので 調停を申し立てました。妻は離婚を強く求めています 私からの調停が決まると 保護命令を申立て 弁護士さんを立てたきました。この状況でどのような調停になるのか 想像はつくのですが 私としては何とか 修復の調停を望んでいるのですが 妻側に弁護士さんが付いているので 裁判まで行くと思います。 少なくても 私の主張は聞いてもらえるのでしょうか それとも やはり 保護命令が出ているので話し合いの調停にはならないで 不調になり 裁判になるのでしょうか 私は 心から 反省をして 改心して 妻とやり直したいことを それだけを 伝えるつもりです。言葉だけでなく 気持ちを伝えたいと思います。この状況からでも離婚を回避したいのですが 何かいい方法はないのでしょうか 経験のある方 ご存知の方が ありましたら 教えてください。やはり 離婚ありきなんでしょうか。 前回の質問に ご回答いただいた方々に 文面の失礼をここでお詫びします。

  • 離婚理由と親権争いについて

    現在妻と離婚裁判中の夫です。私は会社員で月収35万円・妻はパートで7万円程度、子供の学校近くに家を新築(私名義)し、ローンが2000万円あります。7月から別居しています。(子供は連れて行かれました。)原因は私が妻に暴力を振るう(振るったことはありません。)とのことで同居中に離婚調停は不成立となりました。私も妻の浪費癖・生活態度等で離婚は仕方ないと思っていますが、どうしても親権(監護権含む)だけは渡したくありません。 子供たち(小6・小4・小1)は私との面会を望んでいますが妻は拒んでいます。別居後生活費として16万円渡しています。家のローンや学資保険料を除くと私の手元には7万円しかのこりません。私は面接交渉調停を申立、現在審判に移行していますが、今回妻側が離婚裁判をおこしまた。そこで皆様に教えていただきたいのですが、  1 親権は子供が乳児で無い場合も母親が圧倒的に有利なのか?  2 妻側の申し立てた離婚原因が裁判で虚偽と明らかになった場合、親権問題(裁判で争う場合)に関係ないのかどうか?  3 妻側の面接交渉拒否の態度は親権問題に影響するのかどうか?  4 面接交渉調停の際の妻の態度は親権問題に影響しますか?(調停委員と話合中、調停委員の制止を無視し、携帯電話に出て「私の弁護士から連絡があり、親権を渡すなら自由にあわせる。」と発言。調停委員も立腹し私と私の弁護士に顛末を話してくれた。調停委員からは「奥さんは精神的に異常ではないのか?」と私に話があった。) ぶしつけな質問で申し訳ありませんがどのようなことでも結構です。 意見をお願いいたします。

  • 離婚

    教えて下さい。 昨年の6月頃から妻の不信な行動、育児放棄、夜間外出など疑わしい行動から、8月に子供を置いて出て行き、別居が始まりました。主に遠距離の不倫関係のようで、頻繁に携帯で連絡を取り合っていたようです?12月の末に妻が県外のラブホ街にあるビジネスホテルに泊まったのを確認し、友人と朝ホテルから出て来たのを抑え、相手の男からは金銭で解決して欲しいと土下座して謝罪までうけた状態です!が妻は性関係はもっていないとあくまでも拒否している状態。現在妻からの離婚調停の申し立てを受けていて、次回5度目の調停がある状態です。親権監護権の問題で離婚に同意する事が出来ず、困っています!不貞の行為があった者からの離婚の申し立ては拒否出来ると聞きましたが、どうですか?妻は別居が始まり夫婦関係が壊れてからの行為だから、不貞にはならないと主張!私は別居前からこの関係はあったと思っています。証拠はありませんが。 詳しい方教えて下さい。