- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タゲリです。 千葉県北西部の印旛沼周辺では、よく見られる鳥です。飛翔中はたたんでいますが、地上にいるときには冠毛のとても綺麗な鳥です。 「タゲリ」で検索した結果を鳴き声付きで解説してくれる人がいるかも・・・ (もし問題が解決しましたら質問を締め切りして下さい) タゲリ (チドリ目 チドリ科) http://kitamoto.exblog.jp/tags/%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%AA/ http://clemavich-viornasky.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/01/24/img_1180.jpg http://photozou.jp/photo/photo_only/201647/64819569?size=1024 http://homepage2.nifty.com/kohyuh2/tageri.html http://k-yatyou.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-1c2b.html
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
書き忘れました。 「キッ、キッ、キッ、キ、キ、キキキキキ・・・・・・・」 「ケリッ、ケリッ、ケリッ、ケ、ケ、ケケケケ・・・・・・・」 と、甲高い大きな声で飛びながら鳴いていませんでしたか。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
休耕田とのことから、チドリ目チドリ科のケリと思います。 http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%B1%E3%83%AA&wrapid=tlif130173253368711&um=1&ie=UTF-8&source=univ&sa=X&ei=vNyWTaDnFI_CvQPB0ZDrCw&ved=0CEIQsAQ&biw=1094&bih=863
お礼
有り難うございました 鳴き声は記憶になかったのですが 素晴らしい写真と資料を提供していただき良く分かりました、 これからもよろしくお願いします。
お礼
有り難うございました 沢山の写真を添付していただき良く分かりました、 これを参考に今度は地上にいるところも見てみたくなりました。