• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:可愛すぎる・・・)

子供やペットへの可愛い仕草についつい許してしまった経験はありますか?

noname#133746の回答

  • ベストアンサー
noname#133746
noname#133746
回答No.4

こんにちは(^▽^*) 可愛い仕草は武器です‥。 以前うちで飼っていたわんこ、よく脱走を繰り返してました。 あまりに頻繁なため、最後にはわたししか探しにいく者がおらず‥、 夜間のために大声で呼ぶわけにもゆかず‥。 「○○~っ。帰ってきてエ~」と言ったものの届くわけでもなく。 その先は真っ暗で怖くて行けない。懐中電灯持ってても怖くて行けない真の闇。 諦めて帰りかけた時、背後から何かが走ってくる気配‥。 振り向くとうちのわんこ。 わんこ:「楽しかったワ~」みたいな(怒) わたし:「バカモノ~!」と叫びたい衝動を抑え、すかさずポケットにしのばせたチクワを「バーン!」 わんこ:「あ!チクワ!ちょおだい~!(^▽^)!」 わたし:「ほーれ、ほーれ。お座り!」 わんこ:「はやくちょおだい~!」。スチャ!とお座り。 わたし:「‥‥いまだ!∑(゜皿゜)ノ」首のあたりをガっ! わんこ:「あ!∑(゜▽゜)」 わたし:「お前というヤツは~(T△T)о:」 わんこ:「ごめんなさい‥ごめんなさい‥」とお顔がぺったんこ。 わたし:「‥‥‥心配、したではないか‥。車にはねられたらって(T▵T):」ぎゅう。 慌てていたため散歩紐と首輪を忘れたので脇に抱えて帰りました。 わんこ、抱えられながらもチクワをもぐもぐ‥。 お目目つぶってぺったんこ‥。可愛すぎました。 可愛いって得ですよね(^▽^*)゛

noname#132422
質問者

お礼

こんにちわ。  うわ~~~~想像してしまった・・・ たまらない・・・抱えられながらもチクワをもぐもぐ・・・(笑 笑 笑)  たまらない 可愛すぎる!!!!!! お目目つぶってぺったんこ(笑)でも口元もぐもぐ・・・(笑)  駄目だ~~~自分で質問しておいて こんなに可愛い回答が沢山くるとニンマリし過ぎてシワできる(汗)危ない危ない!  脱走犬 私も昔飼っていたワンコが脱走常習犯でした(笑) 飼い主見つかるまで本当に心配なんですよね~  飼い主の気持ち知らずに トコトコ戻ってくるワンコ(笑) 心配しすぎて叱りたいのに・・・回答者さんのワンコちゃんだと私も駄目だ・・・叱れない・・  くぅ~~~~可愛過ぎる・・・ 回答者さんのワンコちゃんは罪作りです♪可愛いって罪です、ずる~~~い!!    あ~~~駄目・・・想像すると可愛さに笑えてきちゃう♪ やっぱり可愛いってずる~~~いですね♪  回答ありがとうございました♪

noname#132422
質問者

補足

みなさま 回答ありがとうございました。  ちくわワンコちゃんの姿が頭から離れないので 今回はチクワワンコちゃんの話を教えてくれた回答者さんにベストアンサー付けさせていただきます。  娘ちゃんの可愛い話♪姪っ子ちゃんの可愛い話♪お転婆ワンコちゃんの可愛い話♪旦那さん 彼女さんの可愛い話♪障子猫ちゃんの可愛い話♪大人でも可愛いんだって話♪頭突きワンコちゃんの話   沢山沢山可愛い話をありがとうございました♪ そしてモグモグ目をつぶってチクワを食べるわんこちゃんの話♪  もう想像して悶えてしまいました♪教えてくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • いまだに忘れられない心無い言葉。

    乳幼児健診での出来事です。保健婦さんが、書類に目を通して息子が三男だとわかると、「三男ですか~」と言ったかと思うと、次の瞬間驚くべき言動に出ました。 息子の顔に自分の顔を近付け、満面の笑顔で「ぼく~、お母さんはね、女の子が欲しかったんだよ~。ぼく~、お母さんはね、女の子が欲しかったんだよ~。」と言いました。それはそれは楽しそうに、二度も繰り返して言いました。 あまりのことに、私は言葉が出ず、何も言い返せないまま検診は終わってしまいました。 月齢的に、何を言っても理解していないだろうと思っての言動でしょうが、ちょこんとお座りしてニコニコしている息子がかわいそうでたまりませんでした。 男の子3人だと、誰しも女の子が欲しかったのだろうと言う事は推察できるでしょう。それを、親に対して言うのならともかく、子供に向かって言う事ではないと思います。 正直、女の子が欲しかったのは事実です。でも、そんなこと口が裂けても息子には言えません。意味を理解できない月齢の子供に向かって言うべき言葉でもありません。お腹を痛めて生んだ子供です。生まれれば性別関係なく、親にとっては可愛い大事な子供であることに代わりはありません。 この様な方が保健婦をしているとは、情けない限りです。I県H郡O町でのことです。今は合併し市になっていますが、改善されていることを願うばかりです。 あまりの出来事でショックが大きく、子供が大きくなった今でも時折思い出される忘れられない出来事です。 私が気にしすぎでしょうか? ちなみに、御近所の方に言われた、とても嬉しかった言葉があります。「〇〇さんて、男の子生むの上手ね!」です。とてもプラス思考の言葉で、この言葉で救われました。

  • これは汚いことですか?悪女になる?

    本気で好きだったが 付き合いたいと思っていたか 途中で遊ばれてるかもと思ったら 冷めてきて どうせなら遊んでしまおうと思うのは 汚いことですか? よくあることなんでしょうか? 綺麗なままもう会わないという選択のほうが堅いんでしょうか? その人の言動も仕草も顔も考えも性格もスキだった 私を許してくれる所や私を慰めてくれる所や大丈夫だよ分かるよって言ってくれる所が好きだった でも、嘘つかれてました だから、好きだった言動や私にくれてた言葉は、ニセモノだったんだと気づきました でも、仕草や顔や声はやっぱりスキ 信頼は出来ないけど一緒に居るのはスキ 離れてる時想えないけど、会えば楽しさをくれる だから…って汚いことですよね

  • 「惚れてまうやろ~!」と感じる時

    少し前に、お笑い芸人さんのネタで、 「惚れてまうやろ~!」というのが有りましたね。 この気持ちというのは、見た目などよりも、 どちらかと言えば、 相手の仕草や言動に触れた時に、溢れてくる想いのように思います。 惚れてまうやろ~!と、思わず感じてしまうのは、どんな時ですか? 私は、ペットクリニックの先生が、 私のペットの検査の時に、 人間に話しかけるように お~~^^格好良い名前貰ったんだな~~^^  ちょっとイヤだね~~、ごめんね~。 などと話しかけながら検査してくれている姿に、 「惚れてまうやろ~!」と思いました。

  • ラブラブですかー??

    ☆現在一緒にいるパートナーと、何処でどういう風に出会いましたか? ☆現在、出会ってからどれくらいの月日がたっていますか? ☆出会ってから今までの中で一番うれしかった出来事はなんですか? ☆お二人の最初の喧嘩の理由を教えてください。 ☆パートナーの良いところを5つ教えてください。 ☆パートナーのことをなんと呼びますか? ☆パートナーはあなたをなんと呼びますか? ☆二人だけの間に通じる言葉やしぐさがあれば教えてください。(意味は内緒にしておいてください。) ☆パートナーに一言どうぞ。 質問が多いので、質問文をコピー&ペーストしてもらうと答えやすいと思います。 いろんな人のラブラブっぷりをみてみたいので、たくさん回答をもらえるとうれしいです。

  • 恋愛において

    嫌い嫌い=好き 人にその人の話題ばかりするのは、実は好きで気になってま~すって事? 嫌いなら無関心わざわざ人に言いませんよね? あいつの話しばかりして実は行動言動仕草等良く見てんじゃんみたいな~ アンチ〇〇って実は好きだから憧れているから見てるみたいな~

  • 癒された瞬間エピソードを教えて下さい!!

    日常・ペット・お子様など・・・ 何気ない事や思いがけない事で、癒されたり和んだりした 言葉や仕草や行動などのエピソードをお聞かせ下さい!! 最近癒される事が少なく、考えてしまう事が多いです。一瞬でも忘れてホットした瞬間に浸れると良いな~と思います!! よろしくお願いします!!!

  • 初めまして。

    恋愛相談で、彼女の気持ちが分かりません、 僕は22歳、彼女は14歳 七月十九日に手紙で告白されました。懸命に書かれてました。 昨日僕の誕生日でしたが、彼女から言葉すら無かったです。 彼女は、普段から優しくしてくれたり、お互い楽しく助け合え 良いパートナーが築けてます。 彼女は、片足不自由障がい者でして、友達とか、居ないみたいです。 誕生日の言葉無かったのはやはり、僕の事嫌いなんでしょうか?

  • ペット自慢

    今晩は! 自称愛犬家です。(笑)我家のアイドル?柴犬のシロ(♀、8歳)は大した芸とかはなく、「お手」「おすわり」等も当たり障りなくとりあえずこなす何処にでもいるような犬です。親バカかもしれないのですが、毎回のように「動物の力(本能)って凄いなぁ~」と思う事があります。定期的にシャンプーをしてやるのですが、特にこっちが何かをする訳でもないのに何かを察知して逃げ回ったり普段全くしないような仕草で甘えてくるのです。家族揃ってこの時ばかりは動物独自の本能に驚くばかりです。犬も猫も基本的に濡れる事を嫌うと聞いた事がありますが、ここまで行動や仕草に表れるものかと・・・ 皆さんが飼われてるペットでもこれに類似した様な事や全く想像も付かないような動物独自の本能で驚かれた事も多々あると思いますが、皆さんは何を飼われてどの様なご経験がありますか?ペットの種類は何でも構いません。ある意味ペット自慢や親バカ論でも構いませんよ!(笑)様々な経験談をお待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 気にしすぎでしょうか?

    私は、子供の頃から知らない人に「顔がキモイ」とか、「うざい」「死ね」とか、よく言われました。 今も若い人達から、 ジロジロ見られて笑われたりします。 顔見知りならわかります。 でも、知らない人からなんで、そんなことを言われなければ ならないか、わからません。 それとも、気にしすぎなんでしょうか? 相手は、私のことを知っていて、私は知らないだけかもしれませんが、それでも失礼です。 昔から、相手の言動で嫌な思いをしてきました。 仕草や言動は、気をつければ直せます。しかし、容姿や体型などは、整形手術をしないと、どうにもなりません。 気にしないのが一番ですが、どうしても気にします。 人と関わるのが憂鬱で、仕方がありません。

  • ささいな言動で・ ・ ・。

    幼稚園って、毎日送り迎えでお母さん方と顔合わせますよね。 お母さん方に言われた一言やささいな言動で気になったり、嫌われてるんじゃないか??と感じることってありますか?? それはどんな言葉や言動ですか?? それにどう対処してますか?? 自分が好きだなと思ってお付き合いしていたお母さんからそういうことされたら、どうですか?? 私自身、今それですごく悩んでる部分がありまして苦しいのです。 アドバイス、経験談など、教えていただけるとありがたいです。