• ベストアンサー

ビルダー15

Calm Trip(@CalmTrip)の回答

回答No.1

いろんな方法があると思いますが、内 2つを Sample 付で ご紹介します。 (1) Word、Excel 等で、応募フォームを作成し、Hp の ボタンで ダウンロードする場合。 (2) ホームページビルダー アンケート機能を使う場合。  挿入(I)--アンケート(W)で、出てきた質問に答えていく。   名称、説明を入れ<次へ>   アンケート設問追加で、<追加>     選択式設問、記述式設問<このケースでは、全て記述式設問>     設問文<応募 記入項目>を入れ、必須にチェック<OK> これを設問数のみ繰り返す。 ※ サーバー転送時には、一緒に作成される<HpbQuestion80.js>ファイルも忘れずに ※ Sampleの掲載は、10日程とします。

BIG1fukuoka
質問者

お礼

ありがとうございます

BIG1fukuoka
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 アンケートの使いかtがわかりました。が・・ CalmTripさんのサンプルのようなきれいな形ができません どのようにして表をかこうするのですか、 あと 送信すると表ごとメールで送られるのでしょうか、 転送すればちゃんとできるのか 分かりません 初心者なので、なんどもすみません。

関連するQ&A

  • 履歴書で不必要な箇所が多いことについて

    履歴書が書きにくいという理由で応募に躊躇しています。 確かに、履歴書不要な求人があるのを知っているのですが、僕の地元にそういった求人は一件もありません。 ぶっちゃけ、履歴書から学歴・職歴・資格を省けば良いのではと思っています。資格を除いて、学歴と職歴を書きたくないのが本音です。応募条件を理由に必要だというなら記載します。 住所氏名電話番号など、基本的な個人情報だけで十分です。俺が経営者だったら、業界や職務などに応じた履歴書を作って、応募してきた人に書かせます。 履歴書から学歴・職歴・資格を省くことに、みんなはどう思いますか?

  • 履歴と職歴の欄

    履歴書は手書きで、職歴欄はワープロなどで作ったものでも良いらしいと、最近知り、私もそのようにして履歴書を作成しようと思いました。 手書きをする履歴書部分と、ワープロ作成での職歴の部分とは、どの部分を指すのですか? 私の知っている市販された履歴書は、見開きで、左上部から名前・住所・電話番号欄等があります。 (この部分が『履歴欄』になるのですか?) その下の欄には『年・月・学歴職歴など』となっております。 今まで手書きでは、学歴の部分は最初の欄に『学歴』と書き、次の欄から学歴を書いてい来ました。 学歴が終わると、次の欄に『職歴』と書き、職歴を書いてきました。 この様に学歴・職歴などは『職歴欄』と扱いになるのですか? 済みませんが、教えてください。

  • 履歴書ワープロで作成

    履歴書の用紙はあるので、枠に合わして氏名、住所、学歴、職歴を入力して、文字だけプリントアウトできるようなサイトありますか?

  • 履歴書の学歴欄と職歴欄が別々に用意されていますが、その場合1行目はどう

    履歴書の学歴欄と職歴欄が別々に用意されていますが、その場合1行目はどうすればいいのでしょうか? 就活中の者です。指定された履歴書に記入していたところ、学歴欄と職歴欄が別々になっていました。普段使っていた履歴書は学歴・職歴をまとめて書くものだったので一行目の中央に『学歴』、学歴を書き終わった後に『職歴』とそれぞれ記入していました。 今回のような欄が別々に用意されているものでもやはり一行目の中央に『学歴』『職歴』と書くべきなのでしょうか??わざわざ分けてもらっているところにあえて書くのもおかしい気がしますが自信がありません。この形式の場合どのような書き方が一般的なのでしょうか??教えてください。

  • ホームページビルダー14のクイックで制作したメールフォームについて教え

    ホームページビルダー14のクイックで制作したメールフォームについて教えてください。 サンプルを使って予約画面を制作し、送信ボタンを押すとメールが送られるように設定をしたいのですが、IBMに問い合わせるとCGIを使用することを勧められました。 これからプロバイダー契約をする予定の「ロリポップ」に問い合わせると、「ロリポップ」のメールフォームを紹介されました。しかし制作したHPと雰囲気が全く異なるので、ホームページビルダーで制作したメールフォームを使用したいのですが、そのような設定はロリポップではできないのでしょうか? また、他にできるプロバイダーがあれば教えてください。 パソコンに詳しくないうえに、急いでHPをアップしなくてはならず、とても困ってしまっています。お詳しい方がいましたら教えていただけると嬉しいです!

  • お役所なのにパートに職員の嫁が多すぎる

    1月から3月だけ忙しい署で働いていました。契約満了になる一か月前に同じ建物にある局でアルバイトの求人がハローワークのインターネットに載っていたので応募しました。数日後携帯に職員から[貴意には沿えず不採用になりました]と連絡がありました。 このことを地下の食堂で仲良くなったこの求人を出した局の常勤のアルバイトの方に話したら 「あの求人は公募する前から職員の奥さんに決まってたここは縁故を優先するから職員の奥さんばかりだよ」と言われました。 なぜこんな出来レースのようなことをするのでしょか 返送されるだけに集められる履歴書 履歴書には個人情報が溢れています。氏名、生年月日、住所、TEL番号、学歴、職歴、資格、などそして顔写真  採用されたいから自分の情報をさらけだしているのに親方日の丸の夫を持って楽しているにも関わらずこづかい稼ぎに来る。こういうご時世なのでなかなか職につけません。 なんのつてのないものは一縷の望みを託して応募しています。 許せない  気持ちの整理がつきません どうしたらいいのでしょか ちなみに私が働いていた署の常勤のパートは15名中6人が職員の嫁でした。

  • 履歴書の選び方、使うペン

    よろしくお願いします。 就職活動で使う履歴書で どれを使えば良いのか迷っています。 100円ショップの履歴書は、学歴・職歴を書く欄が やたら大きいです。私はまだ職歴がなく、記入しても 余白がすごく余り、もったいない気がします。 逆に、志望の動機や自己PRの欄は小さめで、文章も 短くなり、本当にこの履歴書でいいのかな…と不安に なります。 おすすめの履歴書(できれば新卒向け)をぜひ教えて ください。どのような店に売っているのでしょうか? あと、履歴書の氏名だけを 少し太めのペンで書いても違和感はないでしょうか?

  • web anのweb応募について

    Web anに掲載されている求人にweb応募から応募したいのですが、住所氏名電話番号はもちろん、学歴、志望動機など、履歴書に書く内容を書く欄があります。 だいたいは必須ではないのですが、このweb応募フォームをすべて書かなければいけないのでしょうか? これを記入すれば面接時に履歴書がいらないのでしょうか? 結局面接時に履歴書を持っていかなければならないのであれば、個人情報の流出という不安もありますので、必須事項だけ書いて送った方がいいでしょうか? Web応募は初めてなので、Web応募をしたことがある方、ぜひアドバイスお願い致します!

  • 履歴書で現住所のところに

    履歴書で現住所のところに 「〒  -                    (       方)TEL   ( )       」 第二連絡先として 「〒  -                   氏名                         (本人との関係      )                      (       方)TEL   ( )       」 という欄があるのですが、各々の(     方)の部分には氏名を入れるのでしょうか、又はアパート名や部屋番号を入れるのでしょうか?第二連絡先のところは氏名を書くところが別にありますし、アパートやマンションではないので、何も書かなくてよいのでしょうか? ご回答のほう宜しくお願いします。

  • アルバイトの履歴書の書式

    私は、現在大学4年に在籍し、就職活動を行っている最中です。 お聞きしたい点は、二点あります。 1. 正社員へ登用を視野に入れて、アルバイトへ応募する際は 就職活動で使用している大学指定の履歴書・自己紹介書と パートタイマー(アルバイト)用の履歴書 のどちらを使用したほうがいいですか? なお、それぞれの履歴書には・・・ 大学指定は、氏名(印)、生年月日、現住所、学歴・職歴、ゼミナール・研究課題、大学の勉強以外に力を注いだこと、特技・資格等、私の特徴。 パートタイマー用は、氏名、生年月日、現住所、最終学歴、職種など、希望勤務時間、入社希望日、希望職種、通信欄、通勤時間、交通機関、扶養家族の人数、配偶者の有無、配偶者の扶養義務の有無。 の記入欄があります。 ちなみに、 今回応募するのは、会計事務所です。 採用までの流れは、履歴書送付→書類選考→面接→採用です。 2. パートタイマー(アルバイト)用の履歴書の最終学歴欄には 「   年  月        学校 卒業・中退・(  )」と印刷されています。 そのため、「学校」を二重線で消し、「○○大学 (在学中)」と記入することになりますが そのような履歴書は書類選考で落とされ、採用が不利になったりなど 何か問題はありますか?