家族、人生、これからのこと

このQ&Aのポイント
  • (1)祖父と母と父の間に亀裂が入り、ドロドロした家庭になってしまい、病気の上に苦しいことが重なり、社会の理解のなさに悲観的になる。
  • (2)心配してくれる人もいるが、自分との葛藤や甘える自分に対する罪悪感について悩んでいる。
  • (3)人は気にせず、根に持つ人もいる。年上の人に対して自分が大人ではないかと思うこともある。
回答を見る
  • ベストアンサー

家族、人生、これからのこと

 何度お世話になっています。なかなか毒を吐き出すことができず・・・。 躁鬱病で、最近はだいぶ症状が落ち着いてきて、しかし数年前は周りの方に、家族以外にも迷惑や心配をかけてしまって、みんながみんな事情を知りませんから「あれ?こいつ、○○だから~しちゃいけないことになってるんじゃないですか?」と無神経なことを言われたり、「病気なのは分かったけど、社会じゃ通用しないからわかってあげられないよ」など。    (1)祖父と母と父の間に亀裂が入り、ややこしくなり、長年母は辛いのに耐えてきたりと、まさか自分が病気になるなんてわかりませんでしたし、ドラマほどじゃないですがドロドロした家庭になって病気の上から辛いことが乗っかってくるとは思わず、悲観的になっちゃうんです。それに、社会は吃音とか、精神病とか目に見えないものに関してあまりに理解がないのはなぜでしょう?もう「所詮社会は冷たく残酷なんだ」とあきらめるしかないんでしょうか?  (2)もちろん、なかにはすごく心配して下さったり過ちを犯しても許してくださる人もいますが、「病気のせいにするな」という自分と「いや、熱出して寝込んでるのと同じなんだからしょうがない」という自分がいるんですが、どうしたらいいんでしょう? 母や家族の優しさに甘えて、子供らしい子供じゃなかった自分、主張したかっらけどぐっとこらえてばかりだった自分をほめたほうがいいのでしょうか?  (3)「人は人のことを気にしていない」ということはわかってきましたが中にはずっと根に持つ人もいますしはなっからその人の事情を受け入れない人もいますよね? 時々「向こうのほうが年上なのになんか自分のほうが大人じゃないか」と思うことも・・・。  (4)「○○しないといけない」と昔から強迫観念になってしまい、別に嫌な思いをするわけじゃないのに「いついつまでにこれを出してください」とか義務があると変に責任感が強くなって、一つずつ片付ければいいのに「もうどれから手をつけていいのか」ってパニックを起こすんです。   (5)もっと、楽に生きたいんですがどうすればいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

>もっと、楽に生きたいんですがどうすればいいのでしょう? あなたは基本的に超がつくほど真面目な完全主義者の方ではないでしょうか。 ただそれが少しづつ度が過ぎて生真面目→馬鹿真面目→糞真面目 と段々スパイラルダウンして精神を病んでしまったのではないでしょうか。 いい人をやめれば楽になる・・ いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません という2つの言葉をこの際 助言としておくりたいと思います。 少しぐらい何がどうなったところで大勢に影響ねぇーよ!! とバッサリ割り切って開き直ってみましょう。 そしてちょいワルぐらいになれれば 必然心に余裕が出てきます。 そうなればもうあなたの問題の半分は解決したようなものです。

その他の回答 (1)

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.1

医者ではないのであくまで個人的な意見です。 (1)「社会は冷たく残酷」ではなく社会は学校ではないということです。周囲の人間は全てがお友達ではありません。それは全員にいえることです。会社によって社風は違いますが競争心を煽るところほど共存精神が下がってきます。 (2)自分の現在の心境を客観的に把握しながら感情に流されないように少しづつなれたら良いですね。 時には自分の気持ちを他人に表現することも必要です。 (3)肉体の年齢と精神年齢は全然関係ありません。あなたが精神的に大人なのは苦労して・悩みぬいて育ってきた成果でもあります。 (4)性格が真面目で几帳面すぎるようです。必要以上に環境に過剰に適応しようとし過ぎているように感じます。そのままでは新しい環境に変わる度に体も心も壊れてしまいます。100点になるまで頑張るのではなく調子が悪ければ60点でもいい、と割り切ることで楽になります。多くの問題に直面した時は全て紙に書き出して下さい。頭の中に入れたままでは焦りが増大するだけです。書き出したものを一つずつ冷静に見れば自ずと優先順位が見えてきます。 (5)少し他人への気遣いが多く頭も賢すぎるようです。周りのレベルに同化するのがしんどい時は無理に馴染まなくとも構いませんから自分の時間を大切にしてできるだけ自分を大切にして下さい。

関連するQ&A

  • 認めてほしい、ハンデ、人生の苦しさ

    24の男です。僕は吃音で、もともと気が小さく挙動不審になりやすい性格もあるんですが子供の頃よりはそれはマシになりました。  しかし、吃音でどもるため、他人であれば別ですが知ってる人に電話するとどもりまくるので、吃音のことを知らない人が多いので「おどおどしている子」と認識されるんです。 その上、その人の周りでどんどん僕の間違ったキャラが浸透してしまって辛いんです。 普通なら「ああ、まあほっとけばいいや、勝手に思わせとけ」と思ったらいいことも思えないんです。  躁鬱病で今はおさまったものの「バイトすら続けられないしょうもないヤツ、社会に通用しないやつ」っていう認識も一部でありますし、吃音もそうですが説明してもわかってもらえません。社会ってそうですよね? 骨折している人なら別ですが見えないハンデって理解してくれる人のほうが少ない。  もちろん、過ちを犯したにもかかわらず、血もつながってないけどありのままの自分を許して下さる人もいるんですが、そういう人たちを大事にすればいいんでしょうか? マジシャンをしていて(アマチュアですが)どもる時はホントの自分を押し殺して「おどおどキャラ」「噛みまくる人」を演じていますがすごく勇気がいるんです、というか「まあ逆手にとれていいじゃん」というときと「クソー!」と思うときと・・・。  なんで人は安易に「ああ、こいつはおどおどする気の小さい奴なんだ」と勝手に決め付けたり、下手すると事情を言っても引くか理解しないか怒るか、と言う人もいます。なんででしょう? どうしたらもっと楽に考えられるというか、「もう、中には理解しないやつもいる」「事情を知らないんだから勘違いして当り前」と言う風に割り切れるでしょうか? 「俺なんか、誰も見ていない」って卑屈になるんですが誰かどこかで認めてくれて、見守っていてくれている、僕の苦しさを分かってくれている人って身内以外にいるんでしょうか?   あと、吃音って脳の異常の気がするんですが、辛すぎます。

  • 病気、家族、人生のつらさ。

    病気、家族、人生のつらさ。 マジシャンを目指して勉強中の者です。家庭環境にひびが入り悩んでいます。 http://okwave.jp/qa/q6346403.html http://okwave.jp/qa/q6332755.html http://okwave.jp/qa/q6178840.html でも質問させてもらいましたが、なんで自分が病気になり、しかも病気でストレスは大敵なのに祖父や両親が・・・。と神様を(いればの話ですが)恨みます・・・。 母もずっと耐えてきましたし、半分別居のような感じのほうがいいでしょうしそうしてほしいくらいです。 もう離婚したと聞いたとしても驚かないと思います。でも、どんどん家族が離れていき、家族の時間が減っていくのは寂しいです。はっきりとした帰る場所がないんです。 母は「あんたは気にしなくていいんだから」と言ってくれますが、そりゃあ、家族も親友も別の人間ですが親しい人が苦しんでると自分も心が痛いのです。 全く関係ないことでも、家族や親友が辛がっていると「なんで彼(彼女)はそんなに苦しまないといけないの」って。 自分がもっと強ければこんなことにならなかったんじゃ?って思うんです・・・。苦しいです。ただでさえ病気ですぐには働くことが困難なのに・・・ 

  • 人生相談、メンタルヘルス、歯がゆさ

     躁鬱病24歳です。 吃音もあります。 調子のいい時は「近いうちにバイトできるかも」と頑張れる気がするのですが、どちらにせよバイトからリハビリしないといけませんし、「明日から実家を出よう」というわけにはいきません・・・。    両親には感謝しています。病気、つまり躁鬱病や吃音のことを理解してくれ、養ってくれて。 でも父方の祖父が母を追い出したせいで、いろいろストレスがたまって吃音も躁鬱病も、治るものも治りません。 祖父と母は仲が良くなかったですが母はずっと耐えてきて、「なんで両親は離婚しなかったんだろう」と不思議でした。 父もある意味被害者ですがなんで子供や母を守らなかったんだというのがあって父は嫌いです。  仲良さそうにしている家族連れや、マンガなどで優しいおじいちゃんを見ると羨ましくなります。 母方の祖父はとても優しい人ですが、父方はひどすぎて、殺意も覚えました。  マンションで母と暮らしていて、生活リズムって大事ですからそれがなおってきたのはいいですが、せっかく母が仕事などで出かけていても、父が祖父から逃げるためか、当初は「家を出るなんて勝手なことするな」と言っていたのにマンションにやってきてリビングで寝転がるんです。  もう、誰がどう悪くて悪くないのか、わかりません。 それに、僕もいい年なのでいろいろプライベートなことがあるのに、一人暮らしの時みたいにプライバシーがないので未だにそういうことになれず、過剰なストレスがたまるんです。  躁鬱病で信用を無くし友達もなくした、吃音で、せっかく英語が喋れるのにどもってしまって外国人の人と上手く話せず苦笑いされる、言えるのに声が出ない、家族が崩壊しつつある、病気がいつ治るかわからない。など、悔しいこと、辛いこと、歯がゆいことが前以上に増えてしまって、時々頭がおかしくなります。 どうしたらいいですか? 一個ずつ解決しないといけませんか? 自分の力だけでは解決できないことや、祖父のことに関しては祖父が死ぬまで変わりませんよね?  内容がくちゃぐちゃですみませんが、皆様の体験談や解決策、皆さんが悩んでいるときにやることやアドバイスお願いいたします。 

  • 人生相談、家族との関わり

     躁鬱病という病気で、と言っても最近は「そこまで病的じゃないですね」と言われていますし、薬は飲んでいますが症状も落ち着いています。  ただ、性格的なものもあるんですが気分の良い時と悪い時の差が激しくって、父も機嫌の悪い時は嫌いじゃなくてもあたってしまう人で、まさにそれを受け継いでるんです・・・。  無理やり病気に当てはめると躁状態というのですが、気分がハイになって体はしんどくても頭が活性化しちゃってる状態なんですが、同居している母に対しても好意的と言うか、機嫌がいいのですが、反対の欝状態などではイライラしたりしてしまって母が愛想よく話してくれても顔を見ず「んん」と暗い返事もしくは「ああ、はいはいわかってる」みたいにそのイライラをぶつけちゃうんです・・・。  医者からも「一応、自分でできると思うまでアルバイトなり、少しずつ社会復帰しましょうね」と言われていますし、でも子供の頃から家族にあたってしまうことはあったんです。 家族は過保護で、褒めることはなくほとんどは否定し、抑えられてきたので今になって昔は誰かに文句をつけたりキレることはなかったのに接客に対してクレームを入れたり、気にくわないことがあると例えば父などに怒鳴ったりで自分でも怖いんです。  家庭の事情で、祖父が母を追い出したんですが、僕と母が実家近くのマンションに住むことになり、母は最初は「きっとあなた一人暮らしになるから」と言ってましたが「ごめんね一人暮らしにできなくて」と一緒にいます。 父も母に勝手に出ていくなと言っときながら食事毎にうちへやってくるので殺意を覚えるんです。 もう父が入ってくると無視しようにも不器用に話してくるんで無視しにくいですし、医者も「お父さんとは離れましょう」と言うのに、両親は聞く耳を持ちません。 「家族が鬱陶しい。でも働いていない俺は何も言える立場じゃない、でも腹立つ」って葛藤があります。 それで気分が落ち着いているときはそういった憎しみはなく普通に接せれるんです・・・。   人生ってなんでこうも複雑で、面倒くさいんでしょう? 空手を習っていますが、フルで稽古に行く理由の一つは家族と離れられるからなんです。そういうのもあって頻繁に道場に行きます。 門限はないですが夜帰ると母の目の前を通らないと部屋に入れない、夜中に電話できない・・・。 贅沢ですよね。  もう24なのに情けないです、こんなに人とのコミュニケーションが下手で、すぐキレるなんて・・・。  ついつい、「ああ、母さんにあたってしまった」「疲れてるのに、もっと愛想よくリアクションするんだった」とか、それで時々、普段は母が食事を作るのですが、僕が夕食を作っておいたり、母の好きな音楽のCDを作って渡したり、大量の洗い物があったら何も言わずに洗っておいたりするんです。 するととても喜ぶんですが、家族だろうと友人だろうと、「なんでもっと笑顔で答えなかったんだ」とか後悔するんです・・・。 

  • 人生相談、家族

    何度もお世話になっています。躁鬱病で4年くらい精神科に通っています。 うちは共働きで、母は仕事で今でもストレスなどでしんどい思いをしているのに父方の祖父は母をこき使い、愚痴ばかり言い、相手が家族だろうと暴言を吐き、横柄で子供ながらにストレスを感じていました。 父は不器用な人で、僕も遺伝したんですが温厚に見えて、ため込んだ末に爆発してきつい言葉が出てしまうんです。きっと父は父で、祖父が祖父なのでそういう親を見て「こういう風に父親は接するんだ」というのがわからないんだと母は分析していますし、父も若いころに祖母を亡くしたり、子供のころに苦労したからかわいそうな人なんです、きっと。 根はとても優しい人ですし、もちろん僕は家族に感謝していますが、不器用な父や、ざんざん守るべき母を守らず、今でも祖父が倒れて仕事を辞めて以来も食事時は祖父と時間をずらすそうですし、最初は両親がマンションに越すはずが、祖父が父を引き止めて、母だけが出ようにも「出て行くんじゃない」と言ったそうで、来月をめどに僕がいまあいているマンションに越す予定です。 大学を中退させてくれた母との約束で「春まで」となってましたし、負担をかけたくないですし車があるので移動はできます。 それはいいのですが、母に同情と言うか、「たぶん大丈夫だろうけど、いま借りたままのマンションは台所以外に3部屋個室があって、もしお母さんがじいさんとケンカして出て行けってなったら行ってもいい?」と。 「きっとうちを出ることはないと思うから当分は基本的に一人よ」と言ってくれましたが、なんか、「病気を持っているけど一応自分は大人だし、今までいろいろ我慢してきた母を守って助けてあげるべきか、少し甘えさせてもらって自分の病気を治すためにストレスをためない方法を取っていくか」で、どう行動すればいいんだって・・・。 アニメとか見ていると「うちもあんな風に家族団らんで、みんな歳を取って、たまにけんかとかトラブルがあったりしても仲がいい家族」って羨ましい、まさか自分がこんな辛いことばかりになるなんてって・・・。 父のことはむかつきますし、でもかわいそうですし、母はもう自分のように辛いですし、祖父もある意味では被害者ですが、常軌を逸してるんです・・・。 何をするのが得策で、何をすればみんな、自分を含めて幸せになれるのでしょうか?

  • 吃音だと人生真っ暗

    小学生のころから吃音の24男です。 中学校からひどくなり、最初は母にも「つっかえるとお前からそうなるのよ」と怒られていました。 父は若い頃吃音でだったのでそんなことないですが一度我慢できずに関節的にあんたのせいだって言ってしまって「まあ歳取ったら治るよ」と返されました。 事情があって実家にいるのですが、母も今は理解しているというかどもっても待ってくれたりしますし、周りにも「早くしゃべれ」と怒る人もいないのでそれはありがたいんですが祖父母は理解していません。 祖父母はとても優しいですし、いい人たちなのですがあんまり詳しく事情も話してませんし、どもっても怒りやしませんが「なんな?(なんなの?何を言いたいの?」と急かされます。 祖母が母のケータイに電話しても母がマナーモードの切り替え方法を知らなかったり機会音痴で出ないので僕にかかってくることが良くありまして。 きのうも電話がきて「お母さんが出ないのよ。何度もかけてるのに」と。頭の中には「(いま台所にいるから)かわろうか?」という言葉があるのに「か」が出ず、後ろで祖父が「なんだ!?かわらないのか」と言ったんです。 祖母は僕に「かわれ」と言ってないのに「いや、かわってって言ってもかわらないのよ」と言うのです。 単なるすれ違い、勘違いですむことも吃音だとこんなに悔しいのかってイライラを通り越して泣きたくなりました。 結局母にことづてをして済みましたが、今回のように「どもらなかったらああやって言えたのに」とか、「ちゃんとありがとうございますって言わないとはいけないのにどうもで済ませちゃった」とか「肉まんください」て言えずに店員に変な顔、「袋はいりません」と言いかけて中途半端になって「え?」と店員にイライラされる、自分の名前がなんで言えないんだと怒られたり笑われたり、辛いです。 どうしたら上手く吃音と付き合えますか? 理解しない人や起こる人、笑う人はどうしたらいいんですか? また、空手の道場で入る時と出る時のあいさつがどもったり回数を声に出したりタイマー持って「あと◯秒です」などが言えないときも多々あって。

  • 躁鬱病ですが、家族との問題

     24の男です。 双極性障害II型かな?厳密には病的じゃないよと言われていますが、一応薬は飲んでいます。  あまり病気とは関係のないことなんですが、家族のことです。 1年、2年前は家族は全く僕の事情を理解せず、特に母は僕の吃音に関しても怒っていました。 今は吃音になっても怒ったりしませんし、病気に関しても一緒に診察を受け、なおかつ母自身も、今は良くなったようですが軽度の鬱病を経験してからわかってくれるようになりました。  ただ、昔からうちは過保護で、今は母と同居ですが、昔より干渉は減りましたが子供の頃から出かけるときは「いつ、どこに、誰と、どんなことをしに行くのか」を聞いてくるんです。 場合によっては「誰それ?どこで知り合ったの?どういう関係?」ということも。 「どこでもいいだろう」などと言い返すと「なによ!別に詮索したり束縛しようとしてないでしょ?」とすねながら怒るのです。 旅行に行って、ホテルにチェックインしてからバーに行きたかったので、部屋は別室でしたが「え?え?バーに行くの?ちょっと、何かあったら怖いから店の名前と電話番号教えなさい」と言ったのです。 更には「一緒に行かなくて大丈夫?」です。 「はあ?もう大人なんだから心配するな」と言うと「そう・・・。気をつけて行きなさいよ」とまるで僕が不治の病にかかったかのような顔で見てきたんです・・・。  今でも、月に一回通院していますが、車で1時間ほどのそんなに遠い病院でも無いですし、別に怖いことや痛いことをされるわけでもないのに、時々、「その日はちょうど休みだから、一緒に行こうか?」とか「ついていかなくてもいいの?」と物凄く心配そうな顔で聞いてくるんです・・・。   すごく鬱陶しいんですが、時々「傷つけてしまったかな」と後悔したり、「ひょっとして母親はじいさんに家を追い出されたり、昔からじいさんに虐げられてきて、精神的に俺を頼ってるんじゃないのか」と思うのです。 どうしたらいいんでしょう? 腹が立つし鬱陶しいけど、父親はまるでガキですし母を全く守っていないので「俺が守らないと」って責任、プレッシャーを感じ、病状が悪い時は葛藤が強くなりしんどいんです。 「俺も誰かに頼りたいのに、休んでおきたいのに、一人で居たいのに」って・・・。 ほんと親不孝者ですよね(笑)。  友人は「ご両親の過保護は治らないよ」って。 どうしたらいいのでしょう? 調子がいい時は愛想よく母と話せますが、そうじゃないときはあたってしまうんです・・・。 それに「ほっといてくれ」と言うと傷つけてしまいますし、たまに言ってしいますが意味がありません。 うちの両親はある意味病気だと思ってしまうんです・・・。 そんなに過保護過干渉はおかしいって・・・。

  • ストレス、家族、人生

     躁鬱病と言う病気でしばらく仕事も難しく、学校も辞めて療養中の24です。  経済的な面と、家庭での事情で母と二人でマンションにいます。   主治医も、同じ病気の知人も「できれば一人暮らしのほうが気を使わないしいいんだけどね」と言うのですが、「明日からすぐマンションを出て独り立ちするぞ」とできる状況じゃないですし、妹も大学院に進学、医療費などで出費がかさんで家計は両親曰く火の車だそうです。  かなり昔に比べたら両親とも干渉が減りましたが、それでも一緒に住んでいるわけですから今まで以上に制限されて、それでストレスなんです。 まだ1か月ですからわかりませんが、プライベートな性的なことは母が寝静まった夜中や、仕事でいないとき、出かけているときに限られ、門限はないですし怒られるわけではないですが付き合いで夜遅くになると、部屋に入る前に母の前を通らないと入れないので起こしてしまいますし、夜中に電話が来てもあまり話せません。  「もしパートナーができたらうちに呼べないじゃないか」っていうのもあります。友達であっても「なんて言う子?」「どこの子?」「どういう関係?」と昔からうちの家族は詮索好きなので気が気じゃないんです。 でも「そんなにの全部、個人的な事情じゃないか」って。 「でも俺も大人だし」という気持ち・・・。  何より、これは高校生くらいの時から悩んでいたんですが、特に暑い時期は帰ってくるなり、片づけが終わるなり、母は人がいようと(家族の前だけですが)「しんどー・・・」と大きなため息とともに「暑い」「しんどい」という感情を大きめの声で出すのです。 そりゃあ、誰だって、若かろうがどうだろうが、暑いとか言いますが「人の前で、家族の前であっても友達の前であっても口に出したら雰囲気が悪くなるし不快感を与えるだろう」って思うんです。 実際、両親もみんな頑張ってしんどい思いをしていますし応援したい、ありがたいと思っていますが鬱陶しく思えるんです。 鬱陶しいというのはほかに上手く表現がしにくいのでこの言葉を使いましたが、なんだかすごく弱っているように見えたり、すごくつらそうに見えてこっちまで辛くなるから人のいるところで「しんどい」などの言葉を使ってほしくなくて・・・。 どうしたらいいでしょう? たくさん書いてしまいましたがアドバイスお願いします。  

  • 家族がうつ病

    父の浮気が原因で、母がうつ病になってしましまいました。もうかれこれ2年になるので、大分山場は越したのですが、未だにたまに症状が出ます。病気とわかっていても、いつまでもぐじぐじ文句を言って悲観的な母を見ると疲れてきて投げやりな態度を取ってしまいます。要因の父と一緒に暮らしているから駄目なのでしょうか?会社や学校が原因なら休んだり辞めたりしたらいいのですが、家族なので離れる訳にはいきません。子供の立場としてどちらかの見方につくという訳にはいかず板ばさみで苦しんでいます。母にはどのように接してあげるのがいいのでしょうか。

  • 人生・・・

     躁鬱病というテンションの浮き沈みが激しい病気で(簡単に表現しましたが)、大学を辞めて、療養中です。 同い年くらいの子で同じ病気だけど頑張って大学に行ったりバイトしたりしている子もいます。 もちろん僕と同じで療養中の子もいますが、ほかにも吃音とかもあって、ストレスが絶えないんです。 実家では祖父が倒れて以来、もともと人間性に問題のあった祖父が母に出て行けと言って、そろそろ母は実家を出るみたいで、「ただでさえストレス大敵なのになんで」って・・・。  吃音なのに話すのが好きで英語も少し話せるのに吃音だから話せなくて悔しい思いもしましたし、接客のバイトをしてた時も、あえて接客を選んでましたがすごくつらかったですし、迷惑もかけました。  そもそも神経質な性格がいけないんですズボラなのにどうでもいいことでウジウジなやんで引きずって、取り越し苦労で、妹は大雑把で深く考えない性格で、入れ替わりたいくらいです。 両親ともかなりまじめな人、いや、叔父も伯母も母方の祖父母も基本的にうちの家系は生真面目な人ばかりでお人好しばかりです。  おばあちゃんに「あんたはお人好しなんだから、損するのは、辛いのは自分なのよ」って。 人からしたらいいことですが今はまだ20代ですが体は健康だったとしても早死にすると思います、ストレスをため込みやすいので。  なんで人生って理不尽で上手くいかないことやいやなこと、辛いこと、腹が立って憎くて仕方ないことがおおいのでしょう? もちろん幸せばかりだと逆におかしくなると思いますしみんな何かしらの辛いことや不安を抱えてるでしょうがどうやって乗り切ってるんでしょう? 「もっとバカに生まれたかった」って。 どうしたらいいですか?