MBA取得の意味とは?技術職との給与格差に悩む28歳の疑問

このQ&Aのポイント
  • 技術職として働く28歳がMBAを取得する意味について考えています。現在の給与格差に不満を感じ、営業職のような高給与を得るためにMBAを考えています。
  • また、現在の仕事環境で自分の能力に自信を持ち、営業職にも挑戦したいという思いがあります。MBAの取得によって、彼らと同じ仕事をしても、より高いクオリティで仕事ができるようになりたいと考えています。
  • さらに、MBAの勉強やそこで得られる人間関係にも興味を持ち始めています。28歳で定時で帰れる環境にありながら、将来のキャリアアップのためにMBAの取得を考えています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

MBAを取る意味はあるか

技術職です。 英語力はTOEIC620です。 最近、営業関係者で固められている執行役員に 自分も将来なりたいと思っております。 理由は、今社長がいる部屋で仕事をさせていただいているのですが、 どうも、営業職でも自分ができないとは思えないと実感したためです。 また、聞くほど激務ではなさそうです。 給料は、営業700万~に対し、 私ども技術職は360万~という開きがあります。 そのため、彼らと同じ仕事をしても、 彼ら以上のクオリティで仕事ができるように MBAの取得を考えております。 最初の出発点は、そのような野心がからんでおりましたが、 調べたところ、今現在は純粋にMBAの勉強やそこで得られる人間関係に もっと興味が出てきております。 いま、28歳です。今は定時で帰れます。 アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.1

MBAについてはよく知りませんが、質問者さんは背中を押してほしい ように見えますが。 採ったらすぐ昇進に有利になるか、という事より、 勉強する事に大きな意義があると思います。 物事の見方や考え方が変わるという事は、何事にも 大切なことです。 http://www.daijob.com/mba/merit 今、時間に余裕があるなら、是非チャレンジすべきです。 勉強して無意味というものは、何もありません。どこかで 役に立ちます。 経験上。 ところで、先日の異動の挨拶は無事に済んだのですか?

iphone1207
質問者

お礼

inu-cyan様 いつもお世話になっております。 リンク先、大変背中を押されます。 日本で取れる海外の大学院のMBAを少なくとも5年以内には取得しようと思います。 業務でも英語を使う機会が増えてきそうな感じですので、 1,2年は英語力UPを心がけます。 今後とも宜しくお願い致します。

iphone1207
質問者

補足

上司に言ったところ、特に必要ないんじゃない??との回答だったので、 挨拶は、隙を見て個別にしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Eコマース市場(電子決算)

    現在は製造業の技術職を従事し、 今ある技術を捨て転職を考えております。(年齢は30手前です。) これから、この業界は伸びると踏んでおります。 自分が転職するとしたら、 仕事内容は営業になるのでしょうか? また、どのような営業になるかご存知ですか? (法人?個人?飛び込み?) 激務ということは聞いたことはあるのですが、 どれ位、激務なのでしょうか?(離職者は多いですか?) この業界がご存知のお方は回答お願い致します。

  • MBAでFP専攻?

    アメリカに留学しているものですがこの夏に大学を卒業してこのまま こっちのMBAプログラムに入ろうかと思ってるんですけど今、2つ学校 のどちらに行こうか迷っています。 片方では珍しくMBAでファイナンシャルプランニングを専攻できてプログラム 修了後にはCFP試験の受験資格を得られます。もう片方に行くとしたら MBAでFinanceを専攻するつもりです。 どちらもトップレベルではなく日本では無名でアメリカでのネームバリュー もありません。 MBAを取る理由はあくまで知識と金融系への就職目的で職歴のない自分 に少しでも価値をつけようという狙いです。初任給を上げようというわけ ではないです。 ちなみに将来は日本で金融関係の職につきたいと思っています。 どちらの学校に行くべきだと思いますか? もしMBAやりながら別の資格とったほうがいいというのもありましたら教え てください。

  • 22歳大卒,職歴2か月が米MBAを取るべきか

    海外に住んでいるので相談できる人があまりいないのでお願いします。 MBAを今取るべきか取らないべきかというのをご相談したいです。 自分は22歳で職歴は2ヶ月(現在進行中)といった社会人新米です。 6月にイギリスのウェール大学を卒業し(法学系)、9月からMBAを勉強しようか迷っています。 MBAはトップ校ではなく アメリカのChapman Universityです。 欧州在住なのですが近所の欧州の大学がChapmanと提携して Chapman大学のMBAが勉強できるというシステムです。(実際にChapman大学の教授が飛行機できます) ASBEに認可されたMBAなのですが正直自分にはどれくらいの価値があるのか図りかねます。 もう合格通知をもらっていて MBAをはじめるには契約をしてお金を払うだけの状態です。 逆をいえば契約しなければまだ引き返せるわけです MBAの詳細ですが週末金土日に授業があるプログラムなので 今の仕事を続けながら16ヶ月でMBAを取れるというのはもうひとつの魅力だとおもいます (激務になるでしょうが) 本来アメリカでは50,000ドルする学費を 奨学金やらなにやらで20、000ドルで受けられ さらにGMATのテストを受ける必要がなく 非常によい条件で受けられます。 加えて両親と欧州に滞在している自分は 学費は親に借りて自分で返す約束をしましたが 他の食費、滞在費などはかかりません。 しかしMBAは通常25歳ー30以上の人が受けるコースであり 社会経験の乏しい自分に現在200万円を払う価値があるのかと疑問になります。 またまだ研修扱いですが仕事をはじめて200万というお金の重さを実感しにつぶされそうな気もします。 なのでもう少しお金をためて仕事の経験をつんでからMBAを取った方がいいのではないか しかしそうなるともう20.000ドルでは取れないかもしれません。 25歳ー30となると結婚し家庭を持ち、子供が産まれ、仕事外での責任が一気に増すころです 今いる家や職場を離れて新しい環境になれば当然週末では受けれなくなりますし 学費ももっとかかるでしょう。(もしかしたらMBAに対する意欲も無いかもしれません) このように葛藤の日々です。 そもそもなぜMBAが欲しいかというと自分は欧州、日本、アメリカ等 色々な環境で働きたいという漠然とした思いがあるからでMBAは この思いを実現するための切符になってくれるのではという考えがあります。 MBA習得するしないに関わらず将来は日本でいづれはアメリカでも働きたいと思っています。 (MBAを習得した場合は)23の若者がMBAを持ってても価値は薄いかもしれませんが習得後4-5年すれば 将来アメリカに行く場合職歴とMBAが武器になるのではないかと思っています。 (しかしこのChapmanのMBAがどの程度の武器になるかはよくわかりません 勉強したい気持ちもありますがタイトルに憧れているようなきらいもあります。) MBAをとる場合自分の薄給料では日本に帰り仕事を探す時(学費を全額返済した場合)にまたお金がなくなってしまい また両親にお金を借りたくはないのでMBAを習得せずにお金をためるのもひとつの手だと思ってます。 MBAを習得しない場合は日本での就職を有利にするために英語の資格を 習得しようと考えています。 質問をまとめますと MBAを200万で習得できるこれはチャンスなのか,出費に見合うのか、 MBAなんて意味無い、取らなくても活躍できる、 日本・アメリカで就職したければこれを勉強しろなど 皆様のアドバイス、考えをお待ちしてます。

  • 夫がMBAを勉強したいので、国内MBAの大学院へ通いたいと言ってきまし

    夫がMBAを勉強したいので、国内MBAの大学院へ通いたいと言ってきました。 今後2年間は毎週末学校があり、授業は全部予習していかなければなりません。 また、学費が350万以上かかるそうです。 結婚してまだ1年で、彼が30歳、私は28歳なので子供も数年以内には欲しいのですが、 もし学校へ行ったら貯めていた貯金はすべて無くなりますし、 半年くらいはローンが残ります。ちなみに共働きです。 勉強したい理由は、管理職という立場になり、会社経営という視点で 仕事を進めなくてはいけなくなってきたからだそうです。 経営を体系的に学べる学校を見つけたから行きたいそうです。 本当なら、前向きなことなので、お金がかかるとはいえ何も言わずに 応援したい気持ちはあるのですが、ただでさえ仕事が終わるのが9時10時と遅いのに、 体力的なことが心配なのと、2年間、毎週末学校へいき、平日も勉強漬けとなると 夫婦仲が保てるか心配です。 今、転勤中なので土日遊べるような友達が近くにいないんです。 また、将来の子供や家のために共働きで貯金していたお金がなくなります。 まぁ、お金はまた貯めればいいのですが。。 勉強したことを仕事に活かし、今は苦しくても数年後にはもっと年収を上げるから 待ってて、とも言われました。 MBAという資格にこだわってるわけではなく、経営のノウハウを体系的に学びたいという ことばで、そんなに無理をせずお金もかけず勉強する方法はあるんじゃないかと 思っています。 どなたかMBAの内容を勉強できる場所があったら教えてください。 また、旦那様が国内MBAに通っている方、どのように旦那さんを応援してあげてますか? アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 通信大学からMBAへ

    現在、通信過程での大学卒業を目指しているものです。当初は大学卒業資格と、次第にマーケティングへ仕事の興味が沸いたため、 基礎として勉強してみようと思い、入ったのですが、実学的な内容に更に興味がわき、また自分に自信をつけたいと思い、その後 MBAの取得を考えております。 そこで質問なのですが、通信大学からMBAの入学許可を取ることは現実的に可能でしょうか。自分なりにサイトなど調べてみましたが、 社会人経験の種類だけでなく、出身大学も選考のポイントのように思えました。私は一年でのMBA取得を考えているのと、以前語学留学 した経験から土地勘のあるイギリスでのMBAを考えております。各MBAコースなど定員も40-50名前後が最も多く、入学申請した方など webで見ると複数からオファーをもらうことが多いようなのですが、通信大学出身ではハンデなどあるでしょうか。 ご参考までに英語力についてはTOEIC 865 (IELTSはこれから受験予定)、大学での成績はまだ全てが出ていませんが良好です。 社会人経験は15年ほどで、そのうちエンジニア経験が半分ほど、その他がテクニカルコンサル、テクニカルマーケティング(プロジェクト 管理含む)、マルコムなどの職種を経験しています。現在は外資系に勤務しています。 あまり慣れておりませんので、情報など不足しているようでしたらご指摘ください。よろしくお願い致します。

  • 起業、MBA、大企業勤め

    今後のキャリアに関して迷っています。最終的な状態は、家族も持って会社経営で年商1億です。特に経営されている方、独立心が強い方にお聞きしたいです。 私は、現在27歳女(大手外資系企業コンサル職3年)で、最近職を離れた者です。この数ヶ月間、これまでの貯金、FX、個人輸入事業で生計を立てていますが、利益は10~20万/月くらいです。しかし、この状態が数年続くとは考えておりませんし、やるならもっと拡大を目指します。ただ、今まだ若いということもあり、今後1年以内くらいの道として考えているのが以下3点です。 ・MBA(1年で卒業できるヨーロッパ圏を考えています) アメリカも考えているのですが、2年プログラムしかなく勉強量は多いかもしれませんが、2年も勉強のみというのがどうにか実践と離れすぎていないか心配なので今のところ1年プログラムが多いフランスかイギリスのMBAを考えています。MBA後の懸念事項はまた大手外資系に勤めたいと思わないかが心配です。そうなるとこれまでの自分の働き方とほとんど一緒な気がして、最終的な会社経営とは程遠いポジションに数年費やすのかと考えると無駄な感じがします・・・。今のところ、マッキン●ー、ボス●●くらいの一流であれば興味本位で数年経験してみたいとは考えていますが、それ以外に行くと考えると、またサラリーマン生活というのは正直嫌です。よって、一流コンサルに行けない場合はMBA後起業となる可能性が高いです。なお、MBAだと世界ランクTOP10以内を目指しています。 ・即起業 個人事業として実際は小さくやっているのですが、本格的に大きな目標を掲げ即起業してみることも考えています。結局将来の目標としている状態が達成すれば学歴やサラリーマン経験は関係ないのかもとも思います。MBA後であれ前であれ、結局は達成されればいいという話です。。 ・企業勤め これはそこまでは考えていませんが、実際MBAに行く、今すぐ起業する、いずれにしても持ち金が少し足りないです。もう少し貯めるまで、もう少し企業で勉強するため、もう1度会社勤めしても悪くないかもしれないとも考えています。できれば前職より上のステップの職に就きたいですが、その場合でも2年程で独立しようと考えています。 長々と書いてしまいましたが、以上3択が今悩んでいる今後のキャリアです。ご指摘も含め、ご意見ありましたらぜひよろしくお願い致します。ちなみに海外の大学卒業しているため英語力は問題ないです。

  • MBAトップ20校に入学を考えています。

    はじめまして。某不動産販売の社員をしている者です。私は、将来経営者になりたいと思ってました。そのためにMBAをとり、経営に近い職に就きたいと考えています。    では何故不動産で働いているか、といいますと、給料がものすごい高かったからです。現在は、28歳で、2500万円は貰っています(でも税金高すぎ!)。埼玉県にマンションも買い、住宅ローンは全て払い終わりました。貯金もMBAに行くだけのお金は貯めています。金銭的には問題ありません。英語の力も問題ありません(趣味で毎日勉強していました)。 ここからが、みなさんに質問です。 「職務経歴書」といものが入学のために重要である、と声高々に言われています。しかし私の遂行している業務は、お客様の接客とそれに付随する資料作りです。部下は数人います。現在は課長というポストにいます。アピールするポイントが、(1)泥臭い営業が強い。(2)部下に様々な事を教え、成果を出してきた、という2点です。大企業の華々しい仕事とは無縁の世界です。「ただ住まいを売るだけ」の人間がMBAに行く資格があるのでしょうか?  次に、「大学の成績が極端に悪い」という問題です。私は「日本大学 法学部」から「早稲田大学第二文学部3年次編入」と特殊な経歴を持っています。成績は、ほぼ「可」です。  皆さんの叡智で、私の問題を解決して下さい。  よろしくお願いします。

  • 学卒MBA取得者の人材価値と就職について

    今年の3月に大学を卒業し(工学系)、 9月からアメリカへMBA留学することになっております。 ちなみにトップ校ではありません。 (Hawaii Pacific Universityです。) このタイミングでの私のMBA留学の目的というのは、 経営管理者のベースを作ることと家族負担の軽減です。 自分なりに調べてみると、 経営管理者は一種の専門職であって、 必要なスキルが明確に存在し、 すばらしい営業マンが、だからすばらしい管理者とはならないことが よくあるとのことです。 ならば最初から企業のトップマネジメントになることを想定し、 体系的に学ぼうというのが狙いです。 実務経験の不足は、MBA取得後、 中小企業やベンチャーへの就職、あるいは起業することによって 地道に積み重ねていこうと考えております。 また、20代後半~30代でのMBA取得が一般的ですが、 この時期というのは、 結婚し家庭を持ち、子供が産まれ、 仕事外での責任が一気に増すころです。 そのような時に、 収入を一時停止し、 家族を日本に残してMBA留学することは、 精神的にも経済的にも大変な負担を強いられるかと思います。 長いキャリアの中の1つ経験として見れば、 リスクの小さいこのタイミングで、 たとえ実務経験がなくとも ある意味で時期を前倒しをしてMBA留学することは、 理にかなっていると思います。 質問させていただきたいのは、 学部卒業後、すぐにMBA留学することの効用についてです。 これといった実務経験のない22歳が、 「アメリカでMBAを取得してきました!」 とアピールしたところで人材としての価値は どの程度向上しているのかということです。 そして帰国後の就職を考えた時、 どのような企業へ進むことがMBA取得をキャリアとして生かせると考えられますか。 また、どのように人事にアピールするのが賢明だとお考えですか。

  • MBAの英語の授業についていけるようになりたいが・・・

    20代後半男性です。 今日MBAの体験授業を受けてきたのですが・・・。 私より明らかに若い人が英語でぺらぺら ファイナンスなどの専門分野について意見を言っていて すごいなあ、、と思いました。 私は英語もはなせず、意見を言えなかったこと 日本語でなら多少意見を言えたかも知れないけど とても貢献してるとはいえない内容。。。 (1)英語は聞くことは出来ました。 先生が何を言っているのかは わかったのですが、自分の意見をいえない 日本語で考えて英語に直す、というプロセスをしていたら どんどん議論が進んでいって、会話についていけない (2)ファイナンスなどの専門分野の知識が足りなすぎる 明らかに私より若い人は、どうやってそのような知識をえたのでしょうか? 会社から帰っても徹夜して勉強しまくっていたのでしょうか? 自分が今まで努力細下ったのか 英語もTOEICさえできれば・・・。と試験対策 を重視していたのがいけなかったのでしょうか? 自分のやってきたことは間違いだったのではと思いました。 アドバイスください。

  • 皆さんが思う、需要がある技術職とは?

    はじめまして。 自分は現在、無職(求職中)の中卒二十歳の男です。 定時制等を考えていますが、正直20代半ばの定時制卒のみではどうしようもないですよね。 四年間の間に 朝から8時間労働→定時制 という生活の中で、何か資格取得をしたいなぁと思っております。 まだ自分のやりたい事や、向き不向きが全くわかりません。 ですがこの不況の中、労働力のみを売りに営業職等は、リストラに合えば相当キツいのでは?と思いました。 それ故技術職、いわゆる「手に職」を持つ事が食いっぱぐれ回避に最良な方法と考えました。 そこで、皆さんが考える需要のある技術職or自分がやってみたい技術職を教えて頂きたく思い、質問致しました。 IT系、土方系、飲食系、インフラ、どんな職種でも構いません。 まだ淡い想いではありますが、将来は起業(独立)も視野に入れての道を選びたいと思っています。 沢山の回答とアドバイスをお待ちしております。

専門家に質問してみよう