嫁の両親が被災地から困っています

このQ&Aのポイント
  • 嫁の両親は被災地から避難し、私の家で暮らしています。
  • 嫁の両親は金持ちでありながら、私たちに一円の金も出さず、私の部屋を占拠しています。
  • この状況から嫁の両親を追い出す方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫁の両親が被災地から

とにかく困っています 家に帰るのも儘ならない状況でまさか30近くなってネットカフェに寝泊りする日が来るなど予想だにしなかった。 幸い嫁の両親は命だけは助かりましたが家は粉々になってしまい一時、避難所にいましたが現在、私の狭い家で生活して頂いて10日を経過しております。 私と嫁が結婚する際、猛反対をして結婚式は勿論、披露宴まで拒否した人達です 因みに嫁の親父は金持ちです。 しかし、ここぞとばかりに娘(嫁)に甘えて、安月給の我が家に10日も居座って1円の金も出しません。 その上、私の部屋を占領している為、居場所がないのでネットカフェで寝ています。 被害者面するのもいい加減にして 金があるんだからウィークリーマンションかホテルに泊れば良いのにその気配すらありません。 どうすればこの人たちに出て行ってもらえるでしょうか?

noname#130934
noname#130934

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

この件は彼方のお嫁さんがしっかりしていないから 彼方が肩身狭い思いをされている訳ですよね。 お嫁さんが上手く両親を説得して出て行ってもらうしか方法は無いと思いますが。 気が利かない嫁だと、同じ嫁の立場から思ってしまいます。 私なら両親も大事ですが、夫の事を優先的に考え、 居座るならお金はちゃんと払ってもらいますけど。 一言でもお礼を聞きたいでしょうけれど、 披露宴まで拒否した人間ですので、今更無理かと… 良くお嫁さんと話し合った方がいいですよ。 ここでは解決には有りませんから。 彼方のお気持ちは良く分かりますが、先に進めましょう。 県営や市営住宅を探して入居してもらうしかないと思います。 体を大切にして下さいネ・・・

noname#130934
質問者

お礼

ご回答有難うございました お陰さまで前向きに考えられる様な気がします

その他の回答 (13)

回答No.14

手狭なら、ご両親も大変でしょうしどこか部屋を探してあげてはいかがですか? 家を失い、環境が変わり、ご高齢・・それではなかなか行動に移れませんよ。 ネットカフェなら、逆にネットを利用して物件をいくつか見繕い提案してはどうでしょう。 旦那さんやるな~と評価される事には・・・ならないご関係でしょうか? 確かに、結婚反対・披露宴拒否という間柄では馴染めないと思いますが 今の状況は誰かが動かないと長引きそうなので、部屋探ししかないかと。

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.13

家庭の中に義両親(しかも険悪)がいたらくつろげませんね やはり公営住宅なり安いアパートで生活して頂くのが1番いいでしょう そのためには資金が必要です 通帳が亡くなった場合、 被災者は銀行でなら10万円まで、郵貯なら20万円まで引き出せます 足りるでしょうか? 不足分をいくらまでなら援助できますか? (あなたが快適な住環境を取り戻すために支払える金額です) そのあたりを具体的に話し合う必要があるでしょう 戦略としては、3対1では弱いですから、必ず奥様を味方につけましょう 奥様の心をしっかりとつかんでおくことです あなたも2次的な被災者と思います がんばってください

回答No.12

補足、ありがとうございます。 代表的なものを挙げただけで、その他レスの言葉遣いなども考えてのことですが、一応、直対応してみましょう。 嘘と決めつけているようですが、そうかもしれませんし、そうでないかもしれません。嘘と決めつける、根拠を、見いだすことができません。 あなたの根拠は、「にもそんな大変な状況では忙しくてこのサイトを見ることすらままならない筈ましてや人様の相談に乗るなど絶対不可能。100%あり得ない。」という思い込みですが、主旨は理解できるのですが、全員に絶対あてはまるかはわかりません。 被災家族が身を寄せている場合、物理的心理的にスペースが不足することと、料理や洗濯などの家事が増えることが考えられますよね。しかし後者は、被災者の女手もありますし、何かしていた方が気が紛れるので、一時の虚脱状態から抜け出れば、問題がなくなると思います。それに対し前者は、なかなか解決できないものだと考えます。あなたも経験されているように、非常にストレスがたまると思います。 かといって、そのストレスを買い物やお出かけで発散することは、被災者の手間もあって、難しいでしょう。だからこそ、そのストレス解消のために、このような場を利用していることは、十分に想像しうることです。だから、投稿も夜が更けてからかもしれませんよ。 勿論、あくまあで可能性があるというだけで、事実はわかりません。あなたの言われるように嘘かもしれません。しかし、真実である可能性もある以上、全否定から入ることは、私にはできません。 さてそこで疑問ですが、あなたが家を出ることに至った経過はどのようなものだったのでしょうか。それはとても重要なことですよね。 そもそも猛反対した理由も知りたいところですが、その理由が、つまりあなたの何かが、お義両親さんが身を寄せた時のあなたの反応、そういう行動パターンにある場合も考えられるところです。 もしもあなたが夫婦二人だけで子どもがないとすると、1K(最低4畳半はあると想定します)とは考えにくいですが、まぁ、そうだと考えてみましょう。そこに大人が二人入ってきたら、かなり狭いですよね。布団も満足に敷けないかもしれません。その状況で、ずっと4人がクラスことが無理なのは、明らかです。 だから普通は、とりあえずその晩は泊めるにしても、すぐに対策を考えなければならないはずです。それは既に述べたとおり、夫婦を基本とし、そこでの結論をもって、お義両親さんとすりあわせをするというパターンでなければ、うまくいきません。 それがあったのでしょうか。あったとしたのなら、どんなものだったのでしょうか。奥様の反応が、済まなさそうな顔をしていたり、久々の親子三人水入らずを楽しんでる?というだけですし、質問文にもレスにも出てきませんので、そんなものはなかったのかとも思います。いかがですか? 過去のわだかまりに、一応の打診が奥様?からあった時、金があるのだからホテルやウィークリーマンションでも泊まればいいだろう?と言い、どうしても泊めるなら、俺は他所で寝る!と突っぱねたのではないでしょうね? もしこのパターンで、今更話し合いなんて!と思われるのなら、それは間違いです。 例えば、 ・この部屋で4人は、狭すぎて大変。しかし、親子3人だったら、物理的にも心理的にもマシ。 ・結婚のおかげで疎遠になって、妻にも済まないことをした。だから、この何年間かの埋め合わせに、水入らずの時間をつくってあげたかった。 ・この部屋4人で暮らしていたら、すぐに他に移ってもらうことを算段しないといけないが、こちらの土地にも慣れて欲しいし、そのためにも時間が必要だと思った。 ・それに、地震などでショックを受けた心が立ち直って、平常心に戻る時間が必要で、それからでないと、話し合いは、可哀想だと思った。 ・そう思ったが、やはり、予想以上にネットカフェ生活は辛かった。だから、当初の決心が鈍り、心ない言葉で傷付けて悪かった。 ・そろそろ、色々な意味合いで潮時だと思うので、これからのことを具体的に考えよう。 といった感じで、話し合いをもてばよいと思いますよ。 幸いご両親はお金をお持ちだとのことなので、大人の解決方法を採用した方がよいと思います。

noname#130934
質問者

お礼

アナタの考えは分かりました。

回答No.11

早速のレス、ありがとうございます。 >人をバカにしたような誉め言葉、わざわざありがとうございました。 いえいえ、とんでもございません。 日本が一つになるとマジで考えているアナタをバカにしているようなじゃなく 100%完全に馬鹿にしてるんですよ。 勘違いなさらないでくださいね。 だけではありませんが、とげとげしさとズバズバ言う人だなぁ~と感じました。回答者の状況を斟酌すると理解できる回答なのに、私には理解できないレスです。そういった事から、ネット弁慶という表現が出てきました。 私は、実生活では、結構言う方です。もちろん、軋轢も生じますが、それはある程度仕方ないところです。しかしそれだけに、相手によって、状況によって、言い方も、程度も工夫したりしています。そうでないと、敵だらけになってしまいますからね。 被災者だから単刀直入に言えないといいますが、それが理解できませんよね。いくらでも言い様はあると思います。もちろん、あなたの頭のの中にあるのが、他の回答者へのレスにあるように、「とにかく出て行ってもらいたい」という言葉だけであれば、それは無理でしょうが。 私があなたの状況なら、(わざわざこれから場を設ける必要はない状況ですが)奥様と二人きりで話し合い、奥様の考えを聞き、自分の考えを述べ、経済的な条件も整理し、方針を決めます。ネットカフェで寝泊まりなんて、私には耐えられないので、そうならない代替案を提示します。夫婦でのすり合わせができていないと、何もできません。前提が整わないのですから。しかしそうでないのなら、案を示した上で、お義両親さんと話し合います。10日なんて長い時間を待たずにすべきことです。 ただ、イヤだ!というのなら、4つ5つの子どもでもできます。しかし、それでは解決できるわけはありません。だから大人になって、目的を達成する戦術を考え出しましょう。もちろん、その戦術を実行するだけの兵站、前提が整っていないのなら、無理ですけれどね。

noname#130934
質問者

補足

アナタはNo7の回答者さんの事を言っておられるのでしょうけど一応補足します 私は決してズバズバ言っている訳じゃないですけと・・・・ コレでもオブラートで包んで遠まわしに言っています あの人は、いわき市からの被災者3家族の面倒を見ているとの事。困っている人がいるにもかかわらずそういう嘘を言う事自体がまず気に入らない 仮にもそんな大変な状況では忙しくてこのサイトを見ることすらままならない筈 ましてや人様の相談に乗るなど絶対不可能。100%あり得ない。私の家に家族が1来ていますんでよく分かる。 補足は以上です。

  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.9

これからどうするかについて家族全員で相談すればいいじゃないですか 出てってくれなんて言う必要なんてないんですよ。 これからどうするかを考えればね。

noname#130934
質問者

お礼

・・・・???

回答No.8

40代既婚男性です。 なかなかストレスが溜まっていそうですね。だから、回答者へのコメントがとげとげしいのかとも思いますが、元々の部分もかなりあるのでしょうね。 それとも、ネットで対面していないから言えることなのでしょうか。ご自分のコメントを第三者的にながめることができるかわかりませんが、私には、ありえないものに感じました。 というわけで、どうしたら出ていってもらえるか?という質問に対しては、ネットカフェなどでくすぶって書き込んでいないで、堂々と、バーチャル世界ではなく、直接、回答者へのレスに書いているようなことを、言えばよいだけだと思います。 どうしてそうしていないのか、不思議です?やはり、ネット弁慶なのですか?

noname#130934
質問者

お礼

回答有難うございました。 >どうしてそういわないのか、不思議です?やはり、ネット弁慶なのですか? 回答者さんは言いたいことをズバズバ人に言うのですか?ネット弁慶はそちらじゃないでしょうか。 仮にも相手は被災者ですので単刀直入に言えない。またそれを良いことに相手は居座る・・・・・よって聞いている次第でございます。

noname#130933
noname#130933
回答No.7

まったく厚かましい人もいるモンですね そんな人普通なら叩き出してらりたいですが嫁サンの親じゃ仕方ないです。 ぶっちゃげ、嫁さんに話しかないでしょう。 被災者は甘えもあるし何でも許されると思っています。 きちんと分担を決めて毅然と対応してください。 風邪をひかない様がんばってください。

noname#130934
質問者

お礼

有難うございました。 まったく困ったモンです 被災者だからって何でもありって考えているから鬱陶しいです。

回答No.6

あなたの回答を全部読みました あなたの心情も理解できます でも今ここで一番重要なのは 義両親の今後の生活です いつまでも狭いあなたの家に居候などしてもいられないでしょう ですので まずは 嫁さんに 「親のこれから先をどうするのか」を話しあうことから始めるべきでしょう 「結婚を猛反対された」とか そういうことは今は出さないこと そういう過去のことにこだわっているときではないと思えます 自分の給料だけでは 親も養って・・の生活は大変で 手狭の家に大人4人で生活は出来ない それをどう改善するのかを話し合うのです また嫁さんにこれから先どうするつもりなのか?と問いただしてみるべきです 夫婦2人で話し合いです 嫁がずっと親と暮らしたいとか言うのであれば それ相応に親にも負担を求めればよいでしょう (お金持ってるなら可能ですよね?) 話し合っても・・と避けていては あなたはずっとネットカフェですよ っていうか 嫁さんはあなたがそういうところへ寝泊りしていることに対して 何も言わないのですか? 被災者である親御さんたちも娘宅という 衣食住に困らぬところに居るのですから これから先のことを考え始めてもよい時期だと思えます それを促すためにも まずは嫁さんとの話し合いから始めないと 物事は解決などできないですよ

noname#130934
質問者

お礼

>嫁さんはあなたがそういうところへ寝泊りしていることに対して 何も言わないのですか? 申し訳なさそうにしています。 しかし、嫁が生まれ育った家が壊された訳です。 絶縁状態だった両親ともコレを気に再会。 今は私は萱の外です。 有難うございました。

  • aya4yu16
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.5

金出さない、被害者面、出ていけ?人格を疑います。 ご両親だって猛反対した家には厄介にはなりたくないはず。でもそうしなきゃならない状況なんじゃないですか? 我が家にも いわき市から3家族が来ています。嫁の私は面識のない方々がほとんど。2家族で1部屋の生活が続き、食費も安月給の我が家の家計から捻出しています。食べ盛りの子供達も、肉なし・おかわりなしの食事でも文句ひとつ言いません。 今は日本がひとつになって前進しようとしている時です。 どんな過程があろうとも、赤の他人ではなく身内でしょ?広い心で守ってあげられませんか? これをきっかけに、打ち解けられる事を祈っております。

noname#130934
質問者

お礼

まずは、回答ありがとうございます。 私は、ずうずうし相手に嫌気がさしております 「すまない」とか「悪いね」「助かった」「ありがとう」の一言でもあると全然違いますが。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.4

奥さんに「ネットカフェ代と食事代を頂戴!」と、毎回 お金の無心をしたらどうでしょうか? 貴男の小遣いでなく 家計費からもらうのです。 そして、貴男も疲れるでしょうから、ネットカフェでなく、 カプセルホテルに泊まって カプセルホテル代を貰うのです。 毎日、5000円貰えば、奥さんだって 「家計の非常事態」に気づくと思いますよ? 「お金が無い」と言われたら、「お前の貴金属を何か質に いれてきてくれないかなぁ~」と、言ってみられたら? 「俺は 何処に泊まればいいの?」と 「奥さんに決めさせる」のです。 そうすれば、親からお金をもらうようになるでしょう。 奥さんの親なんですから、奥さんに決めさせましょう。

noname#130934
質問者

お礼

そうすれば敵はチビチビと金を出すでしょう 私は家から出て行って貰いたいのです。 顔見るのもイヤです。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 嫁さんの両親の悩み

    結婚して7ヵ月くらいになりますが二人の仲は順調にいってますがただひとつだけ二人の間にギクシャクしてしまうことが嫁さんの両親のことです。 付き合い始めて11ヵ月になりスーツ姿で嫁さんの両親の家で結婚のあいさつをした日のことですがその日は家で食事したあとに話をすることになり、支度している時には嫁さんと小さな妹と遊んでいたと同時に正直どのように結婚のあいさつをしたらいいのか頭いっぱいでした。 そして結婚の話をし『こんないい旦那さんはなかなかいないよ』と言われたのはよかったのですが『支度の手伝いをしないとダメだよ』と言われたのです。 嫁さんの両親の家に初めて上がったわけじゃなく、家に上がる際には溜まった食器を洗ったり嫁さんの部屋を掃除したりとただで家に上がるわけにはいけないと自分自信そう思い普段やっていたのですがそんな大事な日に手伝いをしないといけないのでしょうか? 結婚には反対していなかったのですが『まだ早い』と言われ、何が早いのかを聞いてみたら『うちの娘がわがままだから僕に対等にできてない』と言うのです。 たしかにうちの娘さんはわかままでですがそれを理解したうえ、覚悟を決めての結婚のあいさつでしたがダメでした。 結婚出来ない理由が納得いかず嫁さんが日々母親と話をしていくうちに『うちがあんたのために払った大学費用を旦那がうちに払え』とか『結婚するんなら嫁さん大学費用を旦那が払うのが当たり前』とか『携帯代を払え』などお金のことを言われたときはホントにショックで常識がないと思いました。 自分の惚れた嫁さんと義理の両親のためなら思いそれを嫁さんの父親と電話で『全て払います』と言ったらそういうことじゃないと言われ、どうも父親と母親の意見が違い口論になり母親が『そんな旦那はどうも好きになれん』とコロッと変わり以前に言ってた『こんな旦那さんはなかなかいないよ』の話はどこへやら…。 そんな状況の中で結婚したわけですが嫁さんの両親とはギクシャクしたままです。 長々となってしまいましたが、親がするべきことは二人がうまくいくように見守るのが常識ではないでしょうか? どうも僕たちのことよりも自分たちのほうが大事だとしか思えません。

  • 嫁さんの両親とうまくいかなくて困ってます。

    結納金(200万)も払い、仲人さんもたて、きちんと披露宴もし、嫁さんの家には責任をはたしたと感じてました。ちなみに婚約指輪(90万)も買ってます。新婚時はアパート住まいで、子供が生まれたら家を建てようと考えていたので嫁さんには家財道具は新しいのを買わないで家を建てたら買おうと話をしてました。いざ家を建てて家財道具を買おうとしたら、嫁さんは親から結納金を1円も貰ってないそうです。仲人や周りの友人は結納金を払った場合は嫁さん側が嫁入り道具等を多少は用意するのが普通だと言われました。それって普通なのでしょうか?ちなみに結納返しやプレゼントは嫁さん側からは何も貰ってません。新築祝いも貰ってません。嫁さんには可愛そうで結納返しの事や嫁入り道具の事をあまり聞けません。住まいは関東で今は子供も小学生です。補足として子供の七五三の祝い等は数年遅れで頂いたのを覚えてます。余談ですが嫁さんが結婚する時に軽自動車を乗ってました。二人目の子供ができたので、軽自動車を下取りし少し大きい車に買い換えました。下取りは額は、45万~50万でした。車を買い換えるのなら、嫁さんの母親が、その軽を乗りたいと言ってきました。私の中では、うちの嫁に下取り額を払うのだなと想像していたのですが、全く払う気配なしです。こちらは車検と名義変更を私がしてあげました。車検代も嫁がもらったかは知りません。私が考えるには嫁さんの両親は普通じゃないと考えてしまいます。年に一度、会うぐらいなので私は、構わないのですが嫁さんが義母さんから頻繁に呼ばれて最低でも月に1~2回は遊びに行くか泊まってきます。遊びに行くのは構わないのですが宿泊時は私の夕飯等は、ありません。私の実家ならば翌日、旦那さんに持って行きなさいと土産のひとつも持たせると思います。土産は欲しくないですが、少しは気を使ってほしいです。帰宅時間も七時過ぎで嫁さんと子供達は食べてくるので嫁さんが実家に泊まった翌日の私の夕飯は毎回、8時過ぎです。 それと最近、自分の親から聞いて耳を疑ったのですが私の両親は近所に住んでいて母の兄さんが農家をしています。野菜を沢山いただくので、うちの嫁さんが実家に遊びに行く時は野菜をいただいてきて、つまらない手土産だけどと持たせてあげてます。嫁さんの実家は1度もお礼の電話をしてきた事がないそうです。(お歳暮やお中元の時は連絡があるそうです。)それと最近なんですが嫁さんの親父さんが浮気して借金を作ったらしく母親が私の実家にまで、その事を電話してきました。私は毎年、子供の誕生日は私の両親と嫁さんの両親を自宅に呼び、誕生日会を開いてました。嫁さんの母親が私に何も相談なく、私の実家に電話してしまったので私の実家の両親も常に心配しています。そんな事もあり去年からは両親を呼ばないで子供の誕生日会をしています。私の両親は近所なので呼んであげたいのですが嫁さんの両親を呼んでないのにと考えると嫁さんに悪くて呼べません。今は、毎年、正月に挨拶に行くのですが、嫁さん方の父親も、浮気と借金事件を私が知ってると思い、話づらいみたいです。これから付き合って行くのに不安を感じてます。今は年に1回の挨拶だけで良いかなと考えてますが、皆さんはどう考えでしょうか?これから、どう付き合っていけば良いかアドバイス欲しいです。

  • 弟の嫁とその両親がひどい。

    腹が立って仕方ありません。どうしていいかもわかりません。 昨年、実家の父が自殺してしまいました。 敷地内に母の家、結婚した弟の家があります。 父の死後直後から、弟の嫁の両親が弟の家に住みついています。 父の死因もあって私たち家族は大変心が傷ついています。なのにその嫁とその両親は父の仏壇に手を合わせてくれるでもなく、平気な顔で、まるで我が家のようにくつろいで過ごしています。食費や光熱費などのお金もどうしているのか、私は聞けません。弟はそんな義両親に対して何も言えず、ただ肩身の狭い思いをしているだけです(排便など、母の家でしているようです)。 通夜のとき、弟から「嫁の両親から心配だからしばらくお手伝いしたいとの申し出があり、それを断ったら嫁が激怒したから、しばらくこの家に居てもらう」と告げられました。 ありえない!とそれを反対した私と大喧嘩になり、嫁さんもその騒動で激怒。実家に帰るといいだしたのですが、親戚のおじさん(父の従兄弟)が間に入って嫁さんの前で「(嫁さんの両親に)しばらく居てもらえばいいじゃないか」と説得されました。 私はしぶしぶそれを飲み込みました。 私はその嫁が家事を一切しない、家業の農業も手伝わない、子供の面倒も仕事で忙しい弟に押し付け、できないと怒る。働かないくせにお金を湯水のように使う。 私の母に対しては無視して口も聞かないことも多い。 そういう人だとわかっていたので悔しかったです。 嫁の両親も仕事で疲れているのに夜中にミルクを調乳して飲ませたりおむつも取り替える弟にもっと子供の面倒みろと叱るくらいなので変わった人間です。 そもそも人が死んだ直後に上り込んで居続ける神経がわかりません。 死んだ父が弟のために建てた家です。 嫁さんは三食お母さんに料理をつくってもらい、洗濯も入れるだけ。お父さんは犬の散歩をしているだけ。嫁さんは子供も保育園に預け、両親と3人で買い物行ったり。農業なんて雨の降らない時にちょっと手伝うだけのようです。最盛期なのに毎日畑に出てこないようです。 普通なら子供が風邪などで保育園お休みのときも、両親がいるのなら見てもらって畑にでてきてもいいと思います。が、そんなことは一切ありません。 母も目の前の家では楽しそうに暮らす嫁を眺め、さみしく悔しい思いでいっぱいのようです。 母も弟も何も言えません。弟は言うのも嫁がキレるので面倒くさいようです。弟も父の自殺で本当に傷ついているので、面と向かって言えないストレスで母に八つ当たりしています。母も弟がキレるので何も言えません。 だから私に相談するのですが、私は我慢できないタイプなので相当ストレスです。 私も弟や母が自棄になって自殺してしまうと困るので、嫁さんやその両親に文句を言えません。 ただ、本当に悔しくて泣いています。 しばらく居てもらえばいいといった親戚も、結局他人事です。いまはこの現状をしりつつも 「大変だな」ぐらいしか言ってません。 近くに頼れる親戚は全くいません。 嫁さんの実家は飛行機を使うほどの遠方なので居つくのかもしれませんが、来年は住民票でも移すんじゃないかと心配です。 どうしたらいいのでしょうか。 ただひたすら我慢しているしかないのでしょうか? このままだと将来は母が老人ホームに入れられ、嫁さんが自分の両親を介護する・・・のが容易に想像できます。 悔しいです。

  • 嫁に行きたくない!嫁・婿に行くってどういうこと?

    こんなことがわからなくてお恥ずかしいですが教えてください。 実は今付き合っている彼と結婚を考えていますが、少し問題があります。 彼の家は貧しく、父親はギャンブルとお酒づけ。母親は家事、仕事もしないニート状態です。家は貸家で、彼はおこづかいも、お年玉ももらったことのない人です。今も昼食を食べるお金もなんとかバイトをしてつなぎとめている形です。この分だと彼の家にはもしかしたら相当な借金があるかもしれません。 反対に私は長女で妹と二人姉妹です。両親は会社経営をしていて、家には常時家政婦がいます。父も母も結婚してお嫁に行くなら、裕福な家庭。または婿を取るように言っています。私も同意見です。 しかし彼はかたくなに、自分の家を絶やすわけにはいかないと、私が嫁にくるべきだと言います。そんな借金があるかもしれない家庭に行くのは私も正直嫌です。 私がお嫁に行った場合、彼の家に借金があった場合はどうなるのでしょうか。私や私の両親にも返済義務がかかってくるのでしょうか。 また嫁・婿に行くということはどういうことですか。 必ずどちらか(嫁か婿)に決めないといけないのでしょうか。 どちらにもつかずというわけにはいかないんですよね・・・; 正直困っています。教えてください。 &来月から二人で借りたマンションに越します。結婚を前提にということで彼の親にはまだ言っていませんが挨拶にいく予定です。

  • 自己中な嫁の両親

    私と嫁はできちゃった婚です。 嫁の両親には、かなり反対されましたが何とか説得し、承諾してもらい結婚しました。 許してもらったのは嬉しかったのですが途端に態度を変え、そこから結納・結婚式と嫁の親のペースですべて決められました。 私の親は「私が悪いから」と嫁の親に口をはさみませんでした。 でも普通ならデキ婚とは言え、私の親を立て相談するのが普通じゃないでしょうか。 子どもが出来てからもその自己中は変わらず、名付け祝いの日付も勝手に決められ、私の親に相談も無く直前で変更かけられ、私自身も私の親もいい加減という気持ちになりました。 それからの子どもの行事は私が日にちを決めるようにしました。 勝手な事はされなくなりましたが、やはり娘の孫という事で毎週帰って来いと言うような発言をしてきます。(嫁は三姉妹の末っ子です) 私の両親の考えは、私の一家、親の一家とそれぞれ家庭があり、用事などあるだろうから、「暇な時に来てね」と言い、孫の顔が見たいのに嫁にも気を使いあまり言いません。(初孫です。) 嫁の両親は先程も言いましたが、毎週のように帰って来いと言う連絡がたちません。(姉に子どもいます) 娘の親とは言え私に少しくらい気を使って、自己中心的な考えはやめて欲しいです。外孫なのに。 先日、嫁が帯状疱疹になった時の話です。 診断で一週間は安静にしてなさいとの事で実家に帰しました。 病で帰っていたので、仕方がなかったのですが、いっこうに帰さないので10日目で向かいに行くことになりました。 すると、嫁の両親は遠慮しないでここから通勤すればいいのにと養子扱いのようなことを言いだしました。当然、その発言に対しては「実家(私の)にもそんなに帰らないのに、こちらには来れません。」と言いました。あと、私は長男です。 普通なら、それを聞いたら娘(嫁)に対し、私の家にも行きなさいと言うのを期待したのですが、全然言いません。どこまで自己中なんだと思い、帰りの車の中では沈黙で嫁も私が怒っているのを察し、話しかけては来ませんでした。 その夜、私のイライラは抑えれなかったので、嫁に対し、嫁に両親は自己中と思っていることを全て伝えました。その代わりに私の両親について思っていることがあれば言っていいからと言うと、私の両親が親戚とどういう風に付き合い方をしているのか分からないけど、付き合い浅いよねと言わました。すぐ反論し、「ちゃんと普通の付き合い方してると思うけど、嫁の両親が濃すぎるんだよ」と言うと、いや私の親は普通じゃないよと自分の親が正しいような言い草でお互いの言い争いは平行線です。 まぁこの発言はそもそも向こうの親が言ってる事だろうと思うのですが、家庭それぞれ付き合い方があるし、どれが正しいとかあるとは思いませんが、度が過ぎると思います。 嫁の両親はいとこ同士で結婚しているので、考え方が一般的に変わっていると思うのですが、そんなものなのでしょうか。 また、今後上手く付き合う為には早めに私の考えを伝えるべきなのでしょうか。 教えて下さい。 お互いの両親は近くにいます。

  • 嫁が占い師に言われた言葉

    嫁は海外出身ですが、 子供のころ、霊感のある占い師?に (1)とても遠いところに行き生活をする (2)家族の世話をする (3)頭に幸せを積んでいるから何があっても大丈夫 と言われたそうです。(と彼女の親から聞きました) たしかに遠い海外(日本)で今結婚して働いていますし、 嫁の兄はいるのですが、嫁が海外の親を実質金銭面では養っています。 ただ頭に幸せをつんでいる、については 自分はうだつの上がらない安月給のサラリーマンですし エリートだった嫁からしたら、自分の存在は幸せにしてるとは思いません。 つんでいた幸せを、自分の存在が枯らしてしまったかもしれません。 もし本当に霊感のある人がいるのであれば、 頭に幸せを積んでいる、というのはどういう意味なのでしょうか。 自分はどう生きるべきでしょうか。 もし本当に霊感がある人、というのがいるのであればですが 意味を教えてください。 ちょっと気になっただけなので、お暇な時にご回答お願いいたします。

  • わがままな嫁

    同居していた嫁はほんの少しきつく当たったところ数年前に息子を連れて嫁の実家に出て行きました。当時嫁は一人目の孫を妊娠中でしたが、現在二人目の孫が生まれました。月に一度ほどしか会いに来ません。 私ももうすぐ65歳になりますが、このまま私が一人で暮らすのは納得がいかず、ご相談いたしました。 現在は一人で働いて細々と暮らしておりますが、母子家庭でやっと育て上げた息子を嫁が連れていってしまい、仕送りもありません。 子供にお金がかかるからもう少し待ってくれと出ていってすでに五年がたとうとしておりますが、仕送りはいっこうにする気配がありません。 そんな中、嫁実家が家を建て、そこに息子夫婦で一緒に暮らすと言うのです。 息子夫婦は後にそこに増築をして私を呼ぶつもりで貯蓄をしているので、またもう少しまってほしいと言っているのです。私は嫁のご両親がたてた家に居候するのは肩身が狭いので、お金が出せないぶん古くなった我が家をリフォームするよう息子に言いました。嫁のご両親がお金を出すのにリフォームなどとは言い出せないと言うのです。 私の気持ちはいっさい無視です。 嫁に来たはずが実家のご両親と暮らすこと自体おかしいのに、嫁はご両親がたてた家に暮らすなんて結婚してまで自立しようという気持ちのかけらもありません。 全て嫁の思い通りです。 そして息子に、嫁実家にリフォームが完了して私を家に呼ぶときには今私が所有している家を売りにだし、売れたお金は嫁実家に入れるようにと私の資産まであてにしているのです。勝手に私の資産の使い道を決められて不愉快です。 勝手に進められているこの話に私がお金を出す必要があるのでしょうか。 嫁実家がお金をだし、たてた家だとしても、建て増す費用は息子持ちなのですが私がお金を支払う必要があるのでしょうか。 普通なら60過ぎた私は息子夫婦が養っているのが世間一般的なはずなのにいまだに私は一人で働いて暮らしております。 すべて嫁の計画だと思います。息子には常日頃からも一人で暮らせないので嫁を連れ戻すよう説得しておりますが、嫁実家に住んでいてわがままな嫁に反論できないのだと思います。 なんとかこの家に呼び戻す説得をしたいのですが、嫁に直接話すと黙りこんでしまい話をいつの間にか流されてしまいます。 息子夫婦にとっても孫は保育園に入れずとも私が育てれば嫁は正社員で働けるので損ではないはずです。息子夫婦を説得する方法はないでしょうか。

  • 嫁の親との向き合い方に悩んでいます

    嫁側の猛反対を押し切り、私は今から約2年前に結婚をしました。 嫁側の親戚一同は式に欠席し、もちりろん披露宴もバックレ状態で欠席され 私の親戚・会社関係の方々・友人に対して大恥をかかされました。 嫁もこれを境に実家とは縁を切り入籍しました。 その後、借り住まいの小さな家ですが、幸せに暮らしておりました。 そんな折、東北の震災で家を失った嫁の両親が狭い我が家に転がり込んできました。 嫁には、他県に2人の兄がいますがどちらの嫁も親の面倒を見るのを拒否。 挙句、疎遠の我が家に来てしまった訳です。 「私はそちらとは今後一生付き合う気はないのでホテルに行くか避難所に帰ってくれ」 と今朝、思い切っていってやりました。 しかし、こんな時は助け合うのが常識だと言って聞く耳を持ちません。 私には殺意さえ沸いてきてしまっています。 どうすればこんな鈍い爺さんを始末出来ると思いますか?

  • 嫁の浮気

    はじめまして。初めて投稿します。私は30歳の会社員です。 26歳の嫁と2人で過ごしています。 12月30日、私の家に一人のネットで知り合った友達が訪れました。 彼は23歳。初めは私の友達で、そのうち、嫁と3人でネット電話等をしたり、 以前にも何度か会ったりして、3人で飲んだりと とてもいい関係でした。ですが、 私から見たら、前々から嫁とその男が、とても馴れ馴れしいと感じており、 常に嫉妬していました。 今回、彼を呼んだのは、やはり嫁の希望が強かったです。 彼が来た日の夜、彼は私の書斎で就寝しました。 私たちもベッドで寝ました。 ふと私が夜中に目を覚ましたら、隣に嫁はいませんでした。 トイレでもいったのかと起き上がり部屋を出ると、 書斎から光が漏れていました。 そこから覗くと、嫁とその男がヤっていました。 私は逆上しました。 その後、彼は帰りましたが、1度三人でちゃんと話そうということで 再度家に来ました。 彼と、嫁は、「前みたいな状態(3人で楽しくやっていた頃)に戻りたい」と 言いました。 私はそこでオッケーを出してしまいました。 そして今、3人で酒を飲んだりして楽しくやっていますが、 どうしても自分の中で整理ができません。 あの光景が頭から離れません。 私はどうすればいいのでしょうか・・・。

  • 嫁の兄がニートで、嫁を引き渡してくれない

     今年1月に結婚しました。が、そのときから、ずっと別居状態です。原因は、嫁の実兄、僕にとっての義兄にあります。  義兄はニートです。ですので、嫁の家では、嫁の貸せいだお金が家の収入の100%にあたり、そこから家賃(5万)、光熱費はもちろん、義父の入院費(6~7万)が消え、挙句の果てに、義兄への小遣い、義兄の携帯料金など、とにかくすべての生活費が消えていきます。  義母は1月に他界しました。がんです。亡くなる数日前に「せめて何かいい報告を」ということで入籍を滑り込ませた、というのが僕らの結婚です。義兄も感情的になっていたので、わりとすんなり結婚を認めてくれました。一応結婚の条件としては、「もうしばらく妹(嫁のこと)に俺の世話をしてほしい」みたいなことだったので、入籍後も別居、そして今に至るというわけです。  義兄は、東京に出て仕事をすると言っているので、それまでの別居と思っていたのですが、その話を進める気配はまったくないようです。まあ、想定内と言えば想定内なのですが……。あげくここ最近は機嫌が悪いらしく、嫁に当り散らすことが多く、「罰金」として金を徴収します。理由も、昼ごはんとして用意しておいた蕎麦を茹でる鍋が違うだとか、洗濯物の仕舞う場所が違うとか、些細な理由です。  現在僕の家はリフォームをしているので、完了し次第、嫁には引っ越してきてもらうつもりですが、義兄は反対するでしょう。多分もう1人では何も出来ない人間になってしまってるようです。  僕の前では義兄はそれなりに人当たりの良い接し方をしてくれるのですが、やはり変な人、世間を知らない自己中の人であることには変わりなく、正直怖い存在です。正論を唱えれば、切れて暴れだしたりはしないかと。この先、僕らの新婚生活はどう展開していくのかを考えると、憂鬱でしかありません。直接話しをすべきなのでしょうが、何と言って説得すればいいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。  ちなみに義兄は40歳です。