• ベストアンサー

FTTHによる通信を考慮中

master-3rdの回答

  • ベストアンサー
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.1

光のほうが速度は絶対出ると思いますよ。 また、光のアドバンテージは上りも下りも100Mという点です。ADSLは下りは24Mまでありますが、上りはすべて1Mです。 さらに、距離に関係なく速度が出るというのも良い点ですね。 現在1Mですよね。もし、その回線を同時間に50人使ったとしても計算上は2M出ます。(まずそんなことは無いのでは?) また、1線上に50人以上のユーザーがいる場合はNTTも回線を増強すると思われますが… 余談ですが、光いいですよ。この前会社からのデータをP2Pで移動させましたが、30Mほど出ました。ADSLでは絶対無理な数字ですよね。

taiga_k2
質問者

お礼

大変遅くなってしまいまして申し訳ありません。 貴重なご意見、経験談をありがとうございました。 現在、光の導入を検討中ですがなかなか料金と必要性に兼ね合いが取れないので迷っています。もうちょっと様子を見てかとも思っていますが、決める時はもう一歩考え落ちする方なので慎重に決めたいと思っています。

関連するQ&A

  • ADSLとFTTHの違いをわかりやすく教えてください。

    現在YAHOO50Mを利用しています。速度はいいときで下り15Mほどです。26Mに戻そうかとも思いますが戻すのにも費用がかかるので躊躇しています。さて、YAHOOも光をだしましたが、内容をよく読むと「通信速度を保障するものではない」とあります。 質問は・・・ 1、ADSLはNTT局社からの距離で速度に変化があるのはわかりますが、光の場合どういう違いで速度に変化がおきるのでしょうか? 2、ADSLとFTTHの長所短所はどういうものですか費用対効果みたいな? 3、現在アパート(賃貸)に住んでいますが、光を引く場合大家さんや不動産屋さんに許可をもらう必要がありますか? 複数の質問でスイマセン。いろいろ調べても知りたいことが書いてなくてよろしくお願いします。

  • ヤフーADSL・50Mの通信速度

    今までヤフーの8MのADSLを使用していました。料金と速度の事考えてヤフーのカスタマーに相談した所、50MのADSLを試してみてと言われ、現在50MのADSLをお試し中です。 ところが、「Yahoo! BB ADSL Speed Checker | Yahoo! BB サービス」で通信速度を計ってみたのですが (ダウンロード・スピード) 7501 Kbps (アップロード・スピード) 792 Kbps しか出ません、出ても9000位で悪ければ3500位の時もあります。 8MのADSLを使用していた時でも7000~7500 Kbps位は出ていました。この事をカスタマーに相談したら諸所の条件で違うと言われました。それでも8Mと50Mで変わらないと言うのは変だと思うのですが。 その事もカスタマーに伝えたら「調整?」してみると言い、やってもらい調整完了後、モデムの電源を30分落とした後使ってみましたがあまり変わりません。 「YAHOOで使用してるDSLAMは何種類かあると聞いたころがありますが、 NTT局内でポート変更しなくてもDSLAMの速度設定変更が可能のものがある」と書かれているのを見ました、これも関係あるのでしょうか? 50Mで安いプランを提供してもらっているので通常の50Mのプランより速度が出ないのか・・・。 以下も調べてみたのですが、この(地域の)条件でダウンロード・スピード7500Kbps位と言うのは仕方ないのでしょうか? ◇線路条件 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 1680 m ○伝送損失 24dB どなたか詳しい方教えてください、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • FTTHからADSLへ

    現在NTT東のフレッツプラン(FTTH・マンションプラン・ルータなし)を使用しています。 最近DSやiphoneを購入したため自宅でも無線LAN環境がほしいため、ADSLに変更しようと考えています。 そこで質問です。 ・乗り換えるためにADSLのルーターを購入する必要がありますか? ・フレッツの解約代はいくらくらいかご存知の方はいらっしゃいますか? ・自宅から電波局?まで2.7KMほどあるのですが12Mと50Mで契約しても事実上速度は変わりませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 光(FTTH)からADSLへの乗り換えについて

    最近、光(FTTH)からADSLへの乗り換えというか、戻そうかと 考えているのですが、それなりの速度が出るのかどうか不安なので 質問させてください。 現在、実家(一戸建て)で光回線を引いています。速度計測サイトでは 30M~40M程出ているのですが、実際の所、ここまでの速度は必要ない と感じてきているので、ADSLに戻そうかと考えています。安いですし。 戻そうかというのは、以前はADSL(BIGLOBEの8Mコース)を引いていて その時は3M前後でした。そして、昨年から光(OCNの光プレミアム)を 引きました。 自分がADSLに加入した当初はまだ、8Mと1.5Mしか無かったんですけど 今は12Mとか50Mとか高速なコースがありますよね。 プロバイダは変えたくないので、ADSLにするとしたらOCNの50Mのコース に加入するつもりなんですが、ADSL50Mの速度ってどんなもんなんでしょうか? 基地局からの距離で減衰するのは、仕方無いですけど、以前、8Mコースで 3M前後出ていたので、今回、戻したとしても10Mくらいは出てほしいんで すけど、そのくらいは出てくれるのでしょうか? 実質、自分としては10Mちょいくらいあれば、十分かなと考えています。 ちなみに、NTT西日本の線路情報サイトで調べたら基地局からの距離は 2540メートルで伝送損失は40dbとなっていました。 よろしくお願いします。

  • FTTH

    現在NTTの光回線を使用していますが、KDDIで1Gの光が開通したとの事でKDDIから案内が届き、速度又、料金も安いとの事ですが回線はKLDDIで独自に回線を引いているとは思われません。因みにKDDIに現在の環境で速度が実際に速くなるか否か聞くと分からないとの回答ですが、NTT回線の10倍の速度を謳っていながらベストエホートをたてに速度については、開通して見なければ分からないとの事で、変更するかどうか迷っています。何方かNTT光からKDDIに乗り換えた方の意見を聞きたいと思っています。(当方環境はPCはXP ペン4 2.60G メモリー1Gです。 現在速度18~20M位

  • 通信速度をあげたい

    フレッツADSL(NTTのモデムMS)から光にしようと工事を頼みましたが、 残念ながら自宅のマンションには引けないようです。 現在、2.6Mぐらいしか速度が出てません。 速度を上げる方法はありますか?

  • ルーターの再起動で遅かった通信速度が回復するのはどうして?

    フレッツADSL1.5Mモデムとルーター、PC4台という環境です。 たまにインターネットの速度がガクンと遅くなるのですが ルーターの電源をしばらく切っておくと速度が正常に戻ります。 これはどういう理由によるものなのでしょうか? また、NTTに調べてもらうと自宅のルーター先までは1.5Mの速度が確保されていると言われました。 しかし実際には0.8~0.9M程度です。 これはルーターが原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 通信速度が上がらない。

    ADSLから光ファイバー(NTT)に変え、 と、同時に XPからVistaに買い替えたのですが… ADSLはNTTの基地局が遠いと通信速度が上がらないと聞いて 諦めていました。 光にすればサクサク通信出来ると思っていましたが、 通信速度がほとんど変わりません。 ダウンロードも、ほんの少し早くなったかな?くらいです。 なんででしょうか?

  • 光にしたいんですけど。。。

    今Yahoo!BBのADSL50M無線LANパック、電話加入権無しを使っています 住んでるのは30戸以上のマンションでYahoo!BBで調べたところYahoo!BB光マンションが使えるとのことでした でも家にはNTTの加入電話がありません そこで僕がYahoo!BBの光を安く使うにはどうしたらいいか教えてください 自分なりに調べたんですが、NTTの加入電話のライトプラン(ただの加入電話より月々200円位高いだけなら加入時の3万数千円を払うよりいいかと思って)に契約してから光を契約すればいいのかなと思ったんですが。。。 パソコンを始めて1ヶ月位なのもあって勉強不足でパソコンや電話回線に対しての知識がありません でも今使ってるBBの料金が7000円近いのでNTTの料金+BBの光の料金でもあんまり変わらないなら光がいいなと思って調べてました Yahoo!BBのADSLスピードチェッカーで回線速度を調べると平均して8Mでていて時々ごくまれですが20Mでます 家からNTTまで2,5キロ程あることを考えたり加入権がないとADSLでプランを下げても大して料金が変わらないことを考えたりするとNTTと契約して光にしたほうがいいんじゃないかと思ってます それとBBの光を使うにはNTTの加入電話に入らないといけないのかすら正直よく分かりません もうひとつ質問なんですが僕のパソコンが三菱apricot AL320【M3N33-Y27AM】・OSが2000sp4・HDDが10G・メモリが256M(メーカー公表最大値)なんですが光を使えますか? 使える場合今のプランより速度upは望めるんでしょうか? 長くなって申し訳ありませんでした ほんとこういう事には無知なので簡単に素人向けに教えていただけると助かります よろしくお願いします

  • 通信が遅い

    NTT東日本のフレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプを契約しており、 [ONU]→[ルーター]→[PC]のように各機器間はcat6のLANケーブルで繋いでいます。 [PC]から以下のサイトを利用して速度を測ってみたところ、推定転送速度: 3.08Mbpsしか出ておりませんでした。 http://www.musen-lan.com/speed/ ルーターが少し古い機種でBuffaloのWZR-HP-AG300Hを使用しています。 速度が遅い理由はルーターが原因の可能性はありますでしょうか?