• 締切済み

通信が遅い

NTT東日本のフレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプを契約しており、 [ONU]→[ルーター]→[PC]のように各機器間はcat6のLANケーブルで繋いでいます。 [PC]から以下のサイトを利用して速度を測ってみたところ、推定転送速度: 3.08Mbpsしか出ておりませんでした。 http://www.musen-lan.com/speed/ ルーターが少し古い機種でBuffaloのWZR-HP-AG300Hを使用しています。 速度が遅い理由はルーターが原因の可能性はありますでしょうか?

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.7

速度が遅い理由はルーターが原因の可能性はありますでしょうか? >>プロバイダーの可能性大 機器類で遅くなるのはほぼ考え難いと思います 何をしても100Mまで と言うのなら話は違いますけど 3.メガでしょう  だったら機器が壊れてる可能性 幾つも機器を繋げると トラブルの元 ならば機器はいっ個の方が良いよね

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.6

yu283574 さん、こんにちは。 更新プログラムがあるらしいですが、これをPCにダウンロード、インストールしましたでしょうか? 更新プログラム http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-ag300h_fw-win.html

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.5

yu283574 さん、おはようございます。 少し古いとっても、準拠規格で11bでも最大11Mbps(理論値)。今時のルーターで3Mbpsはひどすぎますね。私にはマンション環境が絡んでいると思います。はかった時間は何時ですか?17時から24時位でしょうか?

回答No.4

>ルーターが少し古い機種でBuffaloのWZR-HP-AG300Hを使用しています。 速度が遅い理由はルーターが原因の可能性はありますでしょうか? この可能性はないです。 このころのバッファローのギガ対応ルータは、有線接続でも120-150Mbps程度の実効性能(スループット)しかないのですが、それでもこれが原因で3Mbpsまで落ちることはあり得ません。 時間帯要因・プロバイダ要因が最も大きいと思います。格安だったり零細で経営状態の悪いプロバイダは回線への投資を適切に行えず速度が出ません。 一つ可能性として、イーサネットの自動識別がうまくいってないことによるトラブルああるかも知れません。ONU、ルータそれぞれにイーサネットの速度設定がありますが、自動識別をやめて1000BaseT全二重に固定されてはどうでしょうか?

回答No.3

その程度の年代の物なら特に問題も無いように感じますけどね。 ファームウェアアップデートがなされていなかったり、設定自体に問題があることはあります。 他の部屋の方たちと通信帯域を共有しているので一時的に回線が混雑しているか、一部のヘビーユーザー達が絶えず大容量の通信をしているとかもありえますが。 ONUって直接PCに接続できましたよね。 一度試せばルーターが原因かどうかわかるかもしれませんね。 あ、あと貴方が直近で何ギガ?何十ギガ?もの通信をしていると暫く制限がかかる事もあります。 日ごとの通信量か月ごとの通信量とかはわかりませんが、プロバイダが監視していますので。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14061/27451)
回答No.2

>速度が遅い理由はルーターが原因の可能性はありますでしょうか? ゼロではありませんが可能性としては低いと思います。 いつその速度測定をされているのか?分かりませんが例えば1時間おきに24時間分ぐらい計測してみると傾向が見える場合があります。例えば19時(夜7時)~25時(翌日の1時)あたりで速度の低下が見られるとか早朝の3時~5時って時間なら速度が出るとか分かると思います。 可能性として高いのは契約されているISP(プロバイダ)が原因で遅いって気もします。沢山回線にユーザーをぶら下げると速度は低下しますので。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.1

何時頃測られましたか。夜間の繁忙期にはいくら速い回線でも遅くなります。特に今日のような土日は日中でも遅いです。3GBぐらいには下がったりします。回線やルータが原因ではありません。

関連するQ&A

  • 無線LANについて(初心者)

    無線LANの最高速度300mbpsを無線LAN内臓PCで実現したいのですが、 どんなモデムでも、バッファロー製ルーターである (*あくまで理論値なので、実際はもっと下がるとわかっていますw) WZR-HP-AG300H http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/ のようなルーターを使用すれば、たとえモデム本体がADSLで 無線LAN速度が54mbpsなどの場合でも、300mbps(理論値)を出す事ができるのでしょうか。 もし出来ないのであれば、最もコストが良い、300mbps(理論値)を実現する方法を教えてください。

  • 通信速度

    http://www.musen-lan.com/ 推定転送速度: 16596.457kbps(16.596Mbps) 2074.28kB/sec と出たのですが、早いのでしょうか。遅いのでしょうか。

  • スピードテスト ランキングをみると、フレッツ光 でも100Mを超えてま

    スピードテスト ランキングをみると、フレッツ光 でも100Mを超えてます方がいますが、 ありえるのでしょうか?(フレッツ光 は最大100Mですよね?) 今、BUFFALO WHR3-AG54(100M)のルータを使ってます(実測70M)が、 1Gのルータに変えるとスピードアップは望めるのでしょうか? 1Gのルータとは、COREGAのCG-WLR300NNHまたは、 BUFFALO WZR-HP-AG300H、WZR-HP-G301NHにしようと思います。(どれがいいのかな???) <参考> スピードテスト ランキング 104.6Mbps @nifty フレッツ光 104.2Mbps So-net auひかり 103.1Mbps au one net auひかり

  • 光ファイバーの通信速度が遅いのですが・・・・

    先日ADSLからBフレッツに変えたのですが、 速度測定サイトで、測定しても7Mbps前後しか出ません MTU、RWINの設定は適正値で LANボードも、10/100Mです。 OSはXP、ルーターは使用してません。 それと、ONUからPC間での距離って速度に関係するのでしょうか? 我家ではLANケーブルは10mくらいです。 どなたか初心者の僕を救ってください

  • ルーターを使うと極端にスピードが落ちる

    eo光の1ギガでインターネットをしています。 ルーターなしでつないだ場合、700Mbps以上速度がでるのですが、 ルーターに接続した場合は220Mbpsほどになってしまいます。 ルーターによって速度が落ちるの分かるのですが、 ちょっと差が大きいと思います。 この差を少なくすることは設定等で可能でしょうか? 使用しているルーターはギガ対応のものです。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-ag300h_v/

  • 通信速度が出ません

    この度、PCを買い換えたのですが、通信速度が思ったほど 出ません。 通信タイプはBフレッツで、新しいPCのスペックはCPU Core2DUO 3G、メモリ1G、OSはXP 今までのノートPCだと40Mくらい出てたので、おそらく PC側の問題だと思いますが、その原因がわかりません。 今回の計測結果は以下のとおり。 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/*****/ Ver3.5001 測定日時: 2007/09/17 14:21:36 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 9966.281kbps(9.966Mbps) 1245.15kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 10445.034kbps(10.445Mbps) 1304.88kB/sec 推定転送速度: 10445.034kbps(10.445Mbps) 1304.88kB/sec これでは、ADSLと変わりません。 つきましては、もう少し速度を上げたいのですが、何か方法が あれば御教授願いたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ネットワーク機器に詳しい人教えて下さい。

    困りごとではなく純粋な疑問です。 自宅の有線ネットワークを ONU │ ルータ─PC① ┗PC② と接続しているのですが、PC➀・②ともに速度が70Mbpsほどしか出ていませんでした。 また、ルータのWi-Fi速度も同様の速度でした。 ルータとPC②を繋ぐLANケーブル(太線部)は、2階に引っ張る線のため、3本のLANケーブルを中継コネクタで延長しています。 詳しく追うと、1本だけCAT5のものが紛れ込んでいたため、CAT6のものに変更しました。 すると、PC➀・②ともに400〜600Mbpsとなり、無事に1000BASE-T環境となりました。 そこで疑問です。 ルータ─PC②間は速度が遅かった理由は明白ですが、ルータ─PC①間、ルータのWi-Fiまでもが遅かったのは何故でしょうか? (ルータ─PC①間のLANケーブルはCAT6です。) ルータの出力ポートのどこか1本でも100BASE-Tで通信していると、そのルータを使用した通信は全て100BASE-Tでの通信となる認識で合っていますか? 宜しくお願い致します。

  • 無線LANで2台のPCの通信速度が違うのはなぜ?

    無線LANで2台のPCの通信速度が違うのはなぜ? BUFFALOのWZR-HP-G301NHを親機にデスクトップとノートの二台のPCを使用していますが 通信速度がノートは54Mbpsなのにデスクトップ130Mbpsと倍以上です。 PCの能力差でしょうか? だとすればノートPCを早くするにはどうすればいでしょうか  ノートPCはCPU Core2Duo T5500 メモリ2GHzです インターネットはフレッツ光です どなたか御指導お願いします。

  • VDSL装置とルーターの接続

    OS:Ubuntu8.04 VDSL装置:VH-100(NTT東日本) ルーター:NEC Aterm WR8500N 質問は3つあります。 1、現在、私のネット環境はVDSL装置→CAT5のLANケーブル→ルーター→CAT7→PCとなっています。 ルーターの説明書を読んだところ、VDSL装置とルーター間のケーブルは 「カテゴリー5、6など」と書いてあったのですが、カテゴリー7は使えないのでしょうか? 2、少し前までVDSL装置→CAT7→PCで繋いでいたのですが、ルーターを通した後にネットで速度計測したら、 今まで17Mbpsだったのが、20Mbpsにあがりました。普通、フィルタリングをかけたら、速度は落ちるものだと思っていたのですが、なぜ上がったのでしょうか? 3、2の環境の時にCAT5からCAT7に変えたときはネットの速度があがりました。1の環境下で同じようにCAT5からCAT7に変えたら速度はあがるでしょうか?

  • ネット速度について

    フレッツ光ネクスト 光配線ハイスピードタイプマンションミニ。 光配線 → PR-400MI → フレッツテレビ用ONU → 無線LANルーター → PC(有線) 先日ですがフレッツテレビの工事があり上記のフレッツテレビ用ONUをPR400MIと無線LANルーターの間に挟みました。 光コンセントからフレッツテレビ用ONUに入って、そこで2分配してPR400MIに光ケーブルが行ってるようです。 今まで速度が150Mbpsくらい出てましたがフレッツテレビのONUを挟んでからなのか他に理由があるのか分かりませんが、 速度が平均で100Mbps以下に、夜間は50Mbps以下になってしまいます。 フレッツテレビはネット速度に影響がないと聞いてましたので契約しました。 (電波が悪いのでフレッツスカパーに加入するため) 本当にフレッツテレビはネットに影響がないのでしょうか。 フレッツテレビ用のONUを通さずに今までのようにPR400MIから直で引っ張って来て速度が早くなれば、明らかにフレッツテレビ用のONUがネックだという事ですよね。 ところでPR400MIの詳細設定ですが「LANポート通信設定」でどのポートも自動になってますが手動で変えようとしても、100Mbps全二重や半二重としか出ません。 ネットで調べたところPCや周辺機器が1000Mbpsに対応してないと表示もされないし選択も出来ないとの事ですが、 PCのネットワークは1000Mbpsに対応してます。 PR400MIから直接に有線で接続してますが100Mbpsしか表示されません。 もしかしてPR400MIのLANポートが100Mbps以上になってないので速度も100Mbps以上出ないのでしょうか。 そうなった場合、PR400MIのLANポート設定を1000Mbpsにするにはどうすればいいのでしょうか。 PCの接続状態では「1.0Gbps」となってますのでPC側では1000Mbpsに対応してるんだと思います。 フレッツテレビを導入してからPR400MIの速度が変更されるって事があるのでしょうか。 Lenovo G570 433449J CPU:Core i5 2410M/2.3GHz メモリ:8G 外付けLANポート (PCが1000Mbpsに対応してないので外付けの1000Mbps対応のアダプターがUSB接続されてます)