• ベストアンサー

USBかサウンドカード

ボード内臓サウンドでUSBからDACに接続するのと、高めのサウンドカードからアナログ出力でアンプに接続と、光出力でDACに接続、これら3つでどれがよいですか? 初めての試みなので御教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyatoran2
  • ベストアンサー率42% (148/349)
回答No.1

最近はPCオーディオはやってますものね、かくいう私もはまってしまっていて大変です。 二ヶ月で30万使ってしまいましたがおかげで今までとは比べものにならない音でCDやDVD、BDのみならず、Mp3、Youtubeやニコニコも堪能しております。 購入していく最中でその辺聞いたり体験したのでお力になれれば。 高めのサウンドカードからアナログ出力ですがPCの中でDACを行うのはPCの中のノイズからの影響をもろに受けるので基本的には外でDACを行うのが基本のようです。最近のUSBDACの流行はこれを受けての流れです。 ただ既にサウンドカード+アンプをお持ちならスピーカーに資金を投入されることをお奨めします。 ではDACに繋げるのはどちらが良いのかといわれると・・・これ絶対的な評価が無いのですよね。 ある人はUSBある人は光ある人は光同軸と意見が千差万別です。 正直私は違いは分かりません。 マザーボードからの光出力だと32Khzの出力に対応していない場合があります、過去にネットで拾った古い動画や最近のでもあまり質の良くない動画は音声が32Khzのことが多いのでこの点は一度確認しておく必要があると思います。私のマザーも最新のですが対応していませんでした。 高めのサウンドカードなら光も32Khz出力に対応していますがUSBだと間違いなく対応しているので使い勝手が良いのはUSBですかね? DACも光だと24bit192Khzにはほとんど対応していますがUSBだと24bit96Khzまでしか対応してない場合があります、通常の方はまずお持ちでないとは思いまのであまり気にする必要は無いと思いますが、ハイサンプリングレートの音源を専用サイトから購入しておられるならこの点も確認しておく必要があります。 少し高めのUDB2.0AudioClassに対応しているものは数は少ないですが出始めていますのでこれで有ればUSBでも24bit192Khzに対応していますがかなりの癖ありなので扱いにくいです。 他のUSB接続機器と干渉してしまい音が出ない場合もあります。 この分野はまだ始まったばかりなので、これ!といった全部入りの製品が無いのですよね この機能はあるけどあの機能は無い・・・みたいな。 これから目覚ましい進化が始まっていくのでしょうね。 予算がどれくらいなのか現状がどういったものなのか分からないの何ともいえませんが USB2.0で相性出やすいですが全部入りはRUA220ですかね。ヘッドホンも使えますし。 聞いたことないメーカーだと思いますが音もかなり良いですよお値段も機能の割には安め。ただ発展性は無いですね。 USB接続にこだわらないでよろしければ光端子付きのコンポを買ってしまうのが一番良いです。 製品少ないですがね。 でこれも重要ですがWASAPIで出力してください。 http://vaiopocket.seesaa.net/article/155985528.html これするだけで全然違います。 個人的にお奨めは中古しか有りませんがDENONのD-MX11がお奨めです。 USBで接続可、WASPI出力可スピーカーだけ変えられるので後々のアップグレードも可 まさにPCオーディオの入門には最適です。私はこれに出会ったが為に泥沼にはまりましたよ。 長々書いた割にはお力になれたか分かりませんが DACやアンプによる音の変化はスピーカーによる音質の向上変化にに比べれば微々たるものです、 気に入ったスピーカーを視聴によって見つけるのが一番の早道ですってことだけは断言しちゃいますがね。 私のブログにこれまでの葛藤や経緯、使用した製品の感想が載っていますので参考になれば。 あくまで初心者の意見ですので参考にとどめておいてくださいね!

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/miru512
noname#156105
質問者

お礼

色々とご教授ありがとうございます。ブログも拝見させてもらい参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう