• ベストアンサー

庭でたき火はアリですか?

マンションの1階の人が庭で刈った芝などをドラムカンに入れて燃やしています。  マンションなど集合住宅では灯油の持ち込みはいけないと聞きました。  どちらもあぶないと思うのですが法律的に問題はないのですか?  洗濯物もくさくなるし、なにより怖いのでやめて欲しいのですが、 一般的に庭でたきび?はアリなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.7

消防法の規定では. 鉄板や草等の可燃物との水平距離1mを確保できるのであれば.裸火の使用は可能です。 民事請求では.被害がないと請求権がありません。(火事になったから燃えた物の時価を払え.すすで洗濯物が汚れたからクリーニング代支払え等.被害が必要)。 それから.灯油と落ち葉を同じ水準で考えることは問題です。灯油は.消防法上「危険物」として.指定数量(10年ぐらい前に改正になったので数値不明)以上の保管や使用が禁止されています。しかし.落ち葉については.一般物であり.消防法では制限していません。ところで.マンションでミシン油やてんぷら油・サラダオイルの持ちこみを禁止していますか.これらは危険物の第3石油類(4の場合もあり)です。これらよりも.火災の可能性か少ないとされているのが.落ち葉などの一般物です。

NA-6CE
質問者

お礼

>鉄板や草等の可燃物との~可能です。 建物の近くで火を燃やしてもよいということですね? 私の中では川原や畑など近くに民家がないところではokで住宅地などはダメという認識だったのでちょっとビックリしました。 危険物まで詳しくありがとうございました。

NA-6CE
質問者

補足

言葉が足りなくてすみません。落ち葉は問題でないです。 灯油を保管することが危ないなら、建物のすぐ近くで火を燃やすことも危ないんじゃないかと思ったのです。

その他の回答 (7)

noname#21649
noname#21649
回答No.8

>物の近くで火を燃やしてもよいということですね? 「1M離す」を近くということであれば.ご指摘の通りです。 なお.例外規定がありまして.耐火物(厚さ10cm以上のコンクリート等)があれば.この間隔を狭めることができます(この規定がないと.ガスコンロの裏壁とガスコンロとの間を1mはなさなければなりませんから)。また.工業製品の場合には.例外規定が存在します(ボイラとか.エントツとか)。 繰り返しになりますが.「鉄板」は.消防法じょう可燃物です。

NA-6CE
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 >灯油と落ち葉を同じ水準で考えることは問題 ですが、家の近くで何かを燃やすのは危ないんじゃないか?ということで、灯油が危険だから使用・持ち込みの禁止や制限ならば、 建物の近くで火をたくことを禁止してもおかしくないのでは?と思ったのです。言葉が足りず失礼しました。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.6

区市町村の条例によります。 一般的に、落ち葉だけのたき火はOKで、プラスチックなどの廃棄物の燃焼は禁止です。 燃やす手段としての新聞紙は許されますが、新聞紙を燃やす目的とした場合は廃棄物の野焼きとなり、禁止です。 これは、規模の大きさにかかわらずです。 次に、大量の煙りにより火災と誤認される可能性がある場合には、事前に消防署に届けておく義務があります。 これは届であり、消防署はそれを拒否できません。 火災の危険という面は、別の次元での指導となります。 煙や煤、飛ぶ灰などで迷惑というのは、民事の問題ですから、損害賠償や差し止めができます。 もちろん、相手がそれを拒否すれば裁判という事になりますが… ドラム缶と芝では、火災予防の面での差し止めはムリでしょう。 消防署も、拒否はできないはずです。 民事的な請求だけになるようですね。 あとは、区市町村の条例でたき火も禁止しているのを期待するしか…

NA-6CE
質問者

お礼

燃やしてる人になんだか『ドラム缶用意してるし芝生だからいいだろ?』的な物を感じたので素朴な疑問的に投稿させていただきました。 建物の壁から○○mはダメとかは特にないのですね。ありがとうございました。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.5

小規模の焼却については、各都道府県の条例で規制されています。 お住まいになっている市役所の環境課に連絡してください。 また、消防署でも裸火の規制を行なっています。

NA-6CE
質問者

お礼

連絡してみます。ありがとうございました。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.4

>一般的に庭でたきび?はアリなのでしょうか? 条例で基本的には産業廃棄物を個人で燃やすことはできない所がおおいようです。 ただし、どんど焼きや農作業の焼き畑みたなものとかはOK。 また、生活ででるモノは少量なら燃やすのはOKみたいです。 市役所などに言えばやんわり指導してもらえると思います。(もやさずゴミに出せばいいわけですから)

NA-6CE
質問者

お礼

この辺はゴミが有料回収なので燃やしたのかもしれません。 近所の畑では燃やしてますが、建物とはかなり離れてるのでまだ・・・ なんだか住宅地(ましてや建物のすぐ近く)で火を出すのってダメだと思ったのです。 相談してみます。ありがとうございました。

noname#16766
noname#16766
回答No.3

ちょっと違うかもしれませんが、私の住んでる町は山の中でしょっちゅうどこかでいろんな人が自分の家のゴミを平気な顔して燃やしています。法的にどうかはわかりませんが、誰かがそれを警察に通報すると必ず警察はとんできますよ。そして始末書を書かされます。警察の話だとバーベキューを庭先でするときに火をおこしますが、あまりにも煙が出て通報されても始末書を書かなければならなくなり、それが続くと待ったなしに二度と火を燃やすことができなくなるそうです。もちろん万が一誤報で消防署が来てしまった場合は「大量に燃やすときは消防署へ連絡をお願いします。」と通達されるんですよ。 といっても保健所が入るともっとうるさいですけれど・・・そんなので私町では日常茶飯事。中には夜キリが出るのを待って燃やす人もいますね。 あまりにもひどいときは警察へ相談されるのもいい手段だと思いますよ。

NA-6CE
質問者

お礼

日常茶飯事・・・ 炭を燃やすのと違って火が出てるのは怖いです。 見慣れてたら気にならないのかもしれません。 最後の手段的に相談してみます。ありがとうございました。

  • uratan
  • ベストアンサー率30% (38/124)
回答No.2

かなり非常識なような気がしますね。(^^ゞ マンションの管理人に連絡した方がいいのではないでしょうか?

NA-6CE
質問者

お礼

ですよね!ちょっと安心しました。 管理人さんお休みだったんですよー(ToT) ↑ゆってみます。ありがとうございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

法理では無くて条例で禁止している自治体(市町村レベル)が多いと思います。 マンション内なら自治会で話をするのが良いと思います。

NA-6CE
質問者

お礼

連絡してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一階に寝室と洗濯機があって、二階のベランダに洗濯物や布団を干していたのですが、最近年令のせいか、二階に布団や洗濯物を干すのが大変に感じてきて、6平米の庭に布団や洗濯物を干すようにしたいと思っています。 現在は土なので、雑草が生えてきますので、雑草で洗濯物等が汚れそうです。 1.今後のメンテナンスがなるべく少ない方法で洗濯物干しや布団干しをするには、どうしたら良いでしょうか? (ウッドデッキを置く。コンクリートをしいてしまう。砂利を敷く。レンガを敷く。等) 2.メンテナンスが少ない方法が良いのですが、もし今後家を売る場合、ウッドデッキを置く。コンクリートをしいてしまう。砂利を敷く。レンガを敷く。と、草花が植えてある土の庭と計5種類だったら、今度住む人は(一般的に)どの状態が好ましく思うでしょうか? 3.6平米なのですが業者に頼むとしたらウッドデッキ、コンクリート、砂利敷き、レンガ敷きは、それぞれいくら位でしょうか?また、どういう所で頼めばよいでしょうか? 4.建築工事業と土木一式工事業はそれぞれ具体的にはどんな事をするのでしょうか? 5.雑草が生えてこないようにするには、どうしたら良いでしょうか?

  • 近隣の焚き火で持病も悪化し困惑

    自宅の近くで「焚き火」をされるのですが苦情を言うことは どうなんでしょうか? 洗濯物に臭いなどつく被害を受けており非常識と私は考えますが 皆さんはどう思われます? 毎週月曜と金曜朝8時半から約3時間ゲートボール(GB)を するとき暖を取るために高齢者達が廃木を燃やします なお田舎の高齢者なので昔からの習慣や近所も何も言わない 事をいいことに周りへの気遣いなんか一切考えていない様子 きのう、久々の快晴で洗濯物や布団を干した後、向かいの家の 庭(IW宅)で剪定した枯れ木などを10時過ぎから燃やし 始めたのです! 目の前を煙が通り過ぎていくのが見えます もう我慢の限界、2階から怒鳴りました、身体が震え頭痛も 直接私の体調悪化、糖尿病悪化につながっています 最近血糖値が高いのは近隣のこの焚き火問題のためなのです すでに市役所に連絡し、けさゲートボールの当事者に行政指導 していましたが「おことわりします」とかほざいており高齢者の 身勝手な行動が許せません! 人に迷惑を掛けて遊ぶのは許せない 譲り合ってとかよく言われますが、私は何も譲ってもらったことは ないし迷惑だけ被っています

  • 土の中にアリが‼︎

    引っ越してきたマンションの庭にちょっとした花壇があり、お花を植えようかと思い、草取りを始めました。そして掘り起こしてみると、アリがたくさんうじゃうじゃといました。 どうしたらいいのでしょうか? 8月に引っ越してきて、一階の芝生の庭で、一本の木(名前がわからない)も枯れた感じでアリが枝を大量に移動してました。 ベランダと芝生の境目のところも、列になり移動してました。 アリがたくさんいる花壇にお花を植えるのも気持ち悪いし、退治する方法はあるのでしょうか? また、お花を植えたとしてもお花に害はないのでしょうか?

  • 新居でゴキブリやアリが出る

    越してきてまだ2ヶ月です。 新居とはいえ、古い集合住宅で築55年ほどです。 この間さっそくトイレに卵をくっつけたゴキブリが出たのと、ベランダにアリがいます。ここは5階… キレイにしているつもりですが、ベランダにはペットのケージを置いていて餌やフンは多少あります。 やはりこれが原因でしょうか? それとも、清潔にしていてもベランダにアリは出るものですか?

  • マンションの上階の人の水やり

    当方専用庭付きのマンション1階を2年程前に中古で購入しました。 ジョウロでやるのがめんどくさいのか、2階の人がベランダの花に ホースで勢いよく水をやっていて、雨が降っている位の勢いで 水が庭に落ちてきます。2階の方は割とお年を召した方です。 最初はその瞬間に外に出て「洗濯物にかかるので気をつけてください」 程度に直接注意しました。「すみませ~ん」とは言っていましたが、 その後は洗濯物を干していないのを見計らってか、 夜中にジャージャー水やりをしています。 引っ越してきてから、子供も小さいので庭の手入れが行き届いていなくて そんなに綺麗にしているわけではないのですが、 やはり雨でもないのに水が上からかかるのは不快です。 洗濯物にかかる、かからないだけの問題ではないと思うのです。 一般的にマンションのベランダでの水やり位は下の階の者は目を つぶらなければいけないものなのか、教えてください。 神経質なだけなのかわからないので、管理会社に言うべきかどうか 迷っています。

  • 荒れてしまった庭の芝生について

    マンションの1階に住んでいます。 一坪ほどの庭がついているのですが、元々は芝生が張ってあったようです。 彼に手入れを任せていたところ、さぼりまくり、 昨年の今頃に草むしりをしたまま放置でした。 結果、庭は野原の如く荒れ放題。 見かねて私が草むしりをしたのですが、様々な雑草の根が 狭い庭を縦横無尽に走り回り、抜けば土からめくりあがる始末・・・。 隣のお家の芝は青々としているのに、うちはまっ茶色に枯れてしまい 所々土が剥き出しになっています。 彼は「そのままにしておけばまた生えてくる」と言いますが、生えてくるものなんでしょうか? もし、ダメだった場合、新しく芝生を張るにはどうしたらいいでしょうか? 彼に任せるのはもう止めて、私がちゃんと面倒を見ようと思います。 ただ、ガーデニングとかには本当に疎いので、 初心者でも扱いやすい庭の整え方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2階の方のふとんたたきについて

    2階建て賃貸マンションの1階に住んでいます。 住み始めてから一ヶ月ですが、休みの日家にいると、たまに布団をたたいている音が聞こえていました。 「迷惑だなあ」と思いつつ、そのままにしていたのですが、先日、洗濯物をベランダに干している時、斜め上の方が布団を干してふとんたたきでたたいていました。 その時、2階から1階へそのほこりが・・・結構大量でした。 その時は文句も言えず、洗濯物を片付けたのですが、やはり天気がいい休日になるとふとんをたたいているようです。 最近は暑くなってきたので、私も窓を開けて換気しているのですがふとんをたたいていると窓も開けられません。 こう言う事は集合住宅だから我慢しないといけないのでしょうか?集合住宅に住むのは初めてなので、どうしたらいいのか分かりません。 また、昨日は隣の方がベランダでタバコを吸っていたらしく、ちょうど洗濯物を干していたらタバコのにおいがしてきました。これも生活上我慢するものなのでしょうか?

  • 焚火について,隣の住人の嫌味な態度に困ってます。

    焚火について,隣の住人の若奥様が嫌味な態度をするので困っています。私の我慢も限界です。なんとか解決できないでしょうか。 我が家は,敷地も広いうえ植物や生垣が多く,年に数回伐採して焼却処分をしています。私も,曾祖父の代からそうやって処分するのを見て育ちましたし,これまで近所の人たちも誰も何も文句を言う人はいませんでした。近年では,消防法第3条と条例に基づき,事前にきちんと消防所に申請して焚火の許可を得て,書類も発行してもらってから焚火による木や草の焼却処分を行っています。責任をもって焚火をしているので火災が発生したことは一度もありません。 ところが,近年,隣に家を建てて越してきた人の奥様は,焚火をしはじめた途端,わざとらしく大きな音で窓を閉めはじめ,洗濯物をバタバタしまいこみはじめ,壁際からこっちを向いてわざとらしくゴホンゴホンとせき込んで見せる行為をしはじめて困っています。ただ,二階屋を建てられたので,「ああそうか,これまで周囲は平屋建てばかりだったけど,二階建てだから,煙が入るのかもしれない」と気づき,「しかたないので早朝や夜間といったお隣が洗濯物もしまいこみ,すべての窓の戸締りをしている時間帯に焚火をするか」とこちらが相手の立場も考慮して時間帯をわざわざずらして行うことにしました。しかし,早朝,隣が完全に戸締りをしている時間帯に行っても,隣の奥様いやがらせのようにベランダに出てきてこちらをじっと凝視しながら自分の洗濯物を出してきたりしはじめ,ストーカーのように外に立ってとちらを見続けます。こちらとしては,もう最大限の配慮を隣の奥様にしているのに,この態度で出られるともう限界です・・内心,完全にキレてしまいましたが,ひたすら怒りをこらえています。 この若奥様は,おそらく便利で楽な都市生活経験しか積んだことがない人でしょう。キャンプでも男性が火をおこすのはやってくれたりするので,この人はおそらくガスコンロ以外は生まれて一度も火を使ったことがない・・・風呂も薪で沸かした経験はなく,ガスや電気等で簡単に入れる生活経験だけだったのだと思います。しかし,都会とは違い,田舎では,私の家のように,樹木を伐採して焼却処分しなくては生活経営がなりたたない家は結構あります(だから,地方の条例でも焚火許可されているのです)。これをしないと伐採樹木の山ができ,シロアリやムカデ,蛇の住処になり,ツタもからんで大変なことになるのです。

  • 洗濯物は庭の物干しに干すより2階のベランダが良い

    洗濯物を干すには、庭に置いてある物干しに干すよりも、2階のベランダに干す方が良いのですか。

  • 狭い庭の上手な芝の育て方

    教えてください 新しく住居を購入しました。そこに2帖大ほどの専用庭があり芝がひいてあります。 水をやる以外の手入れ方法がいろいろ調べましたがよく分かりません。 「最初のうちは朝晩タップリ水をあげる」はだけは実行しています。 1. 目土って全体に?砂をまくことみたいですがそれは必要ですか? いつ、どのようにして?? 2. 肥料はあげる必要は? いつ? どのようにして? どんな肥料? 3. 一番知りたいのが芝刈りです。夏は週に1度とか聞きますが、うちのような狭まーーいところではどのように芝を刈ればいいのでしょう?ハンディタイプの芝刈り機を買うしかないのかな?ハンディタイプでうまく刈れるのかな?場所と予算的に大きな芝刈り機を買う事は不可能です。 4. 芝と芝の間の土の部分に石がゴロゴロしていたり土がすごく固いのですがおかしいですかね…マンションなんで結構いいかげんにやってるような気がして… 5. 所々枯れているのですがこのまま水をあげれば青くなりますかね… 6.土が全体的にボコボコで芝も全体的に平になっていませんが問題ないでしょうか? 同マンションの人はあまり感心がないらしく水もあまりあげてなかったりして近くに聞ける人がいません。 ちなみに真西向きで地上より50センチくらい下がっているところに芝が敷いてあります。 メジ張り敷きで芝の種類はわかりません。 私としてはゴルフ場のようにはいかないくてもいいですがある程度きれいにしてみたいんですが… 皆さん教えてください。