- ベストアンサー
センター試験H22数学I第3問
http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0232.html ↑数学の数学(1)(84kb)の数学I(93kb)の第3問(1)を詳しく教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
cosBACは余弦定理で求まる。cosBAC=√2/10 (sinBAC)^2=1-(cosBAC)^2 sinBAC=7√2/10 ABCの面積は1/2*AB*AC*sinBAC=7/5 ∠BAC=45°から円周角で∠BCS=45°つまり∠SCT=90° だからSTは外接円の直径になる。正弦定理で求めて5√26/7 また∠BAS=∠BTS=45°から三角形SBTは直角二等辺三角形 BTは5√13/7
その他の回答 (1)
- gf4m414
- ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.2
PA, PB, PCは余弦定理求められる。 cos90=0だから求めやすい。
質問者
お礼
ありがとうございました。
補足
cosBACは余弦定理で求まる。cosBAC=√2/10 (sinBAC)^2=1-(cosBAC)^2 sinBAC=7√2/10 ABCの面積は1/2*AB*AC*sinBAC=7/5 正弦定理で求めて5√26/7 直角二等辺三角形 BTは5√13/7 これらの途中式をできたら、教えてくださいませんか? いろいろすみません。