• ベストアンサー

来年のセンター試験 数学I・Aについて

今年度から数学が新課程になりセンターの数学I・Aから数列が削除されると聞きました そこで質問なのですが旧課程の学生用に数列の問題は用意されるのでしょうか? されなければ換わりにどのような問題に置き換えられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「数学I」、「数学II」、『数学II・数学B』については、旧課程用の問題も出ます。 しかし、数学I・Aについては「特に措置しない。」と書いてありますので、 数列は出題されないのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/syutudai.html
-simi-
質問者

お礼

確かにI・Aは措置しないってありますね・・ うーん・・・もう一度自分でも調べなおしてみます 新しい情報ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#12159
noname#12159
回答No.3

くどいようですが、旧課程で受験できるということは、昨年までの範囲と同じということです。 当然数列は含まれるでしょう?昨年まで範囲に入ってるんだから。

-simi-
質問者

お礼

はい 去年までは選択問題の中に数列が含まれていました 私も最初は突然数列が消えることはなくて、数年は移行期間があると考えていたのですが、生徒がこの間の大手予備校の第一回マーク模試を受けたところ数列が出題されなかったと言っていたので急遽調べなおしているところでした 受験センターのHPの文を大まかに解釈すれば数列はまだ出題されるっぽい内容に取れたのですが、何分私的な考えで100%ではなかったので(出題範囲にはっきりと数列とは明記してなかったので)ここで質問してみました to-dori様の情報と大手予備校のサイトを見てみると数列はまだ出題範囲に入っていると取ってよさそうですね^^ ありがとうございました

noname#12159
noname#12159
回答No.2

大学入試センターの公式サイトとか見てください。 検索すれば来年度のセンターがどう変わるのかなど書かれているサイトがたくさんあります。

-simi-
質問者

お礼

ありがとうございます 予備校のサイトとかも巡ってみます 回答ありがとうございました

noname#12159
noname#12159
回答No.1

旧課程を学習した受験生は、旧課程の範囲で受験ができます。もちろん新課程を選んでもいいです。 数学以外にも理科科目も旧課程で受験できるはずです。 その場合当然昨年までの範囲と同じになります。

-simi-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 当方塾(小さな個人塾)の講師アルバイトをしている大学生なのですが、大学入試センターのHP色々見てみて新課程に関する部分も熟読したのですが、結局数列は出るのか出ないのかははっきり判らなくてここで質問させていただいた次第です to-dori2004様には大変失礼ですが、その情報の出所をもう少し詳しくお聞かせ願えないでしょうか? これだけの情報で生徒に自信を持って答えるには心もとないので・・・

関連するQ&A

  • 41歳が数学I・Aの試験を受けることに・・

    41歳の私が1月に、 新課程の「数学I及び数学A」 と旧課程の「数学I・数学A (コンピューターを除く)」の共通範囲、及び中学校までの 学習内容からの出題とする。 という試験を絶対にパスしなければならないことになりました。 早速、参考書を購入、見てみましたがチンプンカンプン・・・ やばいです。大学は文系でしたが、数学は嫌いじゃありませんでした。 どうすればいいでしょう? お薦めの参考書や勉強法、家庭教師についてなど、 なんでもいいので、アドバイスして下さい。 よろしくお願いします。

  • 18年度からのセンター数学1Aは?

    平成18年度入試から数学は新課程となりますが センター数学1Aの出題範囲はどのようになると予想できますか? いままででは、(1)2次関数・確率(2)数と式・三角比 (3)数列・平面幾何・コンピュータから1題選択でしたが‥ 大学入試センターのHPを見てもまだそこまで記載されていませんでした。 よろしくお願いします。

  • センター試験 数学Iの対策

    自分は志望校での必要性から「数学IA」ではなく「数学I」を受験します。予備校や各社出版物をみても「センター数学I」のみを対象としたものは皆無に等しいです。来年度からは新課程、過去問を研究するにしても、出題範囲が異なる都合上、あまり効果は期待できません。 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • センター試験の旧課程用問題について

    今度のセンター試験では移行措置で数学2Bなどの旧課程問題が用意されますよね。 数学2Bの問題は設問ごとに旧課程用と新課程用の問題を選択できるんですか?それとも旧課程用の問題を選択したかったら、その場合2題とも旧課程の問題を解かないといけないんですか? 前回の課程変更の時とかはどうだったんでしょうか?

  • センター試験数学I・A

    高三です。 センター試験数学の事を質問します。 私は数学I・Aの模試で、よくて40点、だいたい20点、30点台をうろついています。 この冬休み、せめて数学I.Aだけでも何とかしたいと思っています。 平均点、またはそれ以上の点をとるためには、どのような勉強方法が一番効率がいいでしょうか? よろしくお願いします!! アドバイス、出来れば詳しくお願いします。

  • 1997年センター試験旧数学IIの問題探しています

    こんにちは。 センター試験1997年の「旧数学II」の問題を探しています。 この年は新課程(今の旧課程)が解く数学II・Bと、旧課程(今の旧旧課程)が 解く旧数学IIの問題の格差が大きすぎて、 当時の浪人生が泣きを見るほど旧数学IIは難しかったとのことですが、 その問題を研究してみたくて探しております。 載っているサイト、または問題を持っている方が居られましたら ご教示していただければありがたいと思います。 新課程の数学II・Bならば見つかったのですが、旧数学IIはネット上を探しても 見つからなかったもので… よろしくおねがいいたします。

  • センター試験の数学、IとIAの違い

    今年度、センター試験を受けます。 新課程のことがはっきりとはわからないので教えてください。 第一志望の大学が数学IまたはIAを選択できるところなのですが こういう人はこっちを選んだほうがいいという 向き不向きはあるのでしょうか? IAのほうが範囲が広いのだからIの問題のほうが難易度が高そうだというのは想像がつくのですが、その難易度がいったいどれほどのものなのかが分かりません。 私は数学は全般的に得意ではないので、IをやろうがIAをやろうが変わらないかもしれませんが、とりあえず狭い範囲(I)を徹底的に勉強して数学Iで受けようかと考えています。 しかしIで満点又は8.5~9割をとるのは難しいのでしょうか? そのあたりが不安です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • センター試験で数学A・Iと数学A・数学Iってどっちが良いですか。と、言

    センター試験で数学A・Iと数学A・数学Iってどっちが良いですか。と、言うより数学A・Iと数学A・数学Iの二つに分かれている意味って何ですか。(数学II・Bも同じ)茨城大の学際理学(試験は地学のみ)を一応志願しています。後、大学試験に面接って有りますか。

  • センター試験数学1・A

    はじめまして!2006年からセンター試験の数学1Aが新課程になったのですが過去問はそれより前の年のをやるべきなのでしょうか?またやらない場合はこれからあと1ヶ月センター試験に向けてどんな勉強をしていけばよいか教えて下さい。

  • 数学 センター赤本の賢い使い方を教えてください。

    数学のセンター赤本を買いました。 直近2年分を解いたのですが、旧課程、旧々過程まで収録されてるので、そこの辺りをちょっとどうやってやっていこうか悩んでいます。 年度順でそのままやっていくのもちょっと抵抗ありますし。 みなさんの賢いこなし方(もうそのまま年度順にやった、一分野を通年してやった、等)を教えてください。