• 締切済み

家賃払えず困ってます

happeanutsの回答

回答No.7

震災の影響を受けた地域ではなく、仕事上だけの影響であるなら、時間には余裕ありますよね。 一時的で良いから、 仕事を掛け持ちして乗り切れませんか? 何だかちょっとの努力で『これ以上頑張るのはムリです!!』と言ってるように感じました。 私は大家していて、ローンや借金もないし、食うにも困ってませんが、時間に余裕がある限りパートのおばさんしてます。 あなたの大家さんは分かりませんが、もし私なら、そうして頑張って家賃を優先して払う努力を約束してくれるなら、2~3ヶ月の猶予を考えなくないです。 10~20万円なら短期間でも頑張れる額だと思います。 数ヶ月、働くためだけに頑張ってみるのも良い経験になると思います。

monan1195
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました! 頑張ります

monan1195
質問者

補足

ありがとうございます。とりあえず不動産会社にまってもらうように交渉してみて少しでもまっていただけたらWワークで何とか働ける時間を見つけて頑張ってみようと思いました。 でも多分まってくれないと思うので、実家に戻る事も考えつつ荷物整理もしていこうと思いました。 3月分まで一括で支払えなかったらすぐ出ていかないといけないのでしょうが、1日2日で出て行ける量の荷物じゃないのでそこも不安です・・・。 せめて1ヶ月くらいは猶予ほしいのです。

関連するQ&A

  • 家賃滞納について

    家賃6ヶ月滞納しております。 失業をし支払うことができませんでした。 保証人が管理会社となっておりましたが、6ヶ月をこえるとそれ以上の保証はできず、不動産と話すよう言われました。不動産には、今月21日までに滞納分を支払い、もうひとつの管理会社と契約をする手続きをすれば住み続けることができるといわれました。私はクレジットカードも滞納してしまっているので、新しい管理会社の審査がとおらないと思います。6ヶ月分を支払えるお金などなく、両親に言っても無理だと思うので21日までには支払えません。今月からきちんと家賃は支払えるのですが、滞納分がどうしても無理になってしまいます。でもここにはこれからも住み続けたいです。名義を彼などにして滞納分は大家さんと話しあうことなどできないでしょうか。実家には帰れないので本当に困ってしまっております。良いアドバイスをお願い致します。

  • 家賃を滞納してしまったら

    すぐさま強制退去を命じられるものなのでしょうか? 恥ずかしながら今月は金欠で家賃が支払えそうにありません、26日に家賃引き落としなのですがどう工面しても足りません 今月残業をたくさんしているので来月15日の給料日には滞納分を払えて来月分もしっかり払えます 10年住んでいるアパートなのですが今までこんな事はありませんでした 要するに26日に払えないものを来月15日、日数にして20日遅れで払わせてほしいということです まずは不動産屋に相談しなければならないところですがとりあえずここで相談させてください 解決にもならないかもしれませんが気休めだけでも

  • 家賃トラブル

    現在飲食店経営していますが、近年の不景気に見舞われ、店の家賃も滞納する状態になり資金繰りにも四苦八苦してた中、理由は解らないですが、ビルの家賃仲介業者の会社が来月一杯で会社自体無くなるという通知を受けました。滞納した家賃も一月分の家賃を一週間以内に支払えば残りは債権放棄するとのことです。ビルのテナントには20件程他飲食店が入店してますが、他店では2年以上家賃滞納店もあります。他店も同様、滞納家賃一部の支払いで債権放棄すると言ってますが、残り一ヶ月で無くなる会社に家賃を払うべきなのでしょうか?中には、500万の延滞のうち150万で債権放棄すると言われてる店もあります。

  • 家賃滞納での事

    主人が体を壊し働けない時期があり6ヶ月分の家賃滞納があります。 不動産の方と話をして来月が更新なのですが 今まで滞納した分を半年間は家賃2ヶ月分ずつで支払うという話を不動産やの方から言われて約束しました。 契約書はまだ交わしていません。 昨日また呼び出されて弁護士が入ったと言われ 滞納分を今月の20日までに支払えなければ今月末には 退去するように言われました。 滞納してしまった私が悪いのですがあまりにも急で困ってます。 私も主人も実家が遠いし子供も高校が決まってます。 主人の両親は他界しています。 私の両親はいますが難病の為に頼れる事が出来ません。 貯金もありません。 言われた通り今月末に退去しなくてはいけないのでしょうか? 他の不動産やでは強制的に鍵の交換をしてしまうところもあるって 言ってました。 そういう事もありえるのでしょうか?

  • 家賃滞納で支払いが

    私がいけないのですが、退職後になかなか仕事が決まらず、家賃を1ヶ月分 滞納しています。 不動産屋さんには今月の末に2か月分を支払いますといいましたが、今月は 厳しく、1ヶ月しか振り込めません。 来月の末であれば2か月分を振り込むことができるのですが、どうすれば いいのでしょうか? 不動産屋はとても怖いおばさんで内容を説明しても脅してくるだけです。 やはり、今回も相談しても強制退去になるのでしょうか?

  • 家賃滞納について

    家賃滞納についての質問です。 知人のお店が数ヶ月前より家賃を滞納しております。 現在、11月、12月分の家賃を滞納しているようです。 先月管理会社より、督促及び明け渡しの書面が届いたいるようです。 知人によると今週に11月分、今月末に12月分、来月早々に1月分の 支払いを予定しているとの事です。 しかしながら裁判所より訴状が届いてしまいました。 この場合支払いを完了しても明け渡しとなるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 家賃についてです

    家賃について質問です。 間違えて今月の家賃を二か月分、支払ってしまいました。 一月分を組み戻しや来月家賃に代えることができることは知っています。 ただ、私は度々、家賃が遅れることが あるので家賃が遅れた時に使用して欲しいのです。 使わなかった場合、引越しの際に返してもらいたいです。 このような願いを不動産会社に言っても無理でしょうか。 変な頼みでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 家賃滞納3ヶ月になってしまいました。。。

    今年50歳になる男性で、独身の離婚経験者です。 約1年程前より会社をリストラされ現在無職です。 中々再就職が出来ない為、深夜のアルバイトで細々と生計を立てていましたが、 7月よりまた無職となってしまいました。 原因は身体を壊して1ヶ月近く勤務出来なかったからです。 現在は月3~4回のペースでアルバイトの面接をさせて頂きますが中々決まりません。 現在は、残りわずかな蓄えと家財道具を売り、なんとか生活だけはギリギリ出来ています。 しかし、もう蓄えも今年いっぱいもつかどうかになっています。 頼れる親戚も友人も居ません。 そんなこんなでとうとう今月末で家賃滞納3ヶ月になってしまいました。 昨日、保証会社から通告書が届き、月内に家賃全額支払わないと法的処置に移る。 と明記されておりました。 私としては、今後分割ででも滞納した家賃を払っていきたい気持ちですし、 まだまだ諦めずに頑張りたい所存なのですが、現実的に今収入源が無いことで 保証会社の方があまり耳を貸してくれません。 とにかく生活保護を勧めてきますし、基本的に出て行ってほしがっています。 そこで質問なのですが、 現状収入の無い私に、今後も滞納家賃の分割返済等の交渉の余地はあるのでしょうか? 例えば、年内までにアルバイト先を決められたとしても、給料が出るまで又滞納分が加算されてしまいます。 自分としては、年内いっぱいなんとか頑張って仕事を見付けて再出発したいと考えています。それまでは基本的に自己破産も生活保護も考えたくありません。 勿論、家賃だけでなくライフライン以外の支払いも若干滞ってしまっています。 すぐにでも自己破産をした方が良いのでしょうか? でも、自己破産すると滞納した家賃も支払わないことになりますよね。。。 長々と書いてすみません。自分の考えが甘いのかもしれません。 最悪ギリギリまで今の住居に居たい場合、自己破産申請が良いのか生活保護申請が良いのかも分かりません。何か良いアドバイスを頂けないでしょうか。。。 宜しくお願い致します。

  • レオパレス家賃滞納

    現在1ヶ月家賃を滞納してるんですけど、今月末の引き落としも間に合いません。なので来月の頭に2ヶ月分はらいますとレオパレスにいったところ、今月払えなかったら出ていってもらうと言われました。 何を言っても無理の一点張りです。 これは出て行かなきゃダメなんですかね?教えてください

  • 今月初めて家賃滞納してしまいます。

    現在某有名カード会社の家賃サービスから家賃を口座振替しています。今まで家賃を滞納することなく払ってきましたが派遣の契約が終わり現在無職で貯金が足りなくなり今月引き落とすだけの貯金がありません。次の仕事が決まりましたが、月末締めなので次の給料振込みは7月になるので結果2ヶ月滞納してしまいます。そのことを事前に電話した方がいいでしょうか?その場合どういえば待ってもらえるのでしょうか? 2ヶ月後には確実に家賃まとめて払えるのですが、それまでの2か月分の家賃の延滞料は家賃56000円で年14.6%だといくらになるのでしょうか? 家賃滞納した場合次に引っ越すときに家賃滞納したということで審査が通らなくなるなるのでしょうか? 自分が悪いのですが、初めてのことなのでどうしたらいいか本当に困っています。 お答えどうかよろしくお願いします。