• ベストアンサー

東北地方太平洋地震

私は東北沿岸にすんで いますが 東北地方太平洋地震の影響で 一階が海水に浸かって しまいました 家は (一階)骨組みだけ残して 壁などを張り替え またその家に 住む事になっています ですか海水に浸かってしまって いるので 乾かさなきゃ だめですよね? その乾かさなきゃいけない 期間を知りたいです 困ってるので ちょっとでも そういうのがわかる人 教えていただけませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

木造の構造材の含水率は20%以下です。 切ったばかりの木は50~60%人間も水分が60%くらいなので同じくらいですね。 乾かす状態もあるので一概にどのくらいとは言えませんが、まずは海水を洗い流しましょう。 コンクリートや鉄などの金物に悪い影響があるといけません。 それから乾かします。ご心配であれば含水率計ではかるといいのですが。 床下が濡れても扇風機など乾燥状態を工夫して1週間もすれば問題なかったです。 構造が壊れていないのならば建て替えをどうしてもしなければいけない状態ではないはずです。 専門家にも見ていただきながら家に安心して住めることをお祈りします。

s200000s2
質問者

お礼

かなり分かりやすい 解答でした。 本当にありがとうございます。 やっぱり 海水を洗い流さなきゃいけないですよね.. 頑張ります。 本当ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.3

現場を見ていないので、参考意見として。 小生、築30~40年、木造在来工法をいじっています。何でもやります。 柱が残っているのなら、早急に囲って補強すべきでしょう。壁も補強材の一つです。柱だけでは、この先心配です。そう深く考えなくてもいい状況と思います。 ただ、まともな建築業者は嫌がるでしょう。近年、瑕疵担保等、業者責任が重くなっています。 自己責任で・・・といえば、やってくれると思います。私も近ければ、お手伝いに行きたいのですが・・・。

s200000s2
質問者

お礼

丁寧にお答えいただき ありがとうございます。 ちょっと安心しました。 そのお気持ちだけでも... 本当ありがとうございます。

  • sumi1968
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

被災されて大変だと思います。 できるだけのことは、したいと思っていますが、今のところ、募金と節電のみしかできずにおります・・・ 一晩くらいなら、木の芯までは浸透は、あまりしていないはずです。 現にもう震災発生から一週間以上もたちますので、かなり乾燥はしているはずです。 素材としては、使えますが、壁の石膏ボードなどは張り替える必要がありますので、工事なさると思いますが、その際は、建てた年月が1981年ごろより前ならば補強工事をしておくことをお勧めします。 構造体に手を入れるというのは、なかなかできないので、1階だけでも補強しておけば効果はあります。

s200000s2
質問者

お礼

本当に詳しく教えていただき ありがとうございます。 それに 募金と節電までも.. ありがとうとしかいいようが ありません。 出来るだけ早く家に 住みたいのもあり質問して いるのですが... やっぱり もうちょっと 乾燥させてから 建て直しした方が 良いですよね...

  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.1

基本的に乾燥材は吸水しにくくなります。 ですので、軽く雨に濡れたとか水を被った程度では余程大丈夫なのですが、今回の様な状態ですと、どの程度まで吸水しているか判りません。 また乾燥にも湿度や気温、風通しの影響などあり、一概にどの程度とは言えないと思います。 木材水分計で測定してもらい、判断するのがよいと思います。

s200000s2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海水に浸かっていたのは 一晩だけです。 すぐ海水はひいたので... そういう測定するのも あるんですね。 初めて知りました。 本当 回答ありがとうございました。

s200000s2
質問者

補足

家は 一晩だけ 海水に浸かってました。

関連するQ&A

  • 東北地方太平洋沖地震について

    <東北地方太平洋沖地震について> 私の住んでる埼玉ですが、今のところは死者0です。 しかし、今後何かの危険があるのでしょうか? 教えて下さい!

  • 『東北地方太平洋沖地震』

    『東北地方太平洋沖地震(M8.8)』が発生しましたが、阪神大震災や中越地震等の大規模地震に遭遇された方、震源に近かった方で、今回東北や関東で地震に見舞われた方、体感的にはどうでしたか? 揺れの大きさや長さ、余震頻度等具体的に比較していただけますと幸いです。

  • 東北地方太平洋沖地震、ボランティアについて。

    東北地方太平洋沖地震、ボランティアについて。 ボランティアに行きたいって思うのですが どのようにしたらいいでしょうか? 少しでも被災者の力になりたいです。

  • 東北地方太平洋沖地震のあとの円高について

    素朴な疑問ですが、どうして震災後に円高になるのでしょうか? 東北地方太平洋沖地震から約1週間経ち、3/17現在、円高がすすんでいます。 私のイメージでは地震で日本の経済が不安定になる⇒円の人気がなくなる⇒円安 となるのかなと思っていました。 地震の影響で経済状態が悪くなった日本の円の価値があがるのはなぜでしょうか?

  • 東北地方太平洋沿岸で獲れた魚は危ない?

    「東北地方太平洋沿岸で獲れた魚は危ない」と言う人がいます。 しかし、魚はアチコチ泳ぎまわるから、危ないというのなら世界中の魚が危ないのではないですか?

  • 東北地方太平洋沖地震に際して

    今回発生した東北地方太平洋沖地震に際して、自分が好きな法律を1つ制定できるとしたらどんな法律を作りますか?(実現できるかどうかは別にして) みなさんの意見を聞かせてください。

  • 東北地方太平洋沖地震

    東北地方太平洋沖地震ですが、亡くなられた方に対し哀悼の意を表し、一人でも多くの方が無事救出されることを祈るのみです。 ところで、大災害があると後々、個人的に不愉快なことを言い出す輩がいます。 曰く今回のことは、実は予言されていたと。 今回の地震でもそのようなことを言い出す輩が出てくるとおもわれますか?

  • 東北地方太平洋沖地震の影響について

    今回の地震により東海地震が誘発されることってあるんですか? 最近、東北地方太平洋沖地震がありましたね。 宮城以外の県でも地震が多発しているので凄く不安です。 素人考えですが、地震が他の地震を誘発することってあるのでしょうか? もし起こるとしたらどれくらいの規模の地震になるのでしょうか?

  • 東北地方の地震について協力したいです。

    今回の東北地方太平洋沖地震にて多くの犠牲者が出てしまったことに深いショックを受けました。 募金をするのは当然と思っておりますが、その他に家を失ってしまった家族で子供が学校に行けずに困ってしまっているような状況があると思います。その子供たちをある期間預かり、復興して落ちつくまで支援できないものか考えたりします。 現実にそのような動きは過去あったりするのでしょうか? その他でもいいので何かもっと役立てればいいと思っております。 何か良い手助けはあったりしないのですか?

  • 東北地方太平洋沖地震の募金について

    東北地方太平洋沖地震の義援金に参加したのですが、募金をする現金(2~3万円位を考えています。)を持ち合わせておりません。 どうにか力になりたいのですが、クレジットカードでの募金の支払いなどできないものでしょうか?