• ベストアンサー

ADOBEのソフトについて

パソコンが古い型で容量等が不足しており、動作が鈍いです。よって、容量が食いそうな、ADOBE系のソフトをすべてパソコンから削除してしまったのですが、問題ないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

問題ありません。使いたい時は再度ダウンロードできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobeソフトについて

    Adobeソフトについて 自分のパソコンの中にあるソフトを整理しようとプログラムの削除の画面を見ていたらadobe製の同じ ようなソフトがいくつかありました。それぞれのソフトの違いが分かる方いましたら教えて下さい。 最終的には、不要なソフトは削除してpcを軽くしようと考えてます。 (1)adobe acrobat 7.0 professional japanese (2)adobe reader 9.3.4-japanese (3)pdf-viewer (4)adobe flash player 10 activeX (5)adobe air 私としては(1)だけで、他の(2)~(5)まで補える気がするのですが。。。。。 お詳しい方、教えて下さい。

  • Adobe Photoshop

    Adobe Photoshoptが以前XPで動作していましたが今回ウインドウズ7のパソコンで動作しないのですが助言をお願いします。仮想メモリーによって使用されているボリュームの容量が不足しています。このため安定性に問題が発生する可能性があります。と表示されます。 ちなみにブラウザのメモリーは4Gあります。

  • Adobe creative suite 4の動作が遅い

    Adobe creative suite 4の動作が遅い Adobe creative suite 4をデスクトップパソコンにインストールしたのですが動作が遅いです。 立上がりも遅ければ動作もカクカクし、酷い時は予期せぬエラーで強制終了してしまいます。 ノートパソコンの方にもインストールしてるんですが、ノートの方は快適に動きます。 デスクトップは実家に帰ってきて2~3ヶ月ぶりにパソコン立ち上げてWindows Updateなどの更新ファイルを大量に更新して、その後Adobeのソフトをインストールしました。 CPUもQuad Coreだしメモリも4Gのデュアルチャンネル、容量もまだ十分にあり、ノートパソコンよりかは全て性能を上回っています。 一時ファイルの削除、デフラグは使用済みですが少しは良くなった?ものの、まだダメでした。 もう1度再インストしないといけないでしょうか? 何かいい解決策はないでしょうか?

  • adobe flash player activex というソフトがP

    adobe flash player activex というソフトがPCの容量を かなり食っているようなのですが、 削除すると何か悪いことがありますか?

  • Adobe について

    1.パソコンでAdobe PDFファイルとはどういうものですか? 2.Adobe 9 Reader Instollerとはどういうものですか?   このアイコンがデスクトップに勝手に居座っていますが、使うこと  もないので削除したいと思いますが、削除したら問題がありま    すか?

  • Adobe Reader 7.0.8 削除

    ウェブページをAdobeで読もうとしたのですが、ページが開かなかったためAdobe Readerを一旦削除し再インストールしようと思いました。でも、付随するmini albumなどのソフトは削除できたのに、Adobe Reader 7.0.8だけ削除できません。削除しようとすると「修正プログラムパッケージが存在しアクセスできることを確認してください」というメッセージが出てしまいます。どうすればいいでしょうか。また、だいぶ前に自分でAdobe Readerをダウンロードした時、付随するソフトも含めてDドライブに保存しました。そちらも全て削除する必要がありますか?パソコンは詳しくないので、詳細な説明をお願いいたします。

  • Adobe PDF IFilter 6.0は削除してもよいでしょうか?

     私のCドライブにAdobe PDF IFilter 6.0がインストールされています(約6GB)。Cドライブが容量が少ないので、もし、このソフトを問題がなければ削除したいのですが? (1)このソフトがないとadobe readerでPDFのファイルは見られなくなるのでしょうか? (2)別にソースネクストのPDF閲覧ソフトもインストールしてありますが、Adobe PDF IFilter 6.0を削除しても影響はないでしょうか? (3) Adobe PDF IFilter 6.0を他のドライブにインストールも可能でしょうか?  よろしくお願いします。

  • そういえばAdobe系のソフトって・・・

    数日前にお勧めソフトについての質問をした者です。そのなかで、Adobeと言われたのですが、そういえば自分が持っているAdobe Photo Deluxe for ファミリー Vir4.0 を使う度、パソコンの動きやマウスの動き、ファイルがひらく速度が遅くなるのです。ですから、お勧められたソフトを買おうにも、また速度が遅く、使いづらかったら困り者です。 なぜAdobeのソフトは動きがおそいのでしょうか?  それとも、私のパソコンが遅いのでしょうか? CPUはペンティアム4の1.5GHZなんですが・・・。 メモリーは128MBです。メモリのせいかな・・・?

  • Adobe Download Managerとは

    Adobe Readerのバージョンアップを行うため Adobeのサイトから旧バージョンのAdobe Readerから Adobe Reader 7.0.9を選択してインストールしました。 その後、スタートからすべてのプログラム見ると Adobe→Adobe Download Managerとなっていました。 このAdobe Download Managerとはどういうソフトなのでしょうか? プログラムの追加と削除から削除しても問題ないのでしょうか? わかりやすく教えて頂けると、大変助かります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • アドビリーダーがインストールできなくて、困っています。

    Windows終了時に、Adobe Reader7.0.8のアプリケーションエラーが表示されることが続いたため、いったん「プログラムの追加と削除」からアンインストールをしました。 その後、あらたにAdobe Reader7.0.8をインストールしようとすると、「すでにそのソフトはパソコン上にある」とのメッセージが表れ、インストール作業が中断してしまいます。 削除したはずのソフトがパソコン上にあるというのが、どうも理解できません。もしかすると、レジストリに何か問題があるのでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。OSはXPです。

このQ&Aのポイント
  • EP-50Vのプリンターエラー033007が発生し、電源の入れなおしを要求されますが、解決できません。どのように対処すればいいでしょうか?
  • EP-50Vを使用していると突然エラーが発生し、エラーコードは033007です。しかし、電源の入れなおしをしても解決できません。このエラーの対処方法を教えてください。
  • EP-50Vのプリンターを使用していると、突然エラーが発生し、エラーコードは033007です。このエラーを解決するにはどうすればいいのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう