東北地方の被災地における進学の悩み-息子の進路選択について

このQ&Aのポイント
  • 東北地方の被災地に住む家族として、息子の進学について大変悩んでいます。私立医療系の大学への入学予定が決まっているものの、現在の経済状況や家族の事情を考えると、進学は大きな負担になる可能性があります。
  • また、息子は進学後も自立した生活ができる意識や責任感が十分に持てていないようで、アルバイト探しや大学生活に対する準備をまったくしていません。これまでの行動から彼が進学後に変わるとは思えません。
  • 現在の状況を考えると、進学を断念し家族のために働く選択肢も検討すべきかもしれません。奨学金の借り入れも考えていますが、息子からは親を頼るつもりはないと言われるばかりです。どうすれば良いのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

息子の進学について大変悩んでおります。

息子は4月から私立大学の理系に進学が決まっております。今回の東日本大震災により、宮城県に単身赴任中の旦那がいますが、一応無事ではありましたが、まだ、ライフラインはまだまだ、回復しておらず不自由な生活をしております。会社もまだまだ、回復は難しいと思います。このような状態でとうの息子は、全然親の気持ちも考えてなく、経済的にも楽ではないのに、本人の希望と言うか私立医療系の大学に4月から入学予定ですが、息子には卒業したら、こずかいと交通費位はアルバイトして助けてと頼んでありましたが、まったく、高校の卒業式終わってもアルバイトを探す気持ちもなく、部屋をかたずけるきもなく、ゴロゴロ寝てるだけです。東北地方の同じ被災地のこは、家族の為に大学進学を断念して働くと言う記事をみましたが、息子には奨学金も借りてもらいますが、何かにつけて、母さんはあてにしていない、学校は父さんと俺の奨学金で授業料払うので文句なんて言われたくないと言われます。いま、東北地方で頑張ってる父の気持ちなんて考えてないですね。こんなこどもを無理して進学させても、これから、すべて経済的にも、悩みます!どうしたら良いですか?もう入学手続きしてあるから行くしかないですよね!入学して本人も変わると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 質問者さんは、つまり、「大学進学を諦めてほしい」のでしょうか? 私立医療系の大学の入学手続きもしてある・・・ということは、既に入学金も納めているんですよね?だったら行ったほうがいいと思いますよ?もし経済的に不都合が発生したのなら、その時点で考えればいいことだと思います。まだ可能性がある段階で、みすみすチャンスを逃すのはもったいないと思います。せっかく合格したんですから。 「父さんと俺の奨学金で授業料払うので文句なんて言われたくない」と言うなら、ご主人の現状を詳しく説明し、今、暇にしている間に現地に行かせてみてはどうでしょうか。原発は未だに予断を許さない状況で、そんなに危険なところに息子を行かせられない!と思うかもしれないけど、今日本はこういう状態になっているんだと目の当たりにすれば、意識の変化もあるかもしれないです。 興味本位に訪れるのではなく、被災地のボランティアなどを経験するのは、今後の息子さんの進路にも何か影響を与えるかもしれないです。医療関係に進みたいなら尚更、「人の痛みや苦しみを理解できる大人」になってほしいです。

5322taka
質問者

お礼

温かい、お言葉ありがとうございました。ここ、何日かは、東北関東大地震で、いろいろな報道がありましたが、また、ご不幸にあわれたかたは、こころからお悔やみ申し上げます。何日かは、けっこう精神的にも、おちつかない状態で、先行きに不安を覚えました。弱腰になりました。東北地方が、早く復興できるように、少しずつですが、募金や節電など、小さなことですが、して行きたいです。本当に、励まされました。頑張って行きたいです。

その他の回答 (1)

noname#131428
noname#131428
回答No.2

何か、質問者さんの息子さんが可哀想でなりません。 入学させてあげると決めたのですから、今からそれを止めるなどと言ってはなりません。 こどもの一生がかかっているのですよ。 そりゃ、あてにならないという評価は当たり前です。 大学を出すくらいの経済力がないのは誰のせいでしょうか。

5322taka
質問者

お礼

ごめんなさい。補足とお礼を間違えてしまいましたが、改めて、私自身に、褐を入れて頂いたと思って、自身もできる限り努力したいと思います。ありがとうございました。

5322taka
質問者

補足

言われることは、ごもっともかもしれないですが、いろいろ考えて時には、悩み弱腰になってしまう時もあります。世の中には、こんな御時世ですので、不安になる時も、時にはあります。でも、お言葉いただきました、ことをこころに、頑張って行きたいです。

関連するQ&A

  • 大学進学

    もうすぐ受験を控えた高校3年です。私立大学への進学を志望していますが、親の経済力がなく、弟が高校生になるので私への仕送りがきっとありません。私の志望校は通うのは厳しいので1人暮らしになると思うのですが、奨学金とバイトだけで卒業することはできますか?また合格すれば入学金や入学時の納入金が90万くらいありますがこれも自分でなんとかできませんか? 回答お願いします!

  • 大学進学について

    私は大学進学を希望している高校3年生です。 私の家は裕福ではありません。家の経済的な事情は良くわかっています。 ですが、どうしても大学(私立)へ進学したいです。 そこで質問です。 もし大学へ入学できた場合は奨学金とアルバイトで学費を払っていくつもりでいます。 しかし、最初に払う納入金のお金が家にはありません。 この前、学校の先生から大学に合格しても納入金が払えずに結局行けなくなってしまったという話を聞きました。 それだけは絶対嫌です。 しかし、今からでもそんな大金を用意できるものなのでしょうか? 教育ローンというのを聞いたことはありますが、必ず貸してくれるとは限らないみたいで・・

  • 国公立大学工学部への進学と、一ヶ月の生活費について質問があります

    来年、東北近隣の国公立大学工学部へ進学を希望しています。 親と進学について相談してみたのですが、経済的に考えて授業料、教科書代程度の支援しか出来ないということなんです。 前々から進学するときは月7万円の奨学金を借りるということになっていたのですが、 月3万弱のアパートでアルバイト+奨学金のみの収入で生活することは可能でしょうか? 大学入学したての忙しさや、慣れない土地への進学なので最初からアルバイトが出来るのか、計画通りに行くのか不安です。 やはり、この場合は寮生活にするべきなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学進学についてです。

    息子が来春、私立大学に入学よていです。そこでお尋ねしたいのですが入学前の入学料及び授業料は奨学金で借りる事は出来るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 仕送りなし奨学金+バイトで一人暮らしはできますか?

    はじめて質問させていただきます。 内容はタイトルの通りで、学費以外の生活費を奨学金とアルバイトでやりくりする事は可能かどうか助言をいただきたいです。 長くなってしまいますがよろしくお願いします… 私は来年から大学に進学する予定なのですが、進学先について迷っています… 地元に理系国公立があり、親が地方や私立には出せないというのでとりあえずその大学の勉強を進めていました。 ですが、私はどちらかというと文系でずっと経済・経営などに興味がありました。 母子家庭で私立に行くお金や地方に出るお金は無いといわれ続け、諦めていたのですが 地方公立の大学や地方の私立の夜間ならば学費に差はほとんどなく、 もし奨学金とアルバイトで生活できるのなら経営学科のある大学に進学したいという気持ちが大きくなってしまいました。 しかし、この事を親に伝えると奨学金5万+アルバイトでは生活出来ない、考えが甘い、地方に出るのに初期費用がいくらかかるとおもっているのか、 など聞き入れてもらえませんでした… ですが私はどうしても経営学科のある大学に進学したいです。 第一志望はアルバイトができる時間が多い私立の夜間です。 初期費用にあてられる私の貯金は20万ほどしかありません… 週に5回バイトに入ったとして、7万程度+奨学金5万です。 家賃は田舎ですので2.5万~3万でそこそこ綺麗な1K.1LDKは借りられます。 料理は得意なので基本自炊です。 大学生の一人暮らし、学費以外の全ての生活費はアルバイト代7万+奨学金5万の12万ですることは可能ですか? 詳しい内訳などを教えていただきたいです。 また、初期費用はどのくらいかかりますか? 20万では全く足りていないことは承知の上です。家電などは中古で揃えそうと思います。 長くなってしまいましたが教えて頂けると嬉しいです…

  • 奨学金をもらい大学に行きたいという息子

    地方に住む高校三年生を持つ親です。 どうにか高校で上位の成績を維持することができ、希望する東京の大学に推薦してもらえそうです。 本人はどうしても、東京六大学に行きたい(野球をしているのでその大学で何とか野球がしたい)と言い、調べたところ、恥ずかしながら私たち夫婦の経済力では奨学金無しでは進学は厳しい現状です。 学費に加え、生活費をざっと算出しても私達のねん出できる金額とは別に奨学金を月々12万円借りてなんとか行けるといった具合です。 本人はそれでもいいからどうしてもその大学に行きたいと言います。 その返済は14年間4万円弱を返済という条件です。 私達夫婦の親も経済的に苦しく援助してもらえないのですが、相談したところそこまで腹をくくっているのならば奨学金で行かせればいいという考えで主人も同じです。 ただ私は、4万円を14年間返済するということはとても大変なことで本人はその現実をまだよく理解できていないと思います。何度か、そのことを説明しましたが本人はどこ吹く風で大学進学の事しか考えていません。 私は本当に生活が苦しいので返済を背負う息子が心配でなりません。 そのような心配をする私はバカ親でしょうか?皆さんのお考えをお聞かせください。 もし、その大学をあきらめても地元の知名度のある大学にも推薦してもらえると思います。 そうすれば奨学金はなくとも何とか夫婦の力で大学に進学させることが出来ます。 担任の先生は「行ける大学より、本人が望む大学に行かせるほうが良い。」と言います。 追伸:今夜はそのことを考えて眠れないでいます。

  • 短大・大学進学について

    私は高校2年生の女子で生活保護を受給している身なのですが、最近、短大か大学に進学したいと思うようになってきました。 この職業につきたい!というものはないのですが、高校を卒業してから就職できる自信もないし、大卒の方が就職に有利なのも目に見えているからです。 もちろん貯金なんてないですし、お金を貸してもらえる親戚などもいないので、奨学金を借りようと思っています。 そこで質問なのですが、大阪(近畿地方)の私立大学で経済学部に進学するなら、どの大学がいいですか?就職に強い大学はどのようなところですか?できれば学費免除・給付型奨学金がある学校がいいと思っています。 それと、就職するには大学の方がいいと思うのですが、学費のことを考えて、やっぱり短大にするべきですかね? 色々調べてみたのですがそこまで頭がよくなくてもいける大学でどの大学がいいのかいまいちわからなかったので質問させていもらいました。 私は偏差値が40代の地方の町立高校に通っていて、一応クラスでは上位のほうなのですが頭も普通で国公立なんて無理なので、私立しかないと思っています。 夢もないのに貧乏人が進学するのはやっぱりやめたほうがいいですかね? お金もなくて賢くもないので、将来に不安しかなく、どうすればいいのか悩んでいます。 長文失礼しました、ご回答よろしくお願いします。

  • 4月から底辺校に進学する息子の勉強について

    4月から底辺校に進学する息子の勉強について 新高1の息子が居ます。 息子が通う高校は私立で偏差値42~45の底辺校です。 底辺校ですが進学実績を見ると大学進学した生徒は 少なくありません。 高校の先生にお尋ねすると、 「指定校推薦枠で進学している。 一般入試で入学するのは無理です。」と言われました。 息子について申し上げると、 高校は推薦で入りました。 学力が低く県立私立共 一般入試では難しいと、中学校の担任に言われた。 推薦が決まってからやはり勉強はしていません。 なので入学してからの勉強(成績)が心配です。 中学の時は 集団の塾に通っていましたが付いていけない、と言って辞め 個別塾(数学、英語のみ)にも行きましたが 成績は変わりませんでした。 結局、通塾しても宿題以外 自宅で勉強する事はあまりありませんでしたし 英語は私がわかるので勉強を見ていましたが、 文法、単語を全く覚える気が無いので 似たような問題を繰り返ししても 全く出来ませんでした。 まるでザルで水をすくっているような… 教えてる私の方が悲しくなりました。 そんな息子ですので 高校に入ってからの勉強も心配です。 (本人は大学進学を希望しています) 高校の先生は通塾は 「必要ない。 指定校推薦で大学進学を希望するならば 普段の学校の授業(提出物含)、生活態度、部活を きちんとやってください。」と言われました。 でも、その学校の授業でついて行かれなかったら…と思うと 心配です。 どうしたら勉強が身につくのでしょうか?

  • 息子の進学

    田舎の私立高校に通う男子学生の父親です 長男の進学についてご意見をお聞かせください 先日 学校から進学について推薦の話がありました 推薦されたのは県外の私立大学で決して名のある大学ではありませんでした 私としては楽して名のない大学に行くより努力して志望校に挑戦したほうが良いと思い賛成はしませんでした 後日にしったのですが息子の通う高校の特徴は大学の推薦の枠を他校よりたくさん持っており生徒もそれを利用しクラスの半分が推薦を受けるそうです 息子は推薦を断りセンター試験に挑戦する事にしましたが志望校は難しい様子です 私の助言は間違っていたのでしょうか

  • 大学院進学、教育ローンについて

    今春から、学部4年になります。 卒業後は大学院進学を考えています。 学部は、自分のアルバイトのお金を使って学費を払っており、到底大学院のお金までは用意できません。 そこで教育ローンや奨学金を考えたのですが・・・。 大学院の入試は8月からで、入学手続きは試験から約2週間くらいの学校が多いです。その時に入学手続き金(60~100万)を用意するにはどうすればいいのでしょうか? 奨学金や教育ローンを8月くらいからかりることってできますか?