• ベストアンサー

★文字入力時に出ちゃう履歴どうにかならないの??★

オークションで入札する時にいつも困るのですが、入札欄に数字を1桁でも入れると、途端にその下に、今までに入力した事のある数字がバーッとでちゃって、イヤでもその中から選択しなくちゃいけなくなってしまい、すごくやりにくいです。どうしたら出ないように出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

IEであれば 「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」 それを開いて、先ずは「フォームのクリア」「パスワードのクリア」を実行します。 そして「Webアドレス」「フォーム」「フォームのユーザー名およびパスワード」この3つのチェックを外す 以上でもう出て来なくなっています。 「Webアドレス」のチェックは外さない方が便利かもしれません。

noname#10751
質問者

お礼

大変参考になりました!どうもありがとうございます(*^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.3

選択しなくても、そのまま打ち続ければ候補が絞られてきますし、候補の中になければそのまま新しい値を打ち込むことも出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

オートコンプリートの履歴を削除してください。 IE以外のブラウザをご利用なら無視してください。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201achisclear/achisclear.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuuga
  • ベストアンサー率29% (106/359)
回答No.1

ブラウザの、「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「履歴のクリア」で全削除というのはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字入力で変換できない

    文字入力をWordでキーボード打つと@がキーボード上数字2の欄になっている また、( が数字9の欄になる これがword入力時だけ、メモと今、入力は、普段通りです なぜおしえてください

  • テキスト入力欄に数字を3桁入れたときに他の入力欄にフォーカスさせる

    テキスト入力欄に数字を3桁入れたときに他の入力欄にフォーカスさせる(例:郵便番号を上3桁入れたら下4桁の入力欄にフォーカスさせる)にはどうしたらよいのでしょうか? lenghtを使えば桁数の参照はできると思うのですが、一定期間ごとに参照し続けるわけにもいかないし、参照すればいいのかわかりません。

  • 入力された数字から条件に合う数字を抽出する方法

    どなたかご存じでしたらご回答をよろしくお願いします。 【質問】  (1)に1~43迄の数字のうち、好きな数字を7つ入力する(重複無し)と、  (2)に入力数字の±1の数字が表示され、(3)に入力数字と下1桁が同じ数字が表示される  様にするにはどうやればよいですか?   (1)入力数字  08 24 28 30 38 41 32 (2)入力数字の±1の数字。  07 09 23 25 27 29 31 33 37 39 40 42 (3)入力数字と下1桁が同じ数字。  01 02 04 10 11 12 14 18 20 21 22 34 ■選択数字範囲:1~43 【注意事項】  ・使用するエクセルは2010です。 ・選択数字範囲は1~100迄自由に変更可能とする。 以上、よろしくお願いします。  

  • エクセル2010の数字入力について

    電話番号入力についての質問です。 例) 01234567788 03467892233 05645672112 07865439764 ・・・ 上のように電話番号を次々と入力していくとします。 そこで、例えば、一番上の「01234567788」がまたでてきて入力する時に、下4桁の7788と入力すると、すでに入力した同じ数字が表示される、というようにしたいのですができる方法ありますでしょうか。 例えばオートコンプリート機能のように、入力した文字列を選択するといったようにできればよいのですが、数字列には使えないとの事なので、何か良い方法がありましたら、ぜひアドバイスの方よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • WEB上でクレカのいろいろを入力する時の疑問です

    クレジットカードを使って(VISAの提携カードなのですが・・VISAを使って)ネットショッピングする時・・・ の事なのですが・・・ちょっと、不思議?(わけがわからなくて・・(~▽~;)ノ??)な 事に遭遇しまして・・・(今から、3、4ヶ月前・・イヤ、もうちょっと前・・の事でしたっけ・・) その事についての質問です。 カード番号等を入力して~~・・もう、ほとんど、(クレカのショッピング手続き)操作終了という時に・・・突然、なにやら~??VISAの認証~??(←表記してある文章など、忘れましたが・・(ーー;)) みたいな画面が出てきて~~・・で、その時は・・ああ!これは・・あれだね!! (そのカードの専用のWEBサイトみたいなのがありまして・・そこにログインする~アレだな!!) 実際、【認証】というのは、そのWEBページにログインするIDと、パスだと思うのですが・・・ と思い、その、WEBログインのパスワードを入力するも・・・・・・アレぇぇ??ち、ち、違うーーっっ!! 何度か入力し直しても・・・やはり・・・違う・・・泣きそうになりながら・・・・・ハタと、気が付いたの ですが・・・その、【認証】だったら・・2箇所(ID/パスワード)入力欄が、存在するハズだぁぁ!! なのに・・・その画面は、確か・・・パス入力欄が、1箇所のみ!! ますます、ワケわからなくなり~顔面蒼白になりながら~・・いろいろやってまして・・・ 最後の最後・・・半ば、もうヤケクソ状態で・・・・ クレカの裏面の署名欄の上部に記されている7けたの数字を打ち込んだり・・・←それも・・ダメ・・・ そして!!!! もうぉぉーー最後の最後に・・・その、↑7桁の数字が、ふたつ・・に区切られている事に気が付き・・ (○○○○ ○○○)←最初の4ケタを打ち込んでみた!!・・・それもダメ!!(;O;)ノノノ そして・・・・もうぉーーーーーホントにもこれで、最後の最後の最後だぁぁ!! もう、止めよう!!あきらめよう!!!!と覚悟を決めて、今度は、後半の3ケタの数字を打ち込んでみた!!! そうしたらぁぁぁ!!!あ゛ぁぁぁぁあ!!!出来たぁぁ!!通ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーー!!! コレって・・・一体・・・・・・なんだったのでしょう?????(T_T)ノノ (まあぁぁーーその時は、それで解決したのですが・・・・) クレカの使い方の説明にも、ショッピングの時、そんな(カードの裏面の署名の上部の記号が、 絶対必要になります~等の説明)説明は、一切、無いし・・・・・(T_T)ノノ(T_T)ノノ 今、もって・・・・謎です!!(それまでも、・・・・・確か、クレカ、使用した事はあったと 思うのですが・・・・・そんな数字を打ち込んだのは、初めて!!だったので・・・ たいていは・・あのWEBログインのIDとパス・・だったと思うのですが・・・・(ーー;)ノノノ?????)

  • パスワード入力したのですが・・・

    オークションに入札しようと 金額とパスワードを入力したのですが、 「確認」ボタンを押した途端、 勝手に入れたパスワードの後に何か別の文字が付け加えられて 「パスワードが違います」というメッセージが 出ます。 エンター押しても同じようになります。 何度やっても同じような現象になって、 入札できません(>_<) Yahooオークションです。 前はちゃんと入札できたのですが、 どうしてそうなるのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 入力の履歴?

    どういう風な単語での質問が適切なのか判らないので、もしかしたら過去に同様のご質問が 出ていた可能性がありますが、ご容赦下さい。 ネットの掲示板等で、入力した際、頭文字を入れただけで過去に入力した事のある単語等が 出てきますよね? それを選択して、表記されたので次の項目に行く際、表示された文の中あるいは文末を クリックしてやらないと、選択決定をした事にならないのか、 最初に直接入力した文字しか残らない事がよくあります。 これが、クリックしなくてもそのまま残ってくれるケースと、 文の中をクリックしないと残ってくれないケースと、 文末をクリックしてくれないと残ってくれないケース等 バラバラなのは、どうしてなのでしょうか? そして、それらを自分の手元で統一する方法はあるのでしょうか? ひとつだけでしたら些細な事なんですが、文末をクリックしたら消えてしまったり、 逆に文中をクリックしたら消えてしまったり、見分けがつかない上に どのサイトの記述欄がどちらの選択方法だったのかをいちいち覚えてもいられないので、 段々イライラしてきてしまうので…。 どうか良い解決方法をお教え下さい。

  • セルに最初からある文字列を表示させておいて、そのセルを選択したら、その文字列の後から3桁数字を入力できるようにしたい

    タイトルが長くてすみませんm(_ _)m エクセル(97)に関しての質問です。 例えば、セルの中に最初から「15-G」という文字列を 表示させておいて、(ダブルクリックして編集という 形じゃなくて)そのセルを選択しただけで、 その文字列の後から3桁の数字を入力できるように したいのですがいい方法はないでしょうか? 他にやってみた方法で、ユーザー定義(私が考えた定義→「"15-G"@」)でセルに3桁の数字(例えば567)を入力しますと、「15-G567」というように表示させる事が出来たのですが、何も入力されてない時は当たり前ですが空白のままです。 出来れば、最初から「セルの中の始めに15-Gという文字列を」表示させておきたいのですが…

  • MSNメッセンジャーのパスワード入力時の“謎”

    早速、質問に入ります。 MSNメッセンジャーにログインする際、IDとPASSWORDの 入力が必須になりますが、(記憶させるで省略可) 私の場合、IDのみ記憶させています。 そして、使用時の度に、PASSWORDを入力するのですが、 おかしなことに、わたしのPASSWORD(7桁)を入力し、ログインのボタンを押すと、入力したPASSWORDの欄に 2桁プラスされた9桁でログインするのです。当然、PASSWORDは“*”で伏せられていますが、 ・*******(7桁)  ↑本来のわたしのPASSWORDの桁数(入力してエンターを押す直前の状態のPASSWORDの欄) ・*********(9桁)  ↑ログイン時に入れ替わる・増えるPASSWORDの欄 これはいったい、どういう理由で、入れ替わる(?)といった事が起こるのでしょうか?ウィルススキャンなどでは、怪しいものは検出されなかったのですが、MSNメッセンジャーのアップデート時の仕様なのでしょうか?どなたかわかる方お教えください。お願いします

  • 入力された数字から条件に合う数字を抽出する方法

    どなたかご存じでしたらご回答をよろしくお願いします。 【質問】  (1)に1~43迄の数字のうち、好きな数字を7つ入力する(重複無し)と、  選択数字範囲の1~43から、(2)の条件(入力数字の±1の数字)に該当する数字を  取得して表示する。また、(3)の条件(入力数字と下1桁が同じ数字)に該当する数字  を取得して表示する。にはどうやればよいですか? 【例】  (1)入力数字(セル:A1~A7)  08 24 28 30 38 41 32 (2)入力数字の±1の数字。(セル:A3~Z3に左から昇順で並べる。)  07 09 23 25 27 29 31 33 37 39 40 42 (3)入力数字と下1桁が同じ数字。(セル:A5~Z5に左から昇順で並べる。)  01 02 04 10 11 12 14 18 20 21 22 34 ■選択数字範囲:1~43。(セル:A7~A49) 【注意事項】  ・使用するエクセルは2010です。  ・選択数字範囲は1~43です。  ・例 (1),(2),(3)に出てくる数字は文字表現していますが、実際には数値です。 以上、よろしくお願いします。