定食屋でオーダーと違ったものが来たらどうする?

このQ&Aのポイント
  • ある定食屋でお昼に、親子丼(720円)を注文した所、うな重(820円)が来ました。食べている途中で鶏肉が入っていないことに気がつき、店員にオーダーが違うことを指摘すると、「すみません。取り替えます。」と言われたが、オーダーが来るまでに20分以上経っていたのと、取り替えたら、昼休みが終わってしまうので、仕方がなく、「このままでいいです。」と答えました。
  • レシートには親子丼と記載があったので、そのことを言ったら、レシートを訂正したものを持ってきました。支払はうな重の金額を支払いました。
  • あまり、食べたくなかったものを食べて、その正規の金額を支払った訳ですが、それは、当然のことと思いますか?その場でクレームを言うのは、みっともないと思ったので、しませんでした。お店の対応は普通そんなものでしょうか?ご意見を伺いたく。
回答を見る
  • ベストアンサー

定食屋でオーダーと違ったものが来たらどうする?

ある定食屋でお昼に、親子丼(720円)を注文した所、うな重(820円)が来ました。 食べている途中で鶏肉が入っていないことに気がつき、店員にオーダーが違うことを指摘すると、「すみません。取り替えます。」と言われたが、オーダーが来るまでに20分以上経っていたのと、取り替えたら、昼休みが終わってしまうので、仕方がなく、「このままでいいです。」と答えました。 レシートには親子丼と記載があったので、そのことを言ったら、レシートを訂正したものを持ってきました。 支払はうな重の金額を支払いました。 あまり、食べたくなかったものを食べて、その正規の金額を支払った訳ですが、それは、当然のことと思いますか? その場でクレームを言うのは、みっともないと思ったので、しませんでした。 お店の対応は普通そんなものでしょうか?ご意見を伺いたく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.6

親子丼と卵丼ならともかく、うな重ですよね?? 器も違えばウナギがどーんと乗っている所も、たれの味も何もかも違うのに、届いた時に気が付かなかったのですか?とてもお疲れだったのでしょうか…。 あなたの対応だと、 ・あきらかに見た目が違うのに指摘しないで食べ始めている。 ・取り替えるという店員に対して、理由を言わずに「このままでいい」と許可している。 ・レシートが元の注文通りなのに、自分から訂正してもらっている(訂正が意図的かどうかは置いて、伝えている) ・言われたままの金額を黙って払っている。 これでは「あれ?俺、親子丼を頼んだはずだけどうっかり忘れてうな重食べてるよ!まぁうな重も好きだからいいか。あ!食べた物の代金はちゃんと払わなくちゃね。」と言う理解ある人です。お店側にとってはありがたい人だと思います。 私なら ・届いた時点で言う。 ・食べ始めて気が付いたら、「取り替えてもらっても昼休み終わってしまうんだけど」と伝える。納得していない点を伝える。 ・レシートはそのままで払う。間違えたのは向こうなので親子丼の値段。 ・うな重の値段を請求してきたら、「そちらが間違えたんですけど、高い値段を払う必要がありますか?」と確認する。文句を言われたらみっともないので食べた事だし、とうな重の金額を払う。そしてそこで初めて店の対応に疑問を持つ。 どこででもミスを指摘できました。察して、ではなく、ちゃんと伝えないと。

merutopopo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うなぎが”どーん”とは入っているものではなく、薄切りの うなぎがまばらに散らばっている感じのものでした。 私って、後から、すごく気になってしまうんですよね。 あなたのおっしゃる対応は、その場では、思いつかなかったことばかりです。

その他の回答 (7)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.8

>レシートには親子丼と記載があったので、そのことを言ったら、レシートを訂正したものを持ってきました。 そこでその前の経緯を説明しなかったのでしょうか? 私の経験範囲では、オーダーを間違った時点で 責任者へ引き次いでもらい支払のことまで決めてもらいます。 そうでないならレジで話が通っていなかったとして、あらためてどのようにするのか対応を求めます。 先の回答と同じくうな重食べて親子丼の支払にするのが妥当なところでしょう。 昼休み時間が無いからこそクレーマーならタダ飯にしてもらうまで粘る所です。 >その場でクレームを言うのは、みっともないと思ったので、しませんでした。 そこでいいかっこして妥協してしまったのですから、後から悔やんでも始まりません。 >お店の対応は普通そんなものでしょうか? お客様の了解を得た対応をしているのですからあたりまえです。 間違っているけど「そのままでいい」と言われたらオーダー変更と解釈してもおかしくないですし、 間違っちゃったけどOKしてもらったので支払いもうな重でOKだと解釈されてもおかしくないでしょう。 店員としては最初のミスもきれいに訂正されてそれはラッキーなことです。 言葉足らずなのか、きちんと合意していなかった点などあると思いますが、 後の祭りです。 質問者さんは気持の優しいお方のようにお見受けします。 世間はそんなに甘くないです。 私も似たような敗北感を何度も味わって経験値を積みました(笑) 時にはその場で主張することも必要かと思います。

merutopopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、自分には責任者を呼ぶようなことはできません。 今までも、髪の毛の混入などがあっても、”責任者呼べ”とは言えませんでした。 100円の違いにここまで後を引きずる私はけちんぼなのでしょうね。

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.7

親子丼・・どんぶり  うな重・・重箱 中の色も違うでしょ? 基本的に私の頭の中では、そう認識してますが・・ 来た物も見ずに、新聞でも見ながらご飯食べてたの?? と思える質問なのですが。 食べてる途中で、鶏肉がって・・ そういう次元の問題では無い気がします。 ってか、普通の視力であれば、食べる前に気がつくと 思いますが。それとも、食べないと分からないくらいの 視力なのでしょうか? 根本的に、何かが違うような気がします。 とにかく、気がつくのが遅すぎですよ。

merutopopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し内容を曲げて書きました。実際には、両方”重”だったのです。 相当待ったので、そのことに気が行ってて、本当に途中まで気が付きませんでした。 まあ、そのようなボケた方もいるということで。

回答No.5

お店の責任になるので、私なら親子丼の金額で貸し借り無しにしてもらいます。 法律がどうとかありますが、そこは大目に見てもらって。 食べてしまったとしても仕方なくですよね。 時間もないのにたかが食べたいモノのために引き延ばせないですよね。 ならば間違えたものを食べて、もともと食べたかったモノの料金を払う方が お客さんとしては後味が良いかと。いかがでしょう。

merutopopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごもっともです。 今回は、いい人になりすぎました。

noname#129341
noname#129341
回答No.4

この質問、あまりにも無理があるよね。 親子丼とうな重の違いに気づかないまま食べ始めるなんて ありえないでしょ!! うな重は明らかに親子丼とは違うってことは見ればわかるのですから 食べる前に「間違ってます」と言います。 気づかずに食べて始めてしまったんですから うな重分の代金を払うのはしかたのないことだと思います。

merutopopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に気がつかなかったのです。 ずいぶん待ったので、そちらのほうに気持ちがいっていたのでしょうね。

回答No.3

  親子丼とうな重・・・食べる前に見ただけで違いが分かるが.. 私なら食べる前に交換を要求しますね。 それより3分も待った時点で苦情を言いますが.... 定食屋で20分も待つなんてありえない、高級レストランではないのだから。  

merutopopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食べる前には気が付かなかったのです。 オフィス街のおしゃれな定食屋だったので、多少時間はかかるのでしょうが、 20分は長すぎですよね。客の回転も悪いし。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8841)
回答No.2

私なら、最初に言いますね。 もし、時間が無いなら、食べてしまって、勘定の時に「次は間違わないように」と言い残して帰ります。 でも、店の対応もひどいですね。

merutopopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなたの対応だと、多分、お店側はさらっと忘れてしまうかもしれません。 まあ、アルバイトさんだとすれば、いろいろな対応はありますよね。

回答No.1

間違いは間違いなので店員に言うのは当たり前のことです。 間違えたのは店の方だから支払いは親子丼で良かったと思います。

merutopopo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いい人になりすぎていました。 店のことまで、気にしてしまったための言動でした。

関連するQ&A

  • クレームのタイミング

    ある定食屋さんでの出来事なのですが 私はイクラに目がないのでイクラとサーモンがマウントされた 親子丼をオーダーしました。で、出てきたので早速ガツガツ 「旨い旨い」と思いながら食べはじめました。 そして半分くらい食べたところで私は気付き心の中で叫びました。 「ちょっとまてコラーーッ!!!イクラが乗ってへんやんけーーーっ!!!!」 なんとイクラが乗っておらず「サーモン丼」状態やったわけです。 不覚にも私は半分食べ終わっている状態で、今更クレームつけても 「おいおいアンタが全部イクラ食べたんじゃねーの?」と思われそう。 イクラには目がないと言っていた自分に落胆を覚えました。 しかも「旨い旨い」と思いながらサーモン丼を食べてた私って一体・・・。 で、こういう場合、半分食べ終わった状態でもクレームは受け付けて もらえるものなのでしょうか? またはどのくらい食べた状態ならOKなのでしょう? はたまた口を付けた時点でダメですか? 結局私は泣き寝入りでクレームを付ける勇気もなくお金もしっかり支払いました。 ちなみに、その親子丼は\1,200円。サーモン丼は\750円。チキショウッ!!!

  • 青色申告用に提出するレシートについて

    今年から自営で飲食店を経営しています。 スーパーで材料を仕入れたとき、一緒にお昼用のお弁当も購入してしまいました。 もちろん個人で食べるお弁当です。 なのでレシートにもお弁当代が含まれています。 この場合、自分でレシートを訂正しても大丈夫なのでしょうか? (弁当のところを線で消して、合計金額も書き直す。) それともレシートはこのままで、良い帳簿の記帳方法がありますか? 青色申告 複式簿記で、65万控除を目指しています。 どなたか回答をお願い致します。 例として、 レシート合計金額 2000円 仕入金額 1500円 お弁当代 500円 と しておきます。 複式簿記初心者なので、分かりやすい回答をお待ちしております。

  • 料理屋の料金

    よろしくお願いします。 私はよく行く料理屋があるのですが、よく頼んでいない品がレシートに載っていたり、注文した個数より多く載っていたりと、請求金額水増しされるのですが、如何せん酔っていてレシートをその場では確認していませんでした。後日、レシートを見て「これ、頼んでない」と気づきます。 そこで質問なのですが、このような場合次回この店に行った際「注文してない品が料金にはいってましたよ」と言ってちゃんと精算してもらっても問題無いでしょうか? ファミレスや定食屋なら普通に言えますが、料理屋なのでこのくらいは目をつぶるものなのでしょうか? もしかして、頻繁に(1週間に1回程度)行くので、嫌がらせとかでわざと多めに請求しているのですかね;;

  • カスタムオーダーについて(改)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3235555.htmlで質問させていただいたものです。 さらに詳しく書きます。 ・ブランドはESP ・テレキャスである ・ビグズビーが付いている ・24フレットである ・一般的なボディの材に加え、薄く表面に希少材を使用している(木目がほしいので) ・ボディの材は一枚のもので、二枚の板を真ん中で貼り合わせたものではない 以上が金額に上乗せされているものの大部分だと思います。 これのカスタムオーダーが40万円くらいしそうなんです。 こんなもんなんでしょうか? 店員は最初に「カスタムオーダーするなら35万くらいは覚悟しといて」というようなことを言っていたのですが・・・ 特に特注したり高級な素材を使用するわけでもなく普通のギターをカスタムオーダーするだけでもそんなにかかるもんなんですか? オーダーメイドって無駄に値段が跳ね上がるものなのか、それとも中身もそれなりに詰まっているものなのか・・・ 俺にはよく分かりません。 詳しい方や経験者のかたいらっしゃいましたら回答の方よろしくお願いします。

  • 飲食店のスタッフの連携。

    先日とある和食店に昼食を食べに行きました。 友人3人が各々注文し、私はとんかつ定食を注文しました。 ところが10分立っても20分たっても私の注文だけ届かず・・・。 痺れを切らして店員を呼んで確認したところ、注文が通っていなかったとの事でした。 仕方ないかと思い再度待ち、10分ほどたった所で、 揚げすぎてしまったのでもう一回作り直します。と お詫びとしてソフトドリンクを1つくれるとの事だったので、アイスドリンクを頼み、飲みながら待っていました。 その後は普通に料理が届き、食事を終え、会計をし、店をでて、レシートを確認・・・ したところ、 私しか注文していないはずのとんかつ定食x2 お詫びでもらったはずのアイスコーヒx1 が値段つきでレシートに記載されていました。 これはさすがに腹が立ちましたが、店に戻り冷静に説明。 店の言い分を要約すると「証拠が無いから返金できない」 と言う始末。 さすがにキレて、レジ前で怒鳴り続けること5分。 これ以上は警察を呼ぶなどと言い出し、あきれ果て帰宅しました。 金額はたいした額ではないのに、他のお客さんの迷惑を考えず大声で怒鳴っていたこと"だけ"は今は反省しています。 状況から察するにスタッフ同士での連携が全く取れていないように感じます。 サービスのはずの飲み物が計上されていたり、 提供されていないはずの食事が計上されていたり。 おそらくアルバイトだったのでしょうが、アルバイト店員は全員自分の判断のみで動いているのでしょうか? 研修や講習などは一切しないのでしょうか?

  • レシートを確認しますか?

    私は、買い物をしたら、細かくレシートをチェックします。先日、1枚のレシートに2件も、値段が(90円)間違ってるのを発見しました! たいした金額ではないいんですが・・・クレームの電話をしたんです。 その際、通話料もかかり、また来店しに行かなくてはなりません。(そのお店は、何もくれませんでしたが・・。)何だか損した気分です。レシートを確認しなかったら、損しちゃいますよね~。 みなさん、レシート確認しますか?クレームとかどうしてますか?

  • お金を払っていないと言われて.....

    腹の虫が収まらないので、皆様の意見をお聞かせください。 今日、某文具店で500円の認印を買いました。私は1万円札で支払い、おつりを9500円貰った後に、オーダー品だと字体が好きなものに選べますよと店員に薦められたので、500円のものを一度返品してオーダー品を買う事に。私は店に9500円返し、店は私に一万円札を渡してくれました。そして好きな材質と好きな書体を選び、新たな認印を注文し、その商品の代金3800円を払い、出来上がりは来週になると言われました。 ところが帰宅したあと店より電話があり、返品した際に店は私に一万円渡したのに私は9500円を店に返していないと、そう言い張るのです。 私は最初の商品のレシートを返品の際に店に渡してしまっていてもう手元になく、今あるのはオーダーした3800円の支払いのレシートだけです。 私は確かに9500円を店に返しているのに、店は私が店を出たあとの帳尻が合わないと言い張り、9500円は払ったという証明が具体的に出来ず、どうしたものかと困っているのです。 酷い話ですよね。その場で言うならまだしも、何時間も経ってから家に電話してきてそんなこと言われても、信じる事が難しいです。やろうと思えば、店はいくらでも細工できるのではないかと思ってしまう。たかが認印を買って9500円もの金額を二重に払うなんて、私には腑に落ちません。 こういう場合、私はどうしたら良いのでしょうか。 みなさんだったらこういう場合どうしますか。ご意見をお聞かせください。

  • ブランドオーダースーツの真偽について

    最近某ネットオークションで父から頼まれた1流ブランドのオーダースーツを出品しました 無事に落札されて入金・発送などの取引はスムーズに済んだのですが品物を届けてすぐに相手方からクレームが来ました クレームの内容はスーツをデパート等で仕立てたのではなく国内のテーラーショップで仕立てた品物だから偽物だと言う意見です(パンツ裏地に仕立てたお店のタグが張っています)父に急いで確認しましたが仕立てた金額は17年位前に20万円くらいで偽物のわけが無いと言っています 私自身品物を確認しましたがフルオーダーのスーツで生地も1級品を用いており今買っても10万以上は間違いなくすると思います(出品時にはオーダースーツと明記していましたが仕立てたお店までは書いていません) とりあえず落札者の方に返事を待ってもらっている状態ですがブランドオーダースーツの偽物・本物の定義がよく分かりません どなたか詳しい方がいましたらよろしくお願いします

  • これって横領ですか?

    先日、飲食店に行った時の話です。 分かりやすくする為に会計は5000円だったとします。 そこのシステムは伝票を各テーブルに置かずレジで管理する方式でした。 なのでレジに行くまではっきりとした合計金額は分かりません。 食事を済ませレジに行き「5000円です」と言われたので5000円を払いました。 その時レシートをくれませんでした。 私はいつもレシートで確認するので「レシート下さい」と言いレシートを貰いました。 この時レシートを渡すことを渋っていました。 レシートを確認してみると飲食代の合計は5000円だったのですが その5000円から 20%の1000円が引かれ最終的な金額は4000円となっていました。 飲食店では店員たちに割引券を渡すシステムがあると思いますが その店員はレジを打つ時に、こっそり自分の割引券を使い差額の1000円を 自分の物にしたと思うのですがこれは犯罪ですか? 会計=5000円 私=5000円払う レジ=4000円入る 店員=1000円懐に入れる よろしくお願いします。

  • 注文書の金額訂正(変更)について

    客先からの注文書の注文金額に変更がありました。この注文書に対する請書は印紙を貼付して提出済みですが、注文書と請書の金額は、訂正印で訂正可能でしょうか? また、注文書と請書は、客先のフォーマットで作成されたもので、うちは請書の所定欄に社名・代表者名を記載、押印後、請書を送付するのみですが、注文書も請書も金額訂正は客先にてお願いするものでしょうか? 今回は貼付した印紙が1万5千円分ですので、訂正印で訂正可能であれば、そのようにしたいのですが…。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう