• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1・3号機爆発したときの原発構造図が現在と違うのは)

1・3号機爆発時の原発構造図と使用済み燃料保管プール

このQ&Aのポイント
  • 福島第一原発の1・3号機爆発時に、原発構造図には使用済み燃料保管プールの存在が描かれていなかった。
  • アメリカでは1・3号機の爆発後、専門家は使用済み燃料保管プールの危険性を指摘していた。
  • 政府やマスコミは1・3号機爆発時の使用済み燃料保管プールの危険性を認識していなかったのか、意図的に情報統制していたのか疑われている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayu0728
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.4

意図的に燃料プールを書かなかったのではありません。 説明に不用だったためです。 当初問題のあった1、3号炉は炉自体の問題であったため、 圧力容器と格納容器が図示されていれば説明ができます。 付属する燃料プールの図は書かなかったのです。 燃料プールは炉の説明には不用であり、 余計な物が書かれているとかえって理解しずらくなります。 その後4号炉で燃料プールの水の蒸発が疑われたため図が出てきたのです。 燃料プールは水が充満しているときは安全です。 たしか、一般の見学者もプールを上から見ることができますよ。 私が見学した時は水面の上には大きなネット(人が落ちるのを防ぐためだと思います。) 以外は何もありませんでした。 網の目が大きいのでボールペンなど落とさないように注意を受けたくらいです。 なので、プールの際(1m以内)まで見学で近づけるくらいなので 原子炉建屋の屋根が仮になくてもプールに水がある間は危険性は少ないと思います。 よって、燃料プールはわざわざ隠すほどのものではないと思います。

coosky130
質問者

お礼

そうですか。原発の見学で燃料プールの近くまでいけるんですか。 燃料プールって放射線を帯びた多量の水が循環しているイメージだったので、 危険性ばかり先行していました。 説明どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mi-e007
  • ベストアンサー率20% (18/90)
回答No.3

実際の原子炉の構造を紙に書こうとするのはかなり手間です。 なので、大体の形で済まそうとするのが普通です。 大体の形というのは現状で問題となっているものだけを考えるためです。 シミュレーションなどでモデリングという作業があるのですが、これも問題とするものの動きだけを調べるので、あまり細かくは見ません。 当時では燃料プールが問題となることは想定されていなかったため燃料プールについては考えられていませんでした。 その後、それも問題となったため書き足されたのです。 意図的なものとは思えませんね。

coosky130
質問者

お礼

ありがとうございます。 意図的ではなかったのですか。 あまりごちゃごちゃした構造図をみせられても国民は混乱するだけだし、 あの当時は原子炉内に問題があったからなぁ。 でも専門家なら建屋の屋根が吹っ飛んだ時点で次に起こる事象は想像できた はずなのになぁ。残念。

回答No.2

使用済み燃料保管プールの危険性が専門家によって指摘されていましたよ。 名前忘れましたが、一人だけいました。 問題が発覚する二日前に指摘していたのを記憶しています。 ひげをはやしてめがねをかけていたような記憶があります。 >認識できていたが意図的に情報統制をして国民の目を欺いたのでしょうか。 もちろんそうです。 パニックにさせないためです。 他にもいろいろ都合の悪いことを隠しています。

coosky130
質問者

お礼

やはり危険性を指摘された方もいらっしゃたのですね。 しかしマスコミ側がそれについてもっと突っ込んで報道してもいいとは思いますが。 外国人記者や雑誌記者を排他し、政府のプロパガンダ化している記者クラブも 真実を包み隠す要因になってるんでしょうね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

余計な情報は伝えない、少しづつ、小出しにしてきました。 4号炉の、運転していない、炉で、じこがおこったので、 説明すると、燃料プールがあることを、はなしだしました。 そしたら、3号炉にも、他の炉にもある、って、常識 でしょうに、それが、日本政府や、東電のやり方です。 今の、食品の放射能被爆、水もそうですけど、当面の あいだって、どれくらい、放射能の半減期は、長いの だとはおもいますけど、それを言わない所が、不思議です。

coosky130
質問者

お礼

事実を小出しにしか出さない東電や日本政府には不信感は当然ありますね。 ですから海外のマスコミは推測記事が多くなり、危険性ばかりがクローズアップ されてしまいます。今本当はどういう状態なのか、危険性はどうなのか、対策は今後 どう打っていくのか、もう少し丁寧に説明されてもいいと思いますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう