• ベストアンサー

社会人が風邪をひいたときは

M-chuchunの回答

  • M-chuchun
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.6

今は専業主婦ですが社会人だったときはやっぱり体調管理をするのも仕事のうちだと思い気をつけていましたがそれでもたまに風邪などを引いたりしてしまいました。 仕事が人に頼めるものが少なく、休んだら休んだ分自分の首が閉まるだけでしたので少しの熱くらいでは出社していました。一度どうしても休めない展示会の時にすごく熱っぽいのを気付かないフリをして仕事をしていたら真っ赤な顔で目がウルウルしていたみたいで上司に帰らされて、家で熱を測って見たら40度近く出ていました。具体的な数字で見るともうだめですね。それまで少し熱があるか?と思っていただけなんですがフラフラ~と来てしまいました。でも次に日は会議なんで無理やり食事をして汗をガンガン出して熱を下げ、次の日は直って出社しました。 今は病気になっても寝ていられると思うのでちょっとの熱でへこたれてしまいますが子供が小さい時にはそれこそぎっくり腰(経験ありませんよね?なった時は2度と歩けなくなるんじゃないかと言うくらい寝ても立っても息をしても痛かった・・・)で身動きが出来ない時も這いつくばって子供の世話をしていました。私の場合は気力で何とかなるもんだ~という感じです。人には同じ価値観は当てはめる気はありませんけどね。 急に寒くなってきましたから油断するとこじらせますよ?だるくてボーと言うのは熱の出初めかもしれません授業の始まる前に直るようにしっかり休んでくださいね。お大事に~

kizakurakaren
質問者

お礼

>家で熱を測って見たら40度近い。具体的な数字で見るともうだめ… そういうのありますよね。 私は平熱が低いので、37度でも「もうだめだ~」となってしまいます。 >ぎっくり腰で身動きが出来ない時も這いつくばって子供の世話をしていた 確かにぎっくり腰になったことはないのですが、母からいろいろ話を聞いて「女は大変だなあ」と感じたことはあります。ねんざがものすごく痛いのに、義理の両親のために奉公…みたいな。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風邪の治し方って?

    風邪の治し方って? 中2女子です。 5月の中旬から風邪をひいて、まだ直りません!! 学生なので、授業中とか咳をしたら迷惑なので速く治したいのですが・・・ 症状は、鼻水と咳です。 夜に、咳がひどくなります。 熱は多分ないと思います。 こうゆうのは、やっぱり病院へ行くのが一番でしょうか? 風邪薬は一応飲んでいます。 皆様、回答を何でもいいのでお願いします!!!

  • 風邪を治すには…

    こんにちは。 風邪をあっという間に直すにはどうしたらいいでしょうか? 今週からテスト期間に入り学校が休めないというのに風邪を引きました(*_*) 1週間前から喉の痛みを感じ、うがいはしていましたが、鼻水が出始めて、咳きが出始めてとうとう熱まででてきた今日です… 風邪をすぐ治すためにみなさんはどのようなことをしていますか?

  • 受験生なのに風邪

    こんにちは^^ 私は大学受験生なのですが 夜中まで勉強していた疲れと 連日の雨のせいで 風邪を引いてしまい 熱がなかなか収まらず 3日間も寝込んでいます… さすがにこの時期に 3日間勉強0は やばいですよね(:_;) でも熱のある中 勉強して風邪が悪化するより いいですかね(;_;) 勉強するか寝るか どちらが大切か 教えて下さい>< もう4ヶ月しかないのに… と思うと不安がでいっぱいに なります

  • 風邪

    咳・熱についてです。 咳の時にマスクせず、周りに撒き散らす人・熱が有るのに子を学校・幼稚園へ行かせる親を、どう思いますか? 私は今咳して、苦しくて…… 周りのマスクをしない方を恨みます。 健康なら、風邪治す事だけを考えていればいいけど、病気持ちには、たかだか風邪では有りません。 皆さんの風邪についての認識を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 風邪でもないのにマスクする女子

    今は、風邪でも風邪の予防でもないのにマスクする女子がいますが、 高校・大学の授業中でもそういう子いるんでしょうか?

  • 風邪と関節痛

    22歳男性です。 最近、熱はないのですが関節が痛みます。 病院にいったところ 「風邪に伴う関節痛」か「疲れによる関節痛」 といわれたのですがこれらってあるのでしょうか? 若干咳はしているので風邪かなとも思っているのですが これまで関節痛を伴ったことはないです。 知り合いに聞くと「インフルエンザ」じゃない? といわれたのですが熱はないですし、1週間くらい咳と 関節痛です。こういう症状って風邪をひくと 起こりうるのでしょうか? 経験されている方よろしくお願いします

  • 社会学と社会学概論は同じ?

    社会学と社会学概論は別物ですか? 大学卒業後に看護学校に入学予定なのです が、大学で取得した単位が看護学校で同じ 授業があれば免除されます。 看護学校には社会学の授業があります。 大 学の授業では社会学と社会学概論の授業が ありました。 私は社会学概論の単位を取得しました。 社会学の単位は取得していません。 この場合、大学時代に取得した社会学概論 の単位で、看護学校の社会学の授業は単位 免除されるのでしょうか?

  • 風邪をうつされないために

    高3の受験生です。 つい先程、妹が熱を出してしまいました。まだインフルエンザなのか普通の風邪なのかはわかりませんが、普通の風邪だという前提でお願いします(インフルエンザはもうどうしようもないと思うので...)。 受験校は私の能力で決して受からなくはない学校なのですが、実力が及ばずに不合格ならばまだしも風邪で本調子が出なかったために不合格となったら、絶対に後悔するに決まっているので(そして風邪のせいにしてしまうと思うので)、何とかしたいと思っています。 そこで、風邪をうつされにくくする方法などありましたらアドバイスいただきたいです。 >参考 今のところの生活は ・無理はせずに12時就寝8時起床(学校は特別授業のみになったのでありません) ・お風呂はゆっくり半身浴30分 ・外から帰ったらうがい手洗い ・寝起きにもうがいをする ・食前は手を洗う ・食後はみかんを食べる(ビタミンC?) と、(神経質すぎる気もするのですが)こんなカンジです。 家族はあまりうがい手洗いなどしてくれないので、家族からうつされるのが一番恐れていたことなんですが...あと二週間待って欲しかった......

  • 風邪

    おとといから風邪をひいてしまい全然治りません。病院に行って薬をもらったんですが、熱が37.5以上つねにあります。今いるのがアメリカなので多分解熱剤をもらったとは思いますがなにか食べるといいものとかありませんか?ちなみに昨日はカレーを食べました。今週はテストもあり学校をどうしても休めないので困っています。何かいい方法&食べ物がありましたら教えてください。ねぎがいいというのを聞きますがこっちのねぎは高いのであまり買えませんし車も持っていないので冷蔵庫にある分しか作れません。カレーはまだ残っています。熱だけでも最小限下げたいのですが…。咳もかなりでるのでウ゛ェポラップを塗っています。よろしくお願いします。

  • 風邪を早く治すには?

    いつもお世話になっています。 今回は、単純な質問になってしまいすいません。 でも、自分では、困ってるんです。 1月30日ぐらいから風邪をひいてかれこれ11日間、風邪が治らないんです。 症状は、喉の痛みと咳が、夜止まらなくなります。タンが絡む、体が、だるいといった感じです。熱は、ないです。 まぁ、栄養とって薬飲んで、ゆっくり寝れば治ると分かってはいるんですが。 仕事をかかえてなかなかそうもいかないんです。 明日から週末で、休みになるんですが、プライベートでもどうしてもはずせない用事を抱えてしまっていて。。。 いろいろ案件を抱えている時に限って体調をくずしたりするんですよねここ一番て時に限って。。。。 熱は、ないので栄養ドリンク+風邪薬(病院行って処方されたもの)+のど飴等は、呑んでいるんですが。。。 仕事がら声&体力を使うので、やはり長引いてしまって。。。 どうしても今週末から来週にかけて仕事、プライベートと乗りきらなくてはいけないので。。。 休養が、どうしてもとれない時の風邪への対処法あったら教えて下さい。即効性のあるドリンクとかなんでもいいです。 お願いします。

専門家に質問してみよう