• ベストアンサー

2011年のF1についてご意見下さい

数年前までは毎年シーズン前にマシンの仕上がりや新システム(技術やルール他)をチェックしていましたが、段々とチェックが減って行き2011年はほとんど知らないままにスタートしてしまいます。 2011年のシーズンの展望を皆様の独断と偏見でいいので教えて下さい。 チーム力と技術力とドライバー力について一番知りたいです。参考にさせていただいた上で見たいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiansui
  • ベストアンサー率73% (861/1164)
回答No.1

2011年は、「KERS」(運動エネルギー回生システム)が復活します。 となると、2009年に「KERS」を1年使い続けてノウハウを持つ、「フェラーリ」と「マクラーレン」は有利に展開出来るはずです。 「KERS」自体は搭載自由であり、2009年時と同様に、搭載しないチームは重量面で有利になる可能性がありますが、今回「FIA」はマシンの最低重量を620キロから640キロに引き上げるという対策をとりました。 2月のテストでは、「フェラーリ」が非常に好調で順調にプログラムを消化しており、2010年まさかの無冠に終わった「フェラーリ」ですから、今年は、アロンソとマッサでタイトル奪還を目指してくるはずです。 「マクラーレン」も「KERS」の使用経験が豊富ですが、ハミルトンはともかく、バトンは「KERS」の経験が無い為、活躍出来るかは未知数です。 2010年のタイトルホルダーである「レッドブル」は、2月のテストでは低調なタイムでしたが、1日のバレンシアテストでは、「今の状態であれば、全チームを周回遅れに出来る」という、チーム関係者のコメントもあり、マシンの完成度には自身を持っている様です。 という事で、昨年同様に、この3強がレースを引っ張っていく展開になるかと思われます。 台風の目と考えられるのが「ルノー」です。 2月のテストでは安定したタイムを刻んでおり、エースのクビサがラリーの負傷でシーズン前半は参戦出来ませんが、ハイドフェルドと正式に契約し、混乱も収束しました。 アロンソが今年のライバルとして名前を挙げたのがシューマッハです。 2010年は、自分の運転スタイルに合わないマシンの為に不調だったとも言われており、今年は自らがマシン開発に関わっている事、タイヤがブリジストンからピレリに変わり、全チームイコールコンディションになった事もシューマッハには有利に働きそうです。 (ただ、「メルセデスGP」は、ロス・ブラウンとノルベルト・ハウグの不仲説があるのが気がかりですが・・・。) あと、今年大きく変わるのが、昨年大流行した「Fダクト」が禁止になり、替わって「可変リヤウイング」が採用されました。 ダウンフォースをコントロール出来る様になり、オーバーテイクのシーンも増えそうな気配ですが、「リヤウイング」は可変しないといけない、「KERS」は操作しないといけない・・・とドライバーには、かなりの負担がかかる事も予想されます。 最後に小林可夢偉が所属する「ザウバー」ですが、チームメイトにメキシコ人のペレスが加わり、そのペレスが持ち込んだメキシコの「テルメックス」社がスポンサーになったので、資金的に昨年より豊富になりました。 そして、「ザウバー」は、昨年からフェラーリエンジンを使っていますが、今年はギヤボックスも「KERS」のシステムもフェラーリから供給されます。 その為に、今年の「ザウバーC30」は、フェラーリのマシンにソックリです。 先程も書きましたが、昨年タイトルを逃した為、フェラーリの会長が「かっこ悪くても、速いマシンを造れ!」と檄を飛ばしたと言われていますので、そう考えると「ザウバー」の活躍も期待出来そうです。 (長々と書いてしまいましたが・・・、ご参考程度に。)

aspick001
質問者

お礼

ご提供に詳しくありがとうございました。 参考になりました。 可夢偉は昨年以上に期待出来そうですね! タイヤはピレリではダメそうな気がしますね。 楽しみにしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • F1-2006年に向けた新しいマシンの動向

    シューマッハの優勝が不可能になり、タイヤ交換が禁止になったりと、いろいろレギュレーションが変わっているF1ですが、来年に向けた新しい動きを教えてください。 ・各チームの新マシンなどの研究状況 ・新しい技術など ・2006年度に強くなりそうなチーム ・どんなルールが追加されたり変更される可能性がありますか? ・・・などなど、来年に向けた動きのことでしたら何でもかまいませんので、教えてくださると幸いです。

  • F1マシンの差?

    過去~現在で上位~下位チームのマシン差が最もなかった年はいつですか? 又はどのチームにも(下位チームでも)優勝(入賞)のチャンスがあったシーズンはありますか?

  • F-1のマシン性能って

    F-1が大好きで数年前から見てるのですが気になっていることがあります。 (1)【マシンの性能があまりにも違いすぎるのはチーム資金の差でしょうか?】 今回は琢磨が4周遅れでゴールしましたよね?BAR HONDAにいた時は そのようなことはなかったと考えるとテクニックの差ではなく マシンの性能がかなり影響してくると思います。 またミハエルが強かったのに昨シーズンから アロンソに首位を譲ると言う形が多く見られます。 (2)【アロンソが強くなった理由は何ですか?】ルノーのマシンの性能がアップしたのでしょうか? それともマシン性能はあまり変わってないがアロンソの運転技術があがったのでしょうか? 極端な話、琢磨がフェラーリ、ミハエルがアグリのマシンで勝負したら やっぱり琢磨が勝ちますよね?そうなるとF-1は資金が勝負を決するのではないでしょうか? F-1を見ていると毎回この様な疑問が生まれ困っています^^; 答えるのが難しい質問かと思いますがよろしくお願いします。

  • 最強のF1マシン

    皆さんこんにちは。セナプロのF1ブームを知っている者として、最強のマシンは?と聞かれれば、マクラーレン・ホンダと言いたい所ですが、(88年最後のターボ車MP4/4でしたっけ?)でも私にとって最強のF1マシンは!?ウィリアムズ・ルノーFW14です。91年でなく、92年のBです。タイム的には現在の方が速いとは聞きますが、ウイングの大きさ、タイヤの太さ、何故か(リ)を付けたアクティブサス等…最強だと思うのですが、皆さんの思い出に残るF1マシン、最強!と考えるマシンは何でしょうか?独断と偏見でも構いませんので、教えていただければ幸いです。

  • F1のスピードメーターについて

    F1のレースでスピードメーターが出ますが、ギアの下にギアチェンジ回数が出ますが、去年2012年までは 出ませんでしたが、なぜ2013年シーズンから出すようにしたのですか?あとギアチェンジ回数どうやって カウントしてるんですか?あとなぜ回数が例えば45回とかになってそのあと0になるんですか? あとスピードメーターは2011年から今の状態ですが2014年以降はスピードメーターは変わらないのですか?スピードメーター将来的には3dとかしないのかな? あとスピードメーターを表示するかしないかは現地の放送しているテレビ局のスイッチャー次第ですが 誰が決めているのですが?選手によって決めてるんですか?スイッチャーはどぅやってするの? あとF1のマシーンにはスピードメーター付いているのですか?あとブレーキと アクセルはどうやって使っているのですか?あとレースがスタートする前にマシーンが地点に行く際に、 マシーンが左右に振るのはなぜするんですか?あとスピードメーターのデザインは誰がどうやって作って 決めているのですが?

  • 今年、セ・リーグのプレーオフルールは?

    今年(2009年)のセ・リーグ プレーオフ(CS)ルールの事で質問なんですが その前に、本来なら クライマックスシリーズと呼ぶべきなんでしょうが 私はプレーオフの方が良い易いというか 馴染めるんで、ここでは、この呼び方に させて頂きます 尚、詳細を書いた為 長く、なった事を御詫びします これを聞いた理由は 去年と一昨年、セ・リーグでは 2年限定で、試験的にプレーオフを導入しました それで今年また プレーオフの制度は続いてる様ですが ルールは変わったのか、どうかと思ったんです その理由なんですが 私自身、このプレーオフの制度は反対じゃ、ありません 上位3位迄が、日本シリーズの出場権…なら 盛り上がるだろうし、経済効果も期待出来ると思うからです 但し…このプレーオフのルールでは 1箇所だけ私は不満が、あるんです それは、シーズンはシーズンの優勝チームが出て 日本シリーズはプレーオフの勝者が出られるという事… これじゃ、何の為の日本シリーズか分からないと思うんです つまり、日本シリーズっていうのは本来 セ・リーグとパ・リーグの覇者同士が日本一を争う… そこに意味が、あると思います しかし、去年と一昨年のルールでは セとパの覇者と日本一が違う場合が出て来る その良い例が、初年度です セの覇者が巨人、パの覇者は日ハムでしたか?… しかし、日本一は中日でした ですから、シーズンも制覇してない中日が どうして日本一なのか…そうなるんです 従って、最初にパ・リーグに プレーオフが導入された時には シーズンで上位3チームが決まったら そのチーム内でプレーオフを制覇したチームが リーグ優勝でした つまり、シーズン終了後の時点では まだリーグ優勝チームは出ておらず プレーオフを制覇した時にリーグ優勝が決まり 日本シリーズ出場だった訳です ただ、こういう風に書くと じゃ、シーズンを首位で終了したチームは その時点でリーグ優勝じゃなかったら 何の為に、シーズンを首位で通過したか分からない… そう言われる方も、いるかも知れませんが 私は、そうは思いません その理由は、シーズンを首位で通過したチームは プレーオフで、まず1試合免除(シード)される事 更に、全ての試合をホームで闘える そして、1勝分がアドバンテージで与えられる これだけでも十分に首位通過の意味が あるんじゃ、ないかと思います という事で、今年のルールは、どうなったんでしょうか? 自分でも調べましたが分かりませんでした

  • 小学校1年生のサッカーの教え方で

    小学校1年生の子供がサッカーをしたいというので、近所のサッカーチームに入れました。そろそろ1年が経ちます。もともと運動量も多い方で周りの方からも『将来が楽しみ』と言って頂けます。プロになって欲しいとは思いませんが、どうせやるなら正しい技術を身につけて上手くなって欲しいと思います。半年前くらいからコーチの方針に疑問を抱いています。試合の数が異常に多いと思います。具体的にはほとんどが遠征試合で早朝から夕方まで、土日曜日祝日のいずれかに月に6~7回ほどです。3連休に3連発試合なんて事もあります。反面練習は月に2~3回ほどです。当然技術的には他のチームの子とは雲泥の差です。まともにボールの芯をとらえて蹴れる子は・・・という程です。試合を見ていてもサッカーごっこという感じです。コーチ曰く『技術は試合の中で学びましょう』という感じで、ボールの蹴り方やサッカーのルールなど教えてもらったことが無いと思います。私的には低学年の間位はしっかりと基礎練習をこなして、正しい技術を身につけて欲しいと思うのですが。正しい技術もないのに試合ばかりで、怪我や故障を負ったらこの先・・・と思います。このようなコーチのやり方ってどうなのでしょうか?私的に子供にサッカーを教えるような知恵や技術も無いので、いろいろな意見を参考にさせて頂ければと思います。

  • F1でのドライバーの実力はどれくらい結果に影響するのか?

    すごく初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。 F1でのレースで、ドライバーの実力というのはどれくらい結果に影響するものなのでしょうか? 今シーズン、ブラウンGPのバトンがドライバーズポイントでトップ独走中ですが、昨シーズンは3ポイントしか獲得できていませんでしたよね? 一方、昨年王者のハミルトンは現在9ポイントしか獲得できていません。 この結果を見ると、まずマシンの実力が結果に大きく影響していて、ドライバーの実力はたいして影響していないように思えてならないのですが…。 もちろん、同じチームのドライバー2人のレース結果を見るとドライバーの実力が結果に影響しているのは理解できるのですが、ドライバーズポイントを見ると、現在1,2位ブラウンGP、3,4位レッドブル、5,6位トヨタと、同じチームが並んでいます。 F1でレースが出来るほどのドライバーであれば、実力にはそう大きな違いってないものなのでしょうか? マシンさえ良ければ、ある程度の結果が残せると言う事なのでしょうか? もちろん、戦略やその他も結果に影響するのも理解出来ます。 結果に影響する要因を、総合的に考えて、マシン・ドライバーの実力、その他を数字で表したら、割合はどのようになるのでしょうか? 疑問に思ったのですが、くだらない質問だったらすいません。 ちなみに私、F1を見始めて数年の女性なので、あまり掘り下げすぎると理解できないかもしれません。 噛み砕いて説明して頂けるとありがたいです。

  • 最近のF1について教えて下さい。

    小林選手が大活躍したとニュースが流れたF1ですが、当方最近はとんと縁がなくTVも見ておりません。何年前?何十年前になるのでしょうか?ウィリアムズルノーFW13Bだったでしょうか、時の王者、アイルトンセナに人馬一体と言うのがピッタリかと思いますが、ウィリアムズルノーが襲いかかるさまが好きでした。トラクションコントロール、6速セミオートマチックミッション等、マクラーレンホンダを圧倒する技術の数々、まさに走るコンピュータと言わんものでしたが、中でも走行中マシンの状態がピットに居るメカニックに逐一伝わるものがあった記憶があります。おそらく今では当然の技術と思いますが(一般の我々でもOBD2等を駆使すれば可能では無いのでしょうか?)、この通信機能は妨害を受け無かったのでしょうか?ルノーのピットとマシンを分断するだけでかなり安上がりに勝ちを手に入れられたのでは無いのでしょうか?当方が思いつく程度の事ですので、そんな事は当然の如く行われていたのでしょうか?

  • ザウバー(小林可夢偉)はシーズン前のテストで絶好調ではなかったですか?

    ザウバー(小林可夢偉)はシーズン前のテストで絶好調ではなかったですか? ザウバーはまだ勝てるマシンではなく、小林可夢偉もポテンシャルは劣ると言っていますが、 シーズン前のテストでは絶好等でトップタイム連発していませんでしたか? いつも間にか落ちたのか、他のチームがテスト中は良くなかっただけなのかどっちですか? 期待していただけに、がっかりしています。

専門家に質問してみよう