- 締切済み
小さい子(自閉症)との接し方
彼氏の息子(4歳、自閉症)と、いつかは会ってみたいのですが、接し方が全く分かりません。 私自身まだ子供(もうすぐ高2)で、一人っ子で、今まで7歳以上年下の子と関わったことがありません。 (小学高学年のとき、低学年の子と関わったくらい) 息子と同い年の友達交えて会うことは多いようです。 何か、小さい子、特に自閉症の子と接するにあたっての注意やコツなどあったら教えて下さい。 URLでも全然OKです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mio1126
- ベストアンサー率60% (3/5)
前の回答者にうなずいてます。自閉症は脳の病気。友人の子がそうです、本当に会ったら、カルチャーショック受けました。体は普通なのに…ウンコも食べてしまうんですよ。コツとかなんとかきれい事は通じない世界だと、私は思いました。酷ですが、将来のあなたの…よく考えてください
- po0q
- ベストアンサー率0% (0/0)
No4です。書き足しが出来ないので新規投稿で失礼します。 支援者として一自閉症児に関わろうというのではなく、母になるというのでしたら相応の覚悟は必要です。 たいていの場合、父親よりも母子は接する時間が長いですから。 小さいうちはそんなに大変さを感じないかもしれませんが、家族になれば一生のこと。この先がまだまだ長いです。 鬱などの精神的な悩みを持つ母親も数多く存在します。わが子の障害を認められなかったり、子育ての困難さから育児放棄や虐待してしまう例も、児童相談所のデータ等から増加している事が判っています。 もし前妻がそういう理由から育児放棄して別れていたとしても、新しい彼女にはそんなことは言えないでしょう。嫁に来てくれなくなるかもしれないですし。 もし一時の同情心なら結婚は考えないほうがいいと思います。外野として関わるのと家族になるとでは全然違うと思うので。 それでも決心が固ければ実際に会ってみるのが一番です。その際に父親としての彼の振る舞いもよく見て参考にされてはどうでしょうか。 でもいずれにせよまだお若いし、そんなに急がなくてもいいのでは・・? 結婚を視野に入れてのご質問と思いましたが・・もしも私の早とちりでしたらスルーしてください。 彼の幸せを考えるのも結構ですが、結婚は誰かを幸せにするためではなく、家族としてみんなが幸せになるものだと私は思います。 幸福を心から感じられるご結婚をされることを、質問者様のご家族も願っているのではないでしょうか・・。
- nekosan61
- ベストアンサー率31% (22/70)
no3です。たびたび失礼します。 丁寧なお礼有難う御座います。 お礼を拝見し、本当にあなたが彼のことが好きで優しい心の持ち主なのだなと思いました。 そして、No.5さんの回答は素晴らしいしごもっともだと思います。 私も、もし質問者様が親戚の子どもや近所の子どもの自閉症児に関わりたいというのであれば、 大いに賛成ですし、素晴らしいと絶賛して進めたでしょう。 しかし、質問者さんは「ただの高校生のお姉さん」ではないのです。 自閉症の子供がいて、離婚している大人の男と付き合っている一人の女性ないんです。 そして結婚をも意識している一人の女性なんです。 だからこそ私は厳しい意見を言いました。 夢物語ではなく「現実」の世界を見て欲しかったからです。 自閉症児を白い目でみたり、食わず嫌いのようにさせようという気持ちは一切ありません。 むしろ、自閉症児を皆が暖かく見て欲しいと願っています。 しかし、ここで自閉症児の素晴らしいところばかりを語ってしまったら、 質問者さんは現実の自閉症児への理解をすることができないのではないかと思ったのです。 自分の子どもとして迎えるかもしれない自閉症児への「覚悟」をして欲しかったのです。 それが回答をした私の思いです。 >健常者と同じように暮らすのは、どう頑張っても無理でしょうか? その子どもの障害の度合い等によって違うと思います。 健常者と全く「同じ」ように暮らすことは難しいでしょう。 でも、援助の方法によって健常者に近づくことはできると思います。 しかし、障害の度合いによっては難しい可能性もあります。 一生面倒を見続けないといけない可能性もあります。 >サヴァン症候群みたいに、秀でた能力を持つ可能性もありますよね? 可能性はあります。しかし極極極稀です。夢物語です。 >例え重い障害でも彼らは幸せに暮らせる可能性はありますよね? 自閉症児にとって何が幸せなんだろう?? これは自閉症児に関わる人間の課題ではないでしょうか。 私たちが感じる幸せと自閉症児が感じる幸せは違う。 自分が喜ぶと思ってしたことが喜ばれず、なんでこんなことが嬉しいのか?と思うことに 喜びを見出す自閉症児も多いです。 その理解しがたいような喜びを周囲が理解し、喜びを共感できる環境こそが、 自閉症児にとって幸せな暮らしなのではないかと私は考えます。 >前妻は、息子をテレビつけた部屋に閉じ込めて、自分はネットで遊んだりしていたり 離婚した今も、息子が誕生日のときすら連絡しないような人 きっと、前妻さんは、自閉症の子どもを受け入れられなかったのだと思います。 現実を見たくなかったから、テレビやネットに逃げたんでしょうね。 連絡しないのは、自分が産んだ自閉症児という現実を見たくないから、忘れたいんでしょう。 健常児が産まれていれば、そうならなかったのかもしれない。離婚しなかったのかもしれない。 夫婦というのは、難しいんです。 前妻さんの行為は許されるべきものではありませんが、 そこまで追い込まれるくらい大変だったのでしょう。 自分の子どもだからこそ、障害児を産んでしまった自分を追い詰めて追い詰めて逃げてしまったのかもしれません。それは前妻さんしかわかりません。 回答を見て、本当にあなたは真面目で心の優しい方なのだということが伝わってきました。 そんな真剣なあなたなら、その子に会ってみてもいいのではないかと思いました。 そこでまた何か感じて、考えることもあると思います。そこから答えを出していけばいいのではないでしょうか。 そこから、障害について深く学びたい、援助したいという気持ちが生まれれば、将来福祉関係や教育、保育関係の仕事へと進みたい夢が生まれるかもしれない。 そして、それらはあなたの為にもなるし、あなたが専門的な意識を身に着ければ、彼や彼の子どもを助けることにも繋がります。 あなたの気持ちが簡単に壊れないようなものであれば、それくらいの長い目を持って、 彼と、彼の子どもと付き合っていけばいいのではないでしょうか。
- RX-8TypeS
- ベストアンサー率50% (136/272)
こんにちは、小1の自閉症の男の子の父親です。 …何か、yuk11pyさんの年齢,子持ちの彼氏という背景ばかり見られて、厳しい意見が多いですね。 普通に『高校生の女の子が、自閉症の幼児を(好意的?)に相手にしてくれようとしている』では駄目なんでしょうか? 障害者の中でも、体が健常な為か、世間から白い目,冷たい視線を浴びる事の多い『自閉症』… それに関る人,親がそんな事言って、接する前から、食わず嫌い状態にさせるのはどうなんでしょうか? 暖かく受け入れてあげられないのでしょうか? 僕が間違っているのでしょうか? 僕は、結果がどうなろうと、現時点でのyuk11pyさんの気持ちは有難いと思います。 さて、本題ですが、色々皆さん回答されているので、相手の気持ちが読み取れない,返事しないなど、 普通に人からは不快に思われる反応が多いです。最初は親である僕もそうでした。でも、どうしてか? が分かるとイライラしなくなり、対応しやすくなり、当人もパニックになる事が少なくなりましたので そのあたりを簡単に書いてみます。 ・呼びかけに応じない、あたかもyuk11pyさんがいないかのような反応・行動をする場合 聞こえて無いのではありませんし、無視してもいません。yuk11pyさんの姿形、声を認識していないからです。通常、僕らはこの人がyuk11pyさんですと紹介されれば、瞬時に姿形,声を認識し、紹介した人や紹介された周囲の状況から、第一印象としてyuk11pyさんへの信頼度まで認識していくと思いますが、 僕らが無意識に、ごく当たり前にやっている事が、自閉症の人はとても時間がかかるのです。何日も、場合によっては何ヶ月もかかります。認識されるまでは、yuk11pyさんの姿は風景、声は周囲にある騒音の一部です。 呼びかける時は、その子の正面から目線を合わせて、声をかけてあげて下さい。 ・目をあわさないと思いますが、yuk11pyさんを見るのが嫌なわけではありません。見られる事に恐怖を感じています。 ・見通しを立てたり、変化に弱いです。 うちの子の例ですが、よく車でバイパスを通って、あるお店で外食してました。その頃、バイパスを通って別な場所に行ったり、別の道を通ってそのお店に行くと、うちの子は凄く不安そうに、『○○(お店)に行く』とか『バイパス通る』と繰返し言ってました。 通常とは違う行動,予定外の行動をする場合(yuk11pyさんがいれば基本予定外ですけどね)は、これからする事行くところを事前に説明してあげて下さい。 ・否定されることが苦手です。また抽象的な表現も苦手です。 例えば、ジュースが飲みたいと言って来てあげられない時は、駄目とか、また今度とかじゃなくて、 何時になったら飲もうねとか、おうち帰ったら飲もうねとか言って、否定するのではなく代案を出してあげて下さい。 ・目からの情報への依存度が高いです。表情から相手の感情は読めませんし、何て言ったらいいか… 『されて嫌な事=して相手が嫌がる事』とはなりません。僕らは当たり前のしてるから中々理解し辛いですが、当人の目で見ると、叩かれると痛いですよね。でも叩いた場合、相手と神経が繋がってるわけじゃないですから、痛みはないですよね。ビジュアル的にも、叩かれる場合は『相手の手が迫ってきて』叩く場合『自分の手が遠のいていく』と全然違います。僕らはこの2つを意図も簡単にリンクする事が出来ますが、彼らは苦手です。これも理解するに時間がかかります。 ・パニックになった場合 基本、彼氏任せでいいですし、生命の危険があるときや、周りに(物理的な)危害を加えるとかでも無い限りは、騒がせてあげて下さい。自閉症の子供はいけないと分かっていても、その衝動を抑える事が出来ません。 ・周囲の視線… もうこれは慣れですね(笑) ちょっと専門的に言うと重度とか軽度とか表現がありますが、一般の人が感じるそれとは差があります。 例えば、知的障害が無い・軽いとは言っても、それは知能の問題であって、僕も含め一般の人は、 知能面だけでなく、精神年齢・感情面・コミュニケーション能力を総合して判断しますよね。軽度が本当に軽度だとは思わないで下さい。だって勉強の出来ない友達がいても知的障害なんて思わないでしょ。 まぁ、他にも色々ありますけど、基本的に怒ったりイライラしてりせず、優しく丁寧に接してあげれば、少なくとも、その子の害になる事は無いです。他の障害と違い、自閉症の障害度合いは100人いれば100通りの接し方があるってくらいですから、あまり頭でっかちにならずに基本だけ押さえたら後は当たって砕けろですね。
- po0q
- ベストアンサー率0% (0/0)
正直に意見を言います。自閉症の子供がいて、離婚して、で、現在高1の子と付き合ってる。しかも結婚を考えさせるようなお付き合い。 ちょっとどうかな?って思いますね。彼氏としてじゃなくって、自閉症の子の親として、です。 すでに現実逃避してる気がしますが・・? そんな方と一緒にやっていく決心を固めるには、あなたはまだ若すぎる。だから、誰でも「さっさと別れなさい。」と言うと思いますよ。 サヴァンの事は誰から聞きました?まさかその彼?だとすれば罪深い発言です。自閉症を含む発達障害は現在、日本では16人に1人とも言われてます。それだけ数多くいる中で「全世界中で」サヴァンと呼ばれる人はわずかに50人程度です。ありえないくらい、ごくごくごく、まれな話ですよ。だいたいサヴァンの可能性のある子であれば4歳にはその片鱗がすでに見えていると思います。 自閉症の子の将来を考えるなら、ありえないサヴァンとか夢見ずに、しっかり人として身の回りのことが自分で出来るようにそれはそれは根気良くしつけていくことになります。大人になってもオムツとか、着替え、お風呂も入れてあげたり、家に置いておけないので近所に行くにも連れて歩く、連れて歩く先々で奇声を上げたり寝転がったりするかもしれません。そんな時の周囲の目は冷たいですよ。 結婚しても、彼と過ごす時間どころか、自分のための時間もなくなるでしょう。訓練に連れて行ったり、病院に連れて行ったりで、けっこう子供に時間をとられるでしょうから。 綺麗に着飾ったり、オシャレしてデートなんてまず無理です。自閉症の子の世話役(妻)を見つけたら彼はまた外に逃避しないとも限りません。男は仕事といい、子の面倒は妻が朝から晩まで見るものです。子供ありの再婚だけでも難しいのに、血のつながりのない自閉症児というのは・・困難極まりないです。 だいたい、あなたの周囲が大反対すると思います。自分の子として自閉症児を授かっても施設に入れるような親も多いのです。とくに重度の場合、そのくらい生活上の困難があり得るということです。 私は、あなたはまだ若いし、自閉症児に真剣に向き合ってないように見えるそのような男親とは別れたほうがいいという意見です。 辛口ではなく、現実的意見として書きました。が、受取り方は貴方次第です。一時の感情で、自分の一生を決めないほうが良いと(強く)思います。
- nekosan61
- ベストアンサー率31% (22/70)
あなたと彼氏さん、年の差がカナリあるのでしょうか? どういうつもりでその彼と付き合っているのか、ということがポイントかなとも思いました。 彼とただ楽しくお付き合いしたい、というのであれば、あえて会う必要はないかな、と思います。 将来彼と結婚したい・・・とお考えなら、あえてその子どもと会った方が現実が見えて 良いかもしれません。 現実、自閉症には軽度から重度まで色々ありますが、正直かなり大変な障害でもあります。 私は保育の仕事をしており、そのような障害を持った子どもと関わる機会も知識もありますが、 自閉症を持った子ども、しかも血が繋がっていない子供を育てる自信は正直言ってないです。 それくらい大変な障害です。 自閉症は大きく分ければ「発達障害」といわれ、脳の障害です。 問題行動が改善しても「治る」ことはありません。 子育てをきっかけに、母親自体が精神的に疲れて欝などの精神病になる可能性も高いです。 もしかすると、彼の離婚した奥さんも、その子どものことがきっかけで離婚したかもしれませんね。 子どものうちはまだいいですが、大人になってからも面倒を見る必要があります。 力の強くなったその子がパニックを起こして暴れたときに対応できますか? 男の子なのでカナリ力は強くなるでしょうね。 自立して働ける確率は障害の無い人に比べてもきわめて低いです。 こんなことを書けば批判を受けるかもしれませんが、現実問題、人の気持ちが分かりにくい、 我慢が出来ないという特徴から犯罪を犯す確率も高いです。 一生面倒を見る自信ありますか?? 自閉症は程度によって違いますが、4歳で「自閉症」と言われているのであれば、 重度の障害である可能性が高いですね。 また、自閉症などの発達障害は同時に学習障害やADHDといういわゆる多動を持っていることも少なくありません。 http://autism.flop.jp/characteristic/ http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~sei16/parent/autism.html こちらのサイトに特徴が載っています。 また、オススメの本では http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%A0%E3%81%AD-%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A1-%E7%99%BA%E9%81%94%E3%81%A8%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9C%AC-%E5%86%85%E5%B1%B1-%E7%99%BB%E7%B4%80%E5%A4%AB/dp/4623045528 書店で探してみてください。大きな本屋であれば育児等のコーナーにおいてあります。 「自閉症」で検索しても沢山ヒットしますよ。 正直、あなたがその子どもに会えばびっくりしてしまうのではないでしょうか。 もし軽度であっても、付き合っていくうちに「健常児と違う」ということは分かっていくことでしょう。 あきらかに「普通」の子どもと特徴は違います。 また、自閉症の子どもによって特徴は様々ですので、彼に話を聞くことが一番いいのではないでしょうか。 しかし、その彼との深い関係へと付き合っていくのは相当な覚悟が要ります。 よく考えてみてください。
大きい声で話しかけない 話しかけて無視されているようでも 気にかけない パニックになり暴れていても 落ち着いて 見守る 抽象的な言葉で話しかけない 奇声を上げても 驚かない 突拍子もない行動をとっても おこらない 言葉のやりとりがうまくいかなくても あなたに 反発したり 嫌がらせしているわけではないと理解する などです 一緒に歩いていると 自分の好きなほうに 突発的に行こうとしたり こだわりが強く 入りたくない場所とか 気乗りしないと 暴れることもあるかもしれません 私の子供は 自閉症でした わが子なので かわいいですし かかわりの中で理解力を深めようと 色々なところに連れて行きました あなたの立場だったら ちょっと 荷が重いかなあって思います ちょっとしたコツで うまくいくというわけではないということを 覚悟してあうことが コツですかね
お礼
有難うございます。 助かります。 そうですよね、わが子なら自閉症でも何でも可愛いですよね。
かんちがいな回答であったら。スルーしてね。 そのこのお母さんになるつもりなんだよね。 普通の貴方がいてそんなに変わるものって あるかい?貴方の環境は刻々変わっていく コツなど無い、自然な感じで、変化を楽しむ それを喜ぶ人になったら良いと思います。
お礼
詳しく書いて下さって有難うございます。 私は無知なので、そのように現実を書いて頂けると凄く助かります。 やはり重度なのでしょうか。 健常者と同じように暮らすのは、どう頑張っても無理でしょうか? サヴァン症候群みたいに、秀でた能力を持つ可能性もありますよね? 例え重い障害でも彼らは幸せに暮らせる可能性はありますよね? 彼は今でも辛いのに、これからもっと辛い思いをすると考えると涙がとまりません…。 願いが叶うなら、私よりも、彼らに幸せになってほしい。本当に辛いです。 ちなみに前妻は、息子をテレビつけた部屋に閉じ込めて、自分はネットで遊んだりしていたり 離婚した今も、息子が誕生日のときすら連絡しないような人なので 子供のことで悩んで離婚…はありえなさそうです。