- ベストアンサー
息子のお友達が自閉症と診断されました・・・
小学校低学年の男児がいます。 近所の同じ学年、クラスは別の男の子Aくんと、 親子ともども仲良くしています。 最近Aくんの母親から 「うちの子、学校のすすめで検査した結果 自閉症だったの」と打ち明けられました。 私は、ただ話を聞くことしかできませんが・・・ 知り合いの娘さんが自閉症なので、「親のしつけの問題じゃない、先天性の病気だ、自分の殻に閉じこもっている子のことではない」ということは、もちろん知っています。 Aくんと、うちの子と、ともに通っているスイミングスクールで最近変化がありました。 3人グループぐらいでレッスンを受けていたのですが、最近急に増えて10人になりました。 それから、急に Aくんがずっと、すごく怒ったようにうちの息子の顔に水をかけつづけたり、たたいたりしてます。 自分が泳いでいないときはずっとなのです。 息子には”「いやだ!」と言いな”というしかありませんが、言っても同じらしく、行くのを嫌がり出しました。 Aくんの母親も一緒にその場面をガラス越しに見てたんですが 「ごめんね~」と私に言ってました。 スイミングの先生は、マンツーマンでレッスンを進めていくので一人ずつは見てますが、泳いでいない子には全く目を送りません。 先生に一言 伝えたいんだけど、どうしたらいいものやら・・・ 私は、息子が今まで大好きだったプールを嫌がっているので、この状態を改善できれば、、、と思っていますが、 Aくんのお母さんもまだ自閉症と診断されたばかりで、「どうしようー」という状態だというのがわかります。 Aくんの母親は、スイミングの先生に、Aくんが自閉症ということは告げていません。告げる気はないようです。 この状態で、私にできることは何なんだろうと、悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね・・・。 まずは曜日を変えるっていうのはどうでしょう? もし曜日を変えることが出来ないのなら、 Aくんのお母さんにはかわいそうですが、 mirai213さんがコーチにA君は自閉症だってことを 言われたほうがいいと思います。 これからA君のお母さんはそういう試練に立ち向かっていかないといけません。 気の毒だ・・・と思うのは、A君にとってもよくないことです。 現実は逃げずに見つめて対処していかなければなりません。 心を鬼にして、 お話されるほうがいいと思います。
その他の回答 (1)
- tak182
- ベストアンサー率4% (2/50)
私もきちんとお話して、どうすべきか話し合うべきです。足踏みをしていても先には進めませんよ☆
お礼
そうですね。先に進まなくては行けませんね! 久しぶりに自分でももたもたしていました。 Aくんにとってもいい方向へ行くよう、行動します! ありがとうございました。
お礼
そうですね・・・。 母親同士、話し合おうと思います。 だれにも相談できなくて(T_T)、ここを利用させてもらいましたが、ご意見を聞いて、そうしようと思いました。(先生には伝えようという方向で) ありがとうございました!