• 締切済み

福島原発で原子圧力容器内の水はどこに行った?

福島原発で原子圧力容器から水面が下がった分の水はどこに出て行ったと考えられるのですか?

みんなの回答

回答No.5

タービンを回す蒸気の配管が壊れていてそこから放射能に汚染された蒸気が出て水が減った。 圧力容器事態ににヒビが入っていて、減った。 両方か、どちらか。

回答No.4

どこにも出て行かず蒸気の状態で圧力容器内にある 冷却水が蒸気になるから水位が下がる、圧が高まる 圧が高過ぎて危険になれば安全な圧まで蒸気を抜く ではないでしょうか

noname#194996
noname#194996
回答No.3

NO.1 です。 誤解があるかもしれないので、もう少し説明を追加します。 圧力容器内の水は、正常ではタービンのある発電機棟で仕事をして復水器で水になり、また原子炉へ戻ってきますが、炉が停止し、電源もない今は循環していません。 それで圧力容器内の水はどんどん高温になって蒸気に変わり、そのために水位が低下しているのです。 水のままでないと炉体を冷却する能力が著しく下がるので、そのために外部から水を追加する必要が出てきたのです。 以降は NO.1 に戻ってください。

回答No.2

すいません 回答じゃないのですが 他で同じ内容の質問をしたのですが勘違いや的外れな回答が多く的確な回答が無いもので 圧力容器は通常では水位の変化はありません 水は蒸発しますがその蒸気は復水器で水に戻ります(蒸気でタービンを回し復水器でその蒸気を水に戻す おおざっぱな発電の仕組みですが) その過程で水or蒸気はタービン室。復水器。圧力容器の中で循環するだけでどこにもいきません ですから水位が下がることは有り得ないです 安全弁がありますが構造上設定圧以下になれば元にもどるので。。。そのうえで原因を考えると安全弁の固着。圧力容器や系統の微小な破損。そもそも電源が無いので測定できていない 私の足りない頭では思いつきません誰か私にも理解できる回答をください

noname#194996
noname#194996
回答No.1

そのままでは容器が圧力で破裂する危険があるのと、追加の水が押し込めないので、圧力を下げるために弁を開いて蒸気(水のなれのはて)を逃がしています(ベント)。これが一番問題なのですが、仕方がない処置だそうでです。

関連するQ&A

  • 稼動中の原子炉圧力容器内の水の状態は

    福島原発が正常に稼動中の場合の説明の記事で、「圧力容器(70気圧、270℃前後)で発生した水蒸気はタービンを回し・・・」というのがありました。1号機の場合、燃料棒を覆う圧力容器内の水は約230m3(おおよそ25メートルプール1杯弱ほどでしょうか・・・)、この場合、水は圧力容器内で「ぼこぼこ」と、ものすごい勢いで沸騰しているとみてよろしいのでしょうか。それとも原子炉の場合、沸騰させずに水蒸気を出さなければならないのでしょうか。分かる方、よろしくお願いいたします。

  • 原発の圧力容器内の空気に含まれる放射能の強さは?

    福島原発の排気管の近くで10シーベルトという放射能が計測されたことが報道されています。 福島原発のような沸騰水型原子炉では、(メルトダウン時ではなく)定格出力運転時の圧力容器内の空気に含まれる放射能の強さはどのくらいなのでしょうか。 東京電力のホームページ(http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/monitoring/index3.html)に「タービン」と「復水器」が示されていますが、上記の「定格出力運転時の圧力容器内の空気に含まれる放射能」は、この図の「タービン」と「復水器」の位置における水蒸気に含まれる放射能とほぼ同一と思います。 よろしくお願いします。

  • 福島第一原発・原子炉の圧力について

    貼付URLは、福島第一原発の原子炉内の圧力の推移をグラフにしたものです。 A,B二つの地点で計測されているようですが、B地点での数値が右肩上がりに上がっています。 これは何を表していて、何を読み取ることができるのでしょうか。 どこまで上がったら、どうなるのでしょうか。 どなたかお分かりになる方、よろしくご教示下さいませ。 http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1

  • なぜ、福島第一原発一号炉の原子炉圧力は上昇?

    原発の一号炉の原子炉圧力が上昇しています。 圧力容器といわれる方の圧力だと思います。 再臨界のためという説明は、可能なのでしょうか? 再臨界以外のより妥当な説明というのはあるのでしょうか? 心配です。 教えてください。

  • 福島2号機圧力容器内の圧力の変化

    福島2号機圧力容器のなかにどんどん水を入れているようですが、 現在、圧力容器の中の圧力はどの程度なのかの数値は発表されていますか? 1気圧という話もありますが、 もし、1気圧なら、水の粘性を考えると、注水する管の直径よりも大きな穴が開いていると 考えるのが妥当でしょうか? 福島2号機圧力容器の中の気圧の変化を確認できる資料はどこかにありますか?

  • 水の入った容器の圧力について

    水の入った容器の圧力について教えてください。 ネットでこのような質問と回答がないか調べましたが、適当なものがなく、この場に質問させていただきました。 2Lの剛体容器があるとします。この中に20℃の水2Lを入れます。 その後、水を50℃まで昇温すると、容器にかかる圧力はどのように求めれば良いでしょうか? 水の体膨張を考慮しなければならない? また、上記の容器に、20℃の水1Lと、20℃,1気圧の空気1Lが入っているとします。 その後、内部を50℃まで昇温すると、同様に容器にかかる圧力はどのように求めれば良いでしょうか? ご教授宜しくお願いいたします。

  • 原発の圧力容器への海水注入について

    福島原発の1,2,3号機について冷却のため圧力容器への海水注入が続けられていると言われていますが、入れた海水は蒸気になるか温度が高い海水となったあとどこへ行っているのですか。圧力を下げるためベントバルブを開かない限り海水注入にも限界があるのではないでしょうか。つまり、もう何日も海水を入れているといってもその海水はどこへ行っているのか教えてください。

  • 福島原発2号炉の圧力容器の下部温度が上昇?

    度々すいませんが、教えてください。 福島原発2号炉の圧力容器の下部温度が久々に更新され、二倍以上に跳ね上がっています。 2号炉は、高濃度汚染水がタービン建屋でみつかり、圧力容器の底から格納容器へ溶融した燃料が漏れていると推測されていましたが、この圧力容器の温度はさほど高くなく、80度くらいでした。 ところが、今回に温度データは、その二倍以上に跳ね上がっています。 やはり、圧力容器に穴が広がりそこから溶融した燃料が格納容器に溜まり始め、その燃料を冷却しきれなくなっているということなのでしょうか? これ以外に考えられる説明があれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 2、3号機の圧力容器損傷

    【原発問題】2、3号機の圧力容器損傷か=東電福島第1原発―原子力安全委  国の原子力安全委員会は29日の記者会見で、福島第1原発2号機と3号機の原子炉圧力容器について、 「圧力が上がらないということはどこかから漏れていると思うのが自然だ」と述べ、損傷の可能性を示唆した。  会見した代谷誠治委員は「圧力が出ているのは1号機だけ。2号機も3号機も出ていない。 どこかが損傷している可能性が高い」と話した。  また、東電が28日の会見で、敷地内から検出されたと発表した微量のプルトニウムについて、 「1~3号機で燃料が破損、溶融しており、何号機から出ても不思議はない」と語った。  . http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000154-jij-soci 俺素人だけど最初から損傷してると思ってたんだけど今頃かよ? でダダ漏れ状態で高レベル放射能汚染水もいっぱいなんだよね? これからの作業はどうやって進めていくのかな? はやくしてくれないと俺もスピッツみたくなりそうだよ…

  • 福島第一原発の3号機の爆発は圧力容器が爆発ですか

    福島第一原発の1号機と3号機は共に漏れた水素がたまって爆発した水素爆発と言っていますが 仮に水素爆発だとしても1号機は報道通りに建て屋の爆発で格納容器も原始燃料棒が入っている 圧力容器も無事だと考えますが3号機の爆発の時の映像は圧力がかかっていた圧力容器が 爆発したとしか考えられないです。爆発の時はガスボンベが熱せられてはじける時のように垂直に キノコ雲が上っています。そうなると3号機のプルトニウムの混じった原子燃料がばらばらになって 一部は粉塵として日本に広がったと考えて良いですか。原子炉一機について何トンの原子燃料が 使われていたのでしょうか。また毎日何度も現地付近にあるふくいちライブカメラの映像で水蒸気 や黒い煙が立ち上っているのを見ますがその度に中にある放射能が吹き上げられていると考えて 良いですか。ただ最近になって3号機の原子炉を上空から撮影した映像が出回りましたがあれだけの爆発なのに穴が開いていないと言うのは納得できません。爆発の時は上空から大きな構造物が 落ちてきている映像もありました。グローバルホークの映像も公開されていないので今出回っている 映像は加工されているモノと思います。今現在は本当はどんな状態でしょうか