• ベストアンサー

福島第一原発・原子炉の圧力について

貼付URLは、福島第一原発の原子炉内の圧力の推移をグラフにしたものです。 A,B二つの地点で計測されているようですが、B地点での数値が右肩上がりに上がっています。 これは何を表していて、何を読み取ることができるのでしょうか。 どこまで上がったら、どうなるのでしょうか。 どなたかお分かりになる方、よろしくご教示下さいませ。 http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.1

稼動時には70気圧位で運転していると聞いています。 今は10気圧超ですから、容器が破裂する危険は今のところ考えないでいいと思います。 少なくとも他の炉のように容器に穴が開いている可能性はないということが分かります。 >B地点での数値が右肩上がりに上がっています。 AとBの位置の違いが分からないのでなんともいえませんが、 センサーが壊れている可能性がひとつあります(2つの数値は同じはずです)。 冷却が一次成功して、それに連れて圧力も一時は随分低下し、 安全域(冷温停止)に近づいたものと思われます。 その後その平衡が水の量が足りないなどの理由で破れ、徐々に温度が反転上昇して高まり、 圧力もそれに伴って上がり続けている可能性があります。 ご参考になれば。

関連するQ&A

  • なぜ、福島第一原発一号炉の原子炉圧力は上昇?

    原発の一号炉の原子炉圧力が上昇しています。 圧力容器といわれる方の圧力だと思います。 再臨界のためという説明は、可能なのでしょうか? 再臨界以外のより妥当な説明というのはあるのでしょうか? 心配です。 教えてください。

  • 福島原発で原子圧力容器内の水はどこに行った?

    福島原発で原子圧力容器から水面が下がった分の水はどこに出て行ったと考えられるのですか?

  • 福島原発1号機100シーベルト継続、圧力上昇再臨界

    福島原発1号機の放射線量は大余震の後から100Svだよね グラフの上まで行ってるからそれ以上計測不能で本当は100Sv以上なのかな? そしてもう今日は10日だけどグラフにポイントが表示されてなくて この状況についてなにかアナウンスはあったのかな? 燃料棒は最初から1.6m以上露出しっぱなしだし 圧力も上昇してきてるみたいで心配だよね? ひょっとして再臨界の可能性は高いのかな? グラフ http://atmc.jp/plant/rad/?n=1 【原発問題】福島第一原発、『再臨界』の可能性高い~今とは桁違いの放射性物質流出の最悪のシナリオも~京大小出助教指摘4/8 原子力安全・保安院は、8日、福島第一原発一号機の原子炉格納容器内の放射線濃度が、毎時100シーベルトに上昇したことを明らかにした。 これは前日に比べて、3倍以上も高い放射線濃度にあたり、同炉内の温度と圧力も上昇しているという。  京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、放射濃度の急上昇に加え、原子炉の温度や圧力の急上昇していること、 更に塩素が中性子に反応して生まれるクロル38という塩素が原子炉内で発見されたことなどから、炉内で再臨界が起きている可能性が高い と指摘する。中性子は核分裂が起きたときに発生する。  臨界とは放射性ウラン燃料などが核分裂連鎖反応を起こす状態のことを言う。「再臨界」は、臨界状態にあった原子炉が一旦停止して 核分裂が止まった後、燃料棒の露出などでウラン燃料が溶け出して、圧力容器の下部に蓄積するなどして、制御されない状態で 核分裂連鎖反応が起きる状態を指す。  再臨界が起きると核分裂反応の制御が困難になり、大規模なエネルギーが発生するため、原子炉内の温度があがり水蒸気爆発の 可能性が高くなる。  小出氏は、水蒸気爆発が発生し、圧力容器や格納容器が吹き飛び、今とは桁違いの放射性物質が流出する最悪のシナリオにも 今後警戒していくべきだと述べ、その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。  神保哲生と宮台真司が小出氏に、福島原発の現状を聞いた。 ソース、動画 http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php http://www.videonews.com/asx/marugeki_free/521/marugeki521-1_300.asx

  • 【なぜ福島第一原発原発事故で原子炉がメルトダウンし

    【なぜ福島第一原発原発事故で原子炉がメルトダウンして大量の放射性物質と放射線が大量に福島に舞ったのに誰も福島県民は死ななかったのでしょう?】そして1年で地球を一周して世界中に放射性物質が散ったのに世界中どこも急死するスポット生まれなかったのはなぜですか? 誰も一箇所で集中して亡くなっていないので福島第一原発事故の放射線で結局は誰も死ななかったってことですよね。 逆に不思議じゃないですか? あれほどビビっていた放射能汚染が誰も死ないことが分かった。 逆に原発はメルトダウンしても人類は死なないことが分かったのでもっと原発を作るべきなのでは?

  • 「原子炉への注水」水漏れの考察・福島第一原発

    ・ ・ ・ テレビを見ていると、原子炉へ供給された「水」に関して 東電、学者、専門家の方々の多くは、 「何処かから、漏れている様だ」と言っておられます そこで、「原子炉への注水量」から どの程度の水が、漏れているか、推測してみた 東電の方々、学者の方々、専門家の方々に 計算ミス、仮説のミス、などの「チェック」をお願いします 「推測結果」 福島第一原発第三号機では 3月13日から3月28日まで 「10000 ton」程の水が漏れた 1時間当たり、「28 ton」程の水が漏れた 「結論」 福島第一原発第三号機では 1時間当たり、「28 ton」程の水が漏れた事から 3月13日以後 原子炉に関して 「核分裂・止める」「崩壊熱・冷やす」「閉じ込める」に関して 「閉じ込める」は、「100% 失敗していた」と考えるべきだろうか・・・ 福島第一原発第一号機、第二号機でも 「閉じ込める」は、「100% 失敗していた」と考えるべきだろうか・・・ 「推測過程」 例えば、福島第一原発第三号機 3月13日から3月28日までの「15日間の崩壊熱」は 京都大学原子炉実験所のデータで推定すると「300 万kW・時」です この値は、他のホームページを参考にした時に比べて かなり、「控えめな値」と思います 注水すべき量は 最小 4092ton 最大 28846ton です 「4092ton」のケースは、すべて、水蒸気になる場合です 燃料棒を水で浸すためには、 「10000 ton」程度の水が必要・・・と仮定します 下記の投稿を参照方 http://okwave.jp/qa/q6627396.html http://okwave.jp/qa/q6622313.html http://okwave.jp/qa/q6622257.html 福島第一原発第二号機の漏れ  東電・設備の概要のデータから --- 第三号機とほぼ、同じと思われる ・ ・ ・

  • 3号炉の原子炉内の気体温度は何を意味するのでしょう

    http://atmc.jp/plant/atmosphere/ 3号炉の原子炉内の気体温度は何を意味するのでしょうか? 3号炉は原子炉圧力がすでになくなっているようで、このなかで発熱しても蒸気が外に漏れている限り100℃で温度が固定されるような気がするのですが、なぜに温度が上昇しているのでしょうか? 特にこの時期になって温度が上昇しているのは何が原因でしょうか? あとこの記述は、原子炉のどういった場所を示すのでしょうか? A…RPVベローシール B…HMV戻り

  • 福島原発での作業

    今度、福島第一原発の原子炉の建屋の壁を建設する仕事があるのですが、原子炉のすぐ近くの放射線量、放射能はどのくらいでしょうか。 防護服を着ていれば原子炉のすぐそばの作業でも安全でしょうか。

  • 原子炉圧力上昇

    福島原発は炉を停止した後のクールダウン時に通常は水で冷やすべき物が、外部からの電力供給も自家発電も出来ないために、中に残って居るだけの僅かな冷却水が沸騰して一気に減少し圧力が危険域迄上昇している状態という事の様ですが、素朴な疑問として、通常と同じ様に発電機を回してやれば圧力も下がるし冷却水ポンプ位回せる状態にならないものでしょうか?

  • 稼動中の原子炉圧力容器内の水の状態は

    福島原発が正常に稼動中の場合の説明の記事で、「圧力容器(70気圧、270℃前後)で発生した水蒸気はタービンを回し・・・」というのがありました。1号機の場合、燃料棒を覆う圧力容器内の水は約230m3(おおよそ25メートルプール1杯弱ほどでしょうか・・・)、この場合、水は圧力容器内で「ぼこぼこ」と、ものすごい勢いで沸騰しているとみてよろしいのでしょうか。それとも原子炉の場合、沸騰させずに水蒸気を出さなければならないのでしょうか。分かる方、よろしくお願いいたします。

  • 福島第一原発は放射能を出しっ放し?

    福島第一原発は、 今も24時間、高濃度放射能を大気中に放出しているのでしょうか? 原子炉建屋が壊れているから? でも、原子炉の炉心カバー?は、壊れていないのですよね?? 良く分からないので、詳しい方教えて下さい。