- 締切済み
物理学科に入る前の準備について
この春から東京理科大学理学部第一部物理学科に進学するものです。 周りの人から高校で学ぶ物理と大学で学ぶ物理はかなり違うようなことを聞くのですが それはどのように違うのでしょうか? また、入学するまでの間にやっておくと役に立つ勉強があると思うのですが、 具体的にどのような勉強をしておけばよいのでしょうか? 恥ずかしながら、自分は物理や数学は大好きなのですが、 苦手意識を強く抱いているために(笑ってしまうことに、高校のときに物理は10段階で3を一度取りました)非常に心配です。 (理科大は留年率が高いと聞いていますから…) 今後、どのようなことに気をつけて学習していけばよいのでしょうか? 質問が多くなり分かりにくいと思いますが、回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
入学するまでの間にやっておくはありません。 入学後気を付ける事は、講義で学んだことを完全に理解することです。 講義を聴いてわかったつもりになってはいけません。 自分で数式の意味を理解し、結果を導けるまでになるように家で復習してください。 よくわからない点が必ず出ます。 友達を作ってわかるまで聞いたり議論してください。 数学の力を付けて、数式変形を自由にできるようになっていれば問題なく単位を取れます。 試験が近付いて試験勉強しても役に立ちません。 追試験で何とか卒業できた者です。
- photon90
- ベストアンサー率46% (7/15)
合格おめでとうございます。 高校と大学の物理の違いですが、簡単に言えば数学的になるということでしょうか。 とにかく数学をよく使います。 高校物理は公式を用いて文字式の変形を主に用いて答えを導きました。 大学でも式変形は当然用いるのですが、その過程に微分積分やベクトル解析を用いる必要が出てきます。特に電磁気学はこれによくあてはまります。 >具体的にどのような勉強をしておけばよいのでしょうか? 私が入学前にしておいたらよかったと思うのは、微分積分の計算です。 高校範囲の計算でかまわないので、スピードと精度を上げておくことをお勧めします。 物理についてはあまり気にすることはないと思います。 大学で高校物理の知識はあまり関係ないように感じました。 入試で進学が決まったのなら問題はありません。 指定校推薦なら力学を中心に見直しておくとよいかもしれません。 また、たぶん4月に疑似TOEICのようなものを受けると思います(違ったらごめんなさい)。 入学後もそうですが英語は少しずつやっておくと、かなり役立ちます。 大学の内容に触れるのもいいとは思いますが、どうせ後で学ぶので焦る必要はないと思います。 >今後、どのようなことに気をつけて学習していけばよいのでしょうか? 留年率の話に惑わされないように。 私もこういった噂は聞いていましたが、B科(物理学科のこと)の進級基準は数年前からゆるくなっています。ビビる必要はありません。 気を付けることは、まずは授業に出ること。そしてちゃんと聴きましょう。 課題(要は宿題)が定期的に出されるので、しっかりこなしていきましょう。 これだけでも、授業の内容は大まかに頭の中でまとまると思います。 試験は授業でやった問題や類似問題がほとんどなので、授業でやった問題を完璧にできるようにする。これが主な試験勉強になります。 注意点 実験は休まない。レポートを出す。←出席点の比率大。当然落とすと進級不可。 追試はない。←B科は追試がなくテストは1発勝負。課目によっては試験1回のみで成績が決まるので、大切に。 さて、こんなことを書いている私は3年前に質問者様と同じ道をたどったものです。 いろいろ書いていますが、私は真面目に勉強した授業の単位を落としたことがあります。 それでもどうにかストレートで4年に進級できましたし、希望の研究室にも入れました。 入学後に不安になっりしたら、教授や先輩に相談してみてください。 きっと私よりはるかに適切なアドバイスをしてくれますから。
- Ae610
- ベストアンサー率25% (385/1500)
合格おめでとうございます・・・! 一通りシラバスなど覗いてみられては如何・・?(カリキュラムのところで確認出来るみたい!) 例えば力学では・・・、 ------------------------------- http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/phmanage/physicsweb/page13/page60/page60.html -------------------------------
お礼
回答ありがとうございます! カリキュラムのところで見られるとは知りませんでした。 非常にわかりやすく書いてあったので、疑問点が減りました! ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます! 理科大の物理学科の方のお話ということもあり、 とても参考になりました。 実は私はとりあえずと思って積分の計算をやってみたりしたのですが、何となく方針は合ってたみたいで嬉しいです! 自分は試験でアホミスをする人間なので 追試が無いというのは少々不安ですが 頑張ってみようと思います! ありがとうございました。