• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:募金、赤十字、について)

募金と赤十字について

kigurumiの回答

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

ここが難しいところなんです。 アフリカのある知識人のところに日本の若者がインタビューに行ったのですが、「あなたの国を含めた先進国が、これだけ多くの飢餓を起こした」と指摘していた。 どういうことかというと、日本はものすごい額をアフリカに無償支援をしていたのですが、その費用は政府に渡ります。 政府は政策として使うわけですが、日本の寄付金を日本が有利になるように使うわけです。 土地を持っていた人から日本からもらったお金を使い土地を買い取る。 するとその人は一時的に金を持つが、やがて使い切ってしまう。 でも、自分が売った土地で雇ってもらい働けるのですが、日本からもらったお金で機械を買えば、手で耕す人は必要じゃあなくなり、短時間で大きな効率よく収穫が行え、日本に納入できるわけです。 日本からもらったお金で畑を機械で耕し、そこで取れた作物を日本に売るわけです。 結局 日本政府がやっているのは無償援助ではなく、プランーテーションで、それだけ資金を投入して別の地域で畑を耕してそれを買い取っているわけです。 投資。 機械で耕す土地から取れるものは、人間の食べ物じゃあない。 家畜の飼料やタバコや香辛料。 現地の人たちの口に入るものじゃあない。 政府同士の取り決めで、お金は現地の人たちのために使われることはなく、アフリカの政府の人たちと日本の政府の人たちのために使われているわけです。 だからアフリカの知識人はたずけてきた日本の若者に対して、お前らは人殺しだ って言ったわけです。 で、結局は募金ってのは個人にわたることはなく、行政の人に渡るんです。 行政の人は、それを不足しているところに使うわけです。 全体の被災の度合いレベルがアップすることで、底がアップするように使う。 局所だけ徳をするように使わない。 だけど、把握していないと、適切なところに寄付金を使えないわけです。 ちゃんと報告書を作成して、明細を詳しく書いて報告しないと、どぶに捨てたって言われかねないから。 だから、どこにいくら使うか決定するまで 数日かかるわけです。 使用許可証を申請して、役所の人たちのはんこを全部もらいきってからじゃないと資金は使えない。 市長とかが権限において使用命令を出せば別ですが、そうじゃない場合は、市長のはんこをもらうまでに、いろんな人たちのはんこがいるわけです。 じゃないと横領の疑いをかけられるから。 被災している人が「食べ物をください」と訴えてきたから、寄付金があるから払えると思って、「後で支払いますから物を売ってください」と物をもらい、被災している人に渡しても、許可が後で降りなかったら、自腹切って買った人が支払うしかないわけです。 そんなこともあって、行政は対応が遅いんです。 国民から税金を徴収するより、国庫金を使って支援金とし、使った国庫金を戻すには国債を発行するか、消費税を上げればいいわけです。 国庫金を使うかどうかは、その権限を持っている人が承諾すれば支払われるが、使途不明金にならないよう がっつり詳細を把握しておかなければならない。 そうしないと、どさくさにまぎれて、誰かがポッケナイナイにして税金を無駄に使ったってなっちゃいますから。 それが発覚した場合、議会で誰に責任があったかってもめますから。

関連するQ&A

  • そんなに日本赤十字社に募金して意味あるの?

    今回の東日本巨大地震後からニュースなどでたくさんの有名人が日本赤十字社へ義援金を送ってるみたいですねー 私自身も様々なところに募金したんですが、それも結局日本赤十字社へいっているみたいです。 でも赤十字社って、医療活動や支援物資やボランティアっていうイメージで、 被災地のがれきの撤去や仮設住宅建設、復興のためのインフラ整備はやってくれないですよね? そこに一番お金が必要なはずで、赤十字社がやるような活動 ボランティアや支援物資に何億ものお金が必要だとは 思えません… 日本赤十字社は今回の募金があまって、もし貧しい国のために使うのであれば、 申し訳ないけど今は日本の東北のために使ってほしいなと思ってしまいます。 実際どうなんですか? 赤十字社に集まったお金は復興のために使ってもらえないんでしょうか?

  • 被災者が募金を受取るには?

    色々なところで、募金をやっているのですが、被災者はその募金のお金を直接受取ることはできてるのでしょうか? 赤十字は透明な委員会が公平に振分けてるとありますが、被災者に公平に振分けてるのか?NGOやボランティア団体に公平に振分けてるのかがわかりません。 被災者は本音では、物資より現金がありがたいと聞きます。 募金したお金は被災者に本当に行き渡っているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 募金について

    今回の震災で被災された方たちの為に募金活動をしようと思っているのですが、募金活動で集めたお金は、どこの団体に、もしくは、どうやって被災地に届けたらいいのか教えて頂きたいです!! 何か申請が必要なのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、是非回答の方よろしくお願い致しますm(_ _ )m

  • 募金について

    募金というのは「何の(誰の)ために」するのでしょうか? 自衛隊やボランティアの方の活動資金ですか? 被災者のための仮設住宅を建てるための資金ですか? 実際に募金を使うのは誰でしょうか? 被災地の公務員ですか? また、災害が起きたときに、誰も募金しなかったらどうなりますか? 国民は国に対して決して安くはない税金を払っています。 この税金は自然災害に対しては、あまり使われないものなのでしょうか。 被災者のために募金を募るのは分かりますし、少しでも多くの支援金が必要になるのも分かります。 ただ、仮定の話として、誰も募金をしなければ、政府は被災者を助けることができなくなるものなのでしょうか? 高額納税者や有名人が多額の募金をしているニュースを読んで、募金と税金(国が仕事をするための活動資金)の関係が気になったので教えてください。 募金をたまにしていますが、考えたことがなかったので分かりやすく教えてください。

  • 募金団体の名称の見分け方

    募金を資金として人道援助などを 主に活動する団体のうち、 *政府が主体となって活動する団体 *民間人が主体となって活動する団体 この2つの見分け方はあるのでしょうか? NPOは多分後者だと思うけど…。 どうして見分けたいのかと言うと、 政府主体となっている団体は、 募金されたお金のうち、9割が手数料とか 人件費に消えてしまい、1割しか使えないと 最近知ったからなんです。 だから、政府が関わってない団体を 支援したいと思ってます。 よろしくお願いしますー。

  • アメリカでの募金活動 英語での募金呼びかけ

    アメリカ在住です。 10数人の有志で、東日本大震災の被災者支援ために募金活動をすることになりました。 ただ、英語での募金活動の経験が無く(ちなみに、日本語での活動もないのですが、、、)、どういったフレーズを使ったらいいかが分かりません。 おそらく簡単なフレーズを連呼する形になると思うのですが、その際に使えるフレーズなど教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 募金の行方

    いろんな団体が、募金を募っていますが、募金の使い道というのがいまいちよくわかりません。こういう機会を利用して、詐欺をする人もあったり、不信感があります。募金を募っている主要な団体は、どのくらいのお金を何に使うのか公表しているんでしょうか。ホームページなどがあれば、教えてくださると幸いです。 募金をしても、人件費など、中間で多くのお金が消えてしまうんでしょうか。たしかに、人手がいりますが、募金をする人は、直接被災した人に役立つことを期待しているんではないでしょうか。

  • 募金元を一元化出来ないのでしょうか?

    東北関東大震災に関して、連日番組もしくは街頭募金も含め 様々な団体で募金活動が行われていますが、 このような募金元は一元化出来ないものなのでしょうか? 素人考えでは一元化した方が、それにかかる経費や手間を省けて より募金額が被災地に反映されやすいのでは、と思うのですが。 私は聞いた事のない団体が街頭で募金活動を行っていると、 もしかしたら詐欺なのではないか……などと、思ってしまいます。 募金元を一元化しない理由として個人的には、 ・各団体によって援助分野の得意・不得意があるため  一部の団体だけでの募金活動は支援内容が偏ってしまう恐れがある? ・一ヶ所にお金が集中すると、当然悪用しようとする者が現れる。  (とはいえ、小額でも同様の事が言えますが) などという事を考えたのですが……。 国や自治体レベルで一元化すれば、ある程度解決出来そうな問題な気がします。 どんなお考えでも構いませんので、ご意見いただけたら幸いです。

  • 募金しましたか?

    被災地の救援物資や救援活動に使われる為のお金をテレビ局などで募金を 募っていますが、募金しましたか? した方はいくらくらいしましたか?

  • 有休とった分を募金へ

    今回の震災復興について みんなが有休分を募金すればとてもたくさんのお金が集まると思います。 子供手当は批判されますが、大人への手当は誰も何も言いません。 被災地復興のためにやらない手はないと思います。 できませんか?