• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年の差恋愛のアドバイスください!)

年の差恋愛のアドバイスは?

hidarinopokkeniの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

ずっと気になっていましたが、なかなか回答できずにいました。 私は、頑張ってほしいと思います。 歳の差恋愛は、経験者でないと語れないと思っています。 否定的な意見がほとんどであるのが現実です。 私は20代で、彼は50代で約1年お付き合いをしています。 初めは、お互い好意があるのは分かっていましたが、年齢やその他の事情から一歩踏み出すのを躊躇していました。 彼は私の父より年上ですし、いろいろ考えることはありましたが、私はなかなか人を好きになれないので、せっかく好きになったんだし、半分遊ばれてもいいやという気持ちで飛び込んでいきました。 私はそんな気持ちで始まりましたが、私も、彼の言動で「私は都合のいい女かも」と思うようなこともありました。 でも、だんだん分かってきたのですが、彼は今まで私の倍以上の人生経験を積んでいるのですから、私以上に私との関係で考えることは多いようです。 世間一般論と自分の感情の間で板挟みになった結果、私から見ると矛盾した、彼にばかり都合のいいように感じられる言動になってしまうこともあるんだと分かるようになりました。 質問者さんは、しっかりした気持ちで考えておられるようですし、彼が常識もある魅力的な男性で、遊びで関係をもつような方ではないと思えるなら、一歩踏み出してみるのもいいと思います。 関係が進めば、今みたいに悩むこともなくなるのではと思います。

spieler
質問者

お礼

ありがとうございます、同じ女性の方からの経験談はとても励みになります! 実はさっき、彼からメールで「自分勝手」という言葉が出てきたので、ちょっとキツいと思いつつ上記のような内容を返してしまいました・・・。でもやっぱり若い私が未熟なだけだったんですね。失礼なことをしてしまったかも知れません。 やっぱりメールではお互い気持ちが伝えきれません。今度きちんと顔を合わせて私の気持ちを伝えます。

関連するQ&A

  • 歳の差恋愛をする上での心構えとは?

    現在私は10歳ちょっと離れた年上の男性に恋をしています。 相手も好意をもっていてくれて一緒に食事したり遊んだりする仲です。 ただ付き合ってと言われたわけではなく、彼は付き合うかどうかも含め今後のことを考えている状況です。 私自身は彼と付き合いたいし結婚もして家庭を築きたいという気持ちがあります。 ”歳の差婚”についてよくいろんな問題があると耳にしますが、現在不安はさほどありません。 ・彼と趣味が合うこと。 ・彼の仕事に対する姿勢を同じ社会人として尊敬していること。 ・彼の結婚観を聞いたときに「結婚する=幸せになろうね。ということよりも一緒に苦労しよう。ていうこと。」という考えに感銘を受けたこと。 ・自分自身、一般的に多い同世代と結婚して無難な結婚生活を送るよりも短くても”この人!!”と思える人と人生をともにしたほうが幸せだと思う。 ・彼は長男だが就職とともに地元を離れて暮らしており帰る予定はない。 (将来親の面倒をどう考えているかはまだ聞いてません。が、戻りたいというのであればついていく覚悟はあります。) 一例ではありますが・・・彼と結婚しても後悔はないと思っています。 (結婚すれば歳の差関係なく夫婦間の様々な問題は出てくるものだと思いますし。) 彼との将来を甘くみすぎでしょうか? 歳の差婚をする上で考えておいたほうがいいことなどあれば教えていただけるとありがたいです。 彼と今後ともに歩んでいきたいと思っているので、まずは私自身の覚悟をしたいので。 (彼がどういう決断を出すかはわかりませんが。) ご意見をよろしくお願いいたします!

  • 年の差恋愛について

    40歳前後の男性、性別問わず年の差恋愛経験のある方のご意見・経験談を聞かせて頂けないでしょうか。 一回り以上年上の上司(未婚独身)が気になっています。まだまだこれから距離を縮めたいところで、今の時点ではどちらかといえば良い印象を持ってくれているのかなと感じているところです。これほど年上の人を好きになるのも初めてで、色々考えてしまいます。 一番は、自分から押したり告白したりした方がよいのかということ。 相手も好意を持ってくれたとしても、40歳位になると20代の部下にアプローチや告白はしない(しにくい?)可能性が高いかと思うのです。その上、明るい性格ですが皆の聞き役であまり恋愛に積極的な方ではないようなので余計に… 私も同様に積極的ではないのですが、今回は頑張って気持ちに気付いてもらえるようなアプローチや告白をした方が良いでしょうか。引かれたりしないでしょうか。また、たとえばどのようにしたら気になったり、うれしかったりしますか。 ちなみに、彼は年下は大丈夫なようです。以前大勢で居た時にそのような発言があり、ほっとしたのを覚えています。ただ、上司部下の関係なので対象になるかは不明ですが… アドバイスやご意見どうぞお願いします。

  • 歳の差恋愛のきっかけは?

    10歳以上の歳の差恋愛をされている方、教えてください。 付き合おうと決意するまでには時間がかかるものなのでしょうか? 様々な葛藤があるものですか? 自分(女)は今20代半ばで、13歳年上の男性に恋をしています。 男性も好意をもってくれていて、一緒に映画をみたり食事をする仲です。 何度か「好きだよ」と言われましたが「付き合ってほしい。」との言葉はありません。 (人として好きだったのが女性として見てしまう自分がいる。とも言われました。) 自分の中では真剣に彼と向き合いたい、付き合いたいと思っていることを伝えたところ、 「もう少し待って欲しい。ちゃんと考えるから。気持ちの整理をつけたら話すから。」と言われました。 年齢のことも気にしているようですが、好きだからこそ気になるようなものなのでしょうか? 突っ走れない部分があるのでしょうか? 自分としてはお互いの気持ちが一緒なら問題ないと思ってしまうのですが、 自分の考えが幼稚なのでしょうか?

  • 彼女との年の差

    好きな人がいるのですが、年の差が気になってアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。今は挨拶や職場内で一緒になったときに世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。彼女と10歳差があります。女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか?彼女の気持ちは彼女にしか分からなく、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなさそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。

  • 歳の差恋愛

    できれば30代男性の方に質問です。 歳の差が10歳以上下の女性を好きになった場合、自分から積極的にいけますか? 例えば、仕事で出会い、関係が先生と生徒だったり、女性がお客様だったり…。

  • 歳の差婚(恋愛)経験されている方ご意見ください。

    現在私は10歳ちょっと離れた年上の男性に恋をしています。 相手も好意をもっていてくれて一緒に食事したり遊んだりする仲です。 ただ付き合ってと言われたわけではなく、彼は付き合うかも含め今後のことを考えている状況です。 私自身は彼と付き合いたいし結婚もして家庭を築きたいという気持ちがあります。 ”歳の差婚”についてよくいろんな問題があると耳にしますが、現在不安はさほどありません。 ・彼と趣味が合うこと。 ・彼の仕事に対する姿勢を同じ社会人として尊敬していること。 ・彼の結婚観を聞いたときに「結婚する=幸せになろうね。ということよりも一緒に苦労しよう。ということ。」という考えに感銘を受けたこと。 ・自分自身、一般的に多い同世代と結婚して無難な結婚生活を送るよりも短くても”この人!!”と思える人と人生をともにしたほうが幸せだと思う。 ・彼は長男だが就職とともに地元を離れて暮らしており帰る予定はない。 (将来親の面倒をどう考えているかはまだ聞いてませんが、戻る場合にはついていく覚悟はあります。転勤族だったため生活環境が変わることに抵抗がありません。) 一例ではありますが・・・彼と結婚しても後悔はしないと思っています。 (結婚すれば歳の差関係なく夫婦間の様々な問題は出てくるものだと思いますし。) 彼との将来を甘くみすぎでしょうか? 歳の差婚を考える上であらかじめ考えておいたほうがいいことなどあれば教えていただけるとありがたいです。 彼と今後ともに歩んでいきたいと思っているので、まずは私自身の覚悟をしたいので。 (彼がどういう決断を出すか分かりませんし独りよがりな部分もあるかと思いますが。) ご意見をよろしくお願いいたします!

  • 年の差が気になりますか?

     好きな人がいるのですが、年の差が気になってアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。今は挨拶や職場内で一緒になったときに世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。彼女と10歳差があります。女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか?  彼女の気持ちは彼女にしか分からないのですが、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。

  • 年の差が気になりますか?

     好きな人がいるのですが、年の差が気になりアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。今は挨拶や職場内で一緒になったときに世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。彼女と10歳差があります。女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか?  彼女の気持ちは彼女にしか分からないのですが、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。

  • 年の差 恋愛

    9歳年上の男性(36歳)が、声をかけてくれ食事する関係になりました。彼はいるの?好きな人はいるの?とか聞いてくれ私に関心あるのだなと感じていました。 最近、私の方も惹かれてることを感じたらしく、食事して後に初めて手をつないでくれましたが・・・「手をつながないほうがよかったかな?」って言うんです。「9歳の歳の差は埋められない。両親はびっくりするのでは?」などと。 それって駄目て事ですよね・・・。

  • 年の差恋愛

    未成年です。 年の差恋愛、何歳までなら許容なのでしょうか。 今好きな人がいるのですが、34歳年上の男性です。 お付き合いしています。 変ですかね…? 彼も、何年一緒に居られるのかわかりませんが、 そのうちお爺ちゃんになっちゃいますし(笑) それでも好きな気持ちに変わりはありません。 が、やはり大人と子供、と言うこともあり、 まして私は自立していないので、このままの関係は相手に迷惑をかけてしまうのではないか、と悩んでいます。 年の近い人を好きになった方が良いのでしょうか? その方が幸せなのでしょうか? 今愛している人を諦めてでも。 お互い好きなのに、別れる、というのもどうなのでしょう。。 何がしかアドバイスくださると幸いです🙇‍♂️