• ベストアンサー

地震 退去勧告

今回の地震により、住んでいたマンションの損傷がひどいらしく、退去勧告がでました。 築2年ちょっとの新しいマンションで、先月更新手数料を払ったばかりでした。 大家さんの対応としては、3月分と4月分の家賃と更新手数料は返すとのことでした。 いつまでに出て欲しいと言うことはまだ言われていませんが、この状況で不動産会社も営業しておらず、見つけるのも難しい状況です。 こういった場合、引越し費用や引越し先の敷金・礼金などは請求できるものなのでしょうか? 何の知識もなく、実家も災害で帰ることが出来ず動きようがなく困っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です つい先程も同様の質問に回答しました。ご参考に。 http://oshiete.homes.jp/qa6606279.html 上記のケースとの一番の違いは「貸主から退去を求められている」というところ。 本来ならこのようなケースでは一般的に賃料6ヶ月分程度の金額の立ち退き料を貸主が支払う事で解決するのですが、今回の場合は「マンションの損傷が酷く、住み続ける事が出来ない」という理由であり、これが本当なら貸主が借主に退去を求める為の「正当な事由」が認められ、なんの金銭的補償の義務も貸主にはありません。 つまり、貴方は先方の要求通り立ち退きに応じなければならないのです。 もし、どうしても立ち退き料が欲しければ、先方の「マンションの損傷が酷く住み続けられない」という主張を覆すしかありません。 当然、その場合は貴方が自己の負担においてそれを証明するしかありません。 要は「そこまでするかしないか」だけです。 ただし、当然ながら「そこまでしても」ダメな場合もあります。 その場合、その為に費やした費用・手間は徒労に終わります。 そのリスクをどう考えるかです。

househouse_deep
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  『地震により、住んでいたマンションの損傷がひどい』なら、通常『立退き料』で揉めるような『大家の都合』による立ち退き要請とは異なり、『正当事由』による立ち退き要請(というか、『立ち退き勧告』)ですから大家は『立退き料』を払う意思は全くないでしょうし、『3月分と4月分の家賃と更新手数料は返す』がむしろ“良心的対応”となるでしょう。  勿論質問者様が退去を拒み“命懸け?”で居座り、『立退き料』として『引越し費用や引越し先の敷金・礼金』を要求することもことも可能でしょうが、裁判で大家側の主張が認められれば『3月分と4月分の家賃と更新手数料は返す』も不要となります。  なお、係争中にもし万一の際も、大家は『立ち退き勧告』はしているのですから責任は免れるでしょう。全て『自己責任』となります。  裁判の結果なんて弁護士の力量や判事の“胸先三寸”ですからやってみるのも良いでしょう。  後は法廷での問題ですから勝算や費用は専門家にお聞きになる方が賢明と思います。

househouse_deep
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 退去勧告に伴う費用

    3/11に東北地方太平洋沖地震が起こりました。 その地震の影響でアパートの給湯器(かなり大形のもの)が壊れ、アパートの壁面がへこみ、コンクリートが露出した状態になりました。 3/12 大家さんがきて、被害状況を調べ応急処置をして帰りました。 3/13  突然大家さんに退去勧告をされました。 退居勧告されたのはアパート2階の住人全員です。 アパート2階の各部屋の給湯器が壊れ、私の部屋は壁面まで損傷しているので、修繕が大掛かりなものになるので退去して欲しいとのことでした。 オール電化住宅のため、給湯器が壊れる=風呂が使えないということであり引っ越さざるを得ない状況です。 この時点で、大家さんは条件として、仲介手数料支払い、引越し(業者)費用支払い、敷金全額返還、すると言いました。 しかし、その日の夜、電話で再確認すると、敷金返還は諦めて欲しいと言われました。 理由は、 1、壁が壊れたのは私に責任がある(ロフト部分に置いていた荷物が1階に落下し壁に激突してできた為) 2、私の契約更新があとわずか(今年7月)である為 とのことでした。 さすがに納得いかなかったので、不満を言うと、 別に7月までいてもかまわない。7月で契約切れるから、そうなると大家側に各種手当ての支払い義務はない、とのことでした。 風呂が使えないのは厳しいのでこちらとしても早く出たいところではあります。7月まで住むなどありえません。 もう、敷金返還は諦めてもいいので、次の契約にかかる費用(敷金、礼金、仲介手数料、鍵交換費用、引越し費用、家財保険料等全て)大家さんに負担して頂きたいのですが、可能でしょうか? ご意見を宜しくお願い致します。

  • 大家からの退去勧告

    12月1日大家より退去勧告がありました。理由としては相続税が払えず、2500万円の借金があり アパートを売りに出したが築35年の古い物件の為、なかなか買い手が見つからなかったが、『更地』の条件で 購入してくれる人が見つかったので、急で申し訳ないけれど今月中か、来月中には引越して欲しいとの事でした。 正直古い物件だったし、私もそろそろ・・・なんて少し考えていたこともあったので承諾しました。 一応立退き料というか、迷惑料という名目なのかわかりませんが、 (1)12月分の家賃は返す (2)敷金は返す (3)引越し代は出す (4)次の賃貸契約の際に発生する礼金・仲介手数料は払う という内容を電話で伝えられました。 後日書面で今の担当の不動産から送りますとの事だったのですが、私もこの年末の忙しい時期に転居!?とも思いましたが、 年越しを不安で過ごしたくなかったので、早々に次の物件を決めたのですが、今だ書面が届きません。 ※大家・不動産屋には決まった旨を伝えてあります。 やはりこういう場合はちゃんと書面が届いてから動いた方がいいのですかね? 次の不動産屋との契約はまだしていないので、それまでにはっきりさせた方がいいのでしょうか? 途中で言った言わないの水掛け論は避けたいのが本音です。 一応次の物件礼金は無いので、大家負担は引越し代と手数料ぐらいですかね?入居してまだ1年半ぐらいしか経過 していなかったので、住宅保険がちょっともったいないな~とは思いますが解約の際に月割りとかで 戻ってくるんでしょうか? 他の方の相談とかを見ていると次の住居先の敷金とか数か月分の家賃とかを貰う・・・となってましたが、 正直そこまでは望まないつもりなのですが、せめて鍵交換代とかもらえたら嬉しいな~と思います。 交渉の余地ってありますかね?

  • 退去してくれ

    先日更新について質問しましたが、何と大家に急に出て行ってくれと言われました。 更新が切れるのは6.30日です。いきなりだったのでまさか余裕みて退去できるんでしょうねと聞いたところそれは大丈夫との事 来週の月曜日に大家.大家の息子.不動産やとお話合いを持ちますが丸め込まれそうです 退去日時くらいは聞きますが確実に聞いておくべき事はありますか? 20年住んでまして畳と襖は交換してくれると約束してたのですが急に出てもらうと言われ唖然としました約束って何だろう この場合引越し費用やその他経費は大家に請求できますか また敷金.礼金はどうなるのでしょう 専門家に頼んだほうが良いででしょうか 初めての事でどうしたら言いか分かりません まあ綺麗にしても私が住んでは意味無いのかな 綺麗にして新しくして入居させればまた敷金礼金懐に入るしそんな所でしょね 私の出来る事は何がありますか 家賃の滞納もないし、これで追い出されるなんて悔しいです

  • 借家の退去について(長文になります)

    7/25に大家さんからの急な立ち退きについて質問したものです。(2ヶ月分の家賃免除と敷金返還で9月末までに退去してくださいとの通告あり) http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2297610 相手から何も連絡が無かったので8月5日に こちらから大家さん宛に手紙を出しました。 内容は ○退去に応じないつもりはない ただ2ヶ月で新居を見つけ費用を捻出することは出来ない。 ○こちらからの要望 1.代替物件の用意 2・新居家賃の超過分の2年間の負担 3・引越しにかかる費用負担(新居の礼金、敷金、引越し業者への支払い) 4・精神的肉体的負担への保障(立ち退き料) 本日、大家さんと「委託を受けた」という不動産会社の人が訪問してこられました。(入居時の不動産会社とは違う人です。) 7月に大家さんからあった通達は白紙に戻し 新たに「賃貸借契約通知書」という文書を持ってこられました。 内容は 「築後33年を経過しており老朽化が目立ち地震等の災害に対しても大変危険と思われるので安全面からも同建物を解体することを決意した。 平成19年3月末日までに明け渡しをお願いします。 立ち退き料金として 1.預かり敷金12万円の返還 2.賃料2ヶ月分8万の返還 3.仲介手数料の支払い」 との事でした。 仲介手数料とは不動産会社に対して払う新居の概ね1月分の家賃相当分の料金であり、新居の敷金は負担しないと言われました。 その条件に対しての私の返事は早急に仲介不動産会社までお願いしますとの事です。 当方母子家庭でフルタイムで働いていますが生活するだけで精一杯で引越し出来るような貯蓄はありません。 少なくとも引越しにかかる費用と新居の敷金くらいは負担してもらいたいのですが。 建物の老朽化を理由にされたら「建物に住み続けると災害の際に生命の危険がある」と裁判で決定されて強制退去になるのでしょうか?

  • 契約期間内の退去勧告への対処

    知人の話ですが、まだ契約期間中なのに改築を理由に 賃貸アパートからの退去を迫られているそうです。確かにかなり古い建物らしいのですが、現に住んでいる人は法律的に守られてしかるべきと思います。 退去を受け入れるとして、大家には何を請求できるでしょうか?引越費用、敷金礼金全額、あるいは慰謝料とか。

  • 退去して欲しいと・・・。条件について

    不動産会社を通じ、大家さんから退去して欲しいと言われました。大家さんの親戚を住まわせたい(?)ようです。当方には滞納等の落ち度はありません。退去自体には応じるつもりですが、突然のことにとまどっています。 ・物件はファミリータイプの一戸建てです ・敷金2カ月(契約書には、「退去時に1カ月分償却とあります)、礼金2カ月 ・2年ごとに契約更新(定期借家ではありません。通常の賃貸です) 現時点で入居から1年半です。あと半年後には退去して欲しい(つまり、契約満了時には退去して欲しい)とのことです。 もともと、長く住むつもりで家を借りました。長く住めば、敷金1や礼金の分もモトを取れると思っていましたが、たった2年で出るとなると・・・それならこの家は借りなかったのに・・・との思いもあり・・・。 そこで、大家さん・不動産会社に、以下の要望を出そうと思っています。 ・敷金2、礼金2はまるまる返して欲しい(※敷金については、もちろん私たちが壊した部分があれば引いてもらっても構わないと思っていますが・・) ・新しい家の契約時の不動産仲介手数料はサービスして欲しい(不動産会社の担当の方は、今、新しい家を探してくださっているそうです) 本当は、引っ越し費用も負担して欲しいと思っているくらいです・・・。 大家さんは面識ありませんが、不動産会社の担当の方はいい方なので、困らせたくはないのです。とはいえ、言うべきことは言いたいと思っています。相場がないということは分かっていますが、常識的に考えてどうなのか、ご意見下さい。

  • オーナー都合による退去勧告

    賃貸でマンションに住んでいますが、先日突然不動産から連絡があり、 「これからオーナーさんの家族がこの部屋に住みたいとのことで、6ヶ月以内に退去してもらいたい」と言われました。 今の部屋は6年間住んでおり、一年半前に前のオーナー(法人)が破産して新しいオーナー(今のオーナー(個人))に変わりました。その際私達が住み続けていられることを条件に部屋の売買を行ったと不動産が話していました。(内覧もしていません) 今の部屋は気に入っていて住み慣れており、当分引越しする予定は全く無く、2年契約で今年の4月に期限が切れますが、家賃の1ヶ月の更新料を払って当然契約更新をするつもりでいました。 オーナー側の都合の場合、6ヶ月前に勧告する必要があるので4月ではなく7月まで期間を延長しますのでその間に・・。との事なのですが何だか納得がいきません。。。 家族で住んでいて小さな子供がいますし、同じ規模の部屋を探すとなると「ハイそうですか」と素直に引越しできるまとまった資金もありません。敷金礼金や引越し代などを考えるととても辛いです! このような場合、新しい部屋への引越し費用などは請求できるのでしょうか?もし、できるとしたらどの位請求できるのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 電話で退去勧告を受けました。その後とんでもない事に!助けて下さい!!

    退去勧告をした家主が、出て行く事になった今になって 引っ越し費用と敷金全額返金を求めたとたん 退去勧告はしていないと言い出し困っています。 次期住居の手続きも終わっています。 流れはこうです。 現在一戸建て賃貸に家族4人で暮らしています。 家主より昨年の7月に退去勧告を受けました。 内容は売却の為今年の3月末で出て行ってほしいとの事でした。 私はその時点でまだ実感がわかず「わかりました」程度の回答を家主にしていました。 家主より昨年12月に具体的にいつ出て行くのかとの催促がありましたので、 私は、急いで次の住居を探す事と3月末までには出て行くことを伝えました。 私達は今月何とか次期住居を確保できたので今日、家主と仲介業者に 改めて正式に今後の状況と退去日を伝え、引越し費用と敷金の返還を求めました。 数時間後仲介業者から電話があり、家主は退去勧告はした覚えがないとの事です 家主が言うには、今回の件はあくまでも私たちの都合によるもので 引越し費用等の要求には到底応じられないとの事でした。 その後、私と家主での話し合いで、いつあの時こう話したと説明しても 記憶にないとの事ばかりです。 もう私たち家族は、予定通りに引っ越すつもりですが、 このまま泣き寝入りするのも悔しいのです。 何とか皆様のお知恵をお貸し下さい。 お願いします。

  • 家のお風呂が歪んでいて退去するにあたり敷金

    東京ではありますが、今回の地震でアパートのお風呂の枠が歪んでしまいました。木造築40年くらいです。 不動産屋を通し、大家に伝えていただき、家の状況をみていただいたのですが、10戸あるうち4戸お風呂が歪んでいることがわかり、さらにベランダなどにある鉄骨も腐っているようでした。補足ですが一階はコンクリートの上ですので地盤沈下してるのでは?と思われます。 そこで、引っ越し費用などを大家さんが出してくれると言うことなので、引っ越しすることにしました。次の日電話すると、お風呂直すか、引っ越しかどちらかしかないと言われましたが、傾いた家には住めないので引っ越しを選びました。 しかし部屋を見つけたあとに電話をすると、礼金、仲介手数料、クリーニング、引っ越し代のみで、今現在入れている敷金は返金せず、新しい家の敷金にあてるとのこと。足りない差額は大家が8千円足してくれるとのこと。前家賃は自分達負担とのこと。 これは大家に言われていなかったので、敷金礼金の交渉などもしてませんでした。 それにこういう状況で、今住んでいる敷金を我が家が得をするからおかしいと言う理由で返金されないのもおかしいと思うのですが、私がめついのでしょうか?

  • 賃貸物件で急に退去してほしいと打診されました

    賃貸物件で急に退去してほしいと打診されました。 私は現在1F賃貸アパートに住んでいます。契約は2年更新で現在賃貸期間は3年半です。 先日、2Fに住む大家さんに足腰が悪くなったので現在私の住む1Fの部屋に移りたいので部屋を空けて欲しいと打診されました。 契約は2年更新で、後4ヶ月後に更新となり、その際に退去してくれないかとのことでした。 これは決定事項なのですか?と訪ねたところ、お願いであるとのことでした。 その時は仕方ないなと思っていましたが、よくよく考えてみるとそもそも3年半で退去する予定で入居しておりませんし、初期費用として引越代金と仲介手数料と敷金礼金を相当金額支払っております。 そして、これから転居物件を契約するとなると敷金礼金と仲介手数料と引越代金とそれに伴う時間手間のコストがかかります。 このことは相当のエネルギーとお金が必要だと感じました。 そこで疑問なのですが、これらの金銭的コストの負担を大家さんにご負担いただくことは可能なのでしょうか? それが可能である場合はどこまでが妥当なのでしょうか? もし不可能であるのなら、金銭的理由で引越は難しいとの理由で退去反対で賃貸継続更新をすることは可能なのでしょうか? 私としては、大家さんに必要コストを負担して頂いた上での退去で穏便に解決したいと考えています。 皆様のよいお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。