• ベストアンサー

直ちに健康に害を及ぼすということではありません・・

nori21stの回答

  • ベストアンサー
  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.6

「自分の死ぬ原因ランキング」の1000位ぐらいに エントリーされた。って感じかなぁ。 初登場なので注目されているけど、 実際は上位999位までの対策の方が重要なんだよね。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、そうかも知れませんね。 ここ最近の動きを見ると、“浴びてしまったからすぐにガンになってしまう”というような騒ぎ方ですね。 各国の救援隊も被災地から撤退という話が出ていますが、(生存者が見込めないという事情以外に)放射能の影響もあるのかも知れませんね。 過敏に反応しすぎなのか妥当な行動なのかは、本人が数十年後にならないと分からないことですが、ランキング1000位というのはそういうレベルかもですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 低量放射線は害を及ぼさないという出鱈目をいう輩は?

    低量放射線といっても自然界にある放射能レベルではありません。 あくまでも福島第一原発の事故が起こっても放射能汚染の影響はないといっているもののことです。つまり、福島第一原発建屋敷地内はもとよりその周辺をはじめ放射能汚染の除去作業も行われていますが、そういうところも含めてのことです。 今もって避難・立ち入り制限を受けたり、自宅の庭などが汚染除去作業の対象地域になっている人がいる現実があるなかで害を及ぼさないといっている人についてです。 こういう人は悪意から言っているのでしょうか? それともだまされてる馬鹿ですか?

  • 「ただちに健康に害を与える被爆数値ではない」の意味

    「ただちに健康に害を与える被爆数値ではない」の意味はほぼ「安全」と同じと思っていたのですが、どうもそうでもないらしいと指摘されました。確かにそうかもしれません。そうすると「今の被爆を長時間続ければ健康に害があるかもしれない」とか「これ以上被爆しなくても今までの被爆で将来にはもしかしたら健康に害が現れるかもしれない」というような解釈も可能かと思います。他にどういう解釈ができるでしょうか?また正確にはこの表現で何を訴えているのでしょうか?風評被害は絶対避けるべきだと思いますが、簡単そうに見えるこの日本語が実際にはそれほど簡単ではないことに驚きました。視聴者の賢明な判断・行動を、と言われても私には難しいです。なんで、そんなにややこしい言い方をするのでしょうか?何か、正確さを追求するがために余計にややこしくなっているような気がして仕方がありません。

  • ほうれん草その他の食品のこと

    食品から許容値以上の放射能が検出されたと言うことで、せっかく作った野菜などが出荷停止になっています。 ところが政府はこれら野菜は食べても害はないと言っています。 どうして害のないものなのに出荷停止にするのでしょうか。 害がないならせっかく農家の方々が育てたものですからおいしくいただくべきだと思うのですが。 実際の所害はないと連呼しても誰も信じてないと言うことなんでしょうか。 だとすればやっぱり原発って必要ないんじゃないかと思ってしまうのです。 電化製品だって故障するし、車だってしょっちゅうリコールがあるし、 原発だけが絶対安全なんてことはあり得ないんですから。 事故が起こったときに今回のようにあたふたするならほかの発電で全部まかなう方が良いんじゃないんですかね。 ただでさえ放射能アレルギーの日本人、さらに放射能についての知識なんか全くない人が多いのですから。 安全と言いながら出荷停止なんかするなら全くやってることがちぐはぐです。 こんな日本の現状で原子力発電って本当に必要なのですか。

  • 放射能漏れで死ぬのですか?

    よく原発事故のとき「放射能漏れの心配はありません」と 聞きますが、漏れたらすぐに死んでしまうのでしょうか? この歳になって恥ずかしい話ですが、放射能がよく分からないんです。 何故放射能で死ぬのでしょうか? どういった影響というか害が出るのですか? (即死状態になるって事ですか?) 出来れば・・分かりやすく教えてくれませんか?

  • 原発廃止についてあなたの反論は。

    放射能という。 人間の見えない害を。 どう知るか。 その害を使い。 便利な生活を得て。 原発をこしらえる。 しかし。 その売り渡した。 代償は。 おおきい。 今の事故の現状を踏まえて。 あなたの率直な。 反論を待つ。

  • 「戦争と健康の関係」と原発について

    学校の授業(保健)でレポートを書きます。 私は「戦争と健康」というテーマでそれとなんとか関連させて「原発の放射能による健康被害」を書きたいのですが、関連しているところはありますか?どう関連させればいいですか?

  • 原発事故の最悪とは?

    福島原発、テレビで最悪の事態を防ぐために 懸命の作業をしてると。 この最悪とは、何を言うのですか? どのようなことになるのか、どの地域まで避難すれば いいのですか? また、よく今の時点では健康に害はないと言って いますが、数年後は心配なのですか? 放射能は目に見えないので恐いです。 どうぞ、ご回答お願い致します。

  • 皇居に放射能撒いても平気な顔の原発って、安全なの?

    皇居に放射能撒いても平気な顔の原発って、安全なのですか? 那須御用邸に飽き足らず、皇居にまで放射能撒いちゃって~~!

  • 放射能の「消火器」無しで安全と言えるんですか?

    放射能の「消火器」無しで安全と言えるんですか? 原発を推進するために放射能漏れ事故を起こさないための安全対策を前面に出していますが、 例えば・・・ ■建物の火災。 ・火災を起こさないために「防火対策(安全対策)」をする。 ・それでも火災が発生したしまったら「消火器」で完全に火を消す。 ■原発の放射能漏れ。 ・放射能漏れを起こさないために「安全対策」をする。 ・それでも放射能漏れが発生したしまったら「●●●」で完全に放射線を消す。 この「●●●」に相当するものって無いですよね? 例えば、放射性物質に「ある液体」を掛けると放射線を出さなくなってしまうとか・・・。 この「●●●」を実現せずに実用化に踏み切るのは、 「防火対策をしていれば、火事は発生しないから消防車は必要無い」って言う風に聞こえます。 本当に放射線を完全に消す方法って無いのでしょうか?。 これでは、火の扱い方をまだ良く知らず不注意で山火事を起こしてしまい消し方が判らない原始人と同じです。

  • 放射能汚染された土砂についての疑問です。

    福島第一原発周辺の放射能汚染地域で地面の土に降り積もった放射能物質があり、それを一年以内に除去しなければならないという意見があります。 放射能物質を含んだ土を除去するには、地面の表皮の部分を削り、それを集めて廃棄するしかなく、時が経てば経つほど、その放射能物質は地面の下の方に行ってしまい除去が難しくなるとの意見があります。 私のほうでも調べてみたところ。 ・集めなければならないのは、地面から5センチ。ベストは15センチである。 ・農地の場合放射能物質を含んだ土壌を捨て、残った農地は一年程放っておき雑草が沢山生えるようにする。そうすることで、その雑草に放射能物質が吸収される。 ・放射能物質が土壌に含まれたままだと、その土壌に作物を植えたとき作物が放射能物質物質を内部に取り込んでしまい、国の残留基準値を超える事になってしまう。 とのことです。しかし私にはこれらを証明する資料がございません。なので、私にとってこの考えは不確かなものになっております。どうか立証するデーターを教えて頂けないでしょうか。 私にはもう一つの疑問がございます。実際の放射能の基準値はどの程度なのかということです。  ある学者は一年で100ミリシーベルト以内なら安全で、むしろ健康によいと仰っしゃられています。その学者は、証拠として実際に原発で働いている方が一般人より20分の1のガン発生率でしかないといったデータをお見せしました。 この方の理論は正しいのでしょうか?それとも、放射能を100ミリシーベルト以内浴びるだけなら安全であり放射能物質を体内に取り込むことが危険なのでしょうか? もしそうだとしたら、どれほどの量の放射能物質を摂取するのが問題なのでしょうか。                         拙い文で申し訳ございません。これは一学生である私が、様々な情報を見て疑問に思ったことです。