• ベストアンサー

Microsoft OutlookからIEへ変えたいのですが

インターネットオプションのプログラムでMOからIEに変更をして見ました。でもサーバーの設定等は勝手には変えれないのですか?変えれるとすれば、どうやって情報を見て、設定をしていけばイイのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.5

やっぱりそうでしたか(笑) とりあえずIEの設定かと思ってレスしてしまいました。 OEでしたら、起動した後、 「ツール」から「アカウント」を開いて、 「メール」タブを選び、そこで「追加→メール」とします。 ここで、 表示名などはお好きなもので構いませんので、 あとはウィザードにそって、入力されればいいかと思います。 先の回答、大変失礼な書き込みで申し訳ありませんでした!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.7

#4です。 >MOでは何処からPOPサーバー等の情報を見ればいいのでしょうか 同じです。2002では「ツール→電子メールアカウント」→「既存の電子メールアカウントの表示と変更」です。2000ではもっとIEに近かったはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.6

Microsoft Outlookはメールも送受信でき、Webページも表示できる、オフィスのおまけ、多機能ソフトです。 現在、Microsoft Outlookで、この質問を表示させています。 Outlook Expressの設定のまま、別段なにもしないで、Microsoft Outlookでメールの送受信できてると思ったけど、逆は駄目なのかな? メールの保存場所は、何もしないと別だけどね。 多機能な分、使いづらいので普段は、IE&IO+ネスケだけどね。 Outlook Expressを立ち上げておいて、コントロールパネルの中のメール設定してみたら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.4

OEでのアカウント作成はOutlookとほぼ同じです。パスワード以外のPOP3やSMTPサーバ欄への記入はOutlookのそれをコピペすることで事足ります。 メール本文はインポート/エクスポート機能でコピーできますし、アドレス帳も同様です。 問題があるとすれば、メッセージルールですね。コレばっかりはOEで新たに設定するしかないようです。

nonnkutei
質問者

補足

OEではツール→アカウントでプロパティからPOPサーバー等のデーターを見れますが、MOでは何処からPOPサーバー等の情報を見ればいいのでしょうか?ツールの中に有りますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fiva205c
  • ベストアンサー率43% (234/533)
回答No.3

Microsoft Outlookはメールソフトです。 IE(Internet Explorer)はブラウザです。 ソフトとして目的が違うので、MOからIEへの変更というのは考えられませんが・・・ IEではなくて、OE(Outlook Express)ですか?なら話は分かりますが・・・

nonnkutei
質問者

補足

その通りです。OEの間違いでした。実は友人がリースで使っている会社のノートパソコンの設定がMOになっていて、それをOEに設定を変えたいということなんです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.2

いまいちご質問の意味が分かりません。 > インターネットオプションのプログラムでMOからIEに変更をして見ました。 Outlookはメールの送受信や予定の管理などを行うプログラム、IEはインターネット上のWebページを表示するプログラム、互いにまったく異なる種類のプログラムですが、いったい何を「変更」したのですか? > サーバーの設定等 ただ「サーバーの設定等」とだけ言われても分かりません。具体的にどのような設定のことですか? 質問内容を明確にするために補足をお願いします。

nonnkutei
質問者

補足

メールのプロパティからサーバータブを見てサーバー情報の受信メール・送信メールのボックスに入る名前やアカウント・パスワードの入力等のことです。会社がリースしているノートパソコンなんですが・・・無理でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

IEの初期設定をされるのでしたら、 IEを右クリックしてプロパティをひらき、 「接続」タブを選択して、 右上にある「セットアップ」もしくは「接続」というボタンを押してください。 ウィザードに沿って設定すれば、ダイヤルアップの設定が作れます。 また、ADSLなどでしたら、フレッツ接続ツール内で、新しい設定を作ってください。 ルーターも同じく、ルーターの接続設定を、再度作成しなおせば、お使いいただけるかと思います。 申し込みの後に、書類として届いている、接続アカウントやパスワードの記載されている紙と照らし合わせて、IDなどを入力されればよろしいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Microsoft Outlook2000

    Microsoft Outlook2000を使っています メーラーはOutlook Expressを使っているのですが インターネットオプションで通常使うメーラーをOutlook Expressに 設定しても一度Microsoft Outlook2000を立ち上げたら通常使う メーラーがMicrosoft Outlook2000に勝手に設定が変更されて しまいます。どのようにしたら通常使うメーラーの設定が Outlook Expressで固定されるでしょう ご存じの方よろしくお願い致します

  • プログラムからIEの設定変更を行いたいです。

    プログラムからIEの設定変更を行いたいです。 こんにちは どの言語でも構わないんですが、プログラムからインターネットエクスプローラの設定変更を行いたいのですが、色々と調べていますがさっぱりわかりません。 設定変更の内容は、インターネットオプションにありますセキュリティ部分の「レベルのカスタマイズ」の内容と詳細設定の設定部分です。 ご教示お願い致します。

  • Microsoft Outlook2000の設定

    Microsoft Outlook2000を使っています メーラーはOutlook Expressを使っているのですが インターネットオプションで通常使うメーラーをOutlook Expressに 設定しても一度Microsoft Outlook2000を立ち上げたら通常使う メーラーがMicrosoft Outlook2000に勝手に設定が変更されて しまいます。どのようにしたら通常使うメーラーの設定が Outlook Expressで固定されるでしょう ご存じの方よろしくお願い致します

  • Netscapeメールの標準ブラウザをIE7にするには?

    WindowsVistaで、メールをNetscape7.1、ブラウザをIE7で利用しています。 メール中にあるホームページのリンクをクリックすると、IE7ではなくNetscapeが立ち上がってしまいます。 どうしたらIE7が起動するようにできますでしょうか。 ちなみに、 「インターネットオプション」-「プログラム」でIEは規定となっています。 「インターネットオプション」-「詳細設定」の「詳細設定を元に戻す」、「IEの設定のリセット」は実行してみましたが、変化なしでした。 ご存じの方、情報をよろしくお願いします。

  • IE7にoutlook以外のメールソフトを登録したい

     IE7を使用していますが現在は自動的に立ち上がるメールソフトはアウトルックエックスプレスになっていますが、これをGMAILに変更したいのですが方法はあるでしょうか?ツール→インターネットオプション→プログラムと行き電子メールを選ぶ欄がありますがGMAILは選ぶことができません。よろしくお願いします。

  • IEのHTML編集に対応するプログラムの変更

    IE5を使用していますが、インターネットオプションのHTMLエディタを 現在のWordからホームページビルダーに変更したいのですが、何処を変更 すれば、設定を反映できるのか見つかりません。 現時点では、インターネットオプション-プログラム-HTMLエディタの 内容はWordで編集と、メモ帳で編集の二種類のみとなっています。

  • IE6のホームページの設定

    IE6のインターネットオプションで自分の好きなホームページに変更しても再起動などをするとまた元に戻ってしまいます。修復やIE6の再インストール、IE5.5に戻してもだめでした。戻らない方法を教えて下さい。 また、設定したホームページの情報はどこに記録されるのでしょうか? 削除する方法も教えて下さい。 当方、PC-9821にWin98を使っています。よろしくお願いします。

  • IE6の設定を勝手に変えてしまう子供(^-^;

    教えてください。中学の子供が勝手にIEのセキリティーレベルを最低にしてネットに接続してしまいます。 何度怒っても・・・・ダメでIEインターネットオプションの設定を変更出来なくするソフトは無いでしょうか???? 我が家には海外からの広告メールが毎日、毎日入って きます。トホホホホホ

  • IE7リセット後、IEを再起動すると設定変更の画面でてくるが元に戻りません。

    OSはXPです。IE7を利用しておりますが、先日インターネットオプションの詳細設定タブより、IEの設定のリセットを行いました。そこまでは問題なかったのですが、その後IEを再起動すると『設定の変更』という画面が表示され、A(必須)既存のプロバイダを設定という部分を選択し(チェック入れる)設定を保存しますというボタンおして適用になったのですが、その後インターネットオプションでトップページをYAHOOに設定しIE再起動しても、表示される画面はリセット後再起動してでてきた『設定の変更』の画面になってしまいます。インターネットオプション確認してもトップページのアドレスは問題なくYAHOOに設定できているのに・・・。何かよい案ありますでしょうか。リセット前もですが、IE7では特別な細かい設定などは何もしていないです。

  • IE6の権限設定について

    はじめまして。 IE6の権限設定についての質問です。詳細は以下のとおりです。 ○環境 XpPro + IE6 ・ユーザアカウントの種類(Admin,User,Guest等)でIEの設定変更  (インターネットオプションの設定)の可否を設定したい。  (ex.ネットカフェ等のである、インターネットオプションが開けないようになっている設定> 以上ご存知の方がいらっしゃいましたら回答のほどよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • XK100で写真スキャン後、置き方が悪いのか縦か横のどちらかに白い未スキャン部分が含まれる。
  • なんども置きなおすのも手間なので白い線が入らないようにしたい
回答を見る