• ベストアンサー

レントゲンの照射線は9Sv/hであっていますか?

vms4wrsの回答

  • vms4wrs
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.3

値はあってます。 Sv/hという単位ですが 1時間以上持続することが前提で、そのうちの1時間の平均値である場合と、 全く持続しない瞬間値である場合とがあります。 この2つははっきり分けなきゃわけわからなくなりますが 原発の報道でははっきり明示しないことが多いです。 それとSv/hは被爆の時間率ですので被爆速度とでも呼べばSvと区別し易いのです。 正確な言い方ではないですが、 「Sv/hは放射線の強度、Svは被爆量」 こんな感じで捉えるのが無難かと思います。

ertf
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 肛門に紫外光を照射

    乾癬治療のために、市販の日焼けマシンを購入して お尻に照射していたのですが、 20分ずつ10日間ほど、通算4時間程度使ってみて、肛門周りがひりひりすることに気がつきました。 皮膚は紫外光のプロテクションの役割をするわけですが 肛門にはこういうプロテクションがないため、直接内臓に紫外光が照射されることになり 大腸癌になる可能性大ような気がするのですが 大丈夫でしょうか?? 「日焼け 肛門」「内臓 紫外光」 とかで検索してみても、日焼けする際にはお尻は隠した方が良い というようなページはかからないため、 特にそういう問題はないのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13109833368 このページとか見ると肛門を日焼けしたいという質問もありますので 肛門に直接紫外光を照射しても問題ないものなのでしょうか?

  • よく解るシーベルト(放射線被曝単位)

    放射線被曝単位のシーベルト(Sv)には総量のSvと1時間当たりの量(Sv/h)がある筈なのですが、メディアに使われている「シーベルト」はSvとSv/hを混同しているように見えます。 例えば「観測されている放射線量0.01ミリシーベルトという値は年間被爆許容量20ミリシーベルトに対してあまりにも小さく、直ちに人体に被害を及ぼすものではない」と言っても0.01ミリシーベルトの単位がSv/hであれば単純計算で0.01×24×365=87.6シーベルトとなります。(単純計算で累積値を出せるとも思えませんが・・・) 胸部X線(レントゲン)写真の被爆量が大体0.05ミリシーベルトというのもSvとSv/hのどちらなのでしょうか? Sv/hなのであれば露出(被爆)時間など1/10秒以下でしょうから総被爆量は0.05ミリシーベルトの36000分の1(3600×10)以下ということになります。 メディアは速度単位の「km/h」を「キロメートル/時」と表示するものの「Sv/h」は「シーベルト」としか表示していないものが多々あるような気がします。(毎時XXシーベルトと表示しているもののあることにはあるのですが・・・) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110411/dst11041122420086-n1.htm 原子力安全委員会は11日、福島県浪江町の一部で、事故発生から1年間の積算被曝放射線量が300ミリシーベルトを超えるとの推計を明らかにしましたが、今になってやっと20ミリシーベルトの年間被爆許容量と比較し得る累積被爆量値を見ることができ、それが危惧していたとおりの「年間累積値では危険値を軽く突破するじゃないか!」であったのには呆れてしまいました。 野菜から何十万ベクレルの放射線量が計測されようとも人体に影響を及ぼす単位であるシーベルトに換算して表示してくれないことには「何万」や「何十万」という大きな数値で不安を煽るだけのように見えます。(最大1000mW+1000mWの大出力などと記されたラジオのカタログならば苦笑するだけで済むのですが・・・) 質問は・・・ (1)毎時や1年間のなどという但し書きがないシーベルトはSvと受け取って良いのかどうか (2)累積Svは「(Sv/h)×時間」で良いのかどうか(放射性ヨウ素のように半減期が短い物質の減少率を考量するとどうなるなどというのではなく、常に0.1mSv/hが観測される地域では年間87.6mSvの累積を生じると考えて良いのかということです) (3)野菜の放射線量に使われているベクレル(Bq)をシーベルト(Sv)に換算する「大凡(おおよそ)の」目安を教えてください。(放射性物質の種類や測定点までの距離、間にある遮蔽物の効果などをどう考慮すべきか見当も付かないのですが、10万Bqの放射線量を示すレタス100gを生で食べたら何Svの被爆量になるのかみたいなものの数値から単純計算で他の野菜も比較できないものでしょうか) ・・・です。 長文になってしまいましたが宜しく御願い致します。

  • 海外旅行の質問に対する、嫌がらせ

    このサイトで、以下のような質問をした場合に嫌がらせはありますか?。 別のサイトの質問ですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487977674 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387974503 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1187973456 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487970979 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487969879

  • これら回答者は統合失調症だと思いますか?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14136843289 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343218888

  • 知恵袋では余り回答が来ません 何故でしょうか?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13138542748 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138542709

  • 恐怖の秘密保護法?あなたはどちらの回答者達に賛成?

    あなたはどちらが真実に近いと思いますか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118210758 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11118433416 真実は一体どこにあるのやら?

  • 不等式について。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10239187605 で、x∧nをなぜ残したのでしょうか?ご教授頂けると幸いです。すみませんが。

  • グレイをシーベルトに変換するときの妥当性

    どうしてガンマ線もベータ線もおなじ1として計算できるのでしょうか? アルファ線は何故20なのですか? 質問内容としては↓の人が煽り気味に書いていることと同様なのですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358448368 ちょと物理に疎い自分には、よく理解できませんでした。 放射線荷重係数ってどうやって決めたのか、どんな実験で確かめたのか、 どんな理論で推計したのか・・ もうしこし噛み砕いて解説してくださる方はいらっしゃいませんか・・?

  • 彼が幸せなのが許せません。

    私から散々金を巻き上げ、不幸にした彼が幸せなのが許せません。 彼にはひどい扱いを受けて来ました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297171002 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1397833748 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1398248863 その彼が、今の彼女との幸せそうな写真をブログにアップしています。 私にも至らない所があったことは分かっていますが、どうしても彼の幸せを許す気になれません。 どうすれば全て受け入れて許せるでしょうか?

  • 過酸化水素水と次亜塩素酸ナトリウムを混ぜると

    ここを読むと塩素が発生すると書いてあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343675533 こっちを見ると塩と水と酸素ができると書いてあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428154584 どっちが正しいですか?