- ベストアンサー
借金の返済について
- 借金の返済方法や保証人について調べている人に対して、具体的なアドバイスや手続きについて解説します。
- 借金の返済における保証人の立場や求償権について詳しく説明し、証拠として内容証明の郵便が有効であることを提案します。
- 借金の返済に関する質問に対して、法的な手段を取る際に必要な証拠を確保する方法や文面の書き方についてアドバイスします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「補足を読んで」 もう一回調べ直したのですが、 連帯保証人にも求償権はあるそうです。 しかし、債務に対する抵抗は出来ませんので、 支払えるのであれば、 早めに支払ったほうがいいですね。
その他の回答 (2)
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
大変ですね。 奥さんとの関係もきついですね。 「連帯保証人」と言うことであれば、借入本人と同じ返済義務を負うので、支払いをする形で相手側と攻守するしかないですね。 義父には、自己破産手続きをするように働き掛けるしかないですね。奥さんから言って貰うことはできないのですか?これ以上、巻き込まれないようにしましょう。
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
まず最初に単なる保証人なのか、 連帯保証人なのかを確認してください。 もし連帯保証人であるのなら、求償権はありません。 また保証人であれば、 主債務者に返還請求できますが、 そもそも支払えないから代理弁済するのであり、 法的措置を取っても回収できる見込みは極めて低いです。
補足
さっそくの回答ありがとうございます。 連帯保証人です。 連帯保証人の場合は、求償権はないのですか???(すみません、まったくわからないもので) 各銀行から保証協会へ代位弁済がおこなわれる通知が届き、パニックってしまい、なにをどうしてよいのか、わからず、こまっています。 ただ保証協会へ債務が移動すると、損害金??年14.6%の利息がつくそうで、 いま私が取引のある銀行から、低金利の融資の相談にのってもかまわないと、申し出があり、借入をしてでも、返済したほうがいいのでは??とかんがえています。 当の本人(義理の父)は私が保証人になっていない借り入れがほかにも多数あり、 私のことは、完全に無視しています。今回の連絡等も、銀行と保証協会から連絡がいきなりあっただけで、 本人からは、なんの連絡もいまだありありません。 確かに回答者様のおっしゃる通り、回収はほぼ無理だとおもいますが、できるだけのことはしておきたいとおもい、質問させてもらいました。
お礼
回答ありがとうございます。 そのあたりは、義父も考えており?? 自宅や仕事場の土地等が担保に入ってる借入金に関しては、私の保証人付けで、借りたお金できれいに完済していました。さらには、自分の兄弟に名義まで、すべて変更していました。 なんとも、怒りとくやしさで、この1-2ヶ月精神的に参ってしまってます。 なんせ1000万を超える金額ですから。。。。。。。 なんとか、してやりたいとおもいつつも、なにもできないのと、まさか自分の身内(ましてや義父)に、こんな目にあわされるとは。。。。 実家の両親にも、とてもじゃないですが、言えない状態です・・・・ でもどうしようもないことなんでしょうね。。。 人間がこわくてしかたないです。ほんと