• ベストアンサー

災害について

西日本にある電力会社より災害地の電力会社に電力を渡す(贈る)ことはできるんですか? 後、西日本の人間が節電する意味はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.2

送電線が繋がっているから可能です。 a-b-c-dというような状態にあるからです。 実際はせいぜい隣りの会社まででしょう。 余っている電力を渡すのです。これを「電力融通」と言います。 ただではありません。発電経費が掛っているからです。渡すことにより儲けます。 渡した量が多ければ地元の電気料金は安くなるはずです。 その意味では「西日本の人間が節電する意味はある」ということになります。 今回の電力会社間の動きを見ていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#148625
noname#148625
回答No.1

送ることはできますよ、技術も設備も確立できてます。 でも送る量の上限が低く、発電所をフル操業して確保するそうです。 まぁフル操業自体が本来しない無理させるんだから、節電すること自体にまったく意味がないとは言えませんけど。 なお、この質問をするきっかけが友人からのメールでしたら、それはチェーンメールですから。 同調してメールを他人に送ると日本中のネットワークに負荷がかかって、電力不足同様に被害が出るからね。 送ってきた人には後日で良いから注意しておいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 節電する意味

    世間では、「節電」が話題となっています。 私は、関東に住んでいます。 節電は、どのような意味があるのでしょうか? ・予備知識がほとんどありませんので、具体的に教えて欲しいです。 ・西日本と東日本では、電気の周波数(?)が異なる。西日本は、節電する意味ないと考えています。 ・私は、関東ですので東日本です。 ・東京電力の所轄です。東北電力と電気を共有?だから節電する意味があるのか。 ・電気は貯められず、時間帯によっては節電する意味なし?

  • 西日本の節電について

    西日本で節電を実施する店舗が増えてきています。しかし、私には西日本の節電は逆効果に思えるのですが、この真意は何なのでしょうか? 確かに東側に電力を供給してはいるのですが、これは周波数変換の限界値である100万kwのみです。いくら節電しても余剰電力ですでに100万kw超えてるわけですから、これ以上節電して余剰の電力を作ったところで東日本には技術的に送電できないと理解しているのですが。 要するに、 東日本へ送れる電気はどう頑張っても最大100万kw ↓ 西日本の余剰電力は節電以前にすでに100万kwを超えている ↓ 結論として、100万kwを超える余剰電力を節電して作っても何の助けにもならない。 もし余剰電力が20万kwならあと80万kw送れるので西日本側が節電する意味は大いにあるといった理解です。 西日本で経済を活性化させて東日本を援助するなら理解できますが、西日本にとって意味のない節電を実施する企業等に疑問を感じます。確かに節電自体は様々な点で重要だと思いますが、原発や震災復興すら終息していない今、なぜ関係ない地域が節電を実施するのでしょう? 節電によって経済が悪化すれば企業は収入が減るので、その影響は給料にも反映してくるでしょう。なので、寄付や義援金に回せるほどみなさんの余裕がなくなる訳ですから復興支援の妨げにもなりますし、節電による不安が買い占め行動を助長するなどの弊害もあるでしょう。 今のところ、西日本の節電が東日本援助につながるといった記事や公式な報道を目にしていません。詳しい方、宜しくお願いします。

  • 電気量不足での節電報道について

    まずは今回の災害に遭われた方々に、 「これ以上頑張れとは言いません、あなた方は、もう既に頑張ってらっしゃるのですから。  でも希望は捨てないで下さい!心から応援しています!!!」 いま未曾有の大震災が起こり、また原発での幾多の事故により、東日本は電力不足(その他物資の不足もありますが)で節電や(無)計画停電を余儀なくされています。 各テレビ局は(本局)こぞって、節電を”日本全国”に呼びかけています。 あまり知識の無い私は最初の内、うちも節電すれば被災者の方々の御役に立てるのかと思い、小まめに電気を消したり、家族とは極力一部屋にかたまって他の部屋の電力を使わないようにしたり、コンセントも抜く、と、今まで以上の節電をしていました。 聞いたところによると、九州に在住の方でも節電に励んでいるとか・・・ ところが先日、大手電力会社(西なので判る人には判るはず)に勤める知人に言われたんです。 「気持ちはわかる、が、君も知っての通りこの地域は”西日本”だから、君たちがいくら節電しても、”東日本”の被害者の方々に送電するのには限度があるんだ・・・」と。 地元の電力会社に勤める別の知人には、 「今こんな事を言うのも何だけど、コッチはこっちで、節電とかさ、電気が使われなかったら、実際電力会社も困るんだよ」 と言われました。 「だったら、どうしろと?!」 判らないなりに自分の出来る範囲で調べましたよ。 東と西では周波数(50ヘルツor60ヘルツ)が違う事は知ってましたが、変電所が3カ所しか無いとか送電線の建設が完了してないから、ある程度の量しか送れないらしい、とかetc... やっぱりどう電力支援したらいいか判らない。。。 マスコミは何故そういう”事柄”をきちんと放送しないのでしょうか? 「西日本の方は今まで通りのの電力の使い方で結構です」と言って欲しい訳じゃない。 被災者の方々を横目に電力使いまくるとか鬼畜な事は、人間として出来ないと思うし、出来る人はもう人じゃ無いと思うし。 銀座とか?渋谷・新宿等の繁華街がどうなってんのか分かんない。。。 今が儲け時とか言うてホテル代金5割増しにしてるシャッチョさんも居てはるし・・・(潰れてまえ) 私のように無知な人間にとってはマスゴミが言っている事が正しいかどうかを判断するのは至難の技。 実際、私の支援なんて微々たる物で出来る事には限りがあるでしょう。 ですが、報道が、マスコミが、政治が!もっとしっかりしていたら、こちら側からの出来ることがハッキリと出るのでは? そして支援しやすいのではないでしょうか? 話が逸れまくってしまいましたが、電力支援は送電線や変電所の限界で本当にもう無理なのでしょうか?(私の検索力不足かもしれないので) 何かあるなら、精一杯やらせて下さい。 マスコミの方、24時間体制でテレビ全局を観てるわけではないので、既にこれについてのコメントや報道があったのならコメント下さい。追って謝罪します。

  • 災害は、人災か?

    災害が多い日本ですが、 何回も同じところがなっています。 これは、人災ですか? それとも、災害だからあきらめる? その場に、居て国の支援を待つ? 待つ理由は、他の地へ移ると、支援金が貰えないからですか?

  • コージェネが災害に強いと言われる理由

    震災後、東京電力からの電気に頼らず、災害時の活用を念頭に事業所やオフィスビル、病院、高齢者施設で、排熱も利用できる常設のガス発電装置(コージェネレーションシステム)を取り入れるところが増えました。 言われるメリットは、災害や電力不足によって停電が発生しても、電力を供給し続けられるところとのこと。 しかし、都市ガスを引かなければならないのは東電から電気を引くのと変わらず、災害で寸断される可能性といった点では同じことだと思うのですが、ガスコージェネは災害に強い、と言われるのは、どういう意味においてなのでしょうか。

  • 皆さんができそうな節電を教えてください!

    未曾有の大災害、そして突如やってきた電力不足・・・ 電力会社や自治体が節電を呼びかけています。 そこで、皆さんができそうな節電は何ですか? 関東、東北の方のみならずそれ以外の方も教えてください。 いつもより1時間早く寝る・・・みたいなことでも結構です。

  • 災害が起きたとき。

    災害が起きたときって、 権限を一極集中にしたほうが、はかがいくと思うんです。 今回の福島やら、台風被害の西日本とか。 災害が起きると、国が前面に出てやろうとするじゃないですか。 でも、福島の例を見れば明らかにわかるじゃないですか。 いまだに見渡す限り更地で、家一軒できてないような地区とか見ちゃうと、 あまりにも遅すぎるんじゃないかと思うんです。 まあ、津波被害のあった地区にまた家建てんのはおかしいだろ。 っていう意見もあるとは思いますけどね。 ただ、今回の震災の事後処理を見ていると、やっぱり国会議員ではだめだと思うんですよ。 実際、菅総理大臣おやめになりましたけど、自民党の先生方がいっていた、 協力するって言うのはやっぱりうそだったじゃないですか。 国会議員に限らず、われわれ一般人も実際にめちゃくちゃな被害があったわけじゃない場所は、 あんまり実感ないですよね。 どれだけ最大被災地の人たちが苦しんでいるかということを。 やっぱり人間って小さなコミュニティの中で生きるものなんじゃないんですかね。 ですから、 災害が起きたときの、権限を、地方の首長に委譲するような仕組みを作ったらどうですかね。 一都市が壊滅したらその周りとか。 とにかく現場に近い場所の偉い人に権限を持たせて、 その人の指示で動く。そのほうが何もかもはかどるんじゃないですかね。 まあ、あの震災後の福島や岩手の惨状を見ちゃうと、 権限委譲しても何もできないとは思いますから、 ある程度のところまでは外部から手を差し伸べていくことは必要ですけどね。 今回の震災では、福島県の人たち、日本中からひどい目にあってるじゃないですか。 いっそのこと独立国になるっていうのはどうですか。 バチカン市国みたいに、福島県国。 こんなのどうですか。 どうせ日本中あっちこっちの地域で、 「福島えんがちょ」って、 差別されてるんだから。 独立。決して荒唐無稽なことではないと思うんですけどね。

  • 西日本で豪雨災害が多くなった?

    近年、九州など、西日本で大きな豪雨災害が多い気がするのですが、何か理由があるのでしょうか?

  • 災害についての一つの考え方

    今、広島で土砂崩れによる大被害が発生していますね。 それ以外にもいろんな災害が発生しています。 日本人は、いつも天災か人災かという議論が発生しますね。 天災:  台風や地震なんかは天災であるから災害を防ぐことは原則無理なのだ 人災:  災害になるのは国(または地方自治体)の対応ができていなかったからだ。 僕はこの議論は不毛の論争と考えています。 というのは、僕なりの答えはこうです。 この世に天災などあるもんか。災害になるのは、他でもない、そこに人間がいるからだ。 100%の間違いではないはずです。でも、日本人はこういう考え方ができないわけはなぜでしょうか? これは日本人が農耕民族だからです。 農耕民族の怖いことは、作物が実らないことです。 この原因は、風水害、例外、病虫害等いろいろありますが、どれも天災でおおよそ防ぎようのないことです。 に対して、欧米の騎馬民族では、人災が怖いのです。 そう、いち早く被害の出るところから、家畜を非難させなければならないからです。 それ故、日本人のような、天災か人災かという議論はありません。 極端な考え方と思われるかもしれませんが、皆さんは、この考え方にどう思われますか?

  • 通勤災害について

    こんにちは。 このたび仕事帰りに交通事故に遭い、通勤災害の申請をすることにし、 会社に事業主証明を頼みました。 入院中ですが携帯に社長から電話があり、 会社にもいろいろと立場があるのでプライベートでの事故だったことにして、 通勤災害の申請をしないように言われましたが、 後遺症が心配なので社長の願いを無視して申請することに決めて会社に伝えました。 その後社長から電話で、 「通勤災害の申請をするというがどういうことかわかってるのか」 「君に対してこんな残念な思いをすることになるとは思わなかった」 「君には裏切られた思いだ」 「今後君に対する会社の扱いがどうなるかわかっているのか」 「職場の人間が皆、君を恨むことになる」 「職場の全員を敵に回してもいいなら勝手にすればいい」 などと大声で怒鳴られましたが、 交通事故で通勤災害を申請するぐらいのことで何をここまで責められたり脅されたりしなければなければならないのか、 社長はいったい何をそんなに怒っているのか、 どなたか説明してくださいませんか?