• ベストアンサー

岩手県釜石市唐丹町の状況について教えて!

loverabuの回答

  • loverabu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.24

お返事頂いていましたのに新しい情報がなく、お礼が今日になりました。 お気遣い頂きありがとうございます。 小白浜は、今朝一般電話(家電)が復旧しました(花露辺の友人宅は呼び出し音が鳴っていました…)。 父の通院支度のため母が一旦自宅に戻ると、電話がビービー鳴っていたそうです。 患者バスに乗るため急いでいたので、盛岡の叔母(18日に訪ねてくれました)にのみとりあえず連絡がありました。 ですので、まだ私も直接話してはいないのですが、早ければ夕方にでも電話をくれるのではと思います。 yamakousyunさんのお義母さまとも、早く直接会話が出来ればいいですね(^_^)v おうちに戻ってか、避難場所から掛けられるかは不明です。 携帯は相変わらず、釜石市内のどこかしか繋がりませんね。 今後も、日々、何かしら進展がありますように。

yamakousyun
質問者

お礼

今日、妻の母親から電話があったそうです。ただ私も妻も仕事に行っていて不在中のことで、私の母親(80歳)が受けました。本人は公衆電話から電話しているとのことだったそうで、いまだにどこの避難所にいるかわかりません。妻によると実家に電話すると呼び出し音は鳴るそうで、電話はとりあえず復旧しているのかな…と思います。妻の叔父が大船渡にいるのですが、こちらは自宅が津波にやられたそうです。東北道が通れるようになったらすぐにでも行ってみたいのですが。被災地の皆さんに送る物資の手配でこちらは一日が終わりました。被災地の皆さんも私たちも以前と同じ生活に戻ることは無理でしょうが、少しでも早く近づけるように祈っています。

関連するQ&A

  • 岩手県釜石市野田町の被害情報を教えてください

    3月11日地震での岩手県釜石市野田町の被害状況をご存知の方教えてください。義父と連絡がとれず心配しております。小佐野駅近くの状況でもかまいません。避難場所など情報があれば知りたいです。どうぞよろしくお願いします

  • 岩手県釜石市の現状教えてください!!!

    親戚や兄弟が岩手にいるのですが、釜石の親戚だけ連絡が取れません。 メールや電話は込み合っているし、伝言ダイアルや掲示板などもためしてみましたがダメでした。 大船渡などはテレビで見ましたが、釜石の詳しい状況はイマイチわかりません。 沿岸なので津波の被害はどの程度だったのでしょうか? どなたかわかるかた情報お願いいたします。 余震もまだあるみたいなのですごく心配です。

  • 岩手県釜石小の被災状況について

    岩手県の釜石市立釜石小の被災状況についてお教えください。 知人に職員がいるのですが、現在連絡が取れません。 些細なことでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 岩手県釜石市小川町の被害状況について

    岩手県釜石市小川町の被害状況を知っている方がいたら教えてください 夫の両親と姪っ子がいます 連絡が取れず心配しています

  • 岩手県釜石市唐丹町の状況について教えて!

    唐丹町字川目に住んでいる私の両親で、葛西道枝・悦子の消息情報が知りたいです。 地震、津波、被害状況、避難場所、避難所について誰か知っている方は、ご連絡をお願い致します。

  • 岩手県釜石市平田地区の被害情報を教えてください

    3月11日地震での岩手県釜石市平田地区の被害状況をご存知の方教えてください。 義父母が平田小学校の近くに住んでいますが、全く連絡が取れず、また被害状況も市内中心部の情報のみで、心配しています。状況だけではなくアクセスをするべきサイトがあればそちらも教えていただけると助かります。岩手県に関してはTVの情報も少なくなすすべもなく困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 釜石市の災害現状を教えてください。

    岩手県釜石市東前町の現在の状況教えてください 親戚の安否が不明です。 マスコミ関連がなかなか映像を映してくれません。

  • 地震後の釜石市の状況について教えてください!

    東北地震の釜石市、平田小学校の児童が下校していたか・先生と共に避難していたか等について情報ご存知の方がいらっしゃいましたら教えください。細かい内容で申し訳ありませんが、釜石にいる姉家族と連絡がとれず、また小学校に通学中だった甥の安否が心配です。どんなささいな情報でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 宮城県石巻市の現在の状況を知りたいです。

    宮城県石巻市に親戚がいるんですが、電話での安否確認を試みましたがつうじず伝言ダイヤルもやってみましたが、反応がありません。海に近く津波が来ていないか心配です。岩手県では岩手県の被害や宮城県若林の被害を多く放送していて、宮城県石巻市の情報が少ないので、宮城に住んでる人や、石巻市の状況を知っている人は教えてください。

  • 岩手県滝沢村の状況を教えてください。

    親戚が岩手県滝沢村に住んでいますが、連絡が取れません。 携帯電話は持っていますが、インターネットは使えません。 電気が通じていないといった情報もあり、避難所で過ごしている方も いらっしゃるとのことでありますが、どうにかして安否を確認する方法 (連絡を取る方法)はございませんでしょうか。 村役場や警察、避難所などを通じてでも情報を入手できるとよいと 思いますが、現地の状況をご存知の方で、インターネットを介して ご連絡できる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう