• ベストアンサー

町が復興しても。。

地震災害が多い日本だから海沿いなどに住むのは自殺行為だと思いませんか?阪神大震災の後、町を復興させるのはいいのですが、またそこに住みたいと思うのでしょうか??やはりそこに住んでた人は、また、同じ町に家を持ったのですか?<阪神大震災の後

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

「地震災害が多い日本だから海沿いなどに住むのは自殺行為だと思いませんか」  地震で大勢の被災者が出ているのに、無茶苦茶無神経な質問だニャ。もう少し考えて質問するニャ。  で、真面目に答えてみると、漁師(水産業)を生業とするなら港町に住むしかないし、米作りを生業にするなら川のそばの平地に住まざるを得ないニャ。  更に工業も重工業や化学工業は原料・製品の積み下ろしや出荷を考えると臨海に作るしかないニャ。  数年前のインド洋・スマトラ大地震の際の津波に対して、ニュースに出演した日本の学者は 「日本では三陸沖地震やチリ地震の大津波の教訓から、地震や津波に対する防災ネットワークや防潮堤が作られており、このような被害は考えられない」と言っていたが、大自然は人間の小賢しい千恵など無力にするような試練をあたえるニャ。  人間としては今回のような災害は何百年に一度の災いと、諦めて生活するしかないのニャ。丘へ登った漁師が出来ることなど知れてるニャ。自分なら、また元の場所で暮らすニャ。 合掌

その他の回答 (3)

noname#134401
noname#134401
回答No.4

そのことから考えても感情に左右されるのは普通だと思う。 合理的に「どこが危険だ」と考えても、 自然が相手では誰の手にも負えない。 海岸付近に住んでも丘陵地帯に住んでも、 自然災害は誰にも止められない。 >町を復興させるのはいいのですが、またそこに住みたいと思うのでしょうか? 人、それぞれの考えでしょう。 自然災害を防ぐような街づくりを計画していたらしいが、 利便性や利益追求(悪く言い表すと)で、 計画が徐々に元に戻ったなどと一部の報道で流されていた。

回答No.3

あなたが今大変な状況にある海沿いの被災地に生まれていたら 何の疑いもなく住み続けているでしょうね。 生まれる場所は選べません。 あなたの質問には被災者を嘲笑するニュアンスが感じられて不愉快です。 自覚してください。

noname#201981
noname#201981
回答No.1

こんばんは。 私の考えを書かせて頂きます。 海沿いに住むのは自殺行為ではないか?とのことですが、 今回被災地になった多くの方は、漁業や水産業で生計を立てられていたかと思います。 また、そのお仕事に誇りもお持ちだったと思います。 実際、テレビでも過去に被災にあったが、土地を離れなかったというご老人の話がありました。 長年慣れ親しんだ土地を、辛い思いをしても離れないという方は存在します。 それを、簡単に「自殺行為」と言ってしまうのは、いささか乱暴かと思います。 ジレンマを抱えていない訳はないのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう