• 締切済み

Excelでのプログラミング解説書について

layyの回答

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.2

VBA 画面 操作 説明 の4つのキーワードで「EXCELVBA入門」というサイトあります。 やりたいことそのままというのはなかなか見つかりません。いろんな機能をかき集めて自分なりにアレンジして1つに仕上げるものが多い。関数と違ってプログラミングになると10人いれば10通りあるようなもの。 機能分解して整理から 必要なキーワードを元に探る。

関連するQ&A

  • エクセル2003の利用法

    Excel2003 ワークシート1 住所録作成 この画面を ハガキの宛名印刷に利用する手順をお教えください。 ヘルプの項目も多すぎてどれをクリックしていいかわかりません。

  • Word2000の差し込み印刷で宛名ラベル作成

    Excel2000で作成した住所録をもとに、Word2000の差し込み印刷機能を使って、宛名ラベルをつくりたいのですができません。ネット上で見つけた簡単な手順を紹介したサイトの手順どおりにやってみたのですが、住所等のデータが宛名ラベルに印字されません。それと2000のバージョンとありましたが、私の2000とはどうも操作画面が一部異なるようです。いずれにしても、Word2000でExcel2000で作成した住所録から宛名ラベルを印刷するまでの詳細について詳しく教えてください。もしくは、詳しい手順を解説しているサイトがあれば教えてください。2002や2003以降のバージョンは操作が異なりますので、2000でよろしくお願いします。

  • ハガキ宛名印刷

     EXCEL2003で住所録を作りましたが、ハガキ宛名印刷の方法が分かりません。どうぞどなたか教えてください。

  • WORDへの、はがき宛名(EXCEL)差込印刷で。EXCELのデータが文字化けして、住所・氏名を差し込めない。

     WORDへの、はがき宛名(EXCEL)差込印刷で。EXCELのデータが文字化けして、住所・氏名を差し込めない。  はがき(WORD)への、EXCEL住所録の差込をしようとすると文字コードの一覧表が出てきて「日本語」や「自動選択」を選択しても文字化けする。又は、西欧言語等が選択される。  ※年賀状の住所・氏名(宛名)印刷をしようと、はがき差込み印刷を選択しましたが。昨年、一昨年は出来たのですが方法を忘れてしまいました。お手数ですが、何とぞご教示くださいませ。「WORD」「EXCEL」の教科書には載っていないであろう内容(細目)ですのでぜひどうかお助け下さい。

  • はがき宛名面印刷ウィザード)で既存の住所ファイル?

    ウインドウズ7、ワード2010ではがき印刷したいのですが、「500円でわかるワード」の解説どうりにしましたが、ワードの差し込み文章=はがき印刷=宛名面の作成=宛名に差し込む住所録を指定してください=で、既存の住所ファイル=を選択したのですが、解説書ではそこが空欄になっているのですが、私の場合はファイル名が書かれていました。そしてそれを開いてみてもはがきの住所のランは空欄でした。 どうしたらはがきに宛名を入れられるかお教えいただきたく思います。どうかよろしくお願い申し上げます。

  • ハガキの宛名作成

     Word2003とExcel20003とでハガキの宛名を作成しております。宛名(縦書き)の住所表示が例えば、9-1-5-814とすると、814の「4」だけが改行して2行目の一番上に表示されます。どうしてでしょうか。住所録はExcelを使用して作成し、Word のハガキ宛名印刷ウイザードを使って印刷しております。どうぞご教授くださるようお願いいたします。

  • Word2003ではがき宛名印刷が出来ません

    word2003ではがき宛名印刷するため、ファイルの新規作成から「はがき宛名印刷ウィザード」を開き、はがきの種類等を指定後、差し込み印刷で住所ファイル名を指定し次、完了をクリックすると表の選択タグが現れます。ここに住所ファイル名+$が現れドラックされてるのでそのままOKすると、白紙のはがき現れます。 そこで差し込んだデータの表示というコメントのあるボタンをクリックすると郵便番号、住所、姓名等の表示が葉書面に現れますが宛名データは全く現れません。送りボタンを操作しても変化がありません。 差し込みファイルはエクセルで再確認しても異常はありません。 はがき宛名印刷ウィザードからでなくツールから入っても結果は同じです。 宛名データが読み込まれてないと思われます。操作的に問題があるのでしょうか。 表の選択タグのOKをしたとき画面の背景にガチャ、ガチャと1/2秒何かが現れ消えますから処理してる様にも思えます。 何回やっても同じです。ご指導お願いします。 Word2010もありますが試みてません。よろしくお願いします。

  • WORD2003のはがき宛名ウィザードを使ったとき・・・

    WORD2003のはがき宛名ウィザードを使ったとき・・・ 宛名用の住所録はワードで作成しています。 ウィザードを終了すると、はがき宛名印刷のツールバーが表示されてきますよね。 そこで「宛名」ボタンをクリックすると「差込印刷の宛名」ダイアログボックスが出ます。 その中の「編集」ボタンをクリックすると、元の住所録が開いてきますが 編集はできません。 またその元の住所録を閉じると、宛名印刷の画面も通常の作業ができない状態になります。 この「編集」というのは普通、住所録を編集できる状態になるということなんですよね? 「編集」ボタンが使えない場合は何が考えられますか?

  • 宛名の印刷 差込印刷機能

    ワードで、はがきと差し込み印刷 → はがき印刷、で作成した宛名書き面には、最初に差し込むことを指定した Excel の一つのファイルしか 差し込めませんか。複数のExcel の住所録ファイルがある場合、差し込むファイルを入れ替えることはできませんか。

  • 住所リストから自動的に宛て名印刷する方法

    宛て名印刷は、ワードのハガキ画面で直接入力する方法しか知りません。 ワードか、エクセルの一覧表から、自動的に住所氏名をハガキに宛て名印刷する方法はないでしょうか? Word2000、Excel2000です。 よろしくお願いします。