• ベストアンサー

ウィルスバスター11を10にするには?

現在使用している建設業アプリケイションをバージョンアップするとウィルスソフト11では誤動作を起こすと報告がカスタマーセンターから届きました。しばらく、バージョンアップをしないで使っていましたが、法律の改正とともにどうしてもバージョンアップしなければならなくなりました。建設業アプリケーションの開発の方も、ウィルスバスター10に下げてもらうしか仕方がないとのことでしたので、下げたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウイルスバスター2011は、重いし不具合が多いというクレームが多いようですね。 【ウイルスバスター2011から2010への再インストールする方法】 まず、「スタート」-「すべてのプログラム」-「ウイルスバスター2011クラウド」をクリックして「ウイルスバスター2011クラウドを起動する」をクリックします。 次に、「オンラインユーザ登録/契約更新」をクリックすると新しいウインドウが開きます。 「シリアル番号」、「お客様番号」、「識別ニックネーム」を控えておきましょう。 ウイルスバスター2011のアンインストールをしましょう。 ウイルスバスター2010インストールします。ウイルスバスター2010のファイルをダウンロードして実行します。 こちらからダウンロードできます↓ http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/products/versionup2010/ 上記の手順を踏まえて、ウイルスバスターのダウングレードをなさって下さい。

zaikun
質問者

お礼

ありがとうございます。この操作説明をみながらやってみました。無事に10へ移行できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

次から2010のインストールファイルをダウンロード出来ます。シリアル番号は今の番号がそのまま使用できます。 =>http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=73 なお、手順は安全の為にネット接続を切って(ルーターが設置されていましたら切る必要はないですが) 2011をアンインストールしてから2010をインストールします。途中でネット接続の要求があったら接続してください。

zaikun
質問者

お礼

ありがとうございます。切り替えのタイムングを見計らってやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターの更新

    今月末でウイルスバスタークラブの有効期限が切れます。 今はウイルスバスター2007にバージョンアップして使用しているんですが、動作が重いとかいろいろ2006に比べると悪くなってるような気がします。 このまま、更新料を払ってウイルスバスターを使い続けるか、他の会社のソフトに変えるのかどちらがいいでしょうか。ウイルスバスター2008になったら使いやすくなりますかね?

  • ウィルスバスター2005について

    Win98で現在ウイルスバスター2004を使っています。 2005にバージョンアップしたいのですがコンピューターの動作環境を見ると対応してないみたいなのです。 メモリが64MB以上となっていますが私のパソコンは RAM 59.0 MB システムリソース68%の空き となっています。 2005にバージョンアップできますでしょうか? パソコンビギナーで不安です。 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ウイルスバスター2008について

    現在、2台のパソコンを所有しています。OSが1台はWin2000でもう 1台はXPです。 ウイルスバスター2007では、1つのライセンスで3台インストール可との ことで、両方に入れていました。 ウイルスバスター2008が発売され、2007より軽くなったと 言われているのですが、残念なことにWin2000がサポートされて いません。 ウイルスバスターのバージョンアップにあたり、XPのパソコンだけ 2008に上げ、Win2000は現在のまま2007と、バージョンが異なって 使っていても問題ないのでしょうか? それとも、Win2000のパソコンがあるため、XP側のバスターは 2008に上げられないのでしょうか? また、バスター2008は、Win2000はサポートされていませんが、 メーカーの動作保証がないと言うだけで、もしかすると インストールしてある程度使えたりするものなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • ウイルスバスターへのバージョンアップ

    現在ウイルスバスター2006を使ってます。 2008にバージョンアップしようと思ってます。 WindowsXP SP3を使ってるのですがバージョンアップできるでしょうか? ウイルスバスター相談の2008動作環境には WindowsXP SP2となってるのですが・・・ http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/function/requirement.asp またバージョンアップする時は 「かんたん!インストール」と「手動でダウンロード・インストール」はどちらがいいのでしょうか?

  • ウィルスバスターが一番のウィルスだと思います。

    ウィルスバスターが一番のウィルスだと思います。 毎日毎日パソコンを立ち上げるたびにアップデイトで その間30分ほど何もできません。 最悪です。 ほんと最悪。ちょ~最悪。 検索が始まるともっとウルトラ最悪。 なんでこんなに重くなければならないのでしょう? 時間かけてもいいので何で軽くできないのでしょう? 前バージョンよりもさくさく軽くなったとか宣伝しておいて なんなんですか?この重さ。 こんなソフト詐欺に等しいと思います。 ウィルスバスターはどんなウィルスよりも最強のウィルスです。 腹が立って腹が立ってしかたがありません。

  • ウイルスバスター14とウイルスバスター2008どう違う?

    現在DELLパソコンに搭載されていたウイルスバスター14を使っています。ウイルスバスター2008にバージョンアップしたほうがいいのか?契約期間までこのままでいいか?まず2008と14ではどう違いが有るのか知りたい。それと2008にする必要があるのか?2008にするにはいくらかかるのか?教えてください。

  • ウイルスバスター2007について

    先日、ウイルスバスターを2006から2007にバージョンアップしました。 2007にすると重くなると聞いたことがあるのですが、我が家のパソコンも、バージョンアップしてから何となく動きが遅くなったような気がするのです。 メモリは1GBありますし、回線もCATVなので、それまでは快適に動いていました。 これはウイルスバスターの性能がアップしたためのやむをえない反応だと思って慣れるしかないのでしょうか。 何か対処法などがあれば教えていただけると幸いです。

  • ウイルスバスター

    先日ウイルスバスターを新しい3年ものに替えたばかりなのに、,ひんぱんに おたくのウイルスバスターは最新のバージョンではありません。という表示が出ます。 バージョンアップするようにと云ってきますが、こんなばあい皆さんはどうしておられますか。 よろしくご回答お願いします。初心者同然のものです。

  • ウイルスバスター2006か2007どちらが軽いですか?

    ウイルスバスター2006か2007どちらが軽いですか? 2007にバージョンアップしたら速度が落ちるということはありませんか?

  • ウイルスバスター2009

     ウイルスバスター 2009にバージョンアップしようとおもうのですが、何か問題有りますか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のIMF-j730d/dwnでコピーができないトラブルの解決方法をご紹介します。
  • モノクロコピーができない、カラーコピーでは小さい黒字はできるが大きい字が黒枠になる、エラー番号202が表示されるなどのトラブルが発生しています。
  • また、電話予約もできない状況で困っています。パソコンのOSはWindows10で接続は無線LAN、関連するソフトとしては画像処理ソフトが必要です。回線の種類はひかり回線です。
回答を見る