• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャイルドシート)

チャイルドシートに座らせる方法は?

このQ&Aのポイント
  • 1歳8ヶ月の幼児がチャイルドシートに座りたがらなくなり、暴れ出すようになった。同じような経験した方からの解決方法を教えてほしい。
  • チャイルドシートに座らせる方法がわからない。移動や雨の日に出かけるのが困難になってきている。
  • 姉妹の上2人はおとなしく座っていたが、3番目の子供だけがチャイルドシートに座らない。どうしたら座らせることができるか教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senkan
  • ベストアンサー率50% (56/110)
回答No.7

ジュニアシートはお持ちですか? うちは年の近い子が三人で、チャイルドシートとジュニアシートを持っています。 一番下が今一歳7ヶ月(質問者様とほとんど同じです)で、やはりチャイルドシートを嫌がるようになったので試しにジュニアシートに乗らせてみたら、割とすんなり乗ってくれるようになりました。 ジュニアシートは上から押さえつけるカバー(?)が付いた物です。 それでも暴れる時はあります。車に子供向けの音楽を流しながら、私が大げさに楽しそうに歌いながら乗せています。泣いていてもシートに縛り付けてしまえばこっちのものです。 うちも上の二人は大人しいものでした。 三人目(と言うか一番下)は、チャイルドシートやスーパーのカートを激しく嫌がると言う話はよく聞きますよ。勿論個人差は大きいですが。

noname#130295
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました(*^o^*) なるほど!とても参考になりました! ジュニアシート、早速試してみます!そして、DVDやCDをかけて、私も大げさに楽しそうに歌ってみます~! 皆さん色々考えて、実践されてるのですね(^_^;)確かに書かれていた通り、スーパーとかのカートも長持ちしません(笑) 私は三人目にして初めてこんな感じになったので、しょっちゅう運転中にキレそうになりました。 キレても余計泣くだけなのにf^_^; もう一度、大泣きと戦いながらガンバってみます!

その他の回答 (6)

回答No.6

警察に捕まるのもありますが、それ以上に、事故に会ったときの被害が全く違います。 ですのでチャイルドシートはぜひ必要です。 自分だけ運転に気をつけていても、もらい事故もあり得ますからね。 「泣いたらシートからおろしてもらえる」経験を一度でもさせてしまうと、後が大変です。 そういう意味では、性格上の問題もあるんでしょうけど、それ以上に、甘えさせてしまった(甘えさせ過ぎるというほど甘えさせなくても、一度甘えさせると学習します)のでしょうね。 チャイルドシートを使う時に最も大切なのは、「一度の例外もなく車に乗るときは必ずチャイルドシートを使用すること」です。泣こうがわめこうが関係ありません。そこで根負けしたらダメ。 暴れて全身全力で抵抗? 関係ないです。1歳8ヶ月の幼児に大人が力で負けるわけないんですから。 絶対に根負けしないこと。 あなたの座る席はここと決まっている、ここ以外の選択肢はない! そう、言葉でも態度でも強く示して、必ずチャイルドシートに乗せ続けること。無理矢理でいいんです。 一見すると子供が可哀想にみえても、実際にはそれが本当に子供のためなんですから。 嫌なことでも我慢しなければいけないこともある、ということを躾けて教えるのにいいチャンスだと考えて下さい。 それ以外の解決策はありません。 それが嫌なら車にのるのをあきらめるしかありません。

noname#130295
質問者

お礼

なるほどなるほど! 自分が甘やかしていたのだとつくづく思いました。 こんなに泣かれたことがなく、しかも三人目で自分もかなりの年で産んだもので、可愛くて仕方ありません。 だけど、ダメですね!毅然とした態度でいきます! 命に関わる事。いつも心します。 そして、皆さんに教えていただいた色んな方法も試してみます! ありがとうございました。

回答No.5

長男6歳 長女2歳です 長男が2歳になるかならないか位のときに 子供がいないときは4時間くらいかかる距離の移動をしました 目的地まであと15分くらいのところに差し掛かった所で 動けば泣く 止まれば泣きやむの繰り返し そこから2時間半かかりました 結果しばらくは長距離は止めようということにしました 長女が2歳になったので しばらくは長距離の移動がなくなります 車を使わなくてはいけないという事情もあるかと思いますが 今の状態ではできるだけ長距離は避けたほうがよいと思います 何よりもお子さんの安全が一番です それを考えると 昔は危ない時代でしたね

noname#130295
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに、昔の時代は本当に危ない状態で子供を乗せていましたね。 その事を意見に書いてくださったおかげで、シートなしの子供乗車の危険性を今一度考えさせられました。長距離はムリだと諦めます。 子供の事を考え、短距離から、車移動を何とか楽しくするようにも努力してみます!

  • 19950410
  • ベストアンサー率17% (17/95)
回答No.4

うちの子が2歳ぐらいの時にチャイルドシートが義務化になり、それまで何もしていなかったのにいきなりベルトで押さえつけられることになり、もう毎日大泣きでした。でもどんなに泣いても絶対ベルトをはずさないようにして、もう根くらべですね。そのうちだんだん諦めておとなしく座るようになりました。頑張ってくださいね。子供さんの命に係わることですから。

noname#130295
質問者

お礼

根比べですね(笑) 泣かれてもシート外さずガンバります! ご意見ありがとうございました!

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

警察に見つかると困るから、、、 ではないのですよ。 子供の命に係わるから チャイルドシートなのです。 まぁ、親と子供と どちらが勝つか? 根比べ、、です。 ここで負ければ「親は泣けば私のいうことを聞く」と お勉強させてしまうだけです。 ここで、子供に負ければ、そのうち、バイク買ってくれなきゃ、、」 と、家中の あらゆるものを 投げつけ、投げ壊すようになるでしょう。 「鉄は熱いうちに打て」の言葉が生きてくるのです。

noname#130295
質問者

お礼

全くご意見の通りですね。警察云々ではないです…反省しました。 これから先の教育やしつけにも関わってくる…今から子供の言いなりではダメですね。 ガンバります! ありがとうございましたm(_ _)m

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.2

「魔の2歳児」という言葉があるように、自己主張が始まったんだと思います。 一度甘やかしてしまったのはマズいですね。 そうなると挽回するには何倍もの努力、修羅場くぐりぬける鬼の心が必要です。 どれだけ車の中で泣き喚いても(走行中でも)絶対におろさない事!しかありません。 でも、よく考えてください。 泣き過ぎて、子供が死んでしまう事は、まあないでしょう。 でも、チャイルドシートに乗せてなくて、最悪の事態は十分ありえることです。 私にも二人の子供がいますが、下の子が2歳くらいのときに特に嫌がっていました。 泣こうが喚こうが力ずくで、チャイルドシートに座らせて、後は泣いてもひたすら無視、とにかく相手にしない。 はっきり言って根比べでした。 お菓子や玩具でなどで釣れるほど、2歳前の子は赤ちゃんではありません。 ただ、赤ちゃんではないイコール徐々に理解しだしました。 今は小学生なのでチャイルドシートもジュニアシートも必要ないのですが、車に乗ると真っ先にシートベルトをし、私にシートベルトを早くしろと注意します。

noname#130295
質問者

お礼

魔の2歳児…知りませんでしたf^_^; 上2人がスムーズにいっていたからか…今回初めての良い情報をありがとうございました。 頑張って根比べします!負けててはダメですね(笑)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>警察に捕まりますよね? みつかったら。ですけどね。 それ以前に事故の時に危ないですね。 >泣いては暴れ出す始末でした。 で、泣いたらシートからおろしてもらえることを 学習したわけです。 シートに座らなければでかけない。 お出かけもできない。 一度お出かけしたら泣こうが暴れようが 絶対、シートからおろさない。 長距離では、休憩して車を停める時が下す時。 ということを徹底すれば、何の問題もありませんが。 2歳前ならまだ矯正可能です。 年齢があがるにつれて矯正が難しくなります。 ちゃんと口で説明して、あとは態度でわからせてあげてください。 どうしてもおろさないといけないなら、車を止めればいいのです。 2歳前でも口で説明すればわかりますから。

noname#130295
質問者

お礼

口で説明して態度でわからせる…確かにそうですね。 つい感情的になってしまったり、泣くから可哀想などど考えたり…親として間違えてました(>_<) 矯正できるうちにガンバります! ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう