• 締切済み

ダメ人間が社労士資格取れるのか?

10月より社会保険労務士の試験勉強をしてます。今回挑戦が初めてです。 でも、自分は人の何倍も劣ってる人間です。 10月から何度も講座CD聴きながらも、過去問やっても どれも4割取れればいいほう…。 普通の人でも2~3回受験してやっと合格ってことは 自分は20~30回受験して合格ってことだから…受験しないほうがいいんでしょうか? 追記でどれくらい人の何倍も劣ってるかって言いますと ・40過ぎでさえも結婚どころか女性とまともに挨拶すらできない なので、まともな職に就けずに就いてもすぐ辞めちゃう。 ・20代で自動車教習所でさえ、人の2倍以上の時間がかかった。 ・当時の楽勝公務員試験(23区特別区)さえも落ちた ・大学は出てるけどクソ大だから最初に勤めた会社は工場の加熱処理現場で たったの1年半しかもたなかった。 ・悔しさバネに公務員試験2回受けたけど両方落ちた。 ・その年令リミット悔しさ故に行政書士受けたけどこれも落ちた。 やはり、だめな底辺人間は一生這い上がれないままなんですね…。 トラロープ買ってきてクビくくろうかなって考えてます。

みんなの回答

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

ごく個人的な意見になりますので参考程度に。 1.能力の低い人は必要ないか?  最近のビジネス学の中にあえて能力の劣る人をグループに入れることでその人をフォローする環境を作り相対的に能力を向上させたりチームワークを強くするということがあるそうです。実際にTV番組で子供たちで検証したところ、誰に言われたわけでもないのに助ける子が出てきました。必ず個体差での能力の違いは出ますが、平均化ばかり推し進めればいいかとわけでもないようです。 2.なぜ合格できないのか?  バカな人ほど「努力が足りない」「能力が低い」と言われますが、あたまの良い人に教わると根本的な考え方から間違っていることに気づくことがあります。確かに努力はされているのでしょうが、そもそも「バカ」なのだから「普通」の人と同じ方法で理解できるのでしょうか?まして、文章を見る限り自主勉強ですよね。そのやり方は独りよがりになってませんかね。時間短縮の意味でいえばより効率的な方法が他にあるように思うんですが。 3.なぜ、挨拶できないのか?  文章を見た感想ですが、人と話すと「緊張」するより「恥ずかしい」とか「プライド」を優先していませんか?「自分は能力が劣っていて駄目だ」と割には自尊心が強いように見えるので人の忠告にすら素直に聞いていないのではないかと推測します。私の経験上、「下手なプライドは捨てたほうがいいです」という教訓があります。ある将棋名人もスランプになった際に自分の弟子に弟子入りして一から自分を見つめなおし、返り咲いたそうです。確かに難しいことですが障害になりえる要素ですよ。 4.資格だけでは就職では優位になりえない  資格はその分野において最低限必要な知識を有していることを示す飾りでしかないです。業界内に新社会人からはいれば入社後の経験の中で習得できることですから。なので、資格を習得してもせいぜい程度の社会人レベルと肩を並べるだけなので「40歳過ぎ」ですとさらにプラスアルファーとしてそのぐらいの年代に求められるスキル(社会人としての)があるかどうかを見られると思います。私には「新社会人に求められるスキルの取得」だけで満足しているようにしか思えません。むしろ、人生のベテランとしての狡猾さがほしいように感じます。 確かに時代や世情を考えると難しい世の中だと思いますが、それよりも私には「資格や学歴」を重視しすぎた考え違いのように感じます。中途半端な資格や履歴書のための習得した資格を見ると一つの物事に集中できず、興味が移りやすい(飽きやすい)と判断されるかもと思われはしないでしょうか。当然、会社はそういうすぐ辞めそうな人間は雇いたくないですよね。 素人の私が見ただけでも経歴見る限り、すごく「この人すぐ辞めそうだな」と思いましたけど。

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 >自分は20~30回受験して合格ってことだから…受験しないほうがいいんでしょうか? きつい言い方ですが、その通りです。 もう40歳過なので、自分の良い面や悪い面を把握していると 思われます。 常識的に考えて、自分が生きるにはどうすればよいか。 又、お金の面もどうするかライフプランを設計してから行動をしましょう。 まずは、食べる、住むことが最低必要なのでそれを踏まえて 自分で将来を設計してください。 ご参考まで。

回答No.2

ちょっと心無い回答がたくさん付きそうですが、まずはそれらは真に受けないようにしましょう(苦笑) 40過ぎて~、20代で~ のくだりはこの際おいといて… まず、この質問文からあなたの目標が見えてこないです。 というのは、行政書士にチャレンジしていたのであれば、そちらの方の勉強を続けておられた方が良かったのではないですかね。 社労士の方が確かに、比べればハードルは低いかも知れませんが、社労士に受かったところで職に就くのは難しいんじゃないでしょうかね。 司法書士でも職にありつけない方々がいるのが現状です。 行政書士ならばもしかしたらどこか事務所に就職できるかも知れませんが、社労士では何の実務経験もなければ、なかなかそれで雇ってくれる所は無いと思いますよ。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

勤務社労士でも事務所構えている社労士でも ダメ人間は、たくさんいますから。 ダメ人間でも取れますよ、合格点以上取れば\(^^;)... ガンバレ\(^^;)...

関連するQ&A

専門家に質問してみよう