• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れたい・・・相手の自傷行為)

彼女との別れ方に悩んでいます…相手の自傷行為との向き合い方

bluesky2000の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

彼女を傷つけずに別れる方法は、ありません。 別れたければ。 彼女が死のうが何しようが、そんなことは自分には関係ない。自分も被害者なのだ。とにかく別れるのだ。 そう強く決意して、別れを切り出すことです。 彼女に何を言って脅されてもどんなことをされても、頑として受け入れずに断ることです。 もしかしたら彼女が本当に死んでしまうかもしれませんが、それはそれで彼女自身が自分で選んだ道なんだからしかたありません。 そのように割り切って下さい。 でないと、共倒れになってしまいます。 彼女は「境界型人格障害」の可能性がありますね。 精神科医がもっとも手を焼く(対応が難しすぎるので、できれば関わりたくないと明言する精神科医さえいる)病気(境界型なので、病気と言えるかどうか微妙、それがまた厄介)です。 彼女のことは大変お気の毒には思うのですが、そんな彼女と一緒にいる限り、2人とも、幸せになれることはないでしょうから、勇気を出して、彼女の死さえ覚悟して別れるか、あるいは・・・ 少しずつ少しずつすこ~しずつ、距離をおいていくか、ですね。 彼女のようなタイプは、他に新しい依存先?標的?ができれば、その時は、こちらが拍子抜けするほどあっさりと別れてくれますから。新しい男ができるように上手く仕向けることができれば、こちらの勝ち、です。 幸い、「最近そのサイトで彼女の投稿を数回見ました」ということですから、そちらで新しい男に出会ってその男の方を好きになるようにうまくもっていけるといいのですが。。。 とにかく、「傷つけずに別れる」のはおそらく不可能です。 彼女のようなタイプは、ぶっちゃけて言えば、「一度関わってしまったが最後、別れるにしろつきあい続けるにしろ、どちらもボロボロに傷つく以外に道はない」というのが現実です。 大変でしょうが、気をしっかりもって下さいね。

hanmizu
質問者

お礼

bluesky2000さん 書き込みありがとうございます。 やはりそんな円満な解決方法はないですよね。 『境界型人格障害』というのは初めて聞きました!精神科医の方も手を焼くって凄いですね。 小さいころから祖母(戦争経験者)に命の大切さをずっと聞かされていました。 なので僕には彼女の死を覚悟して・・・という風にはできないかもしれません。 bluesky2000さんの言うとおり、新しい彼氏の所へ行ってくれるのが一番いいですね! 『境界型人格障害』というものを勉強してみます。 そしてもう少し色んな方の意見を参考にさせていただいた上でどうするか決めようと思います。 ずっとずっと考えて考え続けた結果、このサイトで相談させてもらったので思いやりのある書き込み凄く嬉しかったです。救われます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自傷行為

    こんにちは。中学二年生女子です。 今は学校は休んでます。 理由は自傷行為と、うつ病です。 自傷行為をからだ全体にして見つかり病院へ行きました。 そのあと心療内科を受けてうつ病だと言われました。 当分の間は休みだそうです。 周りからは自傷行為なんてもうやめろ、心配している、馬鹿なことはやめろ、したい衝動があったら相談しろ。 それに休みなので、父親の実家にいます。 母親とは別居中なので、父と弟と三人で暮らしています。 私は周りの心配が鬱陶しいです。 自傷行為もしたくてしたくてたまらなくて。 ずっと家にいるのも辛いです。休みながらでもいいので学校に通いたいです。 家に先生が来るのも面倒です。 病院へ行くのも電車なので正直きついです。 休みの日も強制で一緒に出掛け去られるし、 たまに家族で電車で本当に嫌です。思春期に家族で電車は、かなりきついです。 父が大嫌いです。昔の事があり好きになれません。 自傷行為って普通に考えて簡単にやめられませんよね? イライラと恐怖で頭がいっぱいでやる気が起きません。 周りの心配が逆にストレスたまります。 もうどうすればいいのですか?

  • これは自傷行為ですか?

    22歳の女です。 物心ついたころから、手首の一か所を引っかき、傷を作る癖があります。 親に聞くと、親の背中におんぶされるのを辞めたころからだそうです。 常に赤く内出血?をしていて、時々傷から血が出ます。 周りからみると、やけどのようでかなり痛そうに見えるらしいのですが、全く痛くありません。 というか、ピリピリ痛むのが快感に思うこともあります。 時々考えると、傷がひどい時とひどくない時があり、 ひどい時はストレスがたまっている時かな?とも思います。 親に見つかると「甘えている」と言われ、かなり怒られます。 やめなければと思いますが、やめられません。 親に見つからないようにして無意識にやってしまうし、やっていないと落ち着きません。 22年間続けてきて、今急にやめるのも難しいと思いますが。。。 これは自傷行為でしょうか?

  • これは自傷行為ですか?

    見てくださってありがとうございます。 私は現在中学3年生の女です 早速質問に移らさせていただきます 私は小学校あたりから爪を噛むようになってしまいました。 中学にあがってからも続いています。 そして中学にあがってからは指周辺の皮を指が血だらけになるまで剥いだり 手首を引っ掻いて傷を作ったり痣を作ったりしてしまうようになりました。 両親は爪や指のことを知っていて、見た目汚いから辞めなさいと言われます 私も高校に入るので辞めようとここ一年頑張っていたのですが、なに一つ辞められていません これを辞める方法などありますでしょうか? またクラスの人にこれ自傷行為だよと言われたのですが、自傷行為なのですか? よろしければ御回答お願いします

  • 友人の自傷行為

    タイトル通りです。 同じ学校・同じ学年ですが、クラスは違います。 現在、私とその友人は共に12歳です。 自傷行為が始まった(不自然な傷が確認できた)のは、小学校を卒業する少し前でした。 その当時、本人は「いとこと喧嘩して引っ掻かれた」と言っていたのですが、とても不自然でした。 自傷行為については、学年には知れていますが、具体的にどうしたらやめてもらえるか考えているのは私とyさんだけです。その他の方は、からかったり、心配はしてくれていますが具体的なことはしていなかったりです。個人的な意見ですが、からかうことはやめて欲しいと思っています。 最近は、手首に横とたての傷跡がついています。夏服期間中なので、傷が丸見えです。 別の自傷行為としては、爪をかんでボロボロにしてしまったりでした。 本人は、傷を隠す様子もなく、かといって見せびらかす様子でもないんです。 カウンセラーや病院に頼る方法も考えましたが、金銭的な理由などからできません。 私は、自傷行為はやめてほしいと思っています。 どうすればいいですか。回答よろしくお願いします。

  • 自傷行為について

    私は、よく自傷行為をする人の心理を考えたりします。 そんな私も過去に、睡眠薬の大量服薬をして自殺未遂をした事があります。 自殺はしてはいけないと学んだ出来事でしたが、それからは心のセーブが効かなくなると自分の手首を噛んだりして気持ちを落ち着かせました。しかししばらくすると、親がこの跡を見たらと心配になり水で洗って少しでも跡を薄くしようとしました。 でもカッターで切る勇気はありません。よくカッターで手首を切って自傷行為をしている人は、それで気持ちが楽になれるのでしょうか? ある意味、色んな部分で傷ついているだけではないのでしょうか?

  • 自傷行為について

    最近、自分は一年前に本当に自傷行為をやめたんです。数えたら150本くらいありました、、。後悔してるんです本当に。 でも最近バレないとこにやればとか思っちゃうんです。またやりそうな自分がいて怖いです。家族は気づいてないです。また精神科には半年くらい通ってないです。 結局何が言いたいかと言うと、やぱり自傷行為はしちゃだめだって分かってるんです。今はまだ歯止めがきいているけどいつかきかなくなるなって、、。なのでどうしたらそう思わなくなるか知りたいです。 回答お待ちしています。

  • 自傷行為について

    こんばんは。 質問を見て下さってありがとうございます。 本題なのですが、私は何か失敗したり、誰かに怒られたりしたら、よくわからない感情が胸に込み上げてくる感じがして、髪の毛を思いっきり引っ張って抜いたり、頭を殴ったり腕にシャープペンを刺す、傷をつけるなどの自傷行為に走ってしまいます。その行為をした後はなぜかいつも泣いてしまいます。 この行為はなにか精神的な病気からくるものですか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • どうして自傷行為をしてはいけないんですか?

    どうして自傷行為をしてはいけないのか分かりません。 自分は凄く自傷行為がしたい衝動に駆られるときがあるのですが 主治医に「自傷行為したら精神科の入院が近付くね」と言われているので、なるべく自傷行為をしないようにしています。 ですが、耐えているときはとても辛く、なぜ自傷行為をこれほど禁じられなければいけないのかと怒りが湧いてきます。 しかも、主治医は私を脅してきます。 私が入院が本当に嫌なことを知っていて、入院だよと言うのです。 私は主治医も病院も嫌いです。 もう通いたくないです。 でも親がうるさいのでしぶしぶ通っている状態です。 親にあんたは病気(境界性パーソナリティ障害といわれてます)を治す気はないのかとよく言われますが、そりゃ私も辛いのは嫌ですが、正直なところ自分が辛くなければ治らなくてもかまいません。 むしろ自分がこれから落ちるところまで落ちる運命ならば、そのまま死んでしまっても構わないと思います。 要約すると (1)なぜ自傷行為をしてはいけないのか、自分の体だし、傷つけてはいけない理由が分からない (2)主治医に入院という言葉で脅されていると感じる (3)自分が治りたいのかどうか分からない です。 ここまで自分の心をさらけだしたのは初めてです。 なんだかスッキリしました。 回答よろしくお願いします。

  • 自傷行為をしたら…

    私は19歳です。今春から社会人になったんですけど、職場で過去のトラウマを思い出す事が多過ぎて、いつの間にか、自傷行為に走るようになっていました。 私の場合は、 リスカ、アムカ、喫煙、OD、 を繰り返してきました。 最近、元カレと寄りを戻しましたが、 傷だらけの腕を見るなり、 「次、お前が切ったら、俺はお前の目の前で倍切る。」 「次、お前がODしたら、俺はお前の目の前で倍飲む。」 そう言われてしまいました。 その後、彼が怖くなり、今は恋愛感情もないまま、 付き合っています。 自傷行為についてかかれてる本を読むと 怒ってはいけない とかかれています。 逆効果になってしまうそうです。 確かに、自傷行為をしている 本人からすれば、 やりたくてやっているわけではなく、それしか方法がないんです。 本当は辞めたいと思っても、なかなか辞められません。 今は彼が怖いので 切れずにいます。 でも最近、寝ようと思って目を閉じると、必ず、自分が切っている姿が浮かび、 怖くてなかなか寝付けません。 病院にも通っていますが、よくわかりません。 仕事はクビになり、今はニートです。 今のまま仕事をするのが怖くて、一歩を踏み出せずにいます。 これから、私は どう、生きていったらよいでしょうか。 彼への対応!?とかも 教えて下さいっ。

  • 自傷行為がやめられません。

    読みにくく長いですが回答頂けると助かります。 今年高校3年生になった女です。 タイトルの通り、自傷行為がやめられません。 高2の時からリストカットをし始め、親と学校と彼氏にバレ怒られても尚隠れて腕を切っています。 切り始めた原因は自分でもよく分かっていないのですが多分バイトと人間関係のストレスだと思います。 吃音症ではないのですが吃ったり頭の中で言葉を整理できず上手く話すことが出来ないことが多々あります、 この点で人と話すことがあまり得意ではないのですが自力で直そうと接客業のアルバイトを始めましたが周りの人と自分の圧倒的差に勝手にしんどくなり自傷行為を始めたような気がします。 出勤前にトイレの個室で手首を切りODをして一時的に気分が良くなりながら働きました。 ある時部屋を漁った母親に大量の薬と血のついた包帯やティッシュが入ったゴミ袋が見つかり自傷行為がバレました。 その後は1ヶ月程切る事を避けていたのですがストレスを発散する方法が分からず結局また再開しました。 彼氏には今度腕切ったら別れる、と言われたのですがバレないように切り続けています バレたら怒られるし捨てられるし怖いですがその事を考えるとしんどくなってまた切ってしまいます、 毎日本当にしんどくて少しのミスで死にたくなり好きな人と話していても遊んでいても死にたいです。どうしたらいいか分かりません。 病院に行ったら今よりはマシになるんでしょうか、1人で行くのが怖くてずっと悩んでいます。 助けてください。