- ベストアンサー
時間給と歩合制、どちらが稼げる?
- 時給のことを電話で問い合わせると、店側は「うちとしては時間給より歩合制のほうがいい」と言ってきた。
- 掲載サイトには歩合制についての情報がなく、時間給希望で面接に臨むことに不安がある。
- 歩合制と時間給のどちらが稼げるか分からず、悩んでいる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのURL、ケータイ版ですよね。 PCからみれないんで、PC版も気が向いたら張って下さい。 えーっと、どちらが稼げるかって話ですが・・・仕事内容わからないので、なんとも言えません。 さらに研修中の事等も詳しくかかれてませんし、ぶっちゃけ質問文が大雑把過ぎです。 答えられる事もかなり制限されちゃうんで、そこらへんご了承ください。 歩合と時給の違いについても理解してるのかどうかすら分からないので、余計なお世話かもしれませんが、一応説明かいときます。 時給は1時間1300円で、たとえその企業になんのメリットもなかったとしても給料は貰えるというやつです。 歩合は、たとえば契約1件につきいくらという感じで決められていて、契約がとれなければ給料が発生しないというものです。 歩合が1件3000円だと仮定して、9時間拘束で5件取れたなら15000円ですね。 時給で9時間(休憩1時間)だと10400円なので、歩合のほうが4600円多い事になります。 つまり1日に4件以上の結果を出せる人であれば、歩合のほうが圧倒的に稼げる仕組みです。 歩合の話を持ち出されたということは、高い商品を売り込む職業の人か、単価の安い品をバラ撒いて数稼ぐ職業の人かのどちらかだとは思いますが・・・。 >「うちとしては時間給より歩合制のほうがいいんですけどね!」 この言葉だけ見ると、考えられるのは以下4つです。 1.仕事が出来る(居るだけで会社にメリットのある人)は稼げるから、自動的に会社に残る。稼げない人は生活のために自ら別の仕事を探すという、自動排斥システムを意識しているから。 2.研修中ですでに時給より多く稼げる人であると見込まれたから、給料面を意識して歩合を推奨した。会社にとっても本人にとっても都合がよろしい。 3.そこまで結果を残していないので時給1300円の人件費は会社にとって痛手だと思われた。いわゆるコスト削減。 4.最初から時給1300円は釣り餌で、誰でも歩合で時給以上に稼げない事が分かっているから、あえて奨める。 どれにあてはまるかは、歩合制の詳細を聞いて、ご自身の能力を考えればすぐに分かる事だと思います。 4の場合は限りなくブラックに近いので、タウンワークか労働基準局に問い合わせてみると面白い事に発展する場合があります。
その他の回答 (1)
- W-164
- ベストアンサー率29% (393/1315)
私は経営者側になったことは無いので、あくまで素人考えですが 単純に考えれば、使用者側は時間給より歩合給の方が良いと思うでは無いでしょうか。 時間給であれば、売り上げがあるかどうかにかかわらず、勤務時間に応じて給与を支払う必要がある。 歩合給というのは、売り上げが上がった時だけその一部を給与として払えば良い。 そんな単純な物じゃ無いのかも知れませんが。 会社の設定以上の売り上げを上げられれば、頑張った分だけ収入になる歩合給の方が稼げると思います。