• ベストアンサー

銀行の融資関連

専門分野の方の回答をお願いできたらと存じます・・・   会社で個人(社長)名義の土地を根抵当に借金があります。 この会社が倒産した場合、通常であれば土地が銀行に取られますが、 その借金を個人が引き受け、支払いして行く事は可能でしょうか? もし可能な場合、金利が上がる等、何か制約的なものがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.1

あまりに初歩的な質問で材料もないので、どんな回答がほしいのか・・・ まず、会社の財産ではなく個人の不動産を担保にするぐらいなので、小規模の企業であると言えます。 企業が借入する場合はその決算状況を支払能力の審査ファクターとしていますから、それにより担保提供者は当然に連帯保証を求める契約になっているはずです。 その上で保証機関の保証枠の中で極度額が設定されるわけですから、倒産企業の債務をどんな個人が債務引受できるかは確実な回答は出来ません。 全ては契約書の約定に決められている事ですから、それが無いとどんな専門家も正しい解答は不可能でしょう。 大抵の約定では手形交換所の停止処分を受ける(実質の倒産すること)と、期限の利益を喪失する条項になっていると考えますので、一括返済が求められます。 土地は銀行に取られるわけではなく裁判所の手続によって「競売」で処分されるのが通常です。 回収額を増やすために「元本割れ」しても任意で売却と言うのもありますが、複数の抵当権者や差押がついていると、これも不可能な場合があり結果「競売」と言う事になってしまうのが常識。 処分による残債務は企業に支払能力が無いのと同時に、保証した社長も財産を失うので支払は不能になることがほとんどだと言えます。 残債は自己破産でもして免責を受けないとその家族について回るため、財産隠ししたり偽装離婚したりというのはよくある話になります。 身内の方かもしれませんが、もう少しいろんな知識を身に付けられる必要がおありかと思いました。

2aj9979d
質問者

お礼

ご丁寧な回答を頂き有難うございました。  参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社を譲渡しても銀行のつけた根抵当は有効ですか

    法人を譲渡しようと思ってますが、法人名義でつけた社長個人所有の土地につけた銀行の根抵当は、代表者が変わってもそのまま有効ですか?

  • 銀行のローン

    私の親戚が、信販会社から、300万円の借金をしてしまい、(いろいろな信販会社から、借りているみたいです)首が回らないと言うことで、実家の自分名義の家を抵当にいれて、銀行からお金を借りるそうなんですが、借りれますでしょうか? 信販会社で、一つにまとめて払う方法もあり、保証人が入るみたいで、頼まれましたが、金利が高いので、断りました。銀行なら信販会社に比べて金利は安いから、考えると言いましたが、やはり、保証人はいるのでしょうか? 私は、全くと言っていいほどこういった事にど素人で、よくわからず、悩んでいます。何か、何でもいので、少しでも、アドバイスしていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 相続時精算課税を使って土地の贈与を受けたあと相続放棄できるのか

    父にお金を貸しています。父に貸したお金を土地で返してもらう場合、相続時精算課税を使って贈与を受ける事はできるのでしょうか? また、土地の名義を書き換えた後に父が死亡、父の他の借金を相続するのがいやな場合、相続放棄をする事はできるのでしょうか? 父に貸しているお金は金利も含めると2000万くらいで、土地は2500万~3000万の価格です。父の他の借金は元金2000万(自宅が根抵当に入っています)、金利も含めると何億にもなってしまいます。法定相続人は私も含めて4人います。 根抵当をつける事も考えましたが、父が死亡した場合根抵当は消滅してしまうと聞きました。この土地でお金を返してもらいたい場合、何か他にいい方法はあるのでしょうか?

  • 会社の根抵当権から脱却したい

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 今回もよろしくお願いいたします。 まずは状況からご説明いたします。 現在、父は叔母家族の経営する株式会社に勤めています。父の姉の旦那が社長です。以前、会社は本当にちっぽけな規模で、倒産してもおかしくなかったのですが、父が中心となって建て直しました。今では株式会社にまでなりました。尚、株は所有しておりません。それが、社長から若社長へと代の移り変わりの準備と共に、会社での居場所がなくなってきており、今のうちに身辺の整理をしようという話を先日父としました。 その中で、家・土地(父の名義)が会、社の借金の根抵当権として設定されているということを聞かされました。しかし、今後父の立場に何が起こるかもしれないので、私は会社の借金の、私達の土地への根抵当権を抹消させたいと考えております。 会社は現時点では順調に利益を出しており、根抵当権を抹消しても問題がなさそうなのですが、社長がそれに同意するかどうかはわかりません。父とは昔から確執があり、父も何度か騙されました(叔母を信じきっていたことも問題だと思います)。 そこで、父に、家の土地を会社の根抵当権から抹消させるよう、社長に申し出るように伝えたいのですが、今の私には以下のようなことしか思いつきません。 ・まずは社長・社長夫人(叔母)と話し合い、同意を得たなら、司法書士を介して抹消の手続きを行う。双方、署名・押印したものを作成し、同時に銀行にて抹消手続きを行う。 ・同意を得られなかったら・・一体どうすれば・・。 私は叔母も信用していないので、用心して行いたいと考えています。 以上ですが、何卒、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。もし私の説明に不備がございましたらおっしゃってください。補足致します。よろしくお願いします。 P.S.尚、根抵当権と連帯保証人とはまた別の話になるのでしょうか?

  • 根抵当になっている土地について

    私は父の相続で家と土地を相続しました。しかし、父の弟が父が生きているときに父の家を会社の根抵当に入れて、父が亡くなった今も根抵当をはずしません。私には妹がいるのですが、その父の財産放棄をしています。それで、妹も私の家の名義を持っています。妹は財産放棄しているから父の弟の会社とは関係ありません。父から相続した土地と家は私と妹の名義になっているんです。  そこで、弁護士を弟(私の叔父)と私とで立てて、裁判しています。でも、裁判は全くすすみません。 なんとか、この根抵当をはずす方法はないですか?かりに叔父の会社が倒産したら、私と妹の名義の土地と家は銀行からとられるのでしょうか?何かいい方法を教えてください。お願いします。それに私達の印鑑もなしに、その家を根抵当にいれてさらにお金を借りることはできるのですか?  銀行に行って直接、名義は私と妹の名義になっているからと言って銀行に弟の会社の根抵当を他のものに変えることはできますか?私達が銀行に行った方がいいのでしょうか?とても、裁判で私たちは苦しんでいます。父と私達は疎遠になっていて、連絡があまり取れない状況でした。父が亡くなった日、危篤だということを私達に知らせてくれずに、弟夫婦は父の預金を全部引き出して、弟は父のふりをして電話にでて、弟の嫁に父の預金を引き出させていたりとむちゃくちゃをしています。どうか助けてください。お願いします。

  • 銀行融資について教えてください。

    昨年、父親が経営している会社が倒産いたしました。 自分の土地はもちろんですが、叔母の土地を担保に 銀行から借入しておりました。 叔母も破産するために、自分の土地&家屋を手渡すことなりました。 父親が「自分の死亡保険金が入ったら、それで謝罪したい。」と言ったそうです。 今年になり、その叔母(破産するために)土地を手放すのだが、その土地の競売が決まりました。 でいま身内が買えば1,500万円。が、競売にかけられれば1,500万円以上になるとのこと。 で急遽、親戚一同が出てきて、絶対に手放せない!と言ってきました。 そこで弟に銀行から2,000万円を借りて欲しいと。 弟は父の会社で勤務していたので、その後就職しましたが、就職して一年にもなっていない人が、 銀行からの借入はできないと思うと言うと、父親の死亡保険金がある!これを利用しましょう!って打診されました。 まず 契約者を父→弟に変更。 被保険者を父。 保険受取人(死亡保険金が3,000万円)を母(配当3/3)→弟(配当:2/3)母(配当:1/3) (これをすることにより、弟が父親が死んだ場合に2,000万円の金額が手元に入るということになる。) 現在、母親が月々の支払いを約75,000円しているので、銀行から2,000万円を借りて、500万円は保険料の 前払いに。(先5年間は支払い済となるので、月々支払っていた75,000円で弟の借金の返済に当てる。) 残り1,500万円で叔母の土地を買い戻すって算段をされました。 まず就職して一年にも満たないものが、上記のような条件で銀行から融資を受けられますか?

  • 根抵当を外さずに放置

    銀行からの借金を完済後、根抵当を外さずに放置していると、もし仮にその銀行が倒産などした場合に、差し押さえ等の不利益をこうむることがあるのでしょうか?

  • 根抵当権(保証委託取引)は利用しない別物件にも及ぶか

     私の友人は会社の社長をしており、会社の土地建物を担保に資金を調達し運営しておりました。  一時期会社は順調だったので、もっと大きくすべく社長個人と親戚所有の土地に工場を建て保証協会に根抵当権の設定をしたが、景気にかげりが見えたので余り稼働せずにこの工場は閉鎖した。根抵当権は設定したが一度も利用しなかったと言う。  その後会社は倒産し、取引銀行は会社の債権を前記の保証協会に譲渡した。近々競売になると思うがそれは致し方ないが、別工場に別途に設定した根抵当権は債権の範囲が保証委託取引だからこの工場にも及ぶと言われ、一度も金も借りず手形も利用してないのに親戚の土地が取られるとは納得できないと心配してる。  教えてください。できれば法令や判例等もお願いします。

  • 根抵当をはずすには??助けてください!!!

    どうしたらいいかわかりません。 どうか、助けてください。 私の父は親族経営する小さな会社で役員をしていました。社長は義理の兄です。 経営が苦しくなり、社長は借金に借金を重ね、私の父はその借金の連帯保証人になってしまっています。 もう、会社は倒産寸前ですが、父は約半年前くらいには会社を辞める手続きをしました。 しかし、会社が危うく、借金返済もとどこうっているため、自分たちの家が取られたくないがために、借金を一定期間減額して貰うための契約書に今更ながらハンを押せと親族に迫られています。拒否はしていますが、このまま行くと倒産→連帯保証人→担保の家が根抵当でとられる。 その借金をしている信用金庫からは、マイホームを建てるためにローンを組んでいました。 しかし、何の説明も無いまま、家に根抵当をつけられてしまっていました。 現在、建物の名義は母になっています。ローンも返し終わりました。 どうにかなりませんでしょうか??

  • 現在会社名義の土地に、私名義の住居を建てました。

    現在会社名義の土地に、私名義の住居を建てました。 会社には相応の借地料を毎月支払っています。 会社の土地を抵当に住宅ローンを組みました。 住宅ローンを組んだ銀行は会社が取引している銀行とは違う銀行です。 もし、会社が倒産した場合その土地はどうなるのでしょうか?