• 締切済み

自分の関連のある事柄を紙に記載しツリー化

どなたかご存知でしたらご教示下さい。 以前、こち亀や新聞の記事で見たのですがその正式名称が思い出せなくて……ツリー状にして自分に関連のある事柄を記述して、枝を広げツリーを大きくしていく物だったと記憶しておりますが、調べようにも正式名称が分からず困っております。 マインドマップ(メモリーツリー)が似ているように思えるのですが、書き方を見たらどうも違う様な気がしまして(´;ω;`) 記憶するのではなく、あくまでも自分の中に無意識に存在している事項を顕現させ意識させる為の手法だったと思います。 こち亀や新聞上では画用紙に書きだしていました。 その名称及びやり方の記載のある参考HP、書籍がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • beeba
  • ベストアンサー率49% (25/51)
回答No.1

ちょっと統計解析をかじった素人です。具体的なことはわからないのであしからず。 バウムテスト(樹木画法)では、絵しか描かないので、違います。 CHAID分析、AnswerTree。使い方が良くわからないですが、木に関係があるので。。。 あ、見つかりました。「セルフアレンジメント」 参照URL エキサイト ニュース コネタ 「こち亀の“セルフアレンジメント”をやってみた」 2008年4月27日 どうも、マインドマップ同じようです。 お役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091208963782.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マインドマップやディシジョンツリーのような思考整理術

    マインドマップやディシジョンツリーのような思考整理術 当方、思考整理術としてマインドマップとディシジョンツリーを利用しています。 これらの手法を覚えてから、思考内容が論理的に整理することができ、大変大きな武器を手に入れたように感じています。 興味本位の質問ですが、他に有用そうな思考整理術はありますでしょうか? 実用性は使用者の感性によって変わると思うので、回答者様が使えなさそうと感じられたものでも構いません。便利そうだったり、マニアックだったり、ユニークな思考整理術について情報提供いただければと思います。

  • 問題解決手法にてマインドマップは有効か?

    とある問題の解決するために、「マインドマップ」の使用を検討しているのですが、問題解決に有効でしょうか? マインドマップは中心に主題を書き、そこから放射状に線と文字を書いていく手法ですが、 普通のノート術よりも絵や色を多用するため、アイデアを出しやすくなったり、記憶力が上がったりするメリットがあるといわれておりますが、この手法には問題解決には有効なんでしょうか? 具体例として、「ある美容室の売り上げが落ちている」という問題をマインドマップにて解決策を探るというのは、ある意味有効性があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • マインドマップをどのようにして暗記ツールとして活用するのか

    開いていただきありがとうございます。 最近はビジネスの分野だけでなく教育の分野でもマインドマップがはやっているようですね。学習効率が非常にいい・暗記の無駄が省けるなどという言葉を耳にしましたので、立場上少し興味がわいていろいろと調べて、なんだかんだでマインドマップはそれらしいものを書けて活用できるようになりました。 しかしいまだに「どのように勉強に転用するのか」が具体的に理解できません。何度か「こうやるんだよ」とサンプルを見せてもらったことがありますが、「これはマインドマップというより、キーワードをツリー状に並べただけではないのか?」というものや、「イラストが要所要所にあるだけで普通のノートと何が違うの?」と突っ込みたくなるようなものばかりです。 結局のところ、無理矢理マインドマップっぽく見せかけたというのが真相かと思いきや、ドラゴン桜に掲載されていた「キーワードをツリー状に並べたもの」に対して「マインドマップの改悪で、もっとうまくできる」という意見を聞いたり、結局のところ何がなんだか分かりません。 個人的意見としては「マインドマップはアウトプットには適しているがインプットには適していない」と思うのですが、そんなことはないと反論されてしまったり(かといって具体例はいただけませんでした)。 マインドマップはツールとしては有用だとは思っているのですが、どうもカルト的に信仰している人が多いような気がして、何を信じればいいのか分かりません。どうか「マインドマップはとにかく素晴らしい!」と叫んでいるだけでなく、どのように勉強や教育に応用するのかの具体例を教えていただけないでしょうか。関連書籍などをあさってもさっぱり見つからなくて困っています。 もしくは「マインドマップを勉強(特に暗記)にまで応用しようとするのは無理がある」ということを示す具体例でも構いません。 折角の有用なツールが、信者とでも言うべき人の非論理的な意見のせいでオカルトのように見えてしまい非常に残念です。

  • MiNDPiECE か Mind Manager か マインドマップ

    Mac 用のマインドマップソフトを探しています。 一番理想に近いのはMiNDPiECEなのですが、枝と枝を関連づける方法がないようでMind Managerと悩んでいます。 そもそも論として枝と枝をリンクさせようとするのが間違いなのかもしれませんが、簡単にいいデザインで作れるのでMiNDPiECEはお気に入りです。 値段が値段なので両方という訳にもいかず、書き出しと枝を関連づけられる点で私はMind Managerが気に入ってます。 それ以外の頭の整理や使い勝手などはMiNDPiECEが気に入ってます。 この2つのどちらがいいでしょうか? 自分では決めかねています。 この2つ以外にもオススメがあれば教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • マインドマップのつくり方

    こんにちは。 カテゴリー違いだったらすみません。 マインドマップの作り方について助言をいただきたいです。 私は新聞記事、社説、読書などで見つけた知らない概念、組織、単語をマインドマップにして、社会、政治・経済を体系的に学ぼうとしています。 マインドマップをExcelで作っているのですが、あまりに広がりすぎて見にくいのと、パソコンを開く必要があるので自然と見直す機会が減る(もっとも私の意識の問題かもしれませんが)ので、効率的ではないのかと思い始めました。 ノートでは1ページでは足りなくなると思いますし、どうしたらいいか悩んでいます。 カテゴリー別にまとめる、もしくはカテゴリー別にExcelのページを作るなど色々考えているのですが、どうしたらいいか皆さんに意見をお聞きしたいです。 回答をお待ちしております。

  • 「マインドマップ」をエクセルで実施することに対しどう考えますか?

     「マインドマップ」という手法に興味があって始めてみたのですが、思考が整理されてとても役に立つと感じています。ただ、手書きでも、専用ソフトでもなく、「エクセル」で実施しています。  自分では、エクセルでも十分に効果があるし、実用的だと感じているのですが、いかがでしょうか。 手書きだと自分は字が汚くて読みにくくなるし、保存性にも問題があると思います。専用ソフトは操作を覚えるのも面倒だと感じます。  実際にエクセルでマインドマップを行っている人からのご意見や、エクセルで行うことに対する反対意見など、いろいろなお話しを聞けたらと思います。

  • 意識に落としたごみに振り回されたくない。

    自分の意識,或は感情や記憶でしょうか、ここにごみのような事柄を落としたり蓄積しないようにするにはどんなことに気を付けたらいいでしょう。 *ごみのような事柄:怒り、後悔、欲望、悲しみ、恐れ、心配などエトセトラ。

  • 勉強のやり方につぃて

    サブノート作りを推奨する勉強のやり方につぃて 私は、大学受験生です。 もう高卒で、一通りの勉強は、しています。大学受験のほんでは、理科の科目のサブノート作りを推奨しています。 しかし、理科では、問題ばかり解いていて、いわゆるサブノート は作っていませんでした。 作りかけた事は、あるのですが、結局、参考書の方をみてしまい 完成させた事がありません。 その代わりに参考書に、書き込みをしていました。 最近、マインドマップという手法があり、この手法は、大変うまくまとめられる方法で、自分なりのノートづくりが、出来る様になりました 実際、まとめた所は、印象に残り、時間があればすべてまとめたい気持ちになります。 しかし、生物、化学ともすべてこの手法でまとめるのは、 非常に時間がかかる感じがします。 もちろん英語も、必要だと思います。 しかし、マインドマップの手法を知る以前から理科の勉強をしていたこともありノート作りをしなくても、解ける問題はあるのです。 実際問題を解いていて、考える作業をする問題を解く方が いいのかな?とも思います。 むしろ、解けなかった問題に対して、問題ごとに解法をまとめた方がいいのかな?とも思います。 しかし、全体的なノート作りをしないと断片化された知識ばかり集まり 合格できないのではないか?という不安もあるのです。 どうすればよろしいでしょうか?

  • 世論操作の手法で、限定した選択肢を用意してあたかも自由意志で選んだと民衆に錯覚させながら誘導する行為の名称は?

    以前、ウィキペディアで見た記憶があります。 国家が、あらかじめ市民が選べる選択肢を恣意的に限定し、あたかも自分が自由意志で選んだかのような錯覚を与えつつ、世論、市民運動などを誘導するという政治手法が存在します。 こうした手法の名称をご教示下さい。 ウィキペディアで、世論操作、プロパガンダなどのキーワードで調べましたけれど、どうしてもたどり着けませんでした。 よろしくお願いします。

  • 自分の意見がない

    大学3年の女です。3年からゼミが始まりましたが、なーんか意見が言えないよなぁと前々から思っていました。 この前たまたまグループ発表の際、ゼミ内で1番積極的に発言をする子と同じ班になり、とあるテーマについて調べ発表し、それに対する皆の質問を受けていたのですが・・・。 すべての質問にその子が応え、私を含めた他メンバーは黙りっぱなし。同じテーマについて一緒に調べ、レジュメも作ったのになんでこんな違いがでるんだろう。その子は世の中で起こってることの知識もあるし、たぶん幼いころから「自分で考える」習慣がついているんだと思います。いつもゼミで話題になったことに対して問題意識を持てているし、しかもポイントをついている。その子だけでなくてもゼミ内には、ある事柄についての自分の考えをちゃんと述べられる人がたくさんいます。準備していた話題だけでなく、違う班から突然持ち出されたテーマに対してもです。 自分はこつこつと知識を詰め込むことはできますしそのような作業が好きですが、「そこから自分で考える」ことが非常に不得意なのだと再認識しました。それに加えて世の中の出来事に疎い。 先日のゼミで「発表班であるにも関わらず何も言えず、1人の子にすべてやらせてしまった」ことで自分ってなんて情けないんだと帰ってから泣けてきて、なんとかして自分の意見を持ちたいと強く思いました。とりあえず新聞を読むことから始めようと思っているのですが、意見を述べられるっためにはそれに加えて「考える」癖をつけることが必須だと考えています。それには記事に対する感想を書くことがあげられるかなぁと思っています。 この新聞に関してでも、関係なくても構いません。自分で考えることができるようになるために、何かアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。