会社の上司がアルコール依存症?相談です

このQ&Aのポイント
  • 会社の上司がアルコール依存症ではないのかという相談です。毎日は飲まずに、1ヶ月に1、2回飲みに行くけどその後3日~1週間も飲み続けるというパターンが続いているそうです。仕事中でも飲み続けているため、仕事に支障がきたすことも。過去にアルコールが原因で入院したこともあり、自然にアルコールが抜けない場合は病院で点滴を受けることもあるそうです。医者に控えなさいと言われているものの、治らないという状況のようです。胃薬を頻繁に飲んでいることも気になるとのことです。
  • 会社の上司がアルコール依存症ではないのかという相談です。毎日は飲まないけれど、1ヶ月に1、2回飲みに行ってその後3日~1週間も飲み続けるそうです。胃の不調があるため、アルコールが入ると気持ち悪くなるそうで、それを和らげるために「向かい酒?」をすることもあるとのこと。挙げられた症状を見ると、アルコール依存症の可能性があるかもしれません。仕事にも支障があり、過去にはアルコールが原因で入院した経験もあるそうです。治療のために医者から控えるよう指示があるものの、なかなか改善されないという状況です。
  • 会社の上司がアルコール依存症ではないのかという相談です。毎日は飲まないけれど、1ヶ月に1、2回飲みに行くとその後数日~1週間も飲み続けるパターンが続いているそうです。胃の調子が悪いので、アルコールが入ると気持ち悪くなるため、「向かい酒?」をすると和らぐと言います。量は1日にワイン約2本程度。しかし、仕事中でも飲み続けており、仕事に支障が出ているとのことです。過去にはアルコールが原因で入院した経験もあり、自然にアルコールが抜けない場合は病院で点滴を受けることもあるそうです。医者からは控えるよう指示されているものの、改善されないという状況が続いています。胃薬を頻繁に飲んでいることも気になるとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司

会社の上司がアルコール依存症ではないのかという相談です。 そう思う理由は・・・ 1) 毎日は飲まない。 2) 1ヶ月に1、2回飲みに行く。その後3日~1週間は飲み続ける。    理由はもともと胃が悪く、アルコールが入ると気持ち悪くなるため    「向かい酒?」をすると和らぐらしい・・・。    量は1日ワイン約2本程飲む。 3) 仕事中でも飲み続けるため、仕事に支障がきたす。 4) 過去にアルコールが原因で入院した。 5) 自然にアルコールが抜けないと病院で点滴を受ける。 6) 医者に控えなさいと言われているが治らない。 7) 頻繁に胃薬を飲んでいる。 以上のことが数年続いています。私はあまり飲まないので理解出来ません。是非ご相談いただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168529
noname#168529
回答No.1

アルコール依存症の診断基準というのがあります。 http://www.ask.or.jp/shindankijun.html 3つ以上が該当すると依存の確定診断が下されるようです。 なんか3つ以上該当しそうですね。。。

関連するQ&A

  • うつとアルコール

    うつ病の弟が夜眠れないといってアルコールを毎日呑んでいます。 たいていビール3缶くらいで時にワイン1本とかのむそうです。 うつの薬とアルコールの相性の悪さは聞いているので なんとかやめさせたいのですが、家にアルコールを切らすと イライラするらしく、家族にやつあたりされてはと心配です。 医者に相談しても医者の口から酒をやめるようには言ってくれず 本人の意思しだいみたいな返事です。 どうしたらやめさせられるでしょうか?? またコーヒーも一日かなりの量を飲むらしいです。 こちらもやめさせたいのですがどうしたらいいでしょうか??

  • アルコール依存症の彼 節酒できている?

    アルコール依存症と診断された彼について。 2019年 かなり飲酒量が増え、勤務先にペットボトルに移し替えた焼酎も持ち込んで隠れて飲酒。 週末に出かけた先のことも、翌週には覚えてないことが何度かありました。 2020年 酩酊状態で庭で意味不明な行動をとり、失禁。 家族に病院へ連れて行かれ、アルコール依存症との診断。 ガンマ値は3000超え。離脱症状で病室で幻覚をみて暴れたようです。 2月〜5月までアルコール専門病院へ入院。 退院後の9月〜12月 再飲酒。点滴後、回復。 2021年 2月より転職活動 5月入社 一年断酒継続。 2022年 3月再飲酒。仕事中も隠れて飲酒。会社を2週間休み、点滴により回復。    5月再飲酒。以降、毎晩晩酌をするようになる。 今まで再飲酒したときは焼酎だったから点滴を打つほど体調が悪化した。 スパークリングワインに切り替えてから、うまく飲めるようになった。 俺は実はアルコール依存者ではなかったのかもしれない。 晩酌しても翌日には響かない。日中は飲酒欲求は全くない。 週末は梅酒を昼前からチビチビ飲むのが楽しみ。 確かに、晩酌が始まってから一度も会社を休むことなく、日中休憩中に電話が来ても、まったく酔っている様子はありません。飲んでいる時は話し方ですぐ気づきます。 夜、帰宅後、夕飯前にスパークリングワイン12%280mlを2本飲むそうです。(1時間半程で飲みます。純アルコール量は58gくらいです。) その後、風呂に入り、夕飯を食べるともう飲酒欲求はなくなるそうで、翌日は5時起きなので、睡眠薬を飲んで寝ています。 休日は梅酒を昼前から飲むと絡んで来るようなLINEをしてくることがあり、酔っているんだなと察します。 アルコール依存症と診断される頃は、月曜日は体調が悪く会社を休みがちでしたが、今はきちんと出勤できています。 アルコール依存症外来で処方された薬のうち、レグテクトは服用していますが、ノックビンは捨てているそうです。 毎月、外来には通っていますが、主治医には再飲酒のことは伝えないと言っていました。 昨年の健康診断ではガンマ値が300ほど、尿酸値は7と言っていました。痛風が心配です。 昨年の6月くらいから、少しのことで怒るようになったり、ケンカすると暴言を吐くようになりました。 人が変わってしまった、と感じることもあります。 前は酔っても大人しく、朗らかな酔い方でした。 たくさん調べましたが、アルコール依存症と診断された方が一年近く晩酌を続けて、普通の生活を送れているという例が見当たりません。 連続飲酒にならないのが不思議です。 昨夜は会社の飲み会があり、これまで体調を理由に飲酒してなかったのですが、今回は飲むからそのまま泊まると宿泊予約しました。 きっと大量に飲んで、今朝は二日酔いだろう、と思っていたのですが。 先ほど、部屋から見える綺麗な景色の写真を送ってきて、今から帰るよーなんて元気な様子です。 彼はこのままお酒と付き合っていけるのでしょうか? アルコール依存症の方が断酒せずにお酒を楽しんでいけるのでしょうか? 私は彼がアルコール依存症と診断されてから一度もお酒を口にしていません。 私はもともとそんなに飲まないので、余計にお酒のことに関して無知です。

  • アルコール依存症

    彼氏のことです。 仕事中に飲んだり、朝から飲んだり。1日の量は500mlのビールを10本。ワインならボトル3本。 彼の言い分は私といると飲むとのこと。 今は膵臓を壊し、アルコールを控えるように言われても飲んでいました。 明らかにお酒を飲むとスイッチが入り口調が変わります。 一度私の意見を聞き、アルコール専門の病院に行きましたが、アルコール依存症でないと言われたと言い、私を非難しました。 厄介なのは彼の元カノで未だに彼に未練があるようで連絡をとり、彼の肩ばかり持ちます。 あなたは依存症じゃない!彼女が狂ってると。 この状況に私も疲れ、お別れしました。 この元カノがいる限り彼の状況はよくならないと思います。 どう思いますか?

  • アルコール依存症と精神薬依存症

    メンタルクリニックでデパスを処方してもらっています。 元々は会社での鬱病対策として飲んでいたのですが、この薬を飲むことでアルコールを飲みたいという衝動も抑えられています。 会社での苦しみから逃げるために、毎日気を失うまで酒を飲み続けていたのですが、デパスでアルコールをやめられるのであれば有難いのですが、デパスの依存症も怖いという回答も、このサイトで見ました。 デパスの依存症とアルコール依存症どちらのほうが怖いでしょうか? ネットでアルコール依存症の末路はよく見かけるのですが、デパス依存症の末路は見ません。 精神薬の怖さについて紹介しているサイトか知識がある方がいましたら教えて下さい。 最近は、鬱病というよりも、アルコールを飲みたいという衝動に駆られたときにデパスを飲むようにしています。(現時点では医者の言う量以上は飲んでいません。)

  • 休肝日をつくったら酒量が増えたのは何故?

    30代女性です。 今まで、ほとんど毎日ワインを一本ほど飲んでましたが、血液検査でγ-GTPが400まであがったので、休肝日を作る事にしました。 「週に2日だけ飲んで、あとの5日は飲まない」と決めて、半年ほど実行してます。 その甲斐あってγ-GTPが45まで下がりました。 でも、休肝日を作るようになったら、お酒の量が増えてしまいました。ワインだったら3本くらい飲んでしまいます。(でも、二日酔いはしません) 普通はお酒を飲まない日を作れば弱くなると思ってたのですが、何故増えるのでしょうか? 医者からは「リバウンドですよ。毎日飲むよりはずっといいから、今のペースで頑張って」と言われてますが・・・。 これだけの内容では判断は難しいかもしれませんが、飲まない日を作ると酒量が増えるというのはアルコール依存症という事なんでしょうか?また、同じような経験をされた方はいらしゃいますか?

  • アルコール依存症とうつ病 再発する?

    私の兄について相談させてください。 もう十年以上前にアルコール依存症になっていたらしく、当時は両親が気づき病院へ入院させたそうです。その前後は仕事も頻繁に欠勤していたらしく入院後、療養のため休職となったそうです。依存症のための入院も終わり、しばらく自宅で過ごしていたようですが再び勤務につき安心をしていたところ、ストレスから軽い?鬱となり再び休職。再び勤務そして休職を幾度か繰り返したようです。 そしてまた、メールのやり取りをしているところから感ずるに鬱?を再発しかけているような感じが受けられるようになりました。 私は兄の近くにいるわけではなく、年に一度顔を合わせるかどうか位なのでよくわからないことが多いのですが、鬱病というのはちょっとしたきっかけで(私たちから見たら「ちょっとした」なのかもしれませんが本人にしたらとても大きなことなのかもと思っております。)再発してしまうものなのでしょうか? またアルコール依存症に関しては、なんかお酒が飲めなくなる薬があって、それを飲んでいると言う事なのですが、本人が薬を飲まなければ簡単にお酒が飲める状態に戻るものなのでしょうか? どういう言葉をかけてよいのかわからずに悩んでおります。特に兄は、兄の近所に住んでいる母の面倒を時々見ていてくれたのですが、ここ数か月、仕事が始まりそれがストレスとなっているのか、母がちょっとしたことを注意したのがきっかけで(兄曰く、会うたびにいわれたのだそうです。)電話を通じなくし話ができない状態にあるといいます。 ほっておいても大丈夫なものなのでしょうか?

  • お酒がまずいです。

    お酒がまずいです。 私は、睡眠薬を服用しています。 様は現実逃避を日々行っている状態です。 夜の9時~10時台の間に、薬を飲み、ワインを飲みます。 元来、お酒が嫌いで、薬の効力を強くするために、飲み始めました。 ですが、お酒を飲み始めて、約5年。 まずくて仕方ないです。 薬の効能を強くするために、二日酔いしなかった、ワインを毎晩、小さなグラスに、一杯半から二杯飲みます。 でも、何度飲んでもまずい・・・・。 けど、飲まないと眠れないので飲みます。 以前は、今の薬の10倍以上飲み、昼間からウィスキーや、スパークリングワインを一本空けてましたが、入院して、酷い薬物中毒、アルコール中毒から、逃れましたが、今でも、以前の10分の一位の量の薬と、ワインを飲みます。 でも、元来お酒が苦手な私にとって、薬を飲んだ状態で無いと、お酒を飲む事が出来ません。 けど、薬の効能を強くするために、まずい、まずい、と思いながらお酒を飲んでます。 今は、無職なので、働けば良い、って言われてしまうのがおちですが、この不景気、しかも、お盆前となると求人も少ないです。 まずいと思いながら、毎晩お酒を飲むのにうんざりしています。 うんざりしながらも、薬の効能を強くするために、と、思い飲んでいます。 なにか、良い方法はありますか? 薬の量は、結構少なめだと思います。 まずいと思いながら、飲むお酒ほど、最悪な物は無いです。 本当に、下らない質問ですが、どなたか、気が向いたら、ご回答お願いします。 余り、きつい回答は出来れば、控えて下さると、とても嬉しいです。

  • アルコール依存症 再飲酒 飲酒中の様子

    アルコール依存症の彼について、再び質問させてください。 2019年にアルコール依存症と診断され、専門病院に入院。今も月一で外来に通っています。 仕事もしており、おそらく他の誰が見ても、アルコール依存症だとは気づかない生活を送っています。 前回までの再飲酒 数回しましたが、毎回1ヶ月も続かず点滴を打ち回復。度数25度の焼酎だったから、すぐに様子がおかしくなりました。 今回の再飲酒 もう一年も晩酌を続ける事が出来ています。 度数12度のスパークリングワインを毎晩2本飲んでいます。(純アルコール量で57g) 仕事中は我慢ができてきて、帰宅後夕飯前に1時間ほどで2本を飲み切るそうです。 休日は4本。(純アルコール量108g) 昼飯前に2本。夕飯前に2本を飲むそうです。 彼とは遠距離恋愛です。 車で片道4時間程の距離です。 今回の再飲酒が始まってから、ピタリと会うこともなくなってしまいました。 質問ですが、一人で黙々と飲みたくなるものですか? 飲酒している時は、LINEもスタンプのみ。 電話も面倒くさそうです。 今回の再飲酒より前とは、様子が違います。 私に対して愛情が冷めたのか?と勘違いするほどです。 飲酒に対して、責めたりしたことはありません。 彼は実家暮らしなので、部屋で一人で飲んでいます。 休日は昼時、夕飯時に居間へ行くと言っていました。 ずっと部屋にいて、お酒を飲んでいるって、どのような感情なのでしょうか? 平日の朝、昼は、LINEも電話も普通で、拍子抜けしてしまいます。 遠距離もあって、彼の様子が掴めずに一喜一憂する毎日です。

  • 食事中に貧血

    ここ2~3年の現象なのですが、ちょっと困っているので相談します。 ちなみに、20代後半女性です。 外食に行き、アルコールを飲むと、最近よく貧血を起こしてしまいます。動悸が早くなり始めるのが兆候、そのうち意識が朦朧としてくるんです。「だめだ!」と思い、人に迷惑をかけないようにトイレに行くんですが、そこで倒れてしまったり。 冷や汗がいっぱい出て、顔色も相当青白くなるようです。 アルコールの量はグラスワイン2杯ほどなんですが…。食事も、フレンチやイタリアンなどのカロリーの高めのものをお腹いっぱい食べるときほど、症状が出る気がします。 胃に血が集まってしまうからでしょうか?アルコールとの因果関係は何なのでしょう? ちなみに、お酒には弱いタイプです(顔がすぐ赤くなる)。 このような経験をした人いらっしゃいますか? 又心配なのでお医者様に行きたいのですが、内科でよろしいのでしょうか?

  • 夫はアルコール依存症でしょうか?

    夫の酒量について大変悩んでいます。 よろしくお願いいたします。 53歳夫と二人暮らしです。子供はいません。 夫は20年ほど前からお酒を飲み始め、今は週1回の休肝日以外は、1日に純アルコール量で150gほども飲んでいます。 仕事から帰宅するとすぐ飲み始め、その間に晩ご飯を食べ、家事を手伝ってくれるのですが、そのうちにソファーで寝てしまいます。 起こすと、お風呂に入って次の日の準備もできます。 酔っても少し陽気になる感じで、暴言や愚痴、暴力などは一切ありませんが、飲んでいるときに話したことは忘れていることが多いです。 次の日の朝は、目覚ましが鳴ると普通に起き、朝ごはんを作ってくれ、2日酔いをしてる感じはありません。 生活するのに特に支障はないのですが、お酒を辞めることはできないようですし、飲む量がものすごく多いので、とても心配しています。 夫はアルコール依存症なのでしょうか? もしそうだとしたら、妻としてどのように対応していけば良いのでしょうか? 調べたところ、アルコール依存症の家族の対応としては、お酒に関わる後始末はしない方が良いとのことで、ソファーで寝だしたら起こさず放っておいた方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう