アルコール依存症とうつ病 再発する?

このQ&Aのポイント
  • アルコール依存症とうつ病の関係について質問させてください。兄が十年以上前にアルコール依存症になり、その後何度か鬱病の再発を繰り返しています。
  • 兄がアルコール依存症や鬱病になるきっかけと再発のリスクについて心配しています。また、薬を飲んでいる場合にお酒が飲める状態に戻るのかも知りたいです。
  • 兄が最近連絡が取れなくなり、母の面倒も見てくれなくなっているようです。ほっておいても大丈夫なのか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルコール依存症とうつ病 再発する?

私の兄について相談させてください。 もう十年以上前にアルコール依存症になっていたらしく、当時は両親が気づき病院へ入院させたそうです。その前後は仕事も頻繁に欠勤していたらしく入院後、療養のため休職となったそうです。依存症のための入院も終わり、しばらく自宅で過ごしていたようですが再び勤務につき安心をしていたところ、ストレスから軽い?鬱となり再び休職。再び勤務そして休職を幾度か繰り返したようです。 そしてまた、メールのやり取りをしているところから感ずるに鬱?を再発しかけているような感じが受けられるようになりました。 私は兄の近くにいるわけではなく、年に一度顔を合わせるかどうか位なのでよくわからないことが多いのですが、鬱病というのはちょっとしたきっかけで(私たちから見たら「ちょっとした」なのかもしれませんが本人にしたらとても大きなことなのかもと思っております。)再発してしまうものなのでしょうか? またアルコール依存症に関しては、なんかお酒が飲めなくなる薬があって、それを飲んでいると言う事なのですが、本人が薬を飲まなければ簡単にお酒が飲める状態に戻るものなのでしょうか? どういう言葉をかけてよいのかわからずに悩んでおります。特に兄は、兄の近所に住んでいる母の面倒を時々見ていてくれたのですが、ここ数か月、仕事が始まりそれがストレスとなっているのか、母がちょっとしたことを注意したのがきっかけで(兄曰く、会うたびにいわれたのだそうです。)電話を通じなくし話ができない状態にあるといいます。 ほっておいても大丈夫なものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32959)
回答No.3

アルコール依存症は、治らない病気です。 もしアルコール依存症の人が死ぬまでお酒を飲まなかったら、それは死ぬまで酒を「中断した」となるのだそうです。 つまりアルコール依存症(アルコール依存症に限らず、薬物依存症などもそうです)の人は「酒を飲まずに(我慢できた)今日を死ぬまで続ける」しかないのです。毎日が我慢なのです。今日お酒を飲まずに済んだ、明日もまた頑張ろう。そういう毎日が続くのです。 だけどテレビのスイッチを入れると、美味そうにお酒を飲むCMがばんばん流れてくるのでアルコール依存症の人にはかなりキツいですよね。 ですからお兄さんは「お酒がまずくなる薬を飲んでお酒を飲みたい誘惑と毎日戦っている」のです。この戦いは、お兄さんが息を引き取る日まで続きます。 またうつ病ですが、うつ病では「完治」という言葉は使いません。「寛解」という言葉を使います。寛解とは「症状が出てこない状態」を指します。 私も元うつ病で、今は寛解しており薬も飲んでいません。でもこの先一生二度とうつ病になることはないと断言することはできません。ならないように気をつけることはできますが、度を越したストレス、例えば大切な人が死ぬとか全財産を失うとか、そういうことがあったらうつ病になる可能性は否定できないです。 アルコール依存症は脳細胞が破壊されますから、うつ病にもなりやすくなります。ついでにいうと認知症にもなりやすいです。 脳は糖分をエネルギーとしています。糖以外は脳のエネルギーには本来なりません。ところが不思議なことに、アルコール依存症の人の脳は酢酸をエネルギー源として好むことが海外の研究で明らかになりました。 アルコール依存症の専門医の間では、アルコール依存症の患者の治療で十分な糖分を与えているはずなのに、なぜか認知症が進んでしまうことがよくあることが臨床的に知られていました。 つまりアルコール依存症の人は、糖分をエネルギーとして十分に使うことができないのです。なぜそうなるかは分かっていません。 アルコール依存症は肝臓を破壊し、脳も破壊するのです。あくまで個人的見解ですがね、あたしゃ大麻よりアルコールのほうがよっぽど毒だと思いますね。 アルコールで肝臓を壊し、肝臓がんからの肝硬変。それか脳が破壊されてうつ病からの認知症。これがアルコール依存症の二大末路なのではないかなと思います。 もちろん中には何とかお酒を断ち認知症にもならず、働きながら断酒を続けている人もいます。それはできない人をなじるのではなく、できている人を褒めるべきなんじゃないかなあと思います。私が直接話を聞いたりテレビなどで見た断酒を続けている人は「酒で子供に迷惑をかけた。これ以上子供に迷惑をかけたくないからなんとか頑張っている」という人が多いですね。そういうモチベーションがないとなかなか大変だと思います。

sleepyhead_de
質問者

お礼

ありがとうございました。両親から聞いた話だと、アルコールでだいぶ「凄いこと」をやらかしたようなのです。 以前に会った時に、レストランなどで食事をすると「俺は良いから飲めよ」と言って勝手にお酒を注文したりしてくれて、本人はソフトドリンクで終わらしておりました。お酒には手を出さんという意志はしっかりしているようなのですが…

その他の回答 (3)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

アルコール依存症は、治ることが ないのです。 うつ病などの精神系の疾患は、 容易に寛解を迎えませんが、再発は 早いです。 専門書等で、キチンとした 知識をシッカリとゲットしませんか。 ベストは、アナタ様が 精神科医になってしまうことです。 Good Luck.

sleepyhead_de
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね、もう少し知識を身に着けてもいいかもしれません。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (928/2855)
回答No.2

うつ病は再発します。(経験者です) 昔、仕事のストレスから発症しました。 1年ぐらいで職場復帰(別な職場)しました。 薬も飲まなくなり、数年(前の発症から8年)、丁度異動で職場や仕事内容が変わり、発症しました。 その時に聞いたのは、「うつというのは治ったように見えても、10年ぐらいは身体の中に残っている」と。 厄介な病気です。 うつの人に対して、注意や「頑張れ」などの言葉は厳禁です。 ただでなくとも人に対してうしろめたい気持ちでいます。 できるだけ人と接したくないはずですので、下手な声掛けは無用です。 話しかけるにしても「体調はどう?」「寝れてる?」など、問いかけの言葉がいいと思います。 相手が回答してくれれば、それに応えるとかそこから話が続きますし、答えなくても無理に答えを求めないようにしてください。

sleepyhead_de
質問者

お礼

ありがとうございました。そうなんですか…鬱になるとなんか、こう、後ろめたい気持ちがでてくるんですね。言葉のかけ方については以前に新聞か何かで読んだことはあったのでそこのところには気を付けていたつもりなのですが、やはり難しいですねぇ…思わずきつい言葉が出てきそうになるときもあるのですが、その時は一歩下がって、言葉を探して言うようにしています。こちらから会話を避けているように受け止められるかもしれないのですが、話すことはとても少なくなりました。それがいいことなのかどうか?疑問です。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

アルコール依存症も、うつ病も再発します。 うつ病の場合、患者の状態を注意するのは、絶対にしてはならないことです。 症状を悪化させるだけです。 治療に家族などの第三者の協力が不可欠なのは、このような批判から守ってあげる必要があるからです。 その守ってくれるはずの相手からの注意や批判は、何よりも残酷です。 無批判で見守ることが何よりも大切で、そうすることで患者が心の安らぎを得られて、回復に向かいます。

sleepyhead_de
質問者

お礼

母も私もそうなのですが、治ったかどうかの見極めがつけられないです。なかなか難しいですね。特に私は年に一度会えばいい方なので。母は治ったと思っていてポンポンと気が付いたことを言っていたようなのですが、兄にしてみたらかなりストレスになっていたみたいです。 例えば身だしなみなど、言わないと気が付かない。いわなかったらそのままで、会社の人から言われてしまう。ひどくなればこのご時世、首にもなりかねないですからね。その前に親として、という所があるみたいなんですが…

関連するQ&A

  • うつ病とアルコール依存症

    私の母はうつ病とアルコール依存症です。 現在それぞれ違う病院に通院していますが、3ヶ月前自殺未遂を起こしてしまいました。 その後、アルコールを飲むと気分が悪くなる(飲みたくなくなる)薬を処方していたんですが、副作用で40℃の高熱と全身に大きな水脹れができ3週間ほど大学病院に入院。 入院中、退院後はうつの状態もよくアルコールもまったく飲みませんでした。 飲みたいという気持ちが沸いてこなかったようです。 それから3ヶ月ほど状態はよかったんですが、先週からうつの症状が悪くなりアルコールにも手を出してしまいました。 そして昨日二度目の自殺未遂。 私や家族は入院をするべきだと思っており、うつ病もしくはアルコール依存の病院を探してきましたが、なかなかヒットしません。 入りたい病院が見つかっても満室で入院待ちの状態だったり、入院費が高額だったりと・・。 うつとアルコール依存、両方を見てもらえる(入院できる)病院を知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルコール依存症の治し方

    40代の兄がアルコール依存症です。 一度は施設に入り一時は治りましたがまた飲み始めました。 本人は「お酒をやめるのをやめた」と言っています。 兄は飲むためと同僚へおごるためにサラ金に手を出しました。 遅刻、欠勤が多くお詫びのために自らおごっているそうです。 本人は人望があるから同僚がついてくると思い込んでいます。 結局は返済できず母が肩代わりしました。 以前は付き合っている彼女の父親の葬儀代、出産の入院費など ウソをついてまでお金を引き出したこともありました。 祖父のご霊前の金額を訂正してくすねたこともあります。 もちろん身内には尻拭いやお金を渡さないように言ってはいますが、 押入れやタンス、引き出しなどひっくり返してまで探し出すそうです。 兄は猜疑心、自己顕示欲がとても強く、最近までわざと敷地内に 右翼の街宣車を置かせていました。近隣にはとても迷惑を掛けました。 一番困るのは飲酒運転をすることです。これは絶対に許せません。 警察に相談すれば対応してくれるのでしょうか。 それに姪っ子のことですが「パパを殺して」と言うのです。 児童相談所に電話しましたがアルコールが原因だから 保険所に相談するように言われました。 保険所では親身に話を聞いて下さいましたが、 本人が治す気がないアルコール依存症はとても難しいようです。 身内の恥を承知で相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • アルコール依存症の再発について

    アルコール依存症の再発について 昨年アルコール依存症の父が飲酒で物損事故を起こしました。 それまでにも何回も問題を起こし私達家族は何度も家族会議を開き、私と母は家族会に参加しアルコール依存症の人に対する接し方などを勉強に行ってました。 そこで学んだことは依存症の人が良くなるには自分自身でその事に気付かないと周りが何をしても駄目だと言うことでした。 昨年の事故を機に父に自分の状態を認めてもらい(認めてもらったつもりかもしれません)、入院してもらいました。 退院し半年がたったのですが再飲酒をしてしまい、話し合いをしてきました。 そこで私は父に、これからどうしたいのか?どうするつもりなのか?等話てきましたが、本人がいまいち重大なことと取っていないように感じてしまいました。 私も明日から初産で帰省していた妻が子供と帰って来るので、正直父がこれ以上何かを起こしても手が回らない状態です。 母もこれまで散々裏切られているのでかなり参っていて母の精神状態や身体の事の方が心配です。 私は両親が離婚するならしょうがないと思うのですが、その後に二人共に幸せになってくれるか心配です。 どうすれば父は立ち直ってくれるのでしょか? 離婚もしょうがないと思ったり、自分の子供に集中したいと思うのは私の我儘なのでしょうか? 妻には子育てに集中して欲しいので相談しないつもりです。 このような経験のある方や、何かアドバイスして頂ける方がいらしたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アルコール依存症について

    会社の人間関係のストレスで、アルコール依存症になり、病院に入院したりしました。会社を辞めて年月がたち、精神的なストレスもなくなってきたのですが、以前ほどではないのですが、なかなかお酒を辞められません。良い方法はないでしょうか。

  • アルコール依存症の生き方

    一部上場企業の会社に勤務しているサラリーマンです。 そしてアルコール依存症です。 以前にアルコール依存症と先生に告知、診断され、 会社でも何も出来ない状態でどうしようもなかったので、 自分に対し、決断に決断を重ね入院を決意し、会社を休職し、 入院治療をして退院しました。 つい最近退院後、退院後の経過を会社に報告しに行きました。 自分にかなりのリスクがあると思いましたが、決意しアルコール依存症とカミングアウトしました。 アルコール絡みでミスをする連続で、会社や周りに迷惑をかけた事があるからです。 その後、会社からその件でまた召集されています。 今後、会社にちゃんと復職出来るか、そして会社でちゃんと仕事が出来るかとても不安です。 ちなみに現在、酒は全く飲んでなく、ノンアルで飲みたい気持ちを紛らわしています。 助言をお願い致します。

  • アルコール依存症の父親について

    父親がアルコール依存症で治療中です。(通院) 「シアナミド液」という薬を毎朝10cc(mm)飲んでいます。 病院の先生からもこの薬を飲んでお酒を飲むと心臓があぶって 苦しくなると聞きました。本人も始めは怖かったのかお酒は飲まなかったのですが、ここ最近お酒を飲んでいるみたいで、 母親曰く飲むとお酒の匂いがすごくするし、顔が真っ赤になっていて すぐにわかるとのこと。この薬は利かない人もいるのですか? このままでは調子に乗ってまた飲み始めるような気がします・・。 アルコール依存症って治るのでしょうか??? 父親は短気になるし、口数も少ないし、やる気もないし、 まさに逆ギレ状態。。爆発したいのは私や母親の方です。 あと何年もこんな治療をしないといけないと思うと気が重いです。 アルコール依存症を克服した家族の方、色々と教えてください。

  • アルコール依存症

    息子がアルコール依存症で困り果てています。 先回は、食事もとらず、結果、栄養障害にて、脳に異常を来し入院、2ヶ月の治療の結果、何とか快復しましたが、 半年後の今回、又、飲酒を始め、先回とは異なり、平然と酒を買いにコンビニは行くようになり、車は取り上げましたが、持ち金が無くなった時が心配でなりません。 何とか酒をやめさせたいのですが、断酒は、本人の意思が第一と言われますし、私も同様に考えます。 本人の様子から、悩んでいるようには感じられるのですが、話をしてくれません。 抗酒剤という薬があると聞きましたが、 医師の診断により処方されると聞きました。 これに変わるような、薬はないのでしょうか。 年齢は28才と未だ若く、このままで人生を棒に振ることになっては、哀れです。何方か、良いお知恵をお貸し下さい。

  • アルコール依存症で、幻覚を見ている人と、どう接すればいいのですか?

    アルコール依存症で、幻覚を見ているとき、その人の会話に合わせてあげるべきなのか、無視してもよいものなのか、わかりません。 知り合いが、アル症であることがわかったのですが、本人も、お酒を飲みたくなくて、苦しんでいるんですが、病気が許さないようで、調べれば調べるほど、浅い知識では、語れない、アル症について知ることになり、怖いです。 幻覚と、普通の世界が入り混じった状態での生活をしていて、薬も、お酒を飲んでも、幻覚が消えることがない状態まで、おちているんですけど、 専門病院では、入院させてくれず、困っています。 本人も、入院の意思があり、治したくてしかたないんです。 何とか、よいほうほうはないものでしょうか?

  • アルコール依存症

    私の義兄がアルコール依存症です。 プラスでヘビースモーカーで 凄まじい喫煙量です。 お酒による幻覚で殴ってきます。 私は今大怪我しています。 私は殴られて死んでもいいですが 兄には病気に負けずに生きて欲しい。 アル症の治療を受けていますが 果たして治るものでしょうか? 適応障害を患っているので ストレスに脆弱です。 意味不明なご回答、誹謗中傷の御意見は 控えてください。死にます。 もし上記のご回答がございましたら 容赦なく通報し、消させていただきます。 くれぐれも誹謗中傷は控えてください。 本気で自殺が頭をめぐります。 もう自殺未遂で家族に迷惑かけたくない。 ということでひとつよろしくお願いします。 話が逸れました; アルコール依存症について ご教授お願いします。

  • アルコール依存症

    兄がアルコール依存症です。 彼は去年4月に、新卒で就職し親元を離れて暮らし始めたのですが、精神的に不安定になって、酒を暴飲するようになり、今年初め休職するかたちで親元に帰ってきました。 いちおう通院はしているようですが、何をするでもなく日々を過ごし、あいかわらず酒を飲んで、親と口論が絶えません。 いったいどうすればいいでしょうか。現実的で、具体的な助言をいただきたいです。 うちは、両親とわたしたち兄弟の4人家族で、わたしは大学生22歳。兄は、23歳。兄弟の仲は、あまりよくありません。住まいは大阪です。 以上、状況の説明が不充分と思いますが、よろしくお願いします。