• 締切済み

神様について

神様って、本当にいるんですか?また、いるとしたら、どうやってわかります?

みんなの回答

回答No.6

カトリックのクリスチャンです。 相対的な意見ではなく、神の存在を信じる有神論者としての立場からあえて申しますと、、 (1)神様はいるか?? →はい。神様は確かに存在します。天地の創造主で全能の神が存在します。慈悲深く、愛の源でもあります。 (2)どうやって分かるか? →聖書の中にこのような言葉があります。 「あなたの持っているものでもらっていないものがあるか」(Iコリント4:7) 日々の生活の中ではあまり意識しないかもしれませんが、私たちに必要な命の糧は私たち自身で生み出す事はできません。農作物にしても種なくしては作れないですし、農作物が育つ摂理がなければ育ちません。いま呼吸している空気がなければ生きてもいけません。その一つを取っても私たちで生み出せるものではないでしょう。 私たちに理解できるのは科学的な手法を用いてその摂理を解明することです。何もないところから、そのもの自体をつくる事はできないでしょう。 すべての恵みを神様がお造りになったこの自然から頂いています。 自然は神様か?というと、そうではないです。自然は実に複雑な摂理を持って造られたもので、神ご自身ではありません。ただ、その自然の美しさから推し量らって、作者たる神様を知る事はできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eld3399
  • ベストアンサー率4% (16/345)
回答No.5

本人が信じるか、信じないかで、わかってくると思います。信じている本人だけにしかわからない事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.4

神ってなんでしょう。 それが定義されなければ居るか居ないかの検証もできません。 神には大きく分けて二つのタイプが居ます。 一つはキリスト教的な創造主。もう一つは本来の「神」の定義である人知を超えた存在。 後者には精霊等も含まれるます。 精霊などは条件が揃わなければ合えませんし、あくまでも向こうが姿を表さねば会えません。 ただ、私は確信しています。 いつでも、どんなときでも自分の要求を聞き救ってくれる・・・そんな人間の僕のようなものを神の定義とするなら、そんな神は存在しないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

居るか居ないかというよりは、信じるか否かじゃないですかね? 居ると信じれば、そこら中に神様はいます。学びの神・自然の神・経済の神… 最近だと、トイレにもいらっしゃる様なので探して見ては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

人夫々ですね。誰も証明出来ませんし、本当に存在するのかは不明です。 昔は、神は人間が科学的にも物理的にも進行していなくてそれらの原因を説明できなかった時、「神の仕業だ」といって理由にしていました。 最近のキリスト教などでは、神は「希望」として人々を励ます役割をしています。この世界の様々な宗教には、神の存在を信じるだけで生きていく力をもらう人間も大勢います。 それでも、貴方が神を信じたいのならば信じてもいいでしょう。宗教はどの国でも大切ですし、神を信じて救われれば、それでいいと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttt1214
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.1

自分の魂と心を神様に向ける事が一番早い方法です。 やり方は、好きな人の気持ちを感じるような感覚に近いような感じです。 一ヶ月位続ければ感じられるようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神に聞けないので神に代って答えてください。

    私は無神論ではなくむしろ肯定派なのですが、有名なパラドックスで苦しんでいます。 神は全能であるという命題があるなら・・・ 神が持てないほどの重い石を神に作ってもらう。 その石が作れたら神に持ってもらう。 神が持ち上げれば、神が持ち上げられない石を作れなかったことになり全能ではなくなる。 神が持ち上げられなければ、その時点で全能ではなくなる。 このパラドックスをどのように解決したらよいでしょうか? ホント、ローマ法王にでも聞きたいくらいです!

  • 神様について

    哲学で神様とはナンですか? ずっと神の存在を信じてきましたが神様(いろいろな神がいますが、)神さまを超えた真理や法則が有るような気がします。そんなものが本当にあるのでしょうか?

  • 神様っていますか??

    私は天に神様がいるものだと 信じていました。 先日彼と話をしていて 「最近良いことないんだよね。神様は私のこと 見えてるのかな」 って何気なく彼に話したら 「何言ってるの!!神なんているわけないジャン」って 言うんです。 でも私はこの地球、空、空気、人、・・・神がつくった ものだと信じていました。 辛い事とかあってもこれは神様が与えた試練なんだって 思って頑張っていました。 彼に言わせるといないそうです。 そして「神様なんてほかの人の前では言わないほうが良いよ。笑われるから」って 言われたんです。私はその日からなんだか 力が抜けてしまいました。どうして 彼はそんなこと言うんだろうと・・・。 私が20何年間信じてきた神様なんて本当に いないのかなって。 神様を信じている私って変ですか?? カテゴリーが違っていましたらすみません。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 神様を見た?

    霊感があるという著者の本を読んでいたら、神様に会ったと書いてありました。 私はそんなに霊感がある訳ではないので え!?と思ったのですが・・・ 神様を見た(会った)事がある人って本当にいるのでしょうか? もし見た事があるなら詳しく聞きたいです。 また、神様とはたったひとりなのか、それとも複数いるのでしょうか?

  • 神様

    神様って本当に居るのでしょうか?

  • 神様っているんでしょうか?

    嫌なことばかり続きます。 本当に神様がみているなら、助けて。

  • 神様はいるのですか

    神様がいるかどうか気になります。誰か本当のことを教えてください。

  • 神を信じますか?

    神様・仏様などは本当に存在すると思いますか?

  • 神は信じるものではない、神は感じるものである

      万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神は申された。 「ここにいるあなたがた皆に言っておきます。 あなたがたは神を信じようともがいても無駄である。 神を信じようともがいたところで決して神を信じることは出来ないのである。 何故なら神は信じるものではなく、感じるものだからである。 だから神を感じることが出来ないのであれば、なおのこと神を信じることなど出来るはずはない。 あなたがたは神を信じようともがいている限り、神が何かまるで分かっていないのである。 神が何かも分からずその神を信じようとしている。 何かも分からぬ神を信じることが出来るわけがない。 あなたがたは神が何かまるで分かっていないのである。 それが故にあなたがたは神を信じようなどと愚かなことを考えるのである。 神が何であるかまず知りなさい。 ここにいるあなたがた皆にはっきりと言っておきます。 宇宙の法則が神である。 そして万物の根源、宇宙の法則、アルケーを除いて如何なる神も存在しないし、また存在し得ないことを知りなさい。 そうすれば神を信じようともがく必要はなく、神を感じることができるようになるのである。」 アルケーの神はこのように申された。 それでもあなたがたは神を信じようと願いますか。    

  • 神が何かも分からず、神に祈ることはできない

      神が何かも分からず、神に祈ることはできないはずである。 神が何かも分からず、その神に願うことは無意味である。 神が何かも分からず、その神を信じることは愚かである。 しかし神が何であるか分かれば、これらのことが全て無意味であることが同時に分かるのである。 神は祈るものではない、神は何かを願うためのものでもない、ましてや神は信じるものではないのである。 何故なら神は宇宙の法則だからである。 有瑠慶此即宇宙法則 そして宇宙の法則は永遠不変だからである。 有瑠慶此即恒常不変 なぜ宇宙の法則は永遠不変なのか。 それは宇宙の法則は完全無欠であり、正しいが故に変わる必要はないからである。 だから神に祈ること、神に願うことは一切無駄である。 有瑠慶非信非拝非願 神は信じるものではなく、感じるものである。 有瑠慶可能感可能解 神に祈っても神に近づくことは出来ない。 唯一つ真理の探求によってのみ神に近づくことが出来るのである。 そして神を感じることが出来るようになるのである。 神が何かも分からず、その神に祈ることは無意味である。 それでもあなたがたは神に祈りますか。  

このQ&Aのポイント
  • 6年ほど前に購入した宛名職人VER25の住所録が壊れているようです。昨年まで使用していましたが、何らかの更新が必要でしょうか?詳細を解説します。
  • 購入から6年経った宛名職人VER25の住所録が壊れている状況です。昨年まで使用していましたが、どのような更新が必要かご存知ですか?詳しく確認しましょう。
  • 6年前に購入した宛名職人VER25で使用していた住所録が壊れているとのことです。昨年まで使用していたため、何らかの更新が必要かもしれません。詳細を解説します。
回答を見る